2019年08月18日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
- 517 :名無しさん@おーぷん : 19/08/16(金)12:03:08 ID:8F.7w.L8
- 札幌の羆騒ぎ、ハンターに駆除されて終息したんだけど
市役所に可哀想だの麻酔銃で捕獲して山に返せなかったのかだの、
頭がお花畑な連中から300件ほど電話があったらしい。
それも道外からが半分だって。
スポンサーリンク
- 畑から簡単に美味しい物が食べられるということを学習した熊は、
箱罠捕獲して山に戻してもすぐ戻ってくるだろうし、
知床じゃ外に繋いでいた飼い犬が襲われてるし、
道外でも新聞配達の女性が庭に入り込んでいた熊に襲われてケガしている。
能天気に可哀想可哀想言って、
わざわざ市役所の電話番号調べて苦情言うなんて暇なんだな。 - 519 :名無しさん@おーぷん : 19/08/16(金)13:40:57 ID:8d.do.L3
- >>517
以前Twitterで熊捕獲したハンターさん?のTwitterに「熊がかわいそう」って叩いてた人たちに
「今麻酔で眠らせていますが引き取ってくれますか?」とハンターさんが返したら
軒並み沈黙したって話を思い出した。 - 521 :名無しさん@おーぷん : 19/08/16(金)15:33:39 ID:wq.gw.L1
- >>517
実情
- 522 :名無しさん@おーぷん : 19/08/16(金)16:15:39 ID:8F.7w.L8
- >>521
市街地で麻酔銃使えるのは猿にだけなんだってね。環境省のサイトに載ってたわ。
麻酔銃の射程距離も40mくらいらしいし、一発三千円もするんだってさ。
コナンがおっちゃんに撃つ麻酔針みたいにすぐ寝ちゃうwわけでもないし、
撃つほうにリスクあるんだよね。
ほんとカワイソウ教は勘弁してほしいと思う。
うちは今回熊が出た所に住んでいたわけじゃないけど、
近所で春先に熊騒ぎあったから他人事じゃないんだよね。
コメント
幸せ祈願
>>521
サンキューウッシー
くまは可愛くなんかない。おっかないんだ。
地元じゃクマん訓練ってのがあるぐらい。ハチミツ食べてるなんて思わないで。
そもそもなにかに妥当だと思ってる人は電話してこない反対だって抗議する奴らしか電話してこないんだからそっちによっていったら何もできない
バスの運転手とか警官や消防士が水分取ったりコンビニで買い物しても大半は何も思ってないのに反対する奴らがダメだって言ってるのを相手にする必要なんてないんだがな
電話一本でいい事した気分になれるんだからお手軽な娯楽なんだろうね
無責任に可哀想言う奴には、テメエでやれや!でいい。ただでさえ人も金もいないのにお前らの安全を誰が守ってんだ、と。可哀想なら同居して養育・管理しろや。
せめて関係者がリスクに見合った生活が受けれるように多大な献金くらいしろ。技術維持だって有料なんだぞ。
本当に、おまえん家で飼えでFAだわ
妄言に対応しなきゃいけない役所の人が気の毒
可哀想可哀想って言う奴は他人事だから言えるんだよなー
じゃあお前が面倒見ろって言うと言葉に詰まるw
ほんとバカ
