2019年09月16日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
- 381 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)14:13:05 ID:re.jt.L5
- 病院で検査技師をしてるんだけど
狭い個室で次から次へとエコーをしている。
患者さんがノックをすると「はーい、どーぞお入り下さい!」って愛想良く返事をする。
さっき喫茶店のトイレの個室でいつも通り元気よく返事しちゃった。
今月入って2回目だわ。職業病怖い。
スポンサーリンク
- 382 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)14:36:40 ID:yv.x1.L1
- >>381
ワロタw 日々お疲れ様ですね
個人的に、そのドアの向こう側の人々の反応を知りたいわw - 383 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)14:45:02 ID:21.as.L1
- >>381
お疲れさまw
母がそちら方面でよくお世話になってて付き添ったりしてるもんだから、
リアルに想像できて笑いが止まらないwww - 384 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)15:00:16 ID:4v.ox.L1
- ─――┬─――┬┬─――┬―
| W.C || W.C |
|∧∧ |コンコン |
|( )シ .| |
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪
─――┬─――┬┬─――┬―
| W.C || W.C |
|∧∧ |<どうぞ. |
|( ) || |
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪ - 385 :名無しさん@おーぷん : 19/09/14(土)15:02:06 ID:CP.za.L12
- 「どうぞ」と言われてもむちゃくちゃ困るわww
コメント
恐怖しかないw
そんな奴いねーよ
※2
いないとは限らんだろ。
コンビニで買い物してて他の客が入ってきたとき、
「いらっしゃいませ、こんにちは~」とか言ってしまったことあるぞ。俺は。
サービス業やりすぎて人とすれ違う時に「いらっしゃいませ~」と言ってしまいそうになる。
で?
※2※3
2chやまとめブログは明らかに、コンビニやスーパーみたいな小売店の従業員向け教育すら受けたことがない書き込みが多数
元々サクラとして雇われてるのや、知っててすっとぼけてるのもあるが、それを差し引いても多数ってのを意識しておくといいはず
トイレでノックする奴に会うことがそもそもそんな頻繁にないだろ
よってこれは嘘ネタ
※5
Ultrasonic directional speaker
つべに動画があるから見ておくといい
日本語のも結構前にあったが消されてるので、見る価値がある
病院行ったら自分の店の常連客と入口で出会って、顔見て無意識にいらっしゃいませ!こんにちはー!って言っちゃったよ。
※6
>※2※3
>2chやまとめブログは明らかに、コンビニやスーパーみたいな小売店の従業員向け教育すら受けたことがない
「すら」ってかコンビニスーパーでバイトなんかしたことないわ。
※10
ポケモンで説明したかったけど例が出せなかった
代わりに「嘘を嘘で見抜けないと掲示板を使うのは難しい」とか何とかが
2ch信者とニコニコ信者界隈で有名で理解できるはずなので、
元ネタ知らなかったらまずそれ読んでから(知ってたら読まなくていいが)
デパートやスーパーの隠語を探してみるといいかな
普通に検索エンジンにある低水準な話なんだけど
2chやテレビ界隈ではまだまだ通用してる嘘の「一つ」だから
業界用語・隠語辞典を買ってみるのもいい
今回説明しようとしたのはもう一つ先の話(スーパーやコンビニバイト店員がこの水準)だけど、gdgdになるから説明しない
※2
書店員だったころに、バイト先以外の書店に行くと
ドアが開いたら無意識にいらっしゃいませー言ってたわ
喫茶店のウェイトレスをやっていた時は喫茶店で気をぬくと危なかった
よくある、あるあるネタだよ
バイトかなにか接客業やってみればわかる
最近、ビョーキの子が湧いてるの?
自分のアルバイト先に友人らと食べに来た際に、帰るお客さんに対して(あっ…)ってなり掛けたことは何回かある。
喉まで「ありがとう御座いました」という言葉が出かかった状態。
客席にいる時はないけど、ドリンクバー利用中とかのレジや客が見える位置、スタッフの声掛けが聞こえた時は釣られそうになる…
※13
糖質さんだね
自分はアスペだけどこれはアスペじゃない糖質だ、と頻繁に書き込んでた奴の薬が切れたのかもね
糖質というのまでが自己紹介だったとは…
※7
男トイレはそうなん?
デパートとかショッピングモールのトイレでたまにある、使用中かどうか分かりにくい構造が困るんだよね。
病院やSAみたいに、無人だとドアが開いたままになって欲しい
個室が無人なのに、しばらく入り口で待つ羽目になったことあるよw
※7
女子トイレが基本全部個室ってことを忘れてないか
トイレのカギがかかってると基本的に小窓から赤い色が見えるようになってるけど、カンヌキを奥までしっかり差し込まないと、鍵はかかってるのに赤になってないとか、逆に半分くらい赤が見えてるが実は空いてるとか、トイレによって様々なの。
空いてるつもりで引いたら開いてなかったとか、てっきり使われてると思ってずっと待ちぼうけしてたのが実は空いてたとか、女子なら経験があることが多い。
空いてると思って引っ張ってガチャガチャしてしまうと気まずいから、ノックをするのは分かる。
働いてたコンビニの別店舗で声出ししちゃったことある
出そうになったことなら何度もある
職業病あるある
保育士の友人は「おてて洗ってくる」とか言うし、毎日毎日何度も口に出す言葉って、無意識に刷り込まれてて反射で出てくるよね
ただトイレでどうぞ言われたら戸惑うわww
家族に背後から話しかけられて無意識のうちに「はい!」って敬語で答えたり
自分のスマホに電話かかってきたのに「○○株式会社の○○でございます」って出た事があるわ…ああいうのめちゃくちゃ恥ずかしいよね
仕事で電話でまくるからよくわかる
家の電話で会社名を名乗って切られたこともある
気を抜くとやっちゃう
声出してわろたw
車運転してたのにバイトのバイクと勘違いして交差点で二段階右折してしまった……
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。