2012年09月29日 12:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347449728/
- 425 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 11:32:36.73 ID:nHyCJv6w
- 悩んでることがあって、放置子絡み。
ママ友の子が放置子化したから、出入り禁止にした。
今は他のママ友家がターゲットになってる。
タゲられてる家の子が、どんどん周囲から孤立していってる。
うちの時みたいに。
再現かと思うぐらい、同じ事が起こっていて、
そこのママに忠告したほうがいいのかと悩んでるんだけど、
私は放置子拒絶した時に、グループからはぶられてるから、
恨んで悪く言ってるって思われそうで。
余計なおせっかいってわかってるけど、傍観してるのがつらくなってきてる。
スポンサーリンク
- 426 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 11:48:04.66 ID:rtndx2s2
- みんな同じ目に遭わなけりゃ本当のトコロは理解できんのよ
つらくても傍観者であれよ
- 428 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 12:13:58.79 ID:yVjKuuuQ
- >>425
放置子拒絶→ハブ あたりのいきさつを、できる範囲でkwsk - 430 :425 : 2012/09/28(金) 12:29:17.83 ID:nHyCJv6w
- 傍観者でいるのがいいのはわかってるんだけど・・
タゲラレ子が孤立するのは、放置子が他の子と遊ばないように囲いこむから。
離れたから言えるけど、魔性の女の友達バージョンみたいな子。
今のタゲラレ子は一学年下で、同じ学年の友達から愛想尽かされ孤立して、
遠足のお弁当一人で食べたって。
タゲラレ親とは、まだ付き合いがあるから愚痴られたけど、
イジメだと思ってるみたいだった。
軽い登校拒否もはじまっているらしくて。
長くなるから切るけど、 - 432 :425 : 2012/09/28(金) 12:32:12.37 ID:nHyCJv6w
- ハブの経緯と、何が起こるのか詳しく書くので、
ちょっと時間下さい。
本当はそこはぼかそうと思ったけど、抜きじゃ中途半端な相談になりそうだから。 - 433 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 12:40:00.44 ID:N0uWvRFz
- 相談も何もあなたが現時点でできることは冷たいようだけど何もないよ。
下手に手を貸せば余計こじれるし今タゲられてる人に依存されて精神的に疲弊したい? - 438 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 13:05:24.93 ID:zPXlRkEc
- 孤立が起こるのは子供の間でってことなんだよね?
その囲い込みする放置子のせいで、お子さんが孤立してるんですよと教えてあげたいけど、
自分も過去にその子を拒絶したことで親グループからはみ出しちゃったから、相手親がまともに取り合ってくれるかわからないと。
そんなの、「その子が可哀想、助けたい」が「逆恨み乙pgrは嫌だ」を上回れば忠告すればいい。
「面倒事はもうごめんだ」が上回ってスルーしても誰からも責められるいわれもない。
ここで相談よりも、自分の心に聞くのが一番。
放置子の、ターゲットを孤立させる囲い込みテクニックは、ぜひ書いて頂きたいけど。 - 440 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 13:17:21.52 ID:Z+tfaYcF
- >>425
なんか425ワクワクしちゃってない?
