2019年08月20日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
何を書いても構いませんので@生活板78
- 330 :名無しさん@おーぷん : 19/08/17(土)13:41:06 ID:fY.0s.L1
- 彼氏と夏祭りデートして写真撮ったから今見てみたら
全ての写真で浴衣から下着が透けてたわ
家出てから帰宅するまでずっと下着見せながら歩いてたってことだよねこれ
バカ過ぎるし恥ずかし過ぎるしでもう彼氏に会えない
スポンサーリンク
- 332 :名無しさん@おーぷん : 19/08/17(土)14:32:53 ID:jk.ns.L4
- >>330
脇からブラ丸出しで、目のやり場のナイ子も居るし。
どんまいだ
この春、シフォンのフワフワスカートに薄い色のトップスで
上下まるっと透けている子もいたし。
若気の至りってやつだ。これから昼寝して忘れよう。
次に活かそう! - 337 :名無しさん@おーぷん : 19/08/17(土)15:21:00 ID:7I.ia.L1
- >>330
そんなに丸見えなら彼氏が
なんか理由つけてあなたを外に連れ回さない気がする
肉眼では見えてなかったとかもしれないと
昔白い水着はカメラでは透ける的な感じなのか
それとも透けてるのは見せ下着?着てる的な感じだったのか?
(最近のスケスケ、レーストップスに見せキャミ、ブラまんま透けてる服装あるし)
記憶の中で、見せていいやつだったと改竄して心の平穏を保つのが吉
もし普通に下着として透けてるの見えてんのに何も言わずに外に一緒でてんなら
そんなロクデナシ野郎とは別れた方がいいと思うまじで
コメント
カメラだけが映し出す真実、とでも、言うのだろうか?
そのカメラ高く売れそう
暗いから誰も気づかないよ、ドンマイ!
もし彼氏にも見えていた場合、
彼氏もどう指摘していいか困る案件だよね
若い子っぽい感じだし、マンガみたいに
スマートにはふるまえないよ
祭なら人混みだから、誰も気づかないよ、ドンマイ!
パンツ履くなってあれほど・・・
出る前そこそこチェックしても気づかないくらいなら大丈夫では
カメラで撮った時だけ透けるはわりとあったよね
今は知らないけど、昔は白の水着は肉眼では透けないけどカメラで撮ると透ける現象があった
赤外線がどうのこうのだったかなんだったか
ペラッペラの浴衣きてっからだろがよ
しかも足はサンダルなんだろ、どうせ
もともと浴衣は湯上りに着るもので外出用ではないからな…
出かけるときは下に着るんやで。
もしくはしっかりした生地の紺色とか臙脂色とかだったら透けはしないだろうけど
俺みたいに他者に彼女のパンチラみられて興奮してしまう寝取られ気質の可能性はちゃんと考慮したのか?
男性は女性よりそのへん無頓着なんじゃない?
私も白いワンピース着たとき、微妙に透けてた(パッと見は気づかないレベル)けど、彼氏に聞いたら凝視してから「全然透けてないよ!」って言ってた
せめて黒とか濃紺の浴衣ならね…
カップ付きキャミとかじゃなくてがっつりブラだったのかな
下半身の下着は案外みんな見てないと思いたいね
帯が派手ならそっちに目が行くでしょ
浴衣に限らずトップスやスカートの下はすぐ下着って人が結構いると思うけど、ちゃんとインナーも着た方がいいよね
※9
分厚い浴衣ってあるんだ?西陣織の浴衣とか?
