クラスで何か立派な事をした人を表彰する賞は調子良く立ち回るズル賢い人だけが表彰されるようになった

2019年09月16日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
374 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)07:35:32 ID:AT.w2.L1
子供の参観日に行ったら、教室の壁に木の絵が貼ってあって、
そこに名前の書かれた花を貼り付けるようになってた。
どうやら帰りの会かなんかで「今日良いことをしたお友達」を挙手して、
「お掃除を頑張っていました」とか、
「給食の時にこぼしちゃった人の片付けを手伝ってました」とか、
そういうこの名前を貼り付けてたくさんの花を咲かせましょう、
みたいなものらしい。



それで自分の小学校の時のことを思い出した。
一年生の時、みんな普通にお掃除をしていたある日、
いきなり六年生がやってきてみんなの前で私に賞状を贈ってくれた。
「静かに一生懸命お掃除をした」賞状で、すごく嬉しかった。

それから「賞状委員」なるものが作られて、
週に一度、何か立派な事をした人を表彰することになった。
でもそうなると、みんながその委員の前であからさまに良い事アピールしだすんだよね。
影ではふざけてるくせに先生や委員が来たら急にやってるフリをして、
いなくなると雑巾投げたり。
先生は普段やらない子が賞状制度のおかげでやる気になったと
思ってるからその子を褒める。
なんならずっと真面目にやってる私に向かって
「お前ももっと頑張れよ!初めの賞状もらったっきりじゃないか!」とか言う。

結局、調子良く立ち回るズル賢い人だけが表彰されて、
縁の下の力持ち的な子は見てもらえないだけのものになった。

今は大人になったから、
「なんの損得も考えない時に貰った、あの初めの賞状こそが本物だった」
って思えるようになったけど。
子供の教室の花に、うちの子の名前がほとんどなくて、
調子良く目立つ子の名前がたくさん張り出されているのを見て、
その時の事を思い出したわ。

本人が名前が少ないことを気にしているかどうかはわからないけど、
この子は大人しくて真面目なことは私は知ってる。
私だけでも、ちゃんと見てあげてることを教えてあげたいな。
でも社会人になっても、世間の評価ってこう言うもんなんだろうね、難しいね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/09/16 10:41:04

    アピール力もこれからの時代には大事、と教えるのは良いけれど
    中身も伴わないと将来困るのはお前だよ、と教えるには小学生はちょっと幼すぎるよね

  2. 名無しさん : 2019/09/16 10:48:59 ID: JP1CReIs

    どこの小学校でも似たようなことするけど、塩梅が難しいよね
    終わりの会で「よかったこと。悪かったこと」を毎日言わせる(「特になし」禁止)ようになったら
    最終的にただの魔女裁判みたいになったの思い出した

  3. 名無しさん : 2019/09/16 10:54:40 ID: lpgspDJQ

    うちの子は逆に調子良いほうで、どう育てていくか悩んでる。
    具体例が難しいけど、初対面ではフレンドリーで明るく賢い子と思われるの。でもそれは嘘ついてでも自分を良く見せようとしてることで、1ヶ月もすると化けの皮が剥がれてきて、親が見て聡明だと思う子が離れて行ってるのがわかる。
    だからって自己主張おさえすぎるのもなんだし、実親(年に数回会う)に相談しても「こんないい子なのに!あんたが厳しすぎ!」と言われる。困る。

  4. 名無しさん : 2019/09/16 10:56:40 ID: c9OVD6nU

    ずる賢く立ち回りできる人が賞をもらったり、評価されていく事って、大人でもあるからな。
    それを上司がどれだけわかってるかわかってないかで、違ってくるし
    それを見抜けない上司は無能って事で、真面目にやってる部下のやる気はそげてくる。

  5. 名無しさん : 2019/09/16 10:57:34 ID: PnXWttZQ

    「お天道様が見ている」な感覚が今までの日本の技術を支えていたのだけれどやたらとアピール力だけを評価したら技術力は下がるだろうね
    国際的には必要なテクニックだろうけど

  6. 名無しさん : 2019/09/16 11:20:09 ID: 0hKP8KMc

    表彰状、あんたはエライ!
    以下同文

  7. 名無しさん : 2019/09/16 11:25:15 ID: Weh2r23E

    まあ出る杭は打たれる文化もあるし、ほどほどにね

  8. 名無しさん : 2019/09/16 11:28:52 ID: Z.yIcg7.