自分以外にもタゲができて。
教えてあげることでなか~まと思っているでしょ。
そういう輩の周囲に居る人には、極力関わらないのが身の為だと忠告しておくわ。 - 443 :425 : 2012/09/28(金) 14:12:27.62 ID:nHyCJv6w
- まとめてみたけど、身ばれ考えると分かりにくくなったかもしれない。
440ナカーマが出来たっていうより、子ども達の年齢を考えると、
(うちは幼稚園から低学年のころ。子ども達は今高学年)
イジメに発展するかもしれないことや、タゲラレ家が自営で、
子どもの手の届く場所にお金がある状況だから、いくとこまでいくんじゃないかと。
放置子Aは運動神経抜群の、可愛い子で人気者。
タゲられ子は同じママ友グループだけど、一学年下。
- 444 :425 : 2012/09/28(金) 14:14:14.25 ID:nHyCJv6w
- 長くなってしまったけど、
(1)Aがうちに遊びに来るようになって、今までの同じクラスの友達が来なくなる
・・・ケイドロで、娘の友達が牢屋に入ると、同じ泥棒のAは絶対助けに行かず、
ちょっとずつおしゃべりや他の遊びを混ぜ、長時間ひとりぼっちにさせていた。
その子が文句を言うと、捕まったから我儘言っていると理論武装。
その子の親から苦情が入って調整するけど、何度か同じような事があって、
一見Aに分があるから、気まずくなって距離がひらいていくかんじ。
(2)クラスの友達がいなくなってひとりになると、Aは毎日遊びに来る。
・・・「大親友は2人だけ」みたいなことを、とにかく言い続ける。
娘が他の子と仲よくすると、その子の悪口を言う。
- 445 :425 : 2012/09/28(金) 14:24:32.67 ID:nHyCJv6w
- (3)Aが自分の友達連れて来る
・・・はじめは3人で仲よく遊ぶから、親も安心する。
他のお友達が出来たって。
だんだんAの態度が悪くなっていく。「こんな子だったっけ?」。
でもこの頃には子どもがAに執着していて、距離をとれなくなってる。
(4)「遊んでほしかったら」とピンポンダッシュを強制される。
・・・公園や駄菓子屋には自転車で行くのに、歩き。
散歩~とか言う。うちのド近所でやらせて「あんたは顔ばれてるから逃げられないよ」
「親にばらされたくなかったら、私達の言う事きいて」と脅される。
これは娘から聞いた話だから一方的かもしれないけど、
他の子にも同じようにやっていたのが、後から分かったのでたぶん本当だと思う。 - 449 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 14:35:50.20 ID:jI0LTOSF
- 結局>>425は自分の子どもよりも、友達の子どもを助けるんだw
まぁ放置子ターゲットになる親にありがちのパターンだよね - 451 :425 : 2012/09/28(金) 14:53:59.94 ID:nHyCJv6w
- (5)遊ぶ時2対1が目につくようになって、娘の表情が暗いのが気になって、
「あの子達と遊んで本当に楽しいの?」と聞く。
・・・ここで今までの事がわかる。一緒に遊ぶ時もAのやりたいごっこ遊びばかりで、
隣の家の人役、隣のクラスの子役なんかで、合法的に仲間外れにされていた。
ピンポンダッシュはご近所に謝りに行き、A親と話し合い。
「お宅にばかり遊びに行って申し訳なかった。これからは見守りたい」と謝罪された。
(6)A親がママ友グループに、
「友達がいないから遊んであげていたのに、ごっこ遊びの役で我儘を言う。
もうあの家とは付き合わないから、同席するような集まりは誘わないで。
だからクラスで一人なんだよ!」とネガキャンしてた事がわかる。
・・・数か月出遅れ。うちがはぶられる。 - 454 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 15:22:32.63 ID:awsGrnMx
- 放置子ってよりも別の問題な気がするけど
とりあえずA子が別の子タゲってるなら、その親子は
可哀想だと思うけど、辺に首突っ込まない方が良いと思うよ。
またタゲが戻ってきたら大変じゃない?
現に自分の時だって子供守れてないし…
事情を相手の親に話しても
あんたがA子を突き放したから自分たちがこんな目に…
とか言い出したどうすんの - 455 :425 : 2012/09/28(金) 15:36:34.11 ID:nHyCJv6w
- リロードせずに投下したから、KYに大量投下してごめん。
うちの娘にはとことん気がつかなくて、かわいそうな事してしまったと思ってる。
一時は、Aを救世主のように思ってたもん、私。アホだよ。
449が私にイライラするのも当然だよ。
Aはうち以外にも数人に同じ事してるから、情報回ってる家は寄せ付けない。
タゲラレ母は、自営でママ集まりから遠のいていたみたい。
たぶん今は(2)~(3)の過渡期だと思う。
Aがいるから一人になる?ってうすうすわかってるけど、
Aがいなけりゃ放課後遊ぶ子がいない。
Aはわるいことはしてないし、周りが我儘なだけだし・・・とゆれてる心が、
本当にあの頃の自分で。 - 456 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 15:44:56.38 ID:NwQ/9Xd6
- >私。アホだよ。
自覚してるなら、放っておけよw
アホが何かしたって、事態が好転するとは思えん
悪知恵働く相手の方が数段上だよ、勝ち目は無い - 457 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 15:49:22.81 ID:awsGrnMx
- 娘を助けてあげられなかったから
その代わりに今タゲられてる子を助けたい!