※15
家に閉じこもってて知らないんだろうけど、本当に薄いぺらぺらの浴衣があるんだよ。
1回着たら破れちゃいそうな奴。
なんだオッサンか
最近は透けててもそういう仕様の服だと思うことにしてるわ。
※15
祭行ってみれば分かるが
パン線とか結構透けてる子いるで
安物じゃなくても色が濃くても綿紅梅とかは透ける
木綿のしゃきっと糊の効いた浴衣はいいけど、
たまに見る化繊のてろてろのやつ、あれはあかんねぇ。
あと、男の人って女の子の服装に無頓着だよ。
おしゃれチェックは、彼氏とのデートより女友だちと出掛ける方が丁寧になるね。
若い娘さんがペラペラの浴衣を着てることに怒る謎マインド?あっ
1万円台で買える吊るしのポリ混とかポリ100とかはペラペラしてるね
綿コーマの白も透けるけどお誂えで着る人はそこらへんちゃんとしてるでしょ
浴衣売ってる人が透けること教えてくれればいいのに
フラッシュとか光あたったときだけ透けているパターンなのでは。
よくあるよ。肉眼だとわかりづらいやつ。
安物の浴衣はペラペラだしすぐ駄目になるけど、薄いだけに涼しい
猛暑日にしっかりした生地のを着る気にはなれないなー
コメ欄ばかだなあ
全然透けてないよ!下着なんか見えてないよ!
そう言わないと、透け下着の彼女を連れ回してエろい目で見られないじゃないか
前からはわかりにくいけど後ろ姿はパンツはモロ透けだよ
色の濃い浴衣を選んで、縫い目の目立たない肌色に近いベージュかモカの下着を選んでね
透け下着の浴衣の盗撮写真ならネットにゴロゴロ転がってるよ
パンツの透けチェックは立って後ろ姿だけじゃなく
しっかりしゃがんで浴衣の生地がお尻に張った状態でも確認してね
浴衣で座ったりしゃがんだりする機会はけっこうあるよ
最近は浴衣着るときって肌襦袢着ないの?着てもすけてしまうのか
しかし若い男の子は彼女の下着が透けてたとしても彼女に言ってよいのか悩むんじゃないかなあ…
浴衣の下は吸湿速乾冷感のブラトップとステテコだと楽
浴衣って色々無防備な衣装だよね
この季節に必ず思い出す浴衣危険の思い出は都内有名花火大会の日に電車で出くわしたカップル未満
こちらは座っていて目の前に立たれたので会話が丸聞こえで関係性もわかったけど
グループで来ていて帰りの方向で2人になった
会話は男グイグイ気味、女は引き気味
男は割りと余裕ある紳士アピールみたいのもしていたけど
ちょうど目線に男の股間があったから私と周りの一部乗客には男の心ががっつり見えていた
パンパンに膨らませすぎな下心だった
うなじとか見えて我慢できなかったんだろうな
すごく心配になったよ
だから娘が浴衣着たがるようになってからは超おばちゃんチェックと注意が欠かせない
報告者さんも下着が見えてたかもと深く恥じ入る感覚の持ち主なのが
おばちゃんからすると逆に安心w
そういう子はあまりはしたないことにはなってないと思うよ
浴衣を買う時に下に着る白いやつ買わなかったのか
浴衣を直接着る文化があるのかな
普段浴衣着ないし、周りで着てる人を見ないからどんな感じに透けてたのか
わからんけれど彼氏は気が付かなかったんだろうか。
気がついてたけど「俺の彼女エ□いなぁ」ってニヤけてたのか。
目で見るのとカメラで写したのだと違って見えたりするから肉眼では
わからなかったと思いたいね。
写真は封印する感じでw
米15に偉そうにレクチャーしてる人ね、多分米15の方が和装の知識とかある人だよ。単に知ったかぶりしてる人に皮肉書いただけだと思う。
それはそうと、紗も絽もどのみちすけるから夏の和装のインナーはベージュだよね。
wwどんまいそんなとこも好いてくれるさ
最近はブラ紐も見せ用のがあるし、ファッションに詳しい人でもなきゃ
浴衣ってそういうもんなのかと思ってるよきっと
わたしのカレは1個はずし忘れたヘアカーラーを「髪飾りだと思ってた」
米31
今の若い子が着てるのみたことないの?