そういえば北海道で出動要請を受けてクマをシャサツしたけど
ハンターから銃免許剥奪ってのがあったな
命がけでボランティアしている人を何だと思っているんだろうな
そんなお花畑電話で仕事の邪魔される札幌市
余計な電話で税金の無駄使いすんな
バカはプーさんかリラックマみたいなもんと思ってんだろうな
そういうバカの家に羆送り付けたいw
札幌市民のおれも思うよ「可哀そう」だって
ただそのあとに「だけどしかたがない」とつく
バカの相手をする市役所の人がかわいそう。
こういうのが本当の税金の無駄使い。
可哀想って奴には三毛別と福岡大学ワンゲル部の記録や関連書籍を読み込んでもらおう
読む場所は原野の掘っ建て小屋かテント
夜中に謎の吠え声と小屋やテントが揺れるオプションつき
あれ大クレームが来たって騒ぎになったの2012年の時の話じゃないっけw
8日間くらい連続で出没してて、パトロールしてる警察から危ないから家から出るなって言われてたみたいだけど、そんだけずっと家から出なかったら食い物無くなって餓死する人間も出てくるだろがい。
「射殺以外の方法もあるだろう!」って文句言ってるやつで、現実的な代案出せた奴見たこと無いわ
大体「麻酔銃で眠らせた後、山奥に戻すか熊牧場等で飼育しろ」って言い出す
そんな素人の浅知恵で解決するなら、とっくに皆やっとるわって言いたくなる
流れてきたツイートがまさにそれで麻酔で眠らせて山に返せって言い張って、その方法のリスクは明白なのに代替え案出すわけでもなく、「最後には動物はなんだってかわいい。人の命より動物が大事。人が滅びればいい」とか言い出して頭おかしかった。
動物愛護の人って感情論で語るから現実的じゃないしどんどん論旨がずれる。
お前がやってみろ、って話だよなぁ
流れ星銀という犬漫画の最初らへん読んでもらおう
あと吉村昭の羆嵐という小説
それでもわからなければクマ牧場の協力でふれあい体験だ
動物のお医者さんみて吹き矢でやれ!とかいうアホがほんとにいそうで恐ろしい
麻酔銃を過大評価しすぎ。
撃ってすぐに動物が眠るなんてただのデタラメ。
また薬量の調節も難しい。
多すぎたら市に至る、少なすぎたら効果が薄い。
人が滅びればいいっていうやつはまず自分がお手本になればいんだよなぁ
半分道外ももやべーけど後の半分は道内もやばくね?
危険から遠い人間が危機感薄くてお花畑発症するのはまぁわからんでもないが…
市街地に出てるのに道内の人間が他人事じゃだめだろ
カワイソウカワイソウと言っている人たちに対して、まとめて意見がかきこめるサイトがあればいいのにね。
あちこちに散らばっているから、あいつら、他人のコメントを目にすることもないんだろうし。
カワイソウ教の人間で集まっているから余計にカワイソウカワイソウに拍車がかかる。
それとは別に、もっと自然環境との区切りや共生は考えていく部分もあればいいんだけどね。
カワイソウ教のほとんどの人たちって、自然環境切り開いて動植物を犠牲にしてクーラーガンガンかけている地域から電凸してくるんだよねぇ・・・
熊は雑食だから、本当に食べ物が無いと人も食べぢゃうのに。
無駄に殺したわけじゃありません。
お肉は畑を荒らされた皆さんで美味しくいただきました!
くらい返しとく?