って思ってるならやめとけ
425の子供から見たら
自分の時は何もしてくれなかったのに
やっぱり他の子供だと助けるんだね。
ってさらに傷付くだけだから。 - 458 :425 : 2012/09/28(金) 15:50:48.09 ID:nHyCJv6w
- 456
だよね。聞いたらつらいんで、タゲラレ母も避けようと思う。
うちが被害に遭った時に、両方の話きいてれば、そもそもタゲラレなかっただろうし、
自業自得だよ、と心を鬼にするよ。 - 459 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:00:15.09 ID:7Mq71Q6I
- それでいいと思うよ>傍観
タゲられママから逆恨みされないといいけどな。 - 460 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:00:15.99 ID:DYVB6OOY
- 一番大切なのは、わが子とわが家庭。
所詮よその家。手を出さないが吉。 - 461 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:06:51.61 ID:Oqo+Vk1Y
- >>425
タゲラレ母は425さんをはぶったりはしなかったの?
でも425子の話は知ってるのか。
- 463 :425 : 2012/09/28(金) 16:12:23.25 ID:nHyCJv6w
- 第三者がどう思うか知りたかったし、どっちにでも背中押してほしかった。
タゲラレ母も、タゲラレ子も可哀そうだと思うけど、
タゲラレ母にこれからこうなるよ、こんな事が起こるよ、って教えても、
実際まだひどい目みてなけりゃ、善意を悪意にとられてもしょうがないもんね。
426が「同じ目に遭わなけりゃ本当のトコロは理解できんのよ 」って、書いててくれてた。
本当にそうだね。ありがとう。 - 465 :425 : 2012/09/28(金) 16:20:04.63 ID:nHyCJv6w
- 461
タゲラレ母が知ってるのは、A親側の話だけ。
ハブにはされたよ。
集まりに呼ばれなくなって、会っても無視された。
この春ごろ、「私子ちゃん、友達いっぱいで来てたのしくやってるってきいたよ。よかったね」と、
待ち伏せして愚痴られるようになった。
ママ友グループは消滅しちゃったらしい。
うちの娘も私も、もう終わったことだし、関わりたくないと思ってる。
あんまり同じ話だったから、動揺したんだと思う。
愚痴のつもりはなかったけど、書くこと書いて、事情全部わかってる人に、
いろいろ言われてみたら、すっきりした。ありがとう。これで消えます。 - 466 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:25:25.43 ID:NuCv+9PL
- なんつーか425以外のママ友グループとやら、随分性格の悪い人達なんだね
タゲられ母も他の人達と一緒になって425をハブったくせに、今になって話しかけてくるとか…
辛かっただろうけどそんな馬鹿なグループと離れられてよかったよ
娘さんは友達できてよかったね - 467 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:29:22.72 ID:wyF0INUj
- はぶられたのに助けようとしたのか、
優しい人なんだな。
まあ、優しさも時と場合を選ばないと
逆に自分の大事なものを壊すだけだから、
傍観を決心できてよかったよ。 - 469 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:39:15.63 ID:rwnLaVvP
- >>465
タゲラレ母、無視した癖に今更愚痴りにきたの?
ご都合主義にも程がある。
関わらないのが一番。
A子が幼稚園児の時に既にモラハラ身に着けてることにぞくっとしたわ。 - 471 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 16:48:02.52 ID:odduGMUI
- タゲラレ母に「ねえねえ、今どんな気持ち?(トントン」してやりたいねw
- 472 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 17:18:00.16 ID:4b1MiE8D
- >>425
あんた人がいいにもほどがあるわ
タゲられてる家って違うグループのママさんかと思ってたら
同じグループであんたを馬鹿にしてた側の人間じゃんか
その消滅したグループだってA母親の話がでっち上げだって気付いて
Aの執着が怖くて逃げただけでしょう
そんなグループで魅力(Aにとって手頃)だった家に憑りついただけで
いいカッコした挙句の自業自得としか思えない - 473 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 17:35:44.03 ID:0TTDOfFK
- 娘さんと425がひどい目にあった時に、助けてくれる人が欲しかったんだと思うんだ
だから今同じ目にあっているタゲラレ母子が、助けてくれる人を欲していることがよくわかるから
見捨てられない気持ちがでてくるんだと思うけど
この手の問題って誰かが協力したところで、親がちゃんと対応しないとどうしようもない
中途半端に手を出すのは火に油を注ぐよなものだと思うよ
それにタゲラレ母の本音って、また425母子が粘着されればうちが助かるのにでしょ
仏心を出したが最後だ - 474 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 18:02:45.73 ID:L5NJ806q
- 幼いときから、タゲを孤立化させる手口が恐ろしい。
そんなことして何が面白いんだろう。
- 475 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 18:05:57.76 ID:9AA8oWul
- 言いなりになる下僕が欲しいんだろうなと思う
- 476 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 18:50:20.00 ID:xFRn13iH
- いい人すぎるのも罪だね。
今後も下手にはっちゃけてお子さんを苦しめることにならないよう祈る。 - 477 :名無しの心子知らず : 2012/09/28(金) 18:57:12.36 ID:tpqnI81q
- 周りがあんまりひどい人間ばかりで少々麻痺してたのかね
それが修正しきれないうちに、まるっと同じ目に遭ってる元ママ友に絡まれて混乱したと
辛い時期はあっても早いうちに縁切っておいて良かったね、と心から思う
コメント
タゲルって何だ?方言?
