2019年09月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
- 534 :名無しさん@おーぷん : 19/09/26(木)22:48:15 ID:uzU
- 中学二年生の女なんですが、家の浴槽が汚くてお風呂に入りたくありません。
一応シャワーは浴びてますが、座りっぱなしでお風呂にも浸からないせいか
軽いですけど中2にして痔になりました。
お風呂に入る順番は父→兄→私→母です。
本当は女から入るのでしょうが、父は一番風呂を死守します
(本人は「一番風呂は早死するから…」と供述しております)。
スポンサーリンク
- お風呂当番は高校生の兄と私で代わる代わるしています。
兄は雑ですが私は二十分かけて掃除していますが、
父と兄の入浴後はいつも汚いです。
それに最近父がお風呂を大掃除してお風呂の蓋も新しくしたので、
お風呂自体には異常はないと思います。 - 535 :名無しさん@おーぷん : 19/09/26(木)22:52:30 ID:uzU
- 浴槽に浮いているのは、主に垢、よくわからないゴミ(多分兄と父の皮膚に付着していたもの)、
髪の毛、陰毛…etc
母に頼み込んで百均で垢掬いを買ったのですが、
すべて浮いているものを除去するには三十分かかり、
入浴時間は十分もないので無駄なようにも思えます。
垢の見えないようになる白い入浴剤を使っても変化なしです。
諦めてそのまま入ったりもしましたが、
神経質な方なので生理的に無理だし気になってしまい一分も持ちませんでした。 - 536 :名無しさん@おーぷん : 19/09/26(木)22:57:18 ID:uzU
- ちなみに、家族に相談した時の反応は以下の通りです。
兄「そんなことわざわざ言わなくてもいいだろ!」
喧嘩したときにふとした拍子につい言ってしまったらキレられました。
多感な時期だからですかね。
父「ふーん…あ、それより」興味なさげでした。
母「まぁ今に始まった事じゃないしね……
お風呂は汚れを落とすところだから気にしなくていいんじゃない?」
私より汚い浴槽に入っているはずなのに、苦笑するだけでした。
ちなみに、たまに一番風呂にありつけますが、毎回と言うわけにはいかないので……
どうしたらいいんだろう。
毎晩お風呂の時が憂鬱です。
兄や父はちゃんと頭と体を念入りに洗ってから入浴しているのか気になります。 - 537 :名無しさん@おーぷん : 19/09/26(木)22:58:41 ID:Qhr
- 念入りに洗ってるわけないやんw
そのままドボンよ - 540 :名無しさん@おーぷん : 19/09/27(金)08:45:47 ID:CAc
- >>534
女から入る、なんて決まりのある家なんてないような。
決まりのあるような家は、大抵一番風呂は家長、お客さんがいればお客が先。
ない家は都合のつく奴から入るだけ。
お風呂の片付けや換気で改めて足を濡らす手間省く為に大抵嫁が最後w
入る順番より、かけ湯しないとか湯船の中で体こするような男性陣のしつけが悪いんじゃね。
コメント
ジャップオスはジャップ汚水!
父親も兄も殺して幸せな家庭を築きましょう!!
痔の原因はシャワーと関係ないから、ずっとシャワーだけにしておけば?
そしてさっさと自立して家を出る。
父親も兄も体流さずに浴槽にドボン、中で体ゴシゴシくらいやってそうだけど、お風呂の入り方は各家庭の中のことだし、母親も報告者に味方してくれないなら直らないと思うね。
座りっぱなしって引きこもりかな?
30分も掬うとか、潔癖症かな?
まとまると、メンヘラだな
中二にしてフェミを拗らせてやがる
今時おふろのお湯くらい入れ替えたらいいんだよ
まぁ思春期なんだなって変わってあげればいいのに.
湯抜いて洗ってから張り直せばいいじゃん
雌の扱いなんて最低でいいのに同等に扱うからこの国はおかしくなった
なんつか想像つくわ、そして相当汚いわ
でもこの人の味方はいなさそうね
きっとみんな清潔にする概念がないのだろうね
たまにそういう集団っているから仕方がないな
とりあえずは痔はきっと体の冷えからも来てると思うので垢はすくわなくていい
そしてシャワーで済ませて、風呂掃除も自分が触る部分だけしておけばいい
そして就職したらさっさと一人暮らしすることね
独立したらもう帰らなくていいわよ、わざわざ汚物に関わらなくていいの
本当は女から入るの時点で意味不明なんだけど
レディファーストとか言いたいの?