道外からの電話はたたっ切っていいと思ったわ
かわいそうなのはお前の想像力と共感力が欠如した前頭葉の機能不全起こしてる脳みそだよってな
※27
「道外からの電話」を「外道からの電話」と
言い換えることができるな。
うちんとこは熊は滅多に出ないけどイノシシが出るから可哀想教に会ったら「じゃあイノシシに太ももの肉抉られてみる?軽自動車なら大破して廃車になるくらいの衝撃あるけど突進されてみる?」ときいちゃうな
ウリ坊を叩き殺してバラして食ったつー話が持ちネタなんで、可哀想教のひとは自分を避けてるかもだけど
役所の人「では、お宅に送らせていただきますんで、ご住所を教えていただけませんかね?」
カワイソウ教の人「ガチャ、ツー、ツー、ツー」
の流れだなwwwww
可哀想馬鹿なんて全部シカトで良いんだよ
所詮他人事だから舐めたことを言っていられるんだ
可哀相だとは思うけど、熊や猪はやるかやられるかだから仕方無い。
熊より人間が滅べという奴はまず自分からいなくなって見せて欲しい。
後、頭がお花畑の皆様には『流れ星銀』の他に『ゴールデンカムイ』も読んでもらおうか。
あ、そうそう『ザ・ワールド・イズ・マイン(ボカロじゃなくて新井秀樹の漫画の方ね)』も追加でね^^
※15
当初は5年前の記事をソースにクレーマー叩きをしていた勘違い馬鹿共がいただけだったが
本当にクレームが殺到したので事実になってしまった
山に返せばいいって言ってる人は、どの程度の山を指してるんだろうか。
車で運び入れることが出来る山は、人が立入れる区域なんだから山とはいえない。
車から降ろして何百キロもの巨体の熊をどうやって運ぶんだろう。そんなこと考えてもないんだろうな。
熊は1日、20キロ弱移動することもある。一月で200キロ弱移動してる記録もある。
山なんて簡単に出てこれるよ。
麻酔銃ね。既にコメントされてるから少し補足を。
実は鉄砲所持許可持ちの獣医しか使用できません、めちゃくちゃレア人物です。麻酔薬は規制キツく入手は厳しい。当然体重に合わせて処方しないといけないのでキッチリ体重測定しましょう(目撃情報くらいでは体重なんてアテになりません)。
さらなる問題は有効射程距離で精々30mくらいまで。羆なら数秒で詰めてくる距離です。当然数秒では無力化出来ません。効果出る前にムシャムシャされます
ちなみにグリズリーハンターはセミオートショットガンにダブルオーバックとスラッグ弾交互に入れておくのが基本です。
山奥に放すといっても限度があるからな
三重の場合は思い余って県境を越えて放して大問題になった
クマ牧場というとこも全国で7か所かそこらあるけどどこに連絡しても定員オーバーらしい
前、役所だか警察だかに依頼されて熊駆除したら許可とらずの発砲扱いで有罪になったとかいう話あったけど、ただでさえ金掛かる上儲けもなくて銃管理などの手間もすごいから新しいなり手全然いなくて不足してるのにこんなアホな亊やってて誰に対処させる気なんだ
※36 追加で
射程距離の短さを補う方法として車の中から撃ってそのまま逃げる、という提案もあるみたいだけどそれは違反です。
道路上での発砲は厳禁でこういうケースでも例外はないそーな
車の中から撃つこと自体はアリなんだが完全に道路外に駐車していないとアカン、と
銃の使用が許可されているような山の中でそんな都合のいいスペースはまずありません、よって無理
これの何が子育てやねんゴミサイト
漫画やドラマの影響で麻酔銃やスタンガン・クロロホルムってすぐに効くってバカが多いらしいね
そんな即効性のものが存在したらリアルは完全犯罪だらけだっつーの
何を持って可哀想なんていうんだろうね。
草食動物と違ってびっくりして逃げていってくれるわけでもなくその場で
しゃがみこんで「動かへんで」ってどっかり座り込んでくれるわけでもなし。
猿とか熊とか猪とか実際目にしたらびっくりして腰抜けるだろ。
下手したら嫁かと思って振り向いたら熊だったおじいちゃんみたいに
バッサリやられるかもしれないんだぞ。
そうなったら今度は「何で駆除しないんだ!」って手のひらクルーでクレーム入れるんだろ、どうせ。
ヒグマの恐ろしさを分かりやすく例えるとってやつ最近みたわ
ウサイン・ボルト以上の速さで走ってくるマツコ・デラックスだとか
マツコ・デラックスやとまだまだ小さい方らしい
※43
近年に確認されたエゾヒグマの中で、最大の体長は2.5m弱、体重は520kgだそうな
ちなみに、どちらも雄の成獣
ドブネズミの駆除にすら「何も悪いことしてないのにカワイソウ」なんていう
お花畑はリアルに存在する。私の同僚女子だが。
妊婦や幼子まで犠牲になった事件を100回くらい読めやカワイソウ教の奴らは
あれ読んだら熊可哀想なんて感想は吹っ飛ぶぞ
※46
愛誤の連中は人間の命などどうでもよい。
ひたすら「熊さん可哀想」精神発揮。
改心など望めない。
山菜取りの爺ちゃん婆ちゃんが熊に襲われたとき「熊のテリトリーに入り込んだ人間が悪い。襲われても仕方ない」と言う動物愛護マニア。なら人間のテリトリーである街に入り込んだ熊は問答無用で射殺でいいだろ。可哀そうかわいそうなぜ殺した麻酔銃で眠らせるべきだった。なら、山に入り込んだ爺ちゃん婆ちゃんも熊様が責任もって麻酔銃で眠らせて人里に送り届けて下さるんですかね?