ここで聞く前に目の前の機械で検索すればいいのに
A子の手口すごいなあ末恐ろしすぎるわ
心を鬼にして追っ払ってくだされ
どうしても気になるなら、無記名で手紙送って警告するぐらいが妥協点だろうな。
ママ友って友だち???って思う
なんかわざわざ連んで派閥みたいのつくって何が楽しいのか不明
気持ち悪りい
「私悪くないよね?」って同意して欲しいだけじゃん
周りばっか気にしてグズグズ言っててウザい
※2
目の前の機械で検索して出なかったのだよ
タケルとかばっかで
タゲラレ子が壊れないように手を差しのべる善行もできない世の中だね。
普通に生活してても、キチに絡まれた時の自衛も要るし。
傍観しかないわな
A子末恐ろしいガキだな
米6に同意。
こいついい人だねっていってほしいだけなんちゃうんかと。
タゲル=ターゲットにする
449の言ってる意味が分からん。
タゲラレ母が助言を求めて来たならともかく・・・って感じだよね。
余所の子が行くところまで行っちゃうかもしれない心配するより
自分の娘が、このさき二度とA子みたいなのにひっかからないように
気を付けて育てる方に神経集中しろよと。
※1
ヒント 「ターゲット」
なんか全体的に民度の低いご近所だね
そうか?良い人ぶって自分の子をないがしろにしておいて
ここにきてまた他人を助けて良い人ぶりたいのか?
そんなんだから粘着されんだよw
という事かと思ったが
自分の子にされた酷い事忘れてないなら
「私の子の時の事忘れたんですか?」ってその子の親に言ってやればいいんでないの?
そして距離を置く。
これで間に入ったりしたら、自分の子の傷に塩塗るようなもんだと思うけど。
将来は松永太みたいになるな。>A
とりあえず、信じてもらえるかは別として事情を伝えるだけ伝えた方がいいんじゃないか?
※1
ネトゲ用語。
パーティープレイのあるMMOから。
「モンスターにターゲッティングされた」→「モンスターにタゲられた」
FF11→ネ実→2ch
こういう経路で拡散したと思う。
A子の手口が怖すぎる。
このまま大人になったらとんでもない。
A親もA子も人をハブにする手口とかやってること似たようなもんじゃん、親に似たんだね
筋金入りのサラブレッドだから、また自分ちに被害が来ないように傍観するが吉
今の被害者が仲良い友人ならともかく、前にハブにした相手なんだし
ここまで叩かれるほどの人でもないと思うが
「我が子は絶対に守りぬけどんな手段を使っても」が
育児板の不文律だからねえ
つか、ここまでフルボッコにされなければ、A子の生態がもっと詳しく聞けたのに。
そこが惜しい。
※6
世の中お前みたいに周囲のことを一切気にしないで自分の思い通りに好き勝手やっている奴だけじゃないんだよ
ちなみにそういう奴は世間ではDQNって言うんだけどな
※5
所謂本来の意味の『友達』じゃないから、わざわざ『ママ友』って分類分けしてるんだと思う。
ママ同士だし無関係にもしてらんないから一応表面上お付き合いをしているだけ。
言ってみれば同僚とかと似たような感じじゃないかと思う。
※6※10が冷たい人間だということはわかった
A子が大人になったらどんな人間になるんだろう…
これから小学・中学・高校と人間関係めちゃめちゃにしていくんだろうな
ぞっとする
一言で言うとお山の大将に成長した放置子がイジメをしている話だな
>1
強いて言えば板用語かね?