身体洗ってから入るという習慣のないやつの風呂はきったねえよ
そんで温泉でも家と同じようにそのまま入ろうとしてトラブルになる
そんなに垢だらけなんてどんだけ体が汚いんよ。
多感な時期だからですかねって妹の兄貴に対する視点としておかしいだろ
書き直せおばさん
シャワーだけで充分
そもそも痔持ちが湯舟に入ったら染みて痛いんじゃないの?
やめとけ
あと、痔の原因はどう考えても別のところにある
とりあえず病院へ行きなされ
女が先に入る方が珍しいような
理由は単純に体の構造的に女の方が断然汚いから
自然とそうなる家の方が多くない?
流石に二人入ったらお湯替えようよ
男に「体洗ってから浴槽に入って」なんていってもしょうがない。
風呂の残り湯で洗濯させてみろ。
フェミ云々じゃなくてなにかを思い込んでるだけだろ…14とかでしょ?コメ欄に湧く男あまりにバカすぎ
むしろこんなのにも反応する方がフェミ脳だろ
感受性の強い年頃だから難しいね
この時期は性差関係無く大人になったら別に気にしないようなものでも必要以上に気にしたり嫌悪したりってあったもんね
頭の中の垢を落とした方がいいだろうね
汚いお風呂ねえ、後の人のこと考えてないねそれ
汚いお湯に入ると雑菌がデリケートな部分に入るからっていって女性陣が先に入るようになってたな、うちは
当然体洗ってから入るし、出るときは毛とか垢とかきちんとすくって綺麗にして出てたから、後から入る家族に文句言われたことない
中学生で毎日塾ってことも無さそうだし、部活といっても今は夕方には帰宅できるのだろうから、帰宅したらすぐ入ってしまえばいい
古い家は無理かもしれんけど、今の家なら断熱性もある程度はあってお湯の保温もきくでしょ
お湯を綺麗にして出るのだけきちんとしておけば家族も納得してくれると思う
父がそうだったけど体濡らしてすぐ湯船入るから
湯船が汚れ臭くなるの早かったわ…あれは結構苦痛
かわいそうだ
お湯をダッバダバ入れて、溢れさせたら多少マシになるよ
源泉掛け流しと思えば大丈夫
頭身体洗ってる間にカランを全開にしてドボドボ入れとくの
自分の体積分のお湯が減るから次にお母さん入ってもバレないし
シャワーだけだから座りっぱなしだから痔になったとか、まったく理解できんw
サラリーマンかよ
実家は築40年でお風呂も給湯器型だけどお湯と水別々に蛇口ひねって溜めるタイプで、お湯の温度調整も時間もかかって面倒くさかった
結婚して家を建てたら、今の風呂ってスイッチ一つでお湯がたまるし早い
だから夫や子どもが入ると色も白く濁って毛は浮いてるし、すぐに溜め直して入ってしまう
それでもガス代5000円くらいだった
別に親父より先に風呂入ればいいやん。
水道とガス料金気にしないなら男二人入った時点で捨てて入れ直せばいい
あと浴槽入ったあとシャワー軽く浴びりゃ衛生的な問題は殆どない筈だが
つーか中学生なら確実に父親より早く風呂入るのなんて可能な筈(むしろ不可能な理由が分からん)なんだからコッソリ先に入っちゃえばいいやん
後は痔は言われてる通り関係無いよね
シャワーと痔は関係ないと思うw
30分も垢すくうくらいなら湯を張り直したほうがいいんじゃない
JCだからって嬉々として叩いてる奴キモすぎるw
おっさんのちんかす浮いてる湯なんて捨ててしまえ
男性はろくに洗わずドボン、浴槽の中でゴシゴシ、毛や垢掬わず床も流さず出るってタイプたくさん見聞きしたからこの人の気持ちよくわかる
自分も家族がそういうタイプだったから実家にいるときお風呂苦痛だった
しかし痔の原因ではないからそれは別に対応した方がよい
これは気の毒だわ
早く家出れるといいね
私も父の後の時はお湯にはつからないよ。
あれこれ悩むより、シャワーだけでも十分、と割り切るのもひとつの考え方かと。
一緒に入れば?親父大喜びだよ?
