2019年10月02日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
- 816 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)09:12:13 ID:aP.bg.L4
- 彼氏を助手席に乗せると非常にウザい
何かとこちらの運転にケチをつけてきて、自動車学校の教官かよってウンザリしてしまう
いや、教官なら交通ルールに則って注意してくれるからまだマシか
スポンサーリンク
- 彼の場合、急に「こっちのが近道だから」って脇道に入るようバンバンドアを叩くし、
黄色信号で止まると「何で止まるんだよ、行けただろ!」って叫ぶ
明らかに無理なタイミングで右折しろと声を張る
高速に乗れば80km/hで遅い遅いって騒ぐ
この間なんて路地に入ろうとしたら「道が狭いから怖い」とギャーギャー喚き、
仕方なしに後方確認してからバックして戻ろうとすると、
「後ろ大丈夫なの」「アッアッ」ってまた騒ぐので、
「うるさい喘ぐな!」ってキレたら静かになった
後日、「あの時あんなことを言われて傷ついた」と言うので、
「こっちも車に乗せるたびにケチをつけられて傷ついてるよ」と返してシャットアウト
もう付き合ってられん
男性の方が運転上手だと言う人がいるけど、少なくとも元カレは運転下手だと思う… - 817 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)09:42:27 ID:K1.o7.L3
- >>816
そりゃウザいわー。そしてウザい以上に危険だわ
別れたのね!良かった
文頭では彼氏だったのが文末は元彼になっていて面白かったわ - 824 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)11:06:39 ID:iK.bg.L1
- >>817
ホントだww
なんか時系列を追って書かなきゃって最初は彼って書いたんだと思う
私としてはもう別れたつもりだから最後は元カレって書いちゃった
イライラしながら投稿するとダメだねー - 832 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)12:03:48 ID:K1.o7.L3
- >>824
いやいや、彼氏だったのがアレコレあって元カレという存在に成り下がったってのが、
それこそ時系列的にリアルに実感出来て面白かったの
けっして責めたり批評したりじゃないのよ!
コメント
「アッアッ」で笑ってしまった。後ろから掘られて「アッー!」ってなった経験でもあるのかね。あ、運転の話だよ、念の為。
高速で80kmは遅いわ
速度出せないトラックかな?
想像しただけでイライラする元カレだな。
そんなに人の運転に文句言うなら自分が車出して運転すりゃ良いのに。
※2
制限が50〜70指定の都市高速や田舎の暫定二車線路なら普通じゃね?
だいたい自動車道とついてる高速道路って余程直線路や平坦路が続く開けた区間以外は80指定の道路も多いし。そこの制限が80なら許容範囲でしょ。
高速の走行車線で80km/hはわりとふつう。
いやなら追い越していけばいいだけ。
追い越し車線のないような対面通行のローカル高速はそもそもMAX80だし。
うるさい喘ぐなに鬼ほど草
※2みたいな奴のせいで高速が渋滞するんだろうな…
>「後ろ大丈夫なの」「アッアッ」ってまた騒ぐので、
「うるさい喘ぐな!」ってキレたら静かになった
この流れは飲み物口に含んで読むんじゃなかったwwww
笑い無理矢理こらえたら鼻から出てきたわwww
まあ多分どっちも下手糞なんだろう
喘ぐなww
運転下手だと思うって書いてあるってことは元カレの運転の車には
乗ったことないのか。免許持ってるかどうかも怪しい感じだな。
自然消滅?うまくいきますように
うちの姉そっくりで笑ってしまった
無能のくせに支配欲が異常に強い人間を助手席に乗せるとこうなる
無能だからこそ人を支配したい欲が強すぎるんだろうね
自分は運転が下手な奴ほど助手席に座らせると車に乗せてる間中休む事無く指図し続けるよ。
だから母親を助手席に乗せてうるさい姉は後部座席に座らせるようになったわ
助手席で「ほらそこ!!!!」とか突然叫び出すような基地女だからこっちが事故りそうになるんだよな
こっちは普通に安全運転してるし俺の方が運転歴長いのになぜかペーパードライバーの姉がキーキー喚くから
本当は乗せたくない
サンデードライバーと思われる子連れミニバンがめっちゃ速度出してカッ飛んでいくの
空気抵抗デカいだろうに疲れないんかなーといつも思ってたけど
※2みたいな普段高速乗らない層に「高速は100km/h以上で走らなければいけない」という思い込みがあるのかな?
実際には上限は100km/hみたい(新東名は120km/h)
ttp://qa.jaf.or.jp/drive/highway/04.htm
実態は走行車線をリミッター付き大型車が80km/hでペースメイクしてて
100km/h以上出したい車が追越し車線走ってる。
出来ない奴ほど他人には口挟みたくなるみたいだよね
実際こんなの隣にいられたらコイツのせいで事故起こすわって感じ
こういう人って事故の元になるから車乗せたくないよなあ
ひどいと免許も持ってない癖に口出ししてくる訳わからない奴とかいる
※4
必ずこういう運転エアプが沸くだろうと思ったけど
首都高ですら制限速度守ってる車なんて珍しいレベルで警察車両ですら制限守ってないっての
遅いか遅くないかで論じてんのに制限速度がーって答えになってないんだよw
※16
俺も高速使う時は120km/hで巡航してるけど、だからって80で走る車を遅いとは思わないよ。
向こうが遅いと言うより、こっちが速すぎるってだけの話だしね。
首都高なら一般道扱いで制限50から法定60の区間が多いから、そういう区間走る時は120でも余裕と思ってても80までに抑えて走る事も多いから、そういう都市高速の話なら尚更遅いとも思わない。
普段120で走ってても、土砂降りで路面が水浸しになってるならハイドロプレーニング現象でのスリップを警戒して100未満をキープ、運転する車種と乗員数荷物数や履いてるタイヤによってはさらに安全を期して80巡航ってのもあるしね。
走る場所と状況にも依るのに、80は遅いと断言しちゃう人こそ運転エアプ感強いよ。
「うるさい喘ぐな!」は使えるwww
免許持っていない友達でも旦那の隣に乗っている子だと隣から口出し
してくるよw
「もっと頭突っこまないと出られないよ」とかね
こっちは土地勘ない場所だから慎重になっているだけなんだけど
普通にうるさいw
元旦那が横に乗せてるとうるさいタイプだった。
お前が酒飲むから代わりに運転してるんだろうが!人の運転が嫌なら飲むな!
運転にやたらと口出したがる人いるな
早口でまくしたてる人は二度と乗せたくないと思った
めちゃくちゃ笑って元気になれましたありがとう…
元カレ「アッ…そんないきなり、ダメっ…後ろ大丈夫なのアッアッ」
報告者「うるさい喘ぐな」
「任せたら文句を言わない」50年前に担任に言われた言葉を覚えている
俺は病気で運転免許証を返上しているから外出は妻の運転
そして毎回「乗せて1分で後悔するわ」と言われる
元が付くのだけは避けたいのだが
※24
タクシー使えや
>>24
>「任せたら文句を言わない」50年前に担任に言われた言葉を覚えている
幾ら覚えてたって、実行出来ないんなら意味ないね。
>>23
こんなものでwwwwwww
喘ぐな!
ワロタw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。