ターゲットにされる=タゲられる
A、ある意味世渡り上手だなぁ
世間じゃ清く正しい子が必ずしも勝つわけじゃない
Aみたいなのが得をする事も多し、くわばらくわばら
このスレの人たちはハブったママ友グループと同じ程度の人しかいねーのか
どうでもいいけどママ友連中がクズすぎるなww
中学生の頃A子みたいな学年の中心人物に無視されて死を考えたことがある。
気弱だった私は父親に「お前にはやられたらやり返す権利がある」とことあるごとに言われていたのを思い出し
「どうせあの世へ行くなら相手も道連れにしよう」と思い立ち最終的にそのイジメっ子をイジメ返してやった。
こういうモラハラ加害者は巧妙ではあるけれど、陰で泣いてる被害者も相当数いたりする。
被害者同士で団結できれば怖いものなどない。
一言警告だけしておいて、自己満足を得るのもいいかなって思う。
その結果がどうなろうと、責任はとらない、関わらないって覚悟は必要だけど、気は済む。
相手のため、誰かのためではなくて、自分のためだと自覚して気が済むようにやるのもいいんじゃないかなぁ。
深入りだけは避けろ、とは思うけど。
ママ友クズだし、タゲ母もクズじゃん
そんなの助けたって感謝なんてされる訳ない
むしろなんでもっと早く言ってくれなかったって逆切れされちゃうよ
無視が一番いい タゲ親も自業自得じゃん
周囲から孤立させて自分しか頼るしかない状況にさせて奴隷化させるというモラハラの手段が
すでに幼稚園の頃から身についているってこの子供怖いよ。
子どもを育てる立場の人間がハブるとかハブられないとかやってるのも怖い
男なせいか俺には孤立がどうとか全く理解できないな。子が孤立させられとあるが、説明読んだらまるで細胞に侵入するT2ファージとかガン細胞のようだw
まあAの天下も小学生までだよ。
似たような子いたけど中学生になると、威張りくさる女は逆にハブられるから
難しいよね。A子の手口だけ教えてあげてもいい気がするけど
A母も性質悪そうだしタゲ母が忠告を変な方向に利用すると
こちらに別の被害が降りかかる可能性もあるし・・・
こええなあ
自分が小さい頃なんて喧嘩でずっと仲悪くなっても、ここまでネチネチしたようなのは無かったわ
このA子とやらろくな大人にならんやろうな
440と449が気持ち悪い
自分が被害を受けて、その時に誰かに助けて欲しかったからこそ、動揺しちゃうのも解る。
でも、善人の第三者じゃ無く、ハブに参加したタゲ母なら、傍観するなw。
タゲ母自身が、自分が大変な時に背後から撃つことはあっても、助けてくれる人間じゃないもの。
つか、タゲ母みたいな腰ぎんちゃくタイプはA子のターゲットが昔みたいに、
報告者親子に移ることを望んで、待ち伏せして愚痴報告していると思う。
A母から良い思いを受けたいけど、自分の子がA子執着されるのは困るみたいな。
子供なんてつくるもんじゃないってつくづく思うわー
※40
そもそも生まれるもんじゃないってつくづく思うみたいな話になっちゃうよw
子供がA子にいじめられてるよと匿名で手紙でも書くのが一番楽かな
傍観者から外れず放置もせずで
※35
そうなっても、反省の方向が何故か次回からばれない様にしようと考え、
やり方も巧妙にして、外面も良く武装し、立派なモラハラ人間になって、被害者出して、
2chのキチスレ等に報告される様になるんだよな・・・。
やり切れん。
報告者うぜーなー
A子はサイコパスなのかな
だとしたら絶対関わらない方がいい…、大人になるにつれ更に凶悪度が増すと思う
なんか傍観したらしたで
どうして教えてくれなかったのよキィーーー!
ってなりそう
その子が可哀想と思うなら詳細を学校や自相に送りつければ終わり。じゃないの?
