2012年10月03日 15:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
- 734 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 14:05:50.15
- 山形の親戚が送ってくれた玉こんにゃくを煮ていた時の事。
「どの位味が染みたかな~味見してみるべぇ」と玉こんにゃく一つを口に。
グッツグツの状態なのに考えず、食べたから熱くてハフハフしていたら、
欠片が気道にジャストフィット!
あれ?コレ?息出来ないけど。全然取れそうにないし。
あぁ、こんな時は救急車だね、電話電話…て声が出ないじゃねーか!
とりあえず意識喪失して火事になったら
他のアパートの住人に迷惑がかかるから火を消してっと。
うーん、旦那が帰って来るにはまだ時間かかりそうだなぁ。
しかし、家に帰ってきたら嫁がコンニャクをノドに詰まらせて死亡してたら脱力するだろうなぁ。
とか考えてる時間は無いか。
いくら学生時代に水泳やってて肺活量に自信がる自分でも、5分が限界だろうなー。
そうだ!前にテレビで掃除機を口に突っ込んで吸引とかやってたな、試してみよう!
よし!掃除機を出したゾ!でも掃除機のノズルって結構汚いなぁ。
コレを口に入れるとか無いわ。
あ、スケッチブックがある。これでフリップを作って下の階の人に助けを求めてみる?
「コンニャクをノドに詰まらせて取れません、救急車呼んでください」っと。
あぁ、でも動くと酸素消費量が増えるからすぐに倒れるかもな~。
このフリップを持って玄関先で倒れられたら、「コレ何ていう罰ゲーム?」だよね、下の階の人的に。
そういや、「テレビでみぞおち辺りを押す」とかもやってたな。
本当は救助者が押すんだけど、とりあえずやってみるか。
ぐいっとな。
ん。やっぱダメだ。
あ、押しながら息を噴射してみるとか。
ぐいっと、ブフー!お、コンニャクが動いた!
あと一息(文字通りだな)フシュー!
ハァ~取れた…。
焦った焦った、死ぬかと思ったわ。
旦那に話したら呆れられた。ちょっとは心配してよね。
スポンサーリンク
- 752 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 15:39:40.95
- >>734 生きていて良かった!!
生死をかけた修羅場って日常に潜んでいるんだね - 758 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 16:12:25.54
- >>734
冷静な描写がなんかワロタ
文章うまいなー - 755 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 16:05:27.23
- 734が凄く冷静に描いているので、
ちっとも修羅場に見えなかった、ごめん。
ウチのトシヨリに玉こんにゃくは出さないと
今決めた。 - 756 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 16:10:03.95
- >>755
嫁子さん、本当は出そうと思ってるんでしょ?
- 757 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 16:10:38.07
- >>756
さすが、家庭板の突っ込みだw - 759 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 16:16:30.74
- >>755
奥様これからお餅もおいしい季節ですわよw - 764 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 17:30:18.03
- どこかのスレで爺さんがリンゴを喉に詰まらせて、というのを読んだ人が
週末のウトの見舞いにリンゴを持って行こうと決めてたなぁ。 - 765 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 17:33:29.69
- 林檎殺人事件
あ~あ悲しいね~え - 768 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 17:49:01.57
- >>765
樹木希林さんなにしてはるんですか? - 770 :名無しさん@HOME : 2012/10/02(火) 19:07:19.35
- こんにゃく取れて本当に良かったですね。
修羅場ってる時って意外と冷静に考えるの経験あるからわかる。
保険証用意したり、救急車来るまで時間あるからって職場にしばらく休む電話したりとか。
そんな場合じゃないだろうって、後から思いますよね。
コメント
心配しないクソ旦那シね
淡々としてる分怖いなw
無事でよかったね
そんな冷静に打ち明けられたらあきれる自信あるわ
ま、まあ報告時にはもう心配は要らなくなってるわけだからねぇ・・・
756がひどいww
文章にすると長いけど
この一連の思考ってブワーッと短時間のうちに考えてるんだろうなぁ
私も以前牛串が喉に詰まった時は死を意識したわ
緊急事態になると妙に冷静になるの、あるある
でも実はパニックだから発想がいまいち斜め上なんだよねw
※1
おっさんさぁ・・・
「こんにゃく詰まった助けて」と書かれた
スケッチブック片手に死んでる場面を想像したら割と泣けた
仲が良いと話す方も笑い話にするからさして心配しないんだわ
生死がかかってる修羅場の話なのに、微妙に微笑ましく感じるのは何故だ…
生きてて良かったなぁ(泣)
物が詰まると、苦しいのに、よく冷静で!
