2019年10月01日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
- 553 :名無しさん@おーぷん : 19/09/29(日)00:55:54 ID:HJ2
- 俺には21歳離れた妹がいる。
母は父の死後、俺を高校卒業まで女手ひとつで育ててくれて、
その後再婚した相手と子宝に恵まれた。
妊娠発覚当時、母も義父もまさか子供が出来ると思ってなくてかなり驚いたらしい。
スポンサーリンク
- でも義父は元々不妊症で離婚経験があり、
自分の子供が出来た事を天国にいる様だと喜んだ。
母は母子家庭だった時に俺が言った「弟が欲しい」の言葉を
覚えていた事もあってとても喜んだ。
この時母44歳・義父39歳。
その時生まれた子が妹だ。その妹も幼稚園性になった。
あの時「弟が欲しい」と言ったのは、
1人で家に帰って1人で母が帰るまで留守番をするのが辛かったから。
弟がいればどんなに寂しくても俺が守ってやるのにと思ったから。
寂しかったのは俺のくせに。
でもこの妹、どちらかというとおっとりしている母や義父に全く似ず、
朝から晩まで走り回るわ、障子に穴開けて登ろうとするわ、
園の他の男児にもズケズケ物を言う。
食べる量も半端なく1人で肉まん3個ペロリ。
この小さな体の何処にこんなパワーが詰まってるんだと思う程。
もし彼女が20年前に生まれてたら、きっと俺が慰められてたと思うこの頃。 - 554 :名無しさん@おーぷん : 19/09/29(日)02:06:50 ID:G3w
- >>553
優しいな
20年前でもそうだったろうけど
この先にはこの先でいろいろ起きるだろうけど、優しいおまえならきっと
年が離れた妹の存在そのものが喜びや楽しみを深く大きくしてくれるだろうし
辛いことが起きたとしたら
きっとおまえの底力とか踏ん張る力の源になるんだと思うよ
オカンと新しい家族とともに幸せに暮らしてろやくそったれw
あーうらやましーw
コメント
妹が21歳下なら妹が中学生くらいになった時、妹に女友達紹介してもらって結婚できるな。
義父はかなりのババ専のようだが。
※1
やだ気持ち悪い…
いい話だと思ったのに※1がぶち壊した
※2
触るな触るな、ほっとけ。
妹のパワーすごいな!強いw
※1ってあちこちのまとめで中学生と結婚したいとか女性が20才過ぎたら
お婆さんだとか書いてる人でしょw
妹に紹介してもらうなら年代的に友達のお母さんだなあw
スリーピースさんは一生鬼嫁に引きこもって出てこないでほしい
猛毒の霧風と仲良くしてろ
お母さんは体力的に遊ぶのがしんどいかもだから、お兄さんがうまく請け負ってくれるとWIN-WINだね! お幸せに。
いい話だがあんまり妹にメロメロになりすぎると自分自身は縁遠くなってしまうぞw
幸せをありがとう。
44歳って更年期じゃないの?
よく赤ん坊産んだよね・・・
てか、体ガタガタじゃないのか大丈夫か?
40代の妊娠率って数%じゃなかったっけ
いろいろミラクルだ
更年期でも出産は可能だけどね
※10はもしかして閉経のことを言ってるの?
私40歳で娘産みましたが何か?
妹が美少女しか思い浮かばん
綺麗な女の子が強いのに越したことは無いから元気なほうがいいぞ
でも年が近いと本能的に長子は親の愛情を独り占めしようとして
下の子をいじめるからな
かえって年が離れてて良かったんだと思うよ
経産婦とは言えお母さん大変だな。産む事自体もそうだけれど、
育てるのにも体力必要だし。そんなにやんちゃなw女の子だと余計大変そうだわw
お兄ちゃんしっかりサポートしてあげてほしいわw
妹を彼女呼びってちょっと…
細かいところにツッコミいれたがる野暮なコメ欄よ…
両親がまあまあの歳からの子供だから投稿者の若さでカバーしなきゃならんことは多いな
兄貴の役割頑張ってほしいな
>>16
むしろその感覚が気持ち悪いわ
>>16
彼女という言葉を「女性の恋人」という意味でしか知らないの?
小中学生の時に英語で「She」って単語は習わなかった?頭だいじょうぶ?
※14
難しいところだよね
離れすぎてると他人感覚になっちゃうことあるし、年が近くても仲良しの兄弟姉妹もいるし
この報告者は妹さんが可愛いようだからいいんだけど
※16
何言ってんのかわからないです。
※12
40歳と44歳(出産時45歳?)じゃあ、妊娠などの確率も全然違うよ。
そんなうちの奧さんは43歳で初産だったが。
いつ産まれてもいいものだよね。
あー、その内妹連れて外出したら職務質問にあうパターンですね。
親子年齢でお兄ちゃんだから。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。