2019年10月03日 02:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1493495662/
□□□チラシの裏□□□ 3枚目
- 753 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2019/09/30(月) 09:46:10
- 学生時代はスター選手だったA子に誰かいい人を紹介してと頼まれた
リストラの憂き目にあいそうだから寿退社したいらしい
A子は大学の後、某有名企業の実業団に所属していたので
大丈夫だろうと話を聞くことにした
スポンサーリンク
- A子「前は大会でもいい成績を残したし、
仕事でもイベントでのPR役として引っ張りだこだった。
でも、最近は大会でいい成績を残せなくなって・・・
内勤の仕事が増えたのは仕方ないとは思う。
だからってそれらのフォローに加えてやったこともない内勤の仕事もとか無理過ぎる!
しかもさ、もう就職して正社員なのに
また試験受けろ、受からなかったら契約解除だって言うのよ?!
ちょっと内勤に詳しいからって私を差し置いてあれこれ注意してくる後輩を
叱責したら上司に怒られたの!
八つ当たりしたわけじゃないのにこれってパワハラだよね?!」
私 「アラサーにもなって電話が取れないとか、
書類一つ作れない訳じゃないんでしょ?慣れないだけとか・・・」
A子「はぁぁぁぁぁぁーっ、だ、か、ら。できるわけないじゃん!」
その後も延々と過去の栄光の話と、
会社の愚痴ならぬ怠けた勤務態度しか聞かされなかった
めんどくