2012年09月30日 20:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346374497/
- 541 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 08:31:27.03
- 愚痴らせて。
同じ敷地内で姑と同居。
夫は再婚なんだけど、結婚して7年も経つのに
姑は私のこと、前の嫁の名前で呼ぶこと数十回以上です。
ずっと我慢してきたけど、昨日夫にぶち切れたら
「悪気はないなから」の一言でした。しつこく言うと逆切れされます。
その他もろもろで、うつ病になり入院経験まであります。
ど田舎に嫁いだから、打ち明けられる友はいないし。
もともとは県外の私の実家近くで夫婦で暮らしていたのに
舅が死んで、姑に泣き疲れ次男なのに嫌々同居することに・・・。
姑の心無い言動が原因で、夫との喧嘩も絶えず、
そのたびに「俺にどーしろってんだ!こっちは気を遣ってやってるのに!
腫物をさわるように、顔色見ながら喋ってやってるんだ!」だって。
農家だから、夫と姑はいつも一緒。
私はまるで存在していないような2人の振る舞いに疲れました。
それを言うと、無視しているわけじゃない。被害妄想だと言われるし。
おまけに、前妻の子供はしょっちゅう来て、姑は猫なで声で浮かれる。
部屋にいても声が聞こえるので、孤独感やら疎外感を感じる毎日です。
スポンサーリンク
- 542 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 08:58:51.51
- 夫は妻に逃げられた前科があるんだね?
逃げられる男にはそれなりの理由がやっぱりあるんだな - 543 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 09:30:40.34
- >>541 一緒にいる意味が解らん状態だねえ。
気を使う部分が、使われるほうの望む所じゃなきゃ意味がないのにね。
この手のダンナはマザコンでどうにもならんよ。
旦那に、前妻と離婚した理由が解ると言ってやりたいわ。
また同じ事を繰り返すのねとも。 - 544 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 09:33:18.13
- 貴女は×1に
クソ夫は×2になればいいだけの話じゃないかな?
子供いないんでしょ?
子供いなけりゃ、別れるのもそれほど揉めないで済むし
子供いなけりゃ再婚も簡単だよ と、経験者が語ってみる。
ましてうつ病入院歴があるんなら、離婚問題得意にしてる弁護士入れれば
相手有責ですっきり別れさせてくれるよ - 545 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 09:47:10.14
- 前の嫁は、夫が追い出したんです。
疑い深い人だったらしくて・・。
離婚も考えたけど、年も年だし生活力もないし情けないです。
一階は倉庫で、二階に2部屋作って住んでるんだけど、
休みの日でも下で姑がガタガタなんかやってるから
爪先立ちで足音立てずに歩く毎日。トイレも我慢しています。
私の被害妄想もあるのかもしれないけど、夫さえ理解してくれたら
少しはマシになるって思って、必死に訴えるけどいつも大ゲンカです。 - 546 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 10:09:58.23
- 追い出した・・旦那さんの言葉?
疑い深い人・・浮気を疑われた、喧嘩、そんなんなら出てけ
でも追い出したことになりますが・・
旦那さんを変えることは無理かもしれません。何年か我慢すれば
お姑さんが倒れるかぼけるかして状況はかわるかもしれませんが
今の環境で開き直ってたくましく生きていくか出てくかの選択だと
思います。他の人に期待するのはやめた方がいいです。 - 547 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 10:30:39.41
- そうそう、そんな感じです。
私も「文句があるなら出ていけ」と言われたこともあります。
姑は、たぶん私より長生きしそうです。
今でも現役バリバリで、朝から晩まで畑仕事してます。
夫に言わせれば「なんだかんだ言っても、おふくろは働き者で
おふくろがいないと農業は成り立たない」とのことで、
畑仕事する人が、この家では家族として認められるって感じです。
あと、血縁も。
開き直ろうと努力したけど、たまに心が折れそうになります。
誰かと一緒に住んでいるのにひとりぼっちだし、
ストレスの解消方法も下手くそで、うっぷんがたまる一方です。
でも、やっぱり我慢するしかないですね。
話し聞いてくれてありがとう。 - 548 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 10:46:17.38
- >>547
農業はやらないの?