なんだか程度低い住民が集まってる地区みたいだし、そんな中で奔走したって解決しないでしょ
タゲられ母もハブに荷担しなければ助けてもらえたのにね。
しかし、A子は怖いな…。幼稚園ぐらいからモラハラとか。
放置しろってレスが多すぎて引いたわ
自分が表立って解決に回れなんて事は絶対言わないけど
情報流すぐらいしたればいいじゃん
そのママ友をプゲラしたいとかなんかちょっと…
悲惨な目にあう子供目の前にしてスルーするとはね・・・
相談者がどうするかは置いといて、A子怖いな。
どんな大人になるのやら…
サレラリみたいなもんじゃないのかね
落ち着けば正常な判断が自分だけでできるようになると思う
一言忠告してあげるくらいすればいいのに、何でスレ住人は報告者フルボッコにしてるの?
大津のいじめで誰も手を差し伸べずにジ殺した子に、あんなに可哀相可哀相言ってたネット民はどこ行ったのさー
タゲラレ子がジ殺したら報告者が叩かれるんじゃないの?「自分の子供さえ守れればそれで良いのか人でなし!!」って
現在進行形のタゲラレ母子は、因果応報って奴だから気にすんな。
辛い思いをして揉まれた経験は、娘さんがいつか大人になった時に役に立つよ。
しなくていい苦労なんて無いんだ。
今は安定した友達ネットワークが構築出来るのも、放置魔母子からの執拗な嫌がらせから学んだ結果なんだよ。
その学びは自己保身の為に温存してね。
リーダー格になれるくらいのポテンシャルを持った子なら、助け船を出してやっても上手く事が運べるでしょう。
しかし、報告者さん母子はそのようなポテンシャルを持ち合わせていなかったのです。
もし仮に持っていたとしたらハブられる前に気付き、素早く対応出来ていたでしょう?
だから、辛い場面でも一切助け船を出してくれなかった現在進行形のタゲラレ母子を、生暖かく見守るだけでいいんだよ。
それらの関係を断ち切って新しいスタートを切ったんだから、今の幸せを大切にしなよ。
A子が典型的なボーダーにしか見えない
A子怖ぇぇぇ!!!
>タゲラレ子がジ殺したら報告者が叩かれるんじゃないの?「自分の子供さえ守れればそれで良いのか人でなし!!」
・・・責任転嫁する気マソマソだな、この投稿者。
もしかして、タゲラレ母さんですか?
世にも奇妙な話とかでありそう・・・
怖い
数ヶ月もてめぇもほうちしてんじゃねぇか
ひよってんじゃねぇよksg
ボダやな。個人特定をして周知徹底をしたいとこだね。
まあ無理だけどボダは最悪のヒトモドキだよ。
うわーあ世知辛いw
自分と自分の家庭さえよければおkって、
こんな利己的な母親に育てられてる子供が大人になった時は
今以上に生きにくい世の中になってるんだろーな。
老いた母親たちは見て見ぬ振りして捨てられて孤独死だな。
なんで傍観推奨が多いの?
同じ被害にあったものとしてそれなりのアドバイスぐらいできないもんなの??
しかもこの人2chに相談してるし・・2chの精鋭たちに信頼置いてんだね。
A子みたいなのもサイコパスって言うのかな?
