2019年10月02日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
何を書いても構いませんので@生活板79
- 883 :名無しさん@おーぷん : 19/09/29(日)19:47:17 ID:Tn.6x.L1
- 私を執拗にいじめてた双子のいじめっ子が幸せになっていた。
双子の弟の方(イケメン、高身長、首席で卒業、男バス主将、クズ)は
父親の会社を継いで成功してるし、
美人で料理上手なお嫁さんもらって双子の男児と女の子が二人いる。
スポンサーリンク
- 双子の姉の方(美人、スタイル抜群、成績は学年で五位だった、女子テニ主将、性悪)も
弟が継いだ会社に入って地位を得て、同じ会社に務める弟の友人と結婚して
一姫二太郎を授かってる。
しかも双子のどちらの配偶者もいじめのことは把握していて、
子供達もみんな美男美女。
という話を、昔から私を馬鹿にしてくる幼馴染み(可愛い系の女、華奢)が
ざまあみろとばかりにしてきたよ。
私は三十代後半で彼氏もいなくて、ブスで頭も悪いし、
工場勤めしながらコンビニのバイトをしてる。
なんで世の中ってこんなに不公平なのだろう。
因果応報なんてないんだなぁ、と思った話。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)09:34:15 ID:VM.mz.L1
- >>883
三十代後半で彼氏もいなくて、ブスで頭も悪いし、
工場勤めしながらコンビニのバイトをしてることの何が悪いの?
働き者で偉いなって俺は思うけど?
幸せなんて誰かと比べて確かめるもんじゃないよ?
金持ちでも不平不満たらたらで不幸な人もいるし
金持ちじゃなくても自分が持てるものだけで満足して幸せな人もいる。
世間の人があなたを高く評価しないならあなた自身があなたを高く評価すればいい。
俺は人の価値は金や社会的立場や容姿じゃなくて
人に対する思い遣りや親切さ、モラルやマナーを守る我慢強さや勤勉さ
誰かを守る勇気だと思う。
俺はあなたのようなモラルやマナーを守る我慢強さや勤勉さのある人を
心から尊敬してる。
あなたはあなたが欲してるものが手に入らなくて不満かもしれないけど
それでもあなたは立派で素敵だと思う。
いつかあなたがあなたの素晴らしさを理解できる人に出会えるよう
お祈りします。
- 920 :名無しさん@おーぷん : 19/09/30(月)15:24:15 ID:ud.o7.L1
- >>908
ありがとう。
あんまりにも双子が幸せになってるもんだから、
その差にビビって卑屈になってたけど、元気が出たよ。
私も貴方のように他人を慰めることが出来るような人を尊敬してる。
本当にありがとう、頑張るよ。
コメント
報告者つ「本当に幸せならいちいちアピールしない」
昔から"親の因果は子に報い"というてな。
破天荒の1代目、普通の2代目、無能な3代目って言葉もある。
今は幸せそうってだけで、将来もとは限らないから悲観しなさるな。
子供が足を引っ張る。もしくは子供が不幸になって初めて絶望することもあるかもしれない。
相手が落ちぶれるのを望むより、自分が報われる方を望んで行動するのが一番だぞ。
※1
してきたのは幼馴染みなんだよなぁ
まあ、幼馴染みは確実に悪意から話してるだろうから早く縁を切った方が
イジメに遭った経験はあるけど加害者のその後なんて追ってないわ
見るだけでイラつくだろうし2度と関わりたくないしね
報告者もその境地に行けたら楽なんだろうけど自分に自信がない様子だから難しいだろうな…
自分の努力不足を「不公平」というのはかの国の生き物特有の思考
ブスで頭も悪い奴が幸せって方が不公平じゃないか
>私は三十代後半で
おまえが三十代後半なら相手も同じ三十代後半だろがよ
なんで年齢まで負け情報に加えてんだよ
そんな捻くれた根性だから普通の世間話もイジメに感じてただけなんじゃねーのか
ブスなのも頭悪いのもその双子のせいじゃねーだろがよ
と、ネタに突っ込んでみる
何が言いたいのかよくわかんなかった
配偶者もいじめを知ってるって実は嘘で下手にチクられないよう先手をうったとかじゃない?もしくはエグい内容をオブラートにくるんでフンワリとしか伝えてないとか。