一緒に仕事をしたら分かりあえることもあるかもよ。 - 549 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 11:35:42.69
- トメからすれば農業はどうしても男手が必要で頼み込んだのはあるけれども
ついてきた嫁は子供も産まないし家業も手伝わない
かといって外で外貨も稼いでこないとなればそりゃ邪険にするかも
経緯はどうあれ農業始めた息子は跡取りとして真剣に働いているのに
嫁は田舎を嫌って引きこもるくせにそれでいて農業で稼いだ金はしっかり使う
家の財産は配偶者とはいえ他人のあなたが継ぐよりも
自分の息子の子である孫が継ぐ方が他家にとられるにしてもまだマシだし
文句ばかりで金にしがみついて離婚しないあなたが嫌われるのも仕方がない面もあるよ
先妻さんのほうが農家の嫁として余程マシであったという気持ちがあるんだろうし
鬱でちょっと責めれば入院とか言い出す人に下手に声かけたくないし
結果無視にはなるだろうね
生活のためにしがみつくのなら嫌われても気にしないくらいにならないと無理だよ
鬱だから労わって当然じゃ養う側も愛想つきちゃう - 550 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 13:04:48.32
- >>549
65点
- 551 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 14:37:42.17
- そうですね、おっしゃる通りだと思います。
今は、自分で仕事をしています(自営)が、
一人暮らしをするには十分な収入は得られていません。
努力が足りないのでしょうけど・・・。
入院前も、退院後も農業は手伝っていました。
農業は初めてなので、大変だったけど家族として認められたかったから。
だけど、同居前には一切農業は手伝わなくていいと義母から言ったのと
一人暮らしじゃ気の毒だと思ったのと、もし同居を断ったら?と
夫に聞いたら「生活費は送るから別居結婚するしかない」と言われたので
住み慣れた故郷を離れて、誰も知らない土地に来ました。
鬱だから労わってほしいとは思っていません。
でも、どこの馬の骨かわからない嫁だとか、北朝鮮のスパイかと思ったとか
息子を連れ戻してくれたから、あとは好きにしたらいい、他に用はないとか。
言い出したらキリがないほど、傷つくことを言われました。
気にしないように・・悪気はないんだから・・と言い聞かせてきたけど
体調に支障をきたすようになり、10キロ以上痩せてしまいました。
ここにいなくちゃ食べていけないし、実家にも帰れないし、
なんとか自分の気持ちに折り合いをつけるしかないのはわかっているけど
昨日のようなことがあると、死にたくなってしまいます。
今も階下で、夫の娘と姑と夫が楽しそうにケラケラ笑っています。
でも、夫は部屋に戻ると無視。
今日あったことや、日常会話さえありません。私のせいでしょうが・・。 - 552 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 15:17:13.24
- >>551
私のせい以前に旦那からはもう離婚したいという意思が感じられるけどね
夫婦仲が完全にダメになっているじゃないの
旦那さんはもうあなたのことを愛していない、それに尽きる
誰のせいでもなく夫婦の間に愛がなくなったんだからどうしようもないよ
もう取り返せる時期は過ぎ去ったんだからどう去るかに集中した方がいいのでは - 553 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 15:29:20.01
- 離婚した場合の生活を具体的に考えてみること。
仕事、住むところ、まず調べてみる。実家にもそのまま話す。
1人で生きていく覚悟が出来たら、心が強くなれるよ。
その時初めてご主人は本気で話合いに応じてくれるはず。
今は舐められてるだけ - 555 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 16:36:48.32
- どうして旦那さんを選んだんだ?
- 556 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 16:50:45.28
- 自分は実家周辺にずっと暮らしていて結婚してからもそれが当然
夫が生まれた所に戻りたいといった時に夫も気持ちは同じだと思わなかったの?
妻の知り合いだらけの地域、自分はよそ者、なじむのが当然の雰囲気
結局夫が強いられたことを返されただけともいえるんだよね - 557 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 18:37:47.67
- >>541
現状からの打開策はないと思う。
無視されて会話もないって、もう夫婦ではないよ。
どうして実家に帰れないの?
別居してみたら、今がどれほどひどい状況なのか客観的に見れると思う。
離婚云々は置いといて、まずは別居してみたら? - 558 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 19:38:44.18
- 旦那に無視されるとかおわってる
実家帰りなよ - 559 :名無しさん@HOME : 2012/09/29(土) 23:08:15.16
- 自分からは言わないだけのズルい男なだけよ。
あなたの存在を踏みにじる事で、あなた自身が自分から出ていくように仕向けてるのよ。
自分から別れ話なんて持ち込んだら、損しかしないと思っているんじゃないの?