みんな直接一枚羽織るタイプだよ
まさに江戸の湯上がりスタイルだけど
とっくにそういうのが主流になって久しい
着物文化は変わって行かないと廃れるだけだから仕方ない
キャミソール一枚とかチューブトップ一枚でも若さがあれば許される感じのものかと
30超えるときついけど年齢行っても襦袢着て足袋も履いて草履にして帯留めと帯締めしたら
浴衣でも夏のちょっとした外出着でいけるみたいな感じにはなってる
何で着物や浴衣の話になると
目を吊り上げて講釈垂れるのが現れるのか
今回は別に目を吊り上げてる着物警察は見当たらない気がする
むしろ着物警察警察の方が目を吊り上げてるのかも
いやいや紗も絽も綿紅梅も長襦袢必須でしょ
そういうのをチョイスする人はちゃんとしたのを持ってるよ
とりあえずうp。見ないと判断できない
今時の着物屋は肌着勧めずに浴衣を売るのかな、それに衝撃受けたけどネット購入だったんかな
でも帯を結べるんだから肌着の重要性も解りそうなもんだけど…
それに近くだと透けてるのが目立たないけど遠目だとスケスケな場合が多々あるからそれかもね
シフォンポリやオーガンジーポリの服はインナー着けてないと1メートル離れたらスケスケで着てる本人気付いてないから
米41
今時の子は大抵作り帯とかでしょ
「今はそうなの?私は正式なのしか知らないから~(キョトン」みたいのはやめましょうや
安物でも若さで誤魔化せる
安売りショップか通販でデザインと値段だけで選んだんだろ
肌襦袢があること自体知らない無知さは反省できたんじゃねーの
あれ残念ながら結構見られてたりするんだよね
男性同行者が「今の子透けてた」とすぐ反応しててびっくりして、周りをよく見たら男性達がその子をチラチラヒソヒソしたりガン見しててびっくりした
みんな透けセンサー鋭すぎ
自分も自分の周りも10代の頃から浴衣用のスリップは着てたし、下着もベージュのスポーツブラとか和装ブラだったよ
家族とか周りに知ってる人がいなかったとしても、ネットで調べれば出てくると思うけどなぁ
ファッション雑誌の着付けページにもスリップ着た状態から書いてあるよね?
最近の若い子向けの安いセットの下着って
本当に薄いペラペラの安っぽい生地のだから
そういう安物浴衣着てたせいでしょ
今年の夏もお祭りの日に安い生地の浴衣でパンツ透けてる子たくさん見たよ
安物だと居敷当て(お尻の辺りが透けたり汚れるの防止で布が貼ってあるのが)無い浴衣もあるから知識の無い人はほんとヤバい。
米45
何十年前の話なの?
今のすごいやつ知らないんでしょ?
米15をフォローしてる謎な人も
西陣織とか皮肉じゃなくてバカっぽいだけじゃん
着るのが楽な二部式浴衣や作り帯はありふれてるけど、20代になったらぜひちゃんとした浴衣と帯で着てみてほしい。カッコイイよ。
そういや何日か前にホテルの浴衣みたいなヨレヨレの浴衣で歩いてる若い男を見たけどあれはなんだったんだろう
駅だったしホテルの浴衣でそのまま出歩いたとは思えないんだけど…
ぺらっぺらの安物浴衣だったんだろうな。
自分が若い時(30年くらい前だ)でも、季節ものコーナーには
8千円~2万5千円くらいのがあって(高級呉服屋の浴衣は知らんw)
さすがに、一番安いのは薄かったからやめたけど
一番高いの買って、帯も下駄もじゃ財布がもたないから
中間くらいの値段の買って、透けなかった。
でも、きっと安いの買ったんだろうなーって娘は透けてた。
昔風の?紺やら、濃い紫、黒地みたいのは透けてない人が多かったけど
特に、白っぽいやつ。しかも白地よりもパステルっぽいやつがヤバかった。
分厚い浴衣があるんじゃなく、何考えて作ってんか分からん薄い奴があるんだよ…。
色だけ濃くても、生地が薄きゃダメだろうと思う。
色も生地も薄きゃそれこそ…。
画像の濃淡とか調整すると模様まで見えるとか知らないのかな
※42
一人で妄想して突っ込む馬鹿発見
ツベの浴衣の着付け動画見てやる子もたくさんいるし全員が作り帯な訳ないだろつくづく妄想馬鹿だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。