    ずる賢くうまく立ち回る人って大人にもいる。
    例えばPTAのクラス役員に立候補してまでなるけど、活動には全く参加せず
    全体の報告会の時だけしゃしゃり出てマイク持って発表する人もいるから。
    その子の親もずる賢いんだと思うよ。

    有名になった尾畠さんも賞をもらいたくてボランティア活動してるわけじゃないし。

  9. 名無しさん : 2019/09/16 11:29:01 ID: gWIXmfMk

    昔から上司の腰巾着や太鼓持ちはいるからねぇ

  10. 名無しさん : 2019/09/16 11:29:12 ID: 7o5z4ZDQ

    先生様がなんかヤッてるふりのための賞であるんだし、PTAはそういうゲ・イ・ジのお世話係を押し付けたり自己満足でケアできない決まり作っただけの能無し先生の監視のための制度なんだから、それを放棄したら自分の子に帰ってくるだけだ。そこには能無し先生と能無し父兄が残るだけ。

  11. 名無しさん : 2019/09/16 11:32:16 ID: 1xv1e0Bg

    >調子良く立ち回るズル賢い人だけが表彰され
    山本太郎かな?

  12. 名無しさん : 2019/09/16 11:40:34 ID: f2RzVZGU

    悔しかったらその立ち回りを学ぶ事だな
    ただし、そういうヤツは他人の動きもきっちり見てるから、更にその動きをした他人の先を行けるように立ち回るがな

  13. 名無しさん : 2019/09/16 11:55:55 ID: WuF4LOnc

    大人しくて真面目って目立たない人間にとりあえず使われる表現でもあるから
    要領悪い人が下手に伝えた所ではぁそうですか(言う事なかったのね)ぐらいになっちゃうのが難しい所

  14. 名無しさん : 2019/09/16 12:02:54 ID: Z.yIcg7.

    米4さん
    本当にその通りですよね。
    職場にも手柄泥棒っていますしね。
    ただ、そういうずる賢いのは周りには嫌われていることが多いので
    出世したとしても部下が思うように動いてくれるとは限らないですしね。
    自分の失敗も部下のせいにしたりも。

  15. 名無しさん : 2019/09/16 12:21:54 ID: 29/IHS5A

    あんまりお花を貰えないなら、お花をあげる方で頑張らせるのはどう?
    他人の良いところを見付けて、クラスで一番たくさんのお花をみんなにプレゼントするとか素敵じゃない?
    お花をたくさん貰うのは凄いけど、お花をたくさんあげるのはもっと凄いと思うわ

  16. 名無しさん : 2019/09/16 12:39:10 ID: k4SXC45Y

    そうだね、難しいね…世界って残酷ね。

  17. 名無しさん : 2019/09/16 12:52:21 ID: n0yhchc2

    ジャッジを小学生にやらせちゃうとダメ
    ジャッジのやりかた教えていないでしょ

    真っ当な大人と同じ正常なモラルが
    小学生に根付いてる前提って頭の中お花畑すぎる
    いい歳した大人でさえモラルが酷い事もあるくらいなのに
    小学生が私情や不正の誘惑に勝つのは難しいよ

  18. 名無しさん : 2019/09/16 13:11:24 ID: Ua0GeSCE

    SNSのいいねみたいなもんで
    お花の数はお子さんや仲いい友達がそういうの熱心かどうかで決まると思うよ!

  19. 名無しさん : 2019/09/16 13:19:22 ID: /dAYt9Uc

    あれだね
    「反省を強要してばかりいると反省してみせる技術があがって逆効果」みたいな話に似てる
    昔クラスメイトの良いところを匿名で書いて一週間ごとに掲示するというのをやったよ