実際、喉に詰まると自分ではどうしようもない事が多いよね
水を飲むくらいしか、思い浮かばない
ガキの頃山寺で食ったアレはちーともうまくなかったが
おっさんになってからカラシつけて食うとんまいことんまいこと
家でやっても同じ味になんないんだよな~
※8
割とワロタ
ごめん。笑った
助かってよかったです。
ガキん頃、でかい飴玉のどに詰まらせて窒息しかけたのを思い出した
マジで死ぬかと思うわなー
ファイナルデスティネーションならタヒってたろうなwwwww
しかし冷静すぎてワロタwwwたまに筋でちゃんと噛みきれてない肉なんかがつまったりして
自分は焦ってしまうから尊敬するわww
ちなみに自分は必死こいて口に手いれて取り除こうとしたw
あるある、短時間の内に色々考えちゃうよね。暴れるのはみっともないのでは…とか
後から考えると死ぬより暴れた方がいいんだけどさ
掃除機のノズル汚いとか考えてるあたり余裕過ぎて笑った
気管?単純に喉じゃなくて?
単純に喉なら鼻から息出来るから、割と冷静に対応出来るんじゃない?
昔某居酒屋でもずく酢頼んだら細すぎて噛み切れず、仕方なくそのまますすったら見事に詰まった。
「やべぇこのままだと死ぬ!」と思って周りに気付かれない様にリバースしたのを思い出した。
どうせ夜は旦那の玉を奥さんのこんにゃくでハフハフするんでしょう?
玉こんにゃくこええな
もう親に食わせるの止めよう
熱々の玉コンニャクはある意味凶器・・・
スルメで出汁とって煮た玉こん上手いよなぁ
からしつけてはふはふくいてぇ
本場の玉こんにゃく食べてみたいなー
おいしそう
生死の境に掃除機のノズルキタネエとか言っている時点で。。。
※19ェ・・・・
鼻でも口でも吸った空気は喉を通って肺に行くんよ・・・
文うまいなぁ
>あぁ、こんな時は救急車だね、電話電話…て声が出ないじゃねーか!
↑このツッコミが好きだw
冷静なようでチグハグなんだよなwwww
あれだ、ピンチになると、逆に冷静になって短時間に目まぐるしくいろいろなことを考える瞬間ってやつだな。
昔、階段の一番上からじーさんが降ってこようとしてる瞬間に、
避けよう!→避けたら階段下にじーさん激突→確実に救急車→えー通報とかめんどくさい→しゃーねーから受け止めるか…→あんまり抱きかかえるとかやだな、歯がぶつかってもやだし→左腕を顔の前で構えて衝撃を吸収するか…→足を前後にした方が、自分が安定するか?→右手は手すりつかんどこ…
ってのを、じーさんが落ちてくる間に考えてたわ。
どうでもいいけどハフハフって表現が前から嫌い
※31
ハフハフ嫌いって一定数いるよねwww
食事なのに、口開けて暴れるみっともない姿想像するからかな?
※31
じゃああの状態にどういう擬音つけるのか教えてくれ
俺がティッシュを喉に詰まらせたときはこんな余裕なかった
さあ、コンニャク規制しようか
※31
興味があるのでどこらへんが嫌いなのか詳しく聞きたい
ちなみに煽りとかでは全くない
私は「たっぷり」が嫌いだ
デロデロのゼリー状のものが溢れそうになってるのを想像して不安になるからだ
だめ。こういう文章読んでるだけで息苦しくなる。わたしなら死んでるな。
ハフハフ嫌いってやつはきっと
わしわしも嫌いなんだろ
些細すぎて理解できん
スイミングスクールで泳いでて足つって溺れたとき
「お下がりのだせえ競泳用水着で死ぬのは嫌だなー」
とか冷静に考えてたな…自分でなんとかできたけど
熱くなかったのかなー
俺はポン酢トットットっていうキモいコピペ読んでからハフハフで萎えるようになったw
家に帰ると妻がコンニャクをノドに詰まらせて死んでいます
と
玉こんにゃくを食べると死にます
どっち?
怖い。めちゃ怖い
>よし!掃除機を出したゾ!でも掃除機のノズルって結構汚いなぁ。
>コレを口に入れるとか無いわ。
この部分がパニックだな。後で冷静になればわかる。
それがパニック中に思い切れるかどうかが分かれ目になるんだろう。
この場合はみぞおち押しで効いたから助かったわけだが
効かずに死んでいても不思議でもなんでもないわけで。
※33
擬音そのものが嫌いなんだろ
大人でもこうやってつまらせて死んだ奴いるんだろうな
昔TVで、じいさんが餅を喉に詰まらせた瞬間を偶然家庭用ビデオで
撮ったのを放映していた。
全然暴れないのな。ビクッとして背筋が伸びたまま固まってるんだよ。
喉を押さえて悶絶するのかと思ってたが、全く意外だった。
孫のあんちゃんが「爺さん、どした?」と言った所で終わってた。
食事やおやつももちろんだけど、味見も上品にお行儀良くがっつかないようにしないと
死ぬんだろうな、コワイ
嘘くせえ。ハフハフしながらじゃないと食えないほど熱いこんにゃくが気管を塞いでたら正常な判断なんて出来ないでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。