2019年09月18日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
- 125 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)13:12:40 ID:exY
- 夫がバカで娘もバカ。
二人とも全く人の話を聞かない。
夫のことは既に見捨てた。
スポンサーリンク
- 126 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)13:20:48 ID:exY
- 私の話を聞かないのに、それで困ったら私のせい。
ご機嫌をとりながら優しく丁寧に言わないのが悪いらしい。
優しく言ってる間は全く聞いてなくて、叱られたら逆切れ。
小さいときからずっと反抗期状態で現在中一。
今日から学校行事で二泊三日いないのだけど
さっき部屋を見たら、予備が必要と言われて買ってやった体操着が
ぶん投げられて丸まってた。
もう本当に心が折れてしまった。
二人とも捨てて逃げたい。 - 127 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)13:31:00 ID:UjE
- 見捨てて逃げたら?
- 128 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)13:34:26 ID:R9W
- しばらく実家に帰るのもいいかもね
- 129 :125 : 19/09/16(月)16:00:23 ID:exY
- 本当に捨てて逃げてしまいたいけど、現状そうもいかない。
夫が稼いでこないから娘が小学生の間に必死に就活して
なんとか正社員にはなったけど
おばちゃんを雇ってくれるだけはある、手取20万弱・ボーナスなしの弱小企業。
バカ娘が成人して自立するまでは親の責任。
実家は遠方で年金暮らしの老両親がいるが、
仕事がない地域なので駆け込み先には出来ない。
もう今の時点で行けるかどうかも分からないけど、
娘を大学まで出すなら後10年。高校まででも5年半。
とにかく娘が世間に出たら後はもう知らん。
手取が上がらなくても、一人なら慎ましく暮らしていける。
でも今日は本当に心が折れたよ。
短いレスでも読んでくれて返事までくださってありがとう。
バカな愚痴すぎて誰にも言えないのよ。 - 130 :名無しさん@おーぷん : 19/09/16(月)17:51:13 ID:TiU
- 愚痴を吐き出してすっきりするってのは大切だよね
頑張ってるあなたが報われるのを願ってるわ - 138 :名無しさん@おーぷん : 19/09/17(火)11:45:50 ID:mEG
- >>129
ここまで来るなら自分ならモラハラかかあ天下ババアと化して経済DV上等になるな。
「誰のおかげで食わせてもらってると思ってんの?」くらい言ってもバチ当たらんだろこれ。
あなたは普通の家族の枠組み、母親としての役割に囚われているんだろうな。
一人前の大人と寄生蟲2匹だよこんなん。
せめてあなたの気を損ねないように愛玩ペット程度には進化して欲しいもんだわね。
コメント
中学以前から反抗期ってこの人の方にも問題があると思う
幼少期の頃からイライラを見せつけ続けてたんじゃないかな
子供がそんな風に育つのは報告者のせいでもあるんだが
もう心が折れているかもしれないけど義務感がまだあるなら「決定権を誤解する子 理由を言えない子」って本を読んでみて欲しい
あと「子育ての経済学」も
物事の決定権は大人の側にある
Aを買ったらBが買えない、AしたらBできないトレードオフの関係である
のような健常の子なら小さくても漠然と理解していることを発達傾向のある子は理解しにくいと解説しています
娘がバカなのは報告者の躾が悪いせいで、夫には何の関係もないだろ
夫は何も悪くない
親の責任があるのは義務教育までだから放置していいんじゃね?
自分は親の援助なしに大学、大学院と学費免除、奨学金一種、バイト代だけでやりくりした
まぁ金困でないのに援助一切なしと恨みしか無い
母親が叱ったら父親がおちょくりつつ「ママ怖いねぇ」ってやってるんだと思うわ。
ある程度貯金したら逃げちゃってもいいと思うけどなぁ。
中1じゃもう色々無理でしょ。
普通に発達だろ
元々、夫が発達でそれを娘が引き継いでしまったんだろ
>優しく言ってる間は全く聞いてなくて、叱られたら逆切れ。
これは発達の症状で良く有るんだけど、要するにどっちも言われてる話の内容を理解出来ないからそうなる
叱られて逆ギレするのは、「何で叱られてるか」を理解出来ないから、自分が不当に攻撃されてる!ってなってキレてしまうだけで別に悪意がある訳じゃない
今からでも専門家に相談した方が良いんじゃないかなあ
文句だけはグズグズ言うくせに実際はデモデモダッテで何も行動できないこいつもグズ
コメント欄の無職こどおじの母親叩き醜くてドン引き
書いてない事まで勝手に設定して気持ち悪い
この人達の親可哀想
小さい頃から反抗期って、それ反抗期じゃなくて純粋に娘から嫌われてるんじゃないの
この人が普段家でどんな振る舞いしてるのか気になる
親の責任は中学まで。
思い込みで、いろいろ自分を追い詰めてないかな?