  20. 名無しさん : 2019/09/16 13:20:14 ID: gq999NPY

    隙があるようなので自分語りをするが、俺が小学四年の時、逆の制度があった。
    一人五枚ずつカードが渡されて、悪いことをすると、それを指摘した奴にカードを渡さないといけないという制度。
    例えば、俺が掃除を怠けてチャンバラをしてると、誰かが「真面目に掃除してください!」という。
    すると、俺はそいつにカードを渡さないといけないというわけだ。
    初日、俺はいきなり五人に咎められてカードを全部なくした。
    その後、罪の指摘を最初に行ったひとに渡せばいいことになった。
    すると、やたら早口の指摘を受けるようになった。
    例えば俺が廊下を走ると、「○○くん、廊下を走らないでください!」と言われるんだが、
    それがだんだん短くなって「○○くん、廊下!」→「○、ろ!」となった。
    そうなると、何を言われたんだかわからないし、誰に言われたのかもわからない。
    が、誰かにカードを渡さないといけない。仕方がないのでテキトーに渡した。
    俺は今も昔もあんまり頭がよくない。
    すると、渡さなかった奴から「俺の方が早かった」「俺が先だ」と文句が出た。
    その文句を言ってるやつ同士で喧嘩になった。
    それを見ていた女子から、「〇君、×君、喧嘩はやめてください、はいカード」と声が上がった

    そんなこんなで大混乱を巻き起こしつつ、このカード制度は立ち消えになった。
    思うに、あの担任は頭が悪いと思う。

  21. 名無しさん : 2019/09/16 13:41:22 ID: BY97w/Rs

    真面目系クズも評価してよ!

  22. 名無しさん : 2019/09/16 15:21:39 ID: lsZpsCiY

    ※20
    マジで頭悪い担任だな
    人のあら捜しをさせる教育じゃないか

  23. 名無しさん : 2019/09/16 15:55:35 ID: 2/TLVOG6

    内申点の為に受験前に急に真面目になる奴思い出した
    元がマイナスだから高評価つくんだよね…

  24. 名無しさん : 2019/09/16 16:00:33 ID: mselbBcw

    大人になって思うんだけど、裏表のある奴って大体すぐ見抜けるよね。
    教師ってよっぽど頭悪いのかな?

  25. 名無しさん : 2019/09/16 16:20:00 ID: wPizjNiY

    お母さんが可愛い賞状作ってあげるとか?
    忙しいと思うけど

  26. 名無しさん : 2019/09/16 17:33:52 ID: AgbySWQw

    でも小学校で性善説に基づいた制度を取り入れるとどうなるか、ちょっとだけならいい勉強になると思う
    その対策をどうするかの授業もあったらいいよね

  27. 名無しさん : 2019/09/16 19:52:06 ID: GbI4HA9w

    おとなしくて真面目ってのは偉くもなんともない
    普通のこと

  28. 名無しさん : 2019/09/16 20:53:28 ID: OSUy8y6I

    その普通のことが出来ない人がけっこういるのよ

  29. 名無しさん : 2019/09/17 02:01:04 ID: SiBhpsCM

    そういう狡猾さが無かったせいでいっぱい失敗した。
    真面目にやってたって、誰も見てなかったら一切報われないのが世の中だよ。
    白か黒でなく白よりの灰色でいったほうがいい。

  30. 名無しさん : 2019/09/17 03:18:28 ID: kS80T3K.

    ※29
    >真面目にやってたって、誰も見てなかったら一切報われないのが世の中だよ。

    その通り。おとぎ話や昔話にあるような、真面目にやってる人はいつか認められるみたいな話は噓だね
    ズルいやつはズルをしてどんどん出世する
    自分に能力があるなら自分をアピールする自分プレゼン能力も必要だよ
    ちゃんと私はやってます!と上司にも言うべき
    やってないのにやってる振りをして人の上前をかすめ盗ろうとするようなズルい人間を野放しにしてはいけない
    自分が働いた分は自分できっちり回収するのも大事だね

  31. 名無しさん : 2019/09/17 07:28:51 ID: oDYjoruM

    「なんの損得も考えない時に貰った、あの初めの賞状こそが本物だった」
    そう思うなら報告者も目立たない誰かを表彰する人になればいいと思う。

    やってみればわかるけど、目立たない縁の下の力持ちなんてものを
    正確に誰にもわかるようにちゃんと評価するのはすごく難しい。
    そもそも自分の頑張りってのは自分は正確に理解できるけど
    周りに物は目に入らないから自分だけが頑張ってると錯覚しがちだしね

  32. 名無しさん : 2019/09/17 16:57:02 ID: Jq0iFypY

    小泉進次郎が浮かんだ

  33. 名無しさん : 2020/07/12 09:26:26 ID: MvUE6Ruk

    申し訳ないが
    「親の欲目」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。