一番風呂は体に悪いって年配の看護師が言ってたな。
でも、風呂の順番なんてうちは早い者勝ちだったなぁ。
最後の方は確かに汚かったけど、一番風呂も大して綺麗じゃないと知ってからは立ちシャワーで髪と顔と体洗って終わるだけの毎日ですね。
そのレベルのゴミじゃ、垢取りなんかより虫取り網の方が早く綺麗になるのでは
私はバスタブ軽く洗ってお湯変えてる
お湯を入れ変えるという選択はできないんだろうか
汚いなら最初にドボンと浸かってあったまってから体洗う方式にしろ
それか汚い父と兄を躾けろ
うちは父が自分でお風呂入れてからそのまま入ってたから止める間も無かった
ずっと汚いなと思いながらも洗った後入らなきゃいいかで浸かってた
ある日急にあそこがめちゃくちゃ痒くなり出して疲れからのカン○ダかなと思ってた
しばらく続いて家を出ることになり
それからどんなに疲れても一切痒くなる事がなくなったから風呂の水だったのかと思ってる
お風呂の水って雑菌だらけだから本来一人一人変えるべきだと思うよ
ご家庭で娘さんなりが言い出したら柔軟に対応してあげて欲しいと思うね
湯船につからないからって痔にはならなちと思うけど。
ちゃんと洗ってないの?
どうしても嫌なら一回お湯抜いて洗いなおしてはいれば?無駄遣い云々言われるならその分お小遣いから水と光熱費出して。
それも無理なら高校卒業まで我慢して一人暮らししたら。
湯船につからないからって痔にはならなちと思うけど。
ちゃんと洗ってないの?
どうしても嫌なら一回お湯抜いて洗いなおしてはいれば?無駄遣い云々言われるならその分お小遣いから水と光熱費出して。
それも無理なら高校卒業まで我慢して一人暮らししたら。
相談者の気持ちめっちゃわかる!
実家にいた時はそうだった。
その反動か、独立&結婚してからは不経済だけど毎回お風呂のお湯を入れ替えてる。
何度注意しても旦那は入浴前にシャワーを浴びない・お尻も洗わないので湯船には
陰毛とか浮かぶ。なので仕方ない。
体洗わずに入って擦ってるんだろうな。きったねぇ。
あまり汚い入り方してたら、そいつらに風呂掃除させるわ。
とりあえず相談者はシャワーで我慢するしかないな...。
家族全員、先に頭と体を洗ってから、浴槽に入るということを徹底すればよいのでは?
シャワーあるなら、できるでしょ
湯船に浸からないせいで痔になったりはしないけど
別の要因で痔になってたら湯船で温まった方が絶対に良いよ
自分ならお湯抜いてバスタブ洗って、自分の体や頭洗いながらお湯を入れ直すわ
先に浸かってから体洗えば?
最終的に綺麗になってりゃ良いんだよ。
面倒でも一旦兄の出た後にお湯を抜いて浴槽を洗ってからわかしなおすのが一番間違いない
貧乏じゃないなら
たまには入れなおさせてもらったら?
普通に入れ直せばよくないか?
こんな単純な意見が殆ど出てないことに驚きだわ。
みんな風呂も入れ直さないほど貧しいのか?
兄に風呂出る時に浴槽の栓ぬいといて!って言っとけ
サッと洗ってまた湯を溜めて、報告者と母も綺麗な湯に浸かればいい
男が入ったから汚いんじゃなくて、報告者の父と兄の入り方に問題あるよ
少なくともうちの父や兄の後でも汚いと思ったことないから
自分も父がそんなだから家出るまでは湯舟に浸からなかった
綺麗なお風呂入れるだけでも大人になって良かった
滅多に風呂入らない婆ちゃんの後に入るとそんな感じだわ
毎日それなら身体洗わずに入ってるんだろうな汚え
うちも~うちも~うちも~
うちの父親も汚かったけど自分含めて口の立つ女ふたり姉妹と尻に敷かれる弟だったので特別な事情がない限りは先に入らせて貰ってたわ
残念な親持って可哀想
相談者の気持ち分かるわー。家族とはいえ垢の浮いた風呂とかマジ無理
うちは幸い男性陣がこだわりなくて私が一番風呂貰うことで解決したけど、一番風呂にこだわるならお風呂はキレイに使うべきだよな
ああ、それ原因わかる
体を洗わないでドボンしてるからじゃなくて
・体を洗う→頭を洗う の順だと浴槽に毛や汚れが入る
(頭→体の順で洗えばOK)
・浴槽の中で体を掻いている 時間差でめちゃくちゃ垢が浮いてくる
(浮くまで時間かかるので本人はなかなか気づかない)
この2点をお願いしてみて、聞いてくれないならお湯を入れ替えればいいよ。
>多感な時期だからですかね。
ババァ丸出しじゃねーか
たぶん体を洗わずにっていうか掛け湯すらせずに湯船に入って
風呂桶の中でタオルで体を擦ってるんだと思う
とりあえず痔はシャワーとはあまり関係ないと思うのでさっさと病院に行くが吉
投稿者の歳なら恥ずかしすぎるだろうけど痔って入院一ヶ月とか普通に有るのでかなりヤバいのよ
多感て使っただけでババァ扱いもなぁ。
中学生の時期って近代文学系とかちょっと古い小説乱読したりするから「多感」ってのもそんなに縁遠い語彙でもないと思うんだけど。
自分が入る直前で風呂掃除すればいいんじゃないの?