父親が手本になって、何でも母親の所為にして自分悪くないって言い分が通ると思ってるんでしょ。少なくとも別居するべきだよね。子供は捨てても押し付けてもどっちでも良くない?
この面子ではまともな親子関係はもうあきらめるしか無さそう。
発達障害が家族に一人でもいると地獄なのに、
家族3人中2人が発達障害なら相当キッツイぞ。
カサンドラ症候群とかじゃないだろうか。
自分の娘と自分の選んだ旦那が馬鹿だと大変ですね
※13
旦那が発達で娘の旦那の遺伝で発達かぁ
そりゃ地獄だね
発達とか人格障害の家系だったらもう育て方だけじゃどうにもならん部分があるからなぁ・・顔や体型とかにばらつきがあるように脳にも生まれながらの個性があるわけで仕方ない部分があると思う。
お子さんは旦那さんに脳が似てしまったと思って諦めるしか無い。
小さい頃から反抗期ってもしかして
躾をしようとする報告者と躾を台無しにするレベルで甘やかす旦那ってなってない?
前もあったじゃん、旦那が甘やかすから娘がクソに育って
万引きして反省しないでしかも叩かれたら万引きしたこと棚に上げて父親に告げ口したやつ
あれは娘甘やかしクソ旦那が嫁叩いて蹴って離婚になってたよね
もし似たようなケースなら普通は学校通ってれば父親と母親どっちが正しいか位判断つくのに
母親を悪者にして反抗続けてる時点でその娘は大バカでハズレだ、お気の毒に
※7
発達って注意されると逆ギレするよね
そもそも自分が悪いと思ってないんだよ
「自分が気に入るように優しく注意しない母親が悪い、だから全部母親のせい」
こういう思考だから
※4
父親が、躾をしなくていい理由は何だ?
むしろ、母親が稼いでいて、父親は稼いでこないなら
躾=育児は、父親の役割だろうよ。
娘さんだけでも、今からでも発達か知的の方の検査をしたほうがいい。
成人してからも問題起こして(二次障害で精神病)一生世話しないといけなくなる。私の弟がそれだから。
*20
娘さんは、今は義務教育だからクラスに一人は居る変わった子扱いで済んでるけど
この先社会人になって、会社で上司の言う事が聞けないとかなると職場の中で居辛くなってマジで病むので
早目に検査に連れて行った方が良いと思う
※10
小さい頃から反抗期というのは、自閉症や発達障害によく見られる症状らしいよ
いわゆる「育てにくい子」ってやつ
本人がまとめのコメント欄まで読むかはわからんけど
娘さん一応検査して、発達だったら連れて逃げたらいい。療育しないと後々大変だから。
母子家庭の方が手当てもあるし、夫の面倒見ないで済む分だけ楽に暮らせる。
でも娘が「お母さん厳しいからいや、お父さんといる」って言ったらそうさせたらいいよ。
確かに子供のことは親の責任だけど、
もう十年以上もう片方の分までしまくってるんだから
あとの十年足らずはもう一人の方に任せて逃げちゃえ!
知的か発達かその両方に思える
報告者がアレ案件?
後出しまだー?
父親は手遅れだが娘は療育必要だろ
父親の馬鹿が伝染してる可能性もあるのに
父親は悪くない、母親が悪いとか言ってる
最高に頭の悪い奴が湧いててわろた
責任感の強い女性だなぁ。偉いわ。
でも、状況によっては逃げていいんだよ、と伝えたい。
育てにくい子は本当に育てにくい
よく「母親の愛情が足りてない」というが
「愛情を『受け取る力』が弱い子」というのはいるんだよ実際
※27
いつもの※欄で発達擁護してる奴だろ
夫がそう育てたのかな。
夫が居なければうまくいくんじゃないかな。
夫を育てる義務はないよね。
※27
書いてある内容だけ見れば、悪いのは母親だ
馬鹿だと思っている夫の遺伝子を、わざわざ後世に残した罪は重い
自分の勝手で作っておいて、成人したら後は知らんって何様だよコイツ
嫌なら産まなきゃ良かっただけだ
※29
まあこれだろうね※22
愛情を受け取る力が弱いと言うよりも
アスペは生まれつき他人への共感能力が欠如してるからそもそも人に愛情など感じない
常に大事なのは自分の感情だけ
※29
だから何なんだ?
そのゴミ遺伝子を与えたのは親じゃないか
人生捨てて育てろよ
>>28
どこに責任感を読み取れるの
喚いて愚痴言ってるだけにしか見えないけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。