それに夫婦同士で容認していても周りのコミュニティが受け入れるかは別だしね。バレたらママ友や同僚も良い家庭環境や経済が上であるほど離れてくと思うし。
30代後半でも結婚せず彼氏すらいないと言いたいだけで
30代後半を負け要素として言ってないと思う
まあ昔いじめしてたんだーなんてわざわざ配偶者に言わないだろうし
バレたとしても顔良し頭良し年収良し?の良物件を配偶者が手放すかどうか
人生かけて仕返しする気がないならもう忘れろとしか
まあ非常に残念な話で生き物である以上確実に上位個体と下位個体が存在してしまうんだよな
多くは中間個体だから、一時的に上位個体に属しても何かあれば転落するし、一時的に下位個体になってもふとした瞬間に報われる
ただし本物の上位個体は逮捕でもされない限り、悪いことをしていても社会的地位を失うことはなく
逆に本物の下位個体はどれだけ努力しても善行を積んでも報われない
どうにもならない
※11
そういう良物件に目を付けて近付いて妻の座を勝ち取るような女も
腹黒くて計算高い女だから似た者同士だから自分が手に入れた立場は何が何でも絶対に手放さないと思う
でもブスで工場勤めで卑屈な報告者とも友達になりたくないや
因果応報がどうとか愚痴る奴に限って、己の現状が因果応報の結果かもしれないという想像ができないのがほんと不思議
前世の行い、あるいは「親の因果が子に報い』で両親の所業が自分に返ってきたのかもと考えられれば、少なくとも現状を冷静に受け止めるくらいはできるのにな。
「子供のころからいじめを好む」「社会的に成功する」タイプのサイコパスとしか言いようが無い奴はやっぱりいるんだよなあ。
地元のライオンズクラブに入ってる知人(おっとりしたボンボン)から、奴の噂を何回か聞いてる。奴もライオンズクラブだから。小学校高学年の頃から奴には近づいてないし、今も近づく気は全くない。危険なのを知ってるから。
バツ2で、雇われてる人間を何人もぶっ壊してるらしい。
オッサン受けというか老害受けは異常に良いらしい。まあ昔からそうなんだよな。よく知ってる。
寵愛してくれている老害が引退した時からが奴の人生の転落がはじまるんじゃないかと期待してる。
何もする気無いけどね。
※15
前世の報いって本気で考えてるとか統失じゃねーか
自分で復讐する気がないのであれば自分が幸せになるしかないんじゃない?
昔からバカにしてくるっていう幼馴染はもしかしたら発破かけて
どうにか奮起させようとしてくれてるのかもしれないし。
ちょっとはポジティブに考えないと生きてて楽しくないよ。
不公平というかこの世に因果応報なんてないからな
もう完全に縁を切って自分の人生をしっかり生きなよ
卑屈になる前に見返す努力すらしてなかっただろうし
不公平も何も、ブスで頭も家柄も悪いやつは這い上がれないようにできている
無敵の人になったら素敵な復讐をすればいい
自分をいじめてきた奴も社長になってたわ
知りたくもなかったのに同級生の友達が教えてきたし
子供のころから世渡り上手だったし
今後も成功するんだろうなあ
因果応報って頑張った分は頑張った分だけ報われるし、
頑張らなかった分は頑張らなかった分だけ報われないって意味だからな
仕事や勉強で頑張らなかったから報告者が因果応報受けてるだけだぞ
※17
統失も何も、前世の報いが返ってくるというのはれっきとした因果応報の考え方の一つなんだが
嘘だと思うなら辞書でも引いてみてくれ
908はちょっと間違えてる
幸せは他人と比べるものじゃないというが、本人の理想の幸せを他人が実現していたなら、それは羨ましい・嫉妬の対象
残念だがそういう塊で人間は出来ているのが普通だ
俺はそこがほぼ無くて知り合いたちに羨ましがられてるが
自分をいじめてた奴も同級生同士で結婚して幸せそう
この前同窓会で「昔はいじめてくれてありがとな」って言ったら
こっちが悪者にされた
でも、酒が飲めない体質で、帰りに車で送ってくれたので許した
とりあえずその幼馴染みと縁を切るのが最優先
>27
たしかにそれ大事だね>幼馴染と縁切り
>双子のどちらの配偶者もいじめのことは把握していて、
まじか。だったら配偶者も同類かもね
幼馴染含めて近寄らないのが吉
虐めしてた奴許容できるんだからお察しだろ
そんな奴らが他から恨み買ってないとでも?