ウチの亡き父は浴槽内で体をゴシゴシする癖があったのでいつも何か浮いてたなぁ
まぁ私も小汚いアホガキだったので気にしませんでしたがw
うちはお風呂を洗った人が一番風呂の権利を得るというルール
※15
体毛の濃い男の後の風呂の汚さを知らないな
胸毛すね毛腋毛全身体毛生えてる場合、風呂の中で毎回頭洗ってるようなもんだからとんでもなく汚れる
後にお母さんがいるわけだしあんまりにもひどいようならお湯入れ直しても
いいと思うけど。
シャワーだってある程度出してたら浴槽一杯のお湯ぐらい使うと思うから
変わらないよ。
お母さんは報告者が綺麗にした後に入ってるから、どれだけ汚されてるかピンときてないんじゃない?
入る順番を、父→兄→母→報告者にしたら、母親も解ってくれそう。
お風呂はいってから全身洗えばよくない?そしたら出るときは綺麗じゃん
父親はもう無理だが、兄には言って聞かせた方がいいと思う(報告者は無理だろうから母親か伯父とかが)
大学生になって合宿だのツーリングだのしたら同性の友人にもドン引きされるだろうし
彼女とかできたとしても速攻でフラれるだろ
汚い風呂嫌だよね 見るのも嫌だわ 全裸で入るとかどんな拷問
この家ならどうせ入れ替えも駄目って言われるよ もったいないって
仕方がないので我慢して早く家を出るべき
痔は早めに医者にいけ あれは医者じゃないと絶対治らない
痔には、ボラギノール。
身体を温めるというだけなら大きいゴミ袋の口をひろげそこに入るようにして
お湯に直接触れないようにして入るとかどうだろうか。
肩まで浸かることはできないかもだけどお湯に触れずに温まれる。
身体はシャワーでよく洗えばいいし。
ゴミ袋は乾かして破れるまで何度でも使えるし。
米1
日本語でおk
早起きして朝一番でお風呂入れたら?気持ちいいよ
昔じいちゃんばあちゃんの後はきっっっっっったなかったなあ。我慢して入ることなかったな、って今なら思う。
まず、タオルと一緒に湯船入る。それであ〜〜極楽極楽〜なんつって顔〜体擦る、湯船を出たらそのタオルに石鹸つけてガシガシ全身洗い流す。ざぶざぶタオル濯いで(適当に)、それ持ってもう一回湯船入る。ふ〜〜とかいいながらタオルで顔じゃぶじゃぶ。
入った後の加齢臭も酷かった。ゴミ取りで一応取って入るけど、よくあの湯船に入ってたな。
文句言ったこともあるけど、じじばばを汚いとは何事か!で一蹴。
今は入り終わった後も綺麗すぎるから、洗濯に使ってる。
一番風呂は塩素を吸うから実際体に悪いんじゃね?
それだけ気になるなら最初に入らせてもらえばいいけどまともに話し合える家族なのかね・・・
垢すくいってのをググってはじめて知ったけどこんなんでチマチマやるのは節水のため?
うちでは2番目以降に入る人は足し湯しながら水面近くの湯を手桶ですくって多めに捨ててる
ただしジジババが遊びに来たときだけは一面に白い垢が浮いて浴槽の内側にもはりついてるからその後の湯には入らない
スーパー銭湯で働いてたけど、ぶっちゃけ風呂の使い方酷かったのは圧倒的に男が多かったよ…
※欄にも書いてある通り湯舟の中で身体こするわ、タオルも平気で漬けるわ、酷いと喧嘩始まって洗い桶で鏡割ったりとかあった
バブル湯なんか垢が混じって女湯よりも早く注意書きが出てた
(それでも守らない)
女はどっちかというと脱衣所が汚れやすかった
髪の毛とか脂とり紙の放置とか
それでも男湯のように湯舟の中で身体擦って垢混じりのバブルなんか一度も立たなかった
まあ毛に関しては体毛ボーボーの男だと縮れ毛問題とかあるだろうけど、後にも先にも垢汚れが酷かったのは男の印象しかない
女も新陳代謝激しい人居るはずなのに毎回不思議だった
シャワーだけして足湯にしたらいいよ
シャワーでよくお尻温めれば痔にもなりにくいし
分かる、男の風呂ホント汚い
女も構造的に汚れると思うんだけど、浴槽に入る前にしっかり洗ってる人が多いんだよね
お前ら、足の指の股もちゃんとこすり洗いせぇよ!