はい、ゲスパですまんよ。 - 560 :名無しさん@HOME : 2012/09/30(日) 06:17:41.05
- みなさん、ありがとう。
みんなの言うとおりかもしれません。
元々は、旦那が農業に嫌気がさしたのと離婚したのがきっかけで
新天地を求めて私が住んでいた県に引っ越してきたんです。
で、そこで知り合って結婚しました。
旦那は、故郷には帰るつもりはない、次男だし帰る理由もないって
ずっと言い続けていたんですが、父親が死んで母親に泣きつかれ・・
母親は長男と折り合いが悪かったせいもあり気持ちが変わったんです。
実家は、事情があって帰ることができません。
もう少し考えてみます。みなさんの意見、参考になります。ありがとう。
コメント
たぶん姑の心の中は549の通りなんだろう
早く別居できるといいんだけど
前妻は逃げたんじゃないだろうか
相談者も早く離婚できるといいね
姑は息子と孫がいればいいんだろう
農家って基地外が多いんだねえwwwいつまで経っても乳離れもできない幼児と結婚とかwww
別れろよ・・・
m、k
>560の話、完璧にはっちゃけ次男の典型だなアホ旦那・・・
※2の言うとおり、早く離婚できることを祈る
まあ農作業は手伝えよ
投稿者がデモデモダッテだから、周囲が付け上がってるのは間違いなさそうだ
気の毒だけど、そういうのあるんだよね
実家に帰れない、というのも弱点だ
さっさと離婚すればいいのに
こういうの何で結婚したの?ってのが多いね
やっぱ本性はすぐに見抜けんからかな
似たような環境の友達がいる。
最初は上手いこと言ってたのに、結婚したら「仕事辞めろ」「俺の許可無しに外出するな」「実家と縁を切れ」「毎日ケータイチェックする。変なことメールしてたらケータイ折る」等など、完全にモラハラ。
愚痴をSNSでこぼしてるけど、何言われても別れない。「稼ぐ手段が無い」「一人で生きていけない」だって。モラ夫>孤独なんだろね。
前妻の名前で呼ばれること7年間で数十回ってまあそんなもんじゃない?
年寄りって一度新しい事を覚えたらその後で変更があってもなかなか上書きできないもんだし、この人も積極的に関わってないようだし。
トメを毎回ハエたたきで叩けばいいよ
虫以下の知能だからそれでちょうどいい
歳取ると名前間違えるのが多くなるよね
ばーちゃんが犬に俺の名前を呼んでいたよ
俺は散歩いかねーよw
長男が寄り付かないのもうなずける
大姑の名前調べて姑をその名前で呼ぶんだな。
それか犬の名前で呼ぶかどっちか。
>>549が正解のように思う。もちろん旦那や姑にも原因はあるけどね。
どっちにしろ夫婦仲が終わってる点で駄目だねこりゃ。
家族としてやっていきたいなら
相手じゃなくて自分に落ち度を求めた方がいい
名前間違いだけならアレだけど、
後出し部分が最悪だなぁ
典型的なデモデモダッテ。
結局、自活するだけ働く覚悟がないだけ。
なら一生飼われてたらいい。
報告者は自営業なのに、一人暮らしするだけの収入が得られていないって、相当ヤバいだろ!?
残念だけど商人としての才能が全く無いんだから、さっさと自営業は廃業して、住み込みで工場勤務とか旅館勤務とかパチンコ店勤務とかすればいいのに。かなり少ないけど、介護職で住み込みも職安で見掛けたことがあるぞ。
欝でデモデモダッテで、稼ぐ気はないんだろうなぁ。
嫌味言われても、疎外感あっても毎日の飯は保証されてる生活なんだし
夫にも愛情は感じられないし、いっそ離婚したほうがいいだろうけど、実際の幸せは彼女が決めるものでしょ。ここでネットで離婚しろと言われただけで「私はなんて可哀相」と思うくらいでいいのかもしれないし
忍び足で生活するような過度の遠慮で余計姑に嫌われるんじゃない?田舎の年寄りって他人行儀なの嫌がるし
実家に帰れなくても自分一人ならなんとでもなると思うから、こう言うデモデモダッテが一番イライラするわ
つーか、働けといわれても、働けないし、ひどいと寝床から起きれなくなるのが鬱病だと思うが
スレ住人も※もたたきすぎじゃない?
同居のストレスから鬱病になって入院までした人に酷いんじゃないかな・・・
実家にも頼れないこういう人はセルフアボンするしか救いがないのか?
(実際いるよね。嫁イビリで追い詰められてセルフアボンしちゃう人。)
なんで結婚したの?1ミリでも好きだと思えたの?