ブスは生まれつきのことだからともかく、頭が悪いのは知るかよとしか。勉強して資格取ればいいじゃん。
彼氏がいないのや独身を悔しがるのなら、20代前半のうちに30代前半の若い女と結婚したい男をひっかけて結婚しておけよ。女の最大の武器若さがなくなってから何言ってんだ。
いじめをするやつってのは、良くも悪くもアグレッシブなんだから、うじうじして何もしてない人よりは成功する確率は上がるだろ。
まあまだ30代なんだし、40代か50代の小金持ちと結婚狙ってみてもいいんじゃないかね。くやしさがとれないなら。それは嫌なら勉強して転職したら?
そんな情報アテにならんて。その華奢で可愛い幼馴染、私生活がうまくいかないから報告者をイビって憂さ晴らししようって魂胆なんじゃないの?自分がマウンティング材料持ってないからって、昔のいじめっ子の話なんかしてさぁ。
「驕れるのもは久しがらず」というからね。
報告者が何歳かわからないけど、これから先、まだわからないよ。
いじめてた奴より幼馴染の方がヤバイ
具体例もなしに虐められてた主張するやつって
妬み僻みの結果の被害者面も多いよね
米16
年齢職業わからないけど、老人が引退する時にはそいつは4、50代くらいで
ちょっとの事ではグラつかない盤石の立場じゃないの?
辞めさせた相手も自分の地位を脅かさないような人ばかりなんでしょ
神つ「ちょっと待ってな、なるべく高いとこから落とそうと今持ち上げてる最中だから」
頭が悪いのもブスなのもいい年してバイトなのも親と本人のせいだな
何でも人のせいにしてるクズだからいじめられるんだ
過去に囚われている人間は幸せになれないよ。
幸せな生活は未来に向かった話だもん。未来を見ずに過去だけ見ている奴は、
本来出会うはずだった幸せにも気づかずに通りすぎるだけさ。
なんでざまあみろとばかりなんだろ、厭味ったらしくって表現ならわかるが?
話の前後がありそうでなんともだな、こういうのは都合のいいことしかかかんから信用ならない
俺もリアルでイジメにあって投稿者みたいな境遇なんだが
ぶっちゃけ言うとイジメをする方は親の支援が得られる立場で、イジメられるほうは親の支援を得られないんだよな
自分の親にイジメられてるって言っても「イジメられるお前が悪い」って終わるしイジメをする方はそういうのを見透かしてイジメて来る
進学で県外に出て人間関係をリセットしたいって言っても「お前は地元に残って自分達(親)の老後のウンコの面倒を見ろ」って妨害される
この投稿者の話なんて典型的だなーって思うわ
まぁいじめなんてしてる奴らがわざわざ
私不幸なんですアピールしないだろ
中身スッカスカだとしてもインスタ映えだけに勤しんでそうだし
似たような話を知っているが、いじめっ子の子供が原因で親(=いじめっ子)がコケたっけな。
そして、歳くってからコケるとそれまでのツケとばかりに、まとめて次から次へと因果応報が返ってくる。因果応報って来る時はまとめて来るよな。
中には本当に因果応報が返ってこない、実にタチの悪いのが20%ぐらいいるが、残りの80%は一度何かが返ってくると、壊滅的な連鎖を迎える。なんか、そんなイメージがあるよ。
余計な事聞かせてくる幼馴染もろくでもないなぁ
多分幼なじみが1番のガンw 早く切れ。
人と色々比べてもしょうがないし、人が落ちぶれるのなんて願っても
自分の現実は変わらないんだから、忘れて、楽しいこと見つけて
平穏に生きるに限る。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。