イッチ含めて家族のしつけが悪い。綺麗に洗って入る習慣がないんじゃない?イッチもw
この子は自分の後は汚れないと思ってんのかね?w
男叩き記事だとコメント数がめちゃ伸びるねー
お湯入れ直せば無問題
垢すくうのに30分かけるくらいならそれくらいどうってことないだろ
白い片栗粉固まったようなものが浮いてたならわかる
チンカスどもキッタネェなあ・・・
しっかり体洗ってから浸かれよ
三十分かけて汚れを掬う時間で湯を張り直せるんじゃないだろうかw
湯を入れ直すしかないと思うよ…
30分も掃除するくらいなら10分で入れ直して綺麗な湯に入ろうよ…
水道代かかるかもしれんけど、言われたらぶちギレて自分がどんだけ大変か叫んでやれ
うちも父親が入ったあとは濁り湯入浴剤入れたのかってくらいになるし色々浮いてるしねぇ
なのでもう母には一応汚過ぎて湯を使うことすら嫌過ぎるって報告だけして半分入れ替えてる
母は今まで仕舞湯使ってたから、まぁ仕方ないよね汚いのは事実なんだし…で容認w
わかるー!
息子と夫の入浴後の湯船は入る気しない。ふたりとも大好きな家族だけど、あの汚れた湯は生理的に無理。
下に女の子生まれてからなんとかせねばと、体を洗ってから浸かる、浴槽内で暴れない、を徹底させたら汚れなくなった。
湯の張り直しを認めてもらえるといいねー
ウチも父が入った後は汚い。
原因は明白。
湯船に浸かる前に体を洗わないから。
たまに白濁している時があるもの…orz
そういう時は寒い日でもシャワーで済ますしかない。
あちらは定年を迎えた人、こちらはそれなりに残業もある仕事だから、どうしても父が先に風呂に入る。
ホントあれは辛い。
若い女の後に男が入るのが正解らしい
せいホルモンの分泌の所為で
一番風呂って死亡率高いんじゃなかったっけ
男女で後先は関係ないと思うけど
うちは子供から先に入れ(寝る時間の問題で)とは言うけど男女は指定しない
あと、最近はエアコン効いてるところが多いので、そういう場所に居る時間が長くて、お風呂シャワーのみとかだと、体の血流が悪いままで痔になるパターンがある。
しかし汚えな
うちもそうだったよ。
自分の父親だけだと思ってたから誰にも言えなかったけど、同じような家がいっぱいなのね。
大人になって一人暮らしを始めて、もう父親が入った後の汚い風呂に入らなくていいんだって、幸せで涙が出そうになったよ。
というか、うちの父親は母親を早くに亡くしたり戦争体験世代なので、お風呂のマナーを教わらずに大人になったからだと思ってたし、自分の弟が入った後は汚れてなかったんだよね。
でも、中学生の報告者の親だと自分と同年代。菌や臭いに敏感な世代でこれなの?と驚いた。
間違いなく湯船で身体ゴシゴシ、またはガリガリやってるな。
入る前にどんなに洗ってても、湯船で垢スリしたら意味がない。
痔の予防にはお風呂に良く浸かってこうもんの血行を良くした方が良いって普通に医者も言ってるけどコメ欄みんな知らんのか。体冷えてると便秘になって痔になり易くもなるし。
座りっぱなしってことは文化部なのか塾とか行ってて運動してない感じなんじゃないの。
大人だって座り仕事で触ってる時間が長いと痔になりやすいって言われてんだけど、それも知らんの。働いたことない人ばっかなの。
この子可哀想になぁ…勝手にお湯貼り直しちゃダメなのかな。
日常の「当たり前」に慣れて気付かない事ってある
うちは母親が仕事人間で、家の事構わなかったから
恥ずかしくて友達呼びたくなかった
我慢出来なくて家のあちこちを偏執狂的にこっそり
掃除して回ってた
母親は、その事に気づきもしなかったよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。