男女かかわらず、経済的に自立出来てない人間は哀れだな…。
奴隷扱いされてもすがらなきゃ生きていけないんだから。
鬱の末期症状だと判断力や思考ができなくなって、
結果仕事はじめいろんなことができなくなるというからなあ
そしてできない自分を責めて更に落ちていくというから
実家にかえるなりなんなりして、一時的にでも別居して
離婚とか再構築とか考えたらいいと思う
実家に帰るなり何なりが出来ないのがいかんのだろう
鬼女板の人達ってハラスメント被害者は思考能力落ちてるって分かってるくせに
なんでみんな実家に帰れと言うんだ
こういう場合モラハラは行われてるんだから女性の逃げ込み寺とかを勧めた方がいいんじゃないの
・実家に帰れよ → (もう実家がないとか折り合いが悪いとか)帰れないから我慢するのが一番か…
・逃げ込み寺へ行け → 知らなかった、とりあえず行って見よう
ってなるかもしれんのにさ
浮気とかじゃないけどもう夫婦として破綻してるんだから踏ん切りつけないと
鬱がひどくなって、でも介護もされなくてって生活が目に見えるわ
田舎じゃない場所にいればそこまで病むこともないんだしさ
せめて別居した方がいい
最初夫は金出してくれるとか言ってたのに出してくれんのかねえ
内職かなにかの事を「自営業」と言っているのでは。
よく「鬱なんですけど」みたいなレスを見るけど
鬱で2chてできるものなの??
抑鬱状態で心が重いのを安易に鬱判定して薬漬けにして病人増やしてるだけじゃないのかな。
こんなん環境変えればすぐ元気になると思う。
実家に帰れない理由が、反対を押し切って結婚したから。だったら、帰らないでいいからとにかく電話一本でもすることを薦めるけどなあ…。
親は身が細るほど心配してるかもしれない。
何度もそんな報告を読んできたし。
ただ、ここに居てもじわじわ殺されていくだけだし(既に心が死に掛けてる)
週2・3回のパートでもいいから自分の仕事の合間に、外で働く用にしたほうがいいと思うけど。
個人の自営業って仕事仲間も居ないし頼れるのは自分だけだから、周りの人がこんなだと、気分転換すら出来なくなるんだよね。
シェルターに逃げ込んだら「あなたのケースは緊急性が無いから」と施設側に判断されて
門前払いされた被害者女性の話を聞いたことがあるからなぁ…シェルターに駆け込めば
全員受け入れてくれるとは限らないようだね。かなり深くて大きな外傷がないと、シェルター
避難も無意味かもよ。
>>549の指摘に対して>>550が採点してるのは煽りだと思ったからか?
自分も>>549が一番近い気がするんだけど・・・
居場所がそこにしかないのがいかんのだよな
とっくにそこにも居場所はないのにw
でもまあこれだけされてりゃ慰謝料もとれるだろ?
少しずつでも準備始めたら明るくなるよ
離婚したら生活できないってのが理解できない
一人で暮らすだけならバイトでも十分だろ
バイトしながら定職探せばいいし
働いた事ないのか?
ただの【構ってちゃん】じゃんw
今の時代、働く意思さえあれば、一人で生きるなんて誰だって出来るよ。
子供抱えて離婚して、女手一つで育ててる人だっているのにダラシナイ。
悲劇のヒロインぶってるだけ。
こういうタイプの女を何人か知ってるけど、何年経っても同じ悩みでグダグダ愚痴ってるよ。
もうね、年齢や生活を理由にダメ男と別れない典型的なダメ女。
この女の地元の友人も、アドバイスしても全く行動に移さない姿勢に呆れて匙投げてるから
誰にも相手にされなくて2chに書き込んでるんだよ。
※20が正解
今の生活にしがみ付く理由なんて何もないのにな
工場派遣いいぞw
農家の男によくある話だな。
嫁が死ぬまで母親を庇って嫁が悪いお前が~って言うから別れるしかない。
農家って職業がそもそも不健全なんだよ。
自分の父親もそうだった。
逃げてくれ。
とりあえず逃げてから考えてもいいと思うの。
この先何一つ楽しいことがない人生でいいならずっといればいいと思うの。
膿家の息子ってだけで、もうダメ
あいつら、嫁は奴隷くらいにしか思ってないから
行政の女性相談員に相談してみたらいい
逆に聞きたい。「死にたくない」と思っているのか
デモデモダッテは本当にイライラするな
ずっと名前間違われて無視されてればいいよw
※34※35
鬱病で休職したり、休職しても治らずに退職したりがごく当たり前に認知されてきた21世紀だってのに
働けばいいじゃんwwwってナニをいってるんだおまえらは
入院までしてるくらいだから詐病とか新型うつ()とかでもないだろうに
働く意思とか逃げる意志そのものが破壊されてるだろうに、可哀想だ。
どこかに一時避難できればいいんだがなぁ
まずは市役所の女性無料相談みたいなとこに電話とかから始めるとか
ネタかと思うほどデモデモダッテ予防線が張ってあるなあw
かわいそうでちゅね~って言ってほしいだけじゃないの?