※53 因果応報って子供に罪は無いだろ…。
お前の理論だとジサツした子はどうなるんだよ。大人になる前にしんでるじゃねーか
頭んなかお花畑もいい加減にしろ
幼稚園の頃からって、凄すぎ…。サイコパスっぽいと思った。
サイコパス相手には全力で逃げるしか対処法はないよ。
間接的にでも二度と関わるべきじゃない。
A子怖すぎ
スレ住人には今まさに辛い思いをしているタゲラレ子が可哀想という視点は無いらしい
※52と同じこと思ったわ
アドバイスくらいしろって言うけどさ、スレにもあるけど
2~3bpの段階じゃ、アドバイスがA子の悪口に聞こえるよ。
報告者もA子が救世主に見えてたって書いてある。
いい子と思ってるA子の悪口聞いて、黙ってられる相手じゃないっしょ。
聞く耳を持つ相手なら、そもそも報告者をハブにしないよ。
ヤブヘビになって自分の子がまたイジメられたら本末転倒。
アドバイスを素直に聞けるタイミングはもう末期の頃でないと厳しいんじゃないかな
初期のころは初期の頃で無理だけどな
口車にのってハブって、いざ孤立しても愚痴だか嫌味だか言ってくる人に、しんどい思いをしてまで救いたいとは俺は思わん
A親子の巧妙さがすげえこわい
自分が何かされたわけでもないのに誰かを無視したり孤立させたりする傍観者がいるからイジメに発展するんだと思う。
告げ口したり助言したりする必要ない。自分も子供もその傍観者みたいな態度取ることなく普通に接すれば良いだけ。
※17※65
だよな…これまであったサイコパスが絡んだ事件の手口とまったく同じ手法だ
九州一家とかマッサージ師とかのように孤立依存洗脳の流れが出来上がってる
幼稚園児の時点でA子にとって他人はコマでしかないんだな…
こういう人間にできる対処は逃げるだけだ
教育が悪いんじゃなくて教育されるべき良心が無いんだよ
まあA子が真性なのかA子親がサイコでA子は真似してるだけなのかまでわからないが
助けるといっても報告者は専門知識もないし周囲は一度A子側を信用して
集団でハブるようなレベルじゃあ無理ゲーとしか思えん
こういう問題へ介入するにはそうとう信頼関係がないと無理だよ。下手したらアドバイスを悪用されて自分の子供がいじめられるし。いじめのターゲットから外れる手っ取り方法って新たなターゲットをつくることだからね。
一方の話しを信用して片方をハブにする人ならそういう短絡的な対応をしかねないから、下手に手は出せないよ。
自分の子供は自分で守らないとね。
今かわいそうなタゲラレA子は相談者がタゲラレてた時にハブってた子でもあるだろ。
相談者がAママと同じママ友グループだったんだから、子同士も交流あったんだよ。
自業自得というか、イジメは傍観者でも参加すると巡り巡って自分も苛められ役が回ってくると学ぶのは通過儀礼。
もう2?30年前にもA子みたいな子供はちょくちょく居たなぁ。
クラスや学校が変わる度にうまく立ち回り→最終的には嫌われたり苛められたりしてた気がする。
そういう子には共通したワガママさや問題があった気がするがよくわからないな…。
Aの同調圧力に屈して無視するような人だから絶対A子を相談者親子に押しつけて終わりにするよ。
やったことを棚上げしてぬけぬけ話し掛けるのは相談者をなめてるってのと倫理観が薄いってこと。
相談者親子もタゲ親子も必要なのはやられたことに対しちゃんと怒りを現して悪縁を断つ勇気を持つことだよ。タゲ子を見捨てるの!?って声もあるけど、今相談者が上手く助けられたとしてもこれが出来るようにならないと第二第三のA子に必ずロックオンされる。奴らは言い返せない、反撃できない獲物をよーく選んでるんだよ。
傍観以外すべきでない。
安全な場所で理想論を語る人の無責任さが怖い。口車に乗って無視ができる人を助ける必要はない。
善意のアドバイスを誤解されて、また自分達が攻撃されたらどうするの。
ここは傍観一択。
自分も途中までは「言ってあげたらいいのに」
「自分とこにまたA子が戻ってくるかもって?ナイナイ」と思った。
でも「当事者にならなきゃわからない」「アドバイスを曲解されたら」
っての見たら、放置推奨派(の一部)が言ってることも理解できたわ
ママ友集団には報告者は悪い印象ついてるんだろうし、
ハブ途中で素直に聞き入れてもらえるとは思えない
完全にハブられてから、あの時のことは…!と気づくんだろうな
A子ちゃんと学年が違う点を生かせないのか?
※77
以前のママ友集団はすでに自然消滅しているから
自営ママとA子ママの関係はなくなっていそうだが
学年が違っていても、子供は被害にあっていたわけで
首突っ込んで我が子がまた泣くことになるかもしれない可能性を踏まえても助けたいかどうか
このA子、親から同じように脅されながら育ってんじゃないの?
他の家の子になればいいとか、うちの子でいたかったら~~しなさいとか。
いずれにしても、関わらないほうがいいな。
A子ちゃん自己愛なのかな。
恐ろしいわ。
ジさ●したらどうしてくれるんだって言ってるけど、報告者さんも辛かったんだよ。
辛かった場面でも救いの手を差し伸べなかった現在の被害者は、当時はAサイドに付いていたんだろう?