脳ミソお花畑はいっぱいいるからなぁ
こういうやつらに限って自分の身に降りかかると大騒ぎするんだよな
野良猫にエサをやるヤツも同じメンタルやで。
責任は取らんけど、可愛い、可哀想で好きにやっとる。
脳みそお花畑な連中が電話かけてきたらこういえばいいんですよ「じゃあ今後熊など野生動物ででた被害の責任を全部とって頂けるんですか?」とね。
この手の連中は総じて「こんなこと言える自分カッコイー」っていうのばかりで責任って言葉を聞くと大体逃げ出しますからね。
女の子とやるだけやって逃げるクソ男と一緒なんですよ。
同情とか知らねえヤツばかりだな。かわいそうだとホントに思わないのか?
たぶん、好きでこんなバカに生まれたわけじゃないぜ?
先日の警察の大失敗で協力してくれるハンターが出ないんじゃないかとまで言われてたんだぞ
麻酔銃なんて射程短いから撃つ人間が危ないんだよ
1発で効かないことが多いし
サルならともかく熊はとても難しい
だから射サツもやむなしなんだよ
517の漫画読んでみたい。誰かタイトルご存知でない?
>それも道外からが半分だって。
道内から半分もきてるのがおどろき。
米54
百姓貴族じゃないかなあ。
ハガレン描いてる人の奴。
ただでさえ害獣駆除してくれるハンターが高齢化して減ってるのに、くだらないことで疲弊させないでほしいわ。
知人は仕事の依頼がひっきりなしにきてクタクタだし、報酬も安いし、もう歳だから辞めたいって言ってる。
※54
百姓貴族(荒川弘著) ※55さんにある通り、ハガレンの人
単行本5巻にあるよ
道外からの苦情が半分で
残り半分は道内の人とはいっても
道外から転勤か何かでちょっと北海道に住んだだけの
道外出身の人が半分だったりして。
駆除可哀想って言う馬鹿はクマ牧場で熊と一緒に生活してみろや
もちろん檻に入ってなw真っ先に襲われて食われるよwww
現実的には三毛別の映画でも見て羆の怖さを思い知れ!
それに麻酔銃を過信してるようだが、他の人も言っているように即行効くわけじゃない
近づいてから撃たなきゃいけないし危険に満ちてる
それでもお花畑の人は獣医師免許取って麻酔銃撃つ側の人間になって見本見せてくれ
そもそも麻酔銃ってのは猛獣の場合、動物園などで病気の治療の為などで撃つ場合が殆どだろう
可哀相って言う人は「動物の事思いやって可哀想って言える自分良い人♪」っていう
自己満足でしかないからなw
ここまで言われても、まだ反論ある動物愛に満ちたお花畑さんがいたら反論聞いてみたい
※55、※57
ありがとう!ID変わってるかもしれないけど、※54です。銀の匙好きだったから百姓貴族も読んでみる!
山を下りさえしなければ撃たれることもなかったのに、っていつもやるせなく思ってる
どうにかして熊が間違って人里に来ないようにできないものなのかね…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。