結局デモデモダッテなんだ。
年齢が、収入が、病気が、なんて病気以外は自分次第。
この家離れたら鬱だって治りそうなのにね。
はいはい、かわいそうなお人ですね、あなたは。
こんなデモデモダッテじゃどうしようもないな・・・
こういう話の投稿者って、実家には事情があって帰れないとか毒親だから帰れないって人多い気がする。頼れる人がいないから変なやつに寄っかかってしまうのかな。
家継ぐつがない関係なくど田舎が実家の人と農家の人とバツイチ子持ちなんて不良債権すぎるから付き合いすらしない。バツイチは事情にもよるけど。
でもでもだっての典型例でした~
「かわいそうな貴方(私)」意見だけ聞いて
他の大事な意見まるっと無視するなら
死ぬまでやってろ
>離婚も考えたけど、年も年だし生活力もないし情けないです。
自分で闘う覚悟を決めて、自立しようと思えないのなら一生奴隷生活するしかないんじゃないの。
自分一人で生きていく決断をすれば生活保護とか旅館の住込みとか、いろいろなやり方はあるんじゃないの。
目の前の箱や携帯は人生を切り開くツールなのに。
農作業は孤独だし疲れるけれどそれ自体は結構楽しい。終わった後に風呂入ってビール飲んでプハーが最高。
だが、農作業は一人前に協力しながら、帰宅したら風呂沸かしやら家族全員の入った後の風呂掃除。
メシだって自動で出てくるわけではない。農家の場合は材料の下拵えまで未処理の素材が多いから余計に手間。
しかも妙な不衛生な独自ルールがあって、都会の消費生活者には考えられない不潔なせこケチだったりする。
姑と同居。姑が家業である農業の知恵と技術の唯一の免許皆伝継承者で、そのルールが絶対。
あと、農家は現金収入が極端に少ない(家と食糧の大半が無料でもある)ので節約ルールとその強制も半端ない。
農家の嫁が辛いのはそういう構造があるから。
男手は冒頭一行目で、肉体的にしんどくても嫁がいれば案外楽チンなんだよ
生活保護で出直せ。
自分を高みに居させすぎた。
相手のことは、諦めろ。
それが嫌なら、相手に飛び込んで認めさせろ。
みなさん、これが次男はっちゃけです。気を付けましょう
長男と折り合いが悪い糞ババという時点で地雷なんだから
甘やかしてる次男に付き合ってもあんまいいことないと思う
むしろこの嫁いじめてストレス解消してるんじゃねえのとすら思う
自営の仕事してて何でさらに農作業手伝えってコメがつくのかわからない
役に立つ母と息子で仲良く末永く暮らさせてやればいいじゃないの、と他人事なら単純にそう思うけどな
絶対この夫、役に立つ母親が役に立たなくなってきたら報告者に投げ出して全力で逃げるぞ
一度農業から逃げ出した時みたいに
年だからと苦しんで死ぬのと逃げ出しても自由な場所で死ぬのならどっちがいいのかな
前の嫁さんは気付けたんだね、この人はどうかな
米53
「この家から出て行かない、離婚しない」が前提である以上、
朝から晩まで「自営業」に費やしてもろくに稼げないなら別の仕事を探すか
農家の手伝いして奴隷ポジションでもなんでもこの家に溶け込もうとするほうが賢明だと思うけど
現時点では奴隷ですらない居候だし
モラハラってホントに気が弱い人見つけるのうまいよね。
一時期、バイトの女の子達の名前を呼ぼうとしたら、恋人の名前が口に出ちゃって、
職場のみんなに呆れられたことがあった。
謎。
農家ってだけで地雷なのに、農家脳な人間ばっかりだなんて最悪だね
早く逃げなよ、そんなとこじゃなくても世界はあるよ
嫌がらせしまくるか刺してから首吊ればいいだろ
※10 そうきつく言ってやるなよ。心理的依存ってかなり強力なんだ。洗脳みたいなモン
7年間って2500日以上で1日あたり何回名前を呼ばれるか知らないけど、
そのうち数十回のいい間違いが許せないなら、分かれて自分で生計立て
ればいい。後出しで分かれられない理由を書くのは全部ウソ。
年取ってからすっごい希薄な付き合い始めた相手の名前なんか、憶えて
貰えるわけないじゃん。
我慢できないなら別れて自活すればいい
生活力のなさを理由にするなら我慢すればいい
7年間で数十回以上というわけではなくて、7年も経つのにまだ数十回以上間違われるという話じゃないの?