そういう人と親睦なんか深められる訳無いだろうが。
お花畑咲かせてんのは、『タゲラレ子かわいそうー』とか、安全な場所で言ってる人の方だね。
世知辛い世の中とか、自分は安全圏だから言うけど、言うだけなんだよ
しかも、それ以上に有益な意見が言えないんだから、意味がない
A子から自衛するのは、関係を無くしちゃうのが一番。じゃないと、今度は相談者の子供がタゲられるだけ 今、タゲられてるのは他の家庭なんだから、その家庭で処理すればいい話だよ
証拠も持っていない第三者がどうこう言ったって、信じられるものじゃない。証拠が一番信頼されるんだから、それが無いのに口を出しても嘘にしかみえないでしょう。
米1
地方の方言かと思ってバカにしたかったの?
日本語のセンスなさすぎ、頭悪いでしょ?
第三者のくせに、一方の言い分を鵜呑みにはぶるってどんだけ性格悪いんだ、このグループ。
こういう諍いて、大概事実確認もせず一方または両者の言い分だけを種に展開させるから、無駄にこじれて解決しないよね。
タゲラレ子がかわいそうと言っても、それを守るべきはタゲラレ子の親
報告者自身が、娘を守ってやるべきだったと思っているようにね
その役を他人に求める理由はない
まして、タゲラレ親もA親子と一緒になって報告者親子を攻撃していたんだし
最近報告者に声をかけてきたってことはAのせいで同じ状況になりつつあることも理解してんでしょ
なら、わざわざアドバイスしてやるまでもなく何が問題かを親が自覚しているわけだ
後はタゲラレ親が対処を考える問題であって、報告者が手出ししてもこじれるだけだ
各自、おのおの認識にて撃退せよ、だよね。
A子 = 無邪気な悪戯を誘い その行為を脅しに使う…コワイ
善意で首つっこんだら間違いなくややこしくなるっていう良い事例。
この場合の傍観推奨は、あくまで消去法。
介入してややこしくするよりは、何もせず傍観の方がマシっていう判断。
道徳的には、手を差し伸べたくなるところだが、それやると今度は自分がタゲられる。間違いない。
最後は自分が最優先。
自己犠牲精神は美しいが、現実では見返りはほぼないどころか逆効果。
A子のやり方は、A親の行動見てたら納得いくわ。
まさに、この親にしてこの子ありだろ。
ママ同士でいじめ合ってるんだから、子どもにいじめたり仲間外れにしたらダメだよって言えるわけもねぇ…。
結局、子どもって家庭から一番影響受けるんだよな。
保育園や幼稚園の中で人間形成の重要さを謳っても空しい。一番大事なのは家庭環境だ。
報告者はかつて自分が出来なかったことを、今度は他人の子供を守ることで
言い方が悪いが、罪悪感から逃れようとしてるように見える
他人の子供を守ったところで自分の子供は守れなかったことには変わらないし
子供にしてみたら「それを何故、自分の時にしてくれなんだ」って気持ちにしかならない
ただ、わが子には、自分のような過ちを犯さないように
A家みたいに、タゲラレ家みたいにならないように教えて育てるのが一番
んで、危うきに近寄らずも時として大事だとも。
傍観をすすめる気持ちわかるよ
実際こういうのに巻き込まれて、「私が助けなきゃ!」って乗り込むと
本当に助けた相手が後ろから撃ってくるんだから。マジで
標的になる時点で気弱だったり優しすぎたりするんだから
子供を守るために心を鬼に~でFAだと思う
それ以上のことできるスペックないんだから実際
>>440みたいなやつをゲスパーと言うんだね。
決めつけて上から目線でアドバイス()
傍から見ると「まず自分自身を助けろよ」と言いたくなる人に限って他人の世話を焼きたがる法則
この話のタゲラレ側とその友達みたいなことになったことがある。
嫌な思い出だからどうやって過ごしていたかははっきり覚えてないけど
最終的には被害者同士で脱出して違うグループの子達と関わるようになった
Aは常に自分が1番でいたい子なんだろう
これは親には何かできるとは思えないな。なんて親に言ったらいいか分からなかった記憶があるし。
クラスの話し合いで匿名というか"こんなことは良くないですよ"って先生が話してくれたり割と問題にはなったけどね
473だと思うなー
自分とほんとだぶっちゃったんだろうね
魔性の子は恐ろしいわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。