7年目で同居している人に、数十回以上名前を間違われるとかキツいと思うんだけど。
うちの親父なんて 三十路近い兄弟の名前を三回に一回は間違えるぞ。
>誰のせいでもなく夫婦の間に愛がなくなったんだからどうしようもないよ
いや姑とそれをかばう旦那のせいだろう
※64
それはそれで辛いかもしれないが、この報告者の状況とは違う。
この報告者の場合は他人、しかも旦那の母親だから。他人との同居は、家族以上に気を遣って暮らさなきゃ破綻しかないよ。
酷い姑と旦那だが、このおばさんも情けないな
年寄りが他人の名前をおぼえられないのは気遣いとかじゃなく老化現象なのでどうしようもない事
しかも嫁は自分から関わるのを避けている
みなさん、これが次男はっちゃけです。気を付けましょう
どっちもどっちだな。
前嫁の名前で呼んでるって、わざとそうしてるわけじゃないし、所詮お年寄りの間違い。
それも7年で数十回の。それくらい許してやれよ。
ただ、夫との会話がないどころか無視されてる以上、夫婦としては終了だから離婚が筋。
それに対して、一人ではやっていけないから…って言い訳して離婚には持っていかない。
そこんとこ卑怯だよな。
子どもいないし、こんな状態なら別れた方が楽になるのは明白。
経済的に自立できないから離婚に踏み切れないってだけ。
経済的に楽して生活していきたいなら我慢してぶら下がるしかないだろ。
経済的に厳しくても、精神的に解放されたいならさっさと別れなさい。
いやわざとだろwwwwwwwww
なんで年寄りだからとか言っちゃってんの?
わざと子供産まない嫁の前で前妻の孫かわいがって、
わざと前妻の名前で呼んでお前は家族じゃないっていうアピールじゃんwwwwww
モラハラ被害で、重めのうつ病患者だったら
でもでもだってになるのが当たり前。
それを踏まえたうえで米できない奴多すぎ。
自分で好き好んででもでもだってになってるわけじゃないから苦しいんじゃないの?
≫71
7年で数十回なのか、7年経っても数十回なのかで全然意味が違うよね。
俺は前者と思ったんだけど、後者だったらスマソ。
農業手伝うって言ってる嫁に対して、何もしなくていいって言って嫁を受け入れない婆も悪いのは確かで、姑や夫に包容力なさ杉だが、経済的自立ができないから離婚はできないみたいに言うし。
この農家の経済力に頼って生活してるから、八方塞にしてるのは嫁自身でもある。
でもでもだってじゃいつまで経っても解決しないよ。
姑や旦那が変わらないなら、自分が変わるか別れるしかないじゃん。
夫に無視されるような状態じゃ子どもだって作れない。見切りつけなきゃ。
前嫁の子が家に来るなら、この農家から逃げた前嫁と話す機会もあるはずだし、そっちにも相談してみたらいいのに。
※71
本人乙
経済力がない寄生虫って哀れだね
キチババアから産まれたキチ息子か…
報告者は旦那に依存してるのかなぁ
努力したって我慢したってキチはキチ、愛してくれる訳もないのにね
毒親から離れられない子供みたいだ…
胸糞悪いし気持ち悪い
ババアは殺されても文句言えないけど、ババアが死んだらこの旦那どうするんだろ
悪気持たないで実母の名前で呼んでやれよ
旦那も元彼の名前で呼んでやれ
怒りだしたら「悪気はないんですよ」でいいだろ
ある程度年齢いったひとは頭の中で固定しちゃって直りが悪いんだよ
例をあげると、うちの母なんだが実の息子である俺の名前を間違える
親戚の息子A→違った親戚の息子B?→じゃない、えーとお前の名前忘れたわ!
痴呆じゃないんだけど、こんな感じ。慣れたわ。
小さいやつだな
前の妻ごと愛せよ
バツ1になるような男には、何かしらあるような女が付くっていう事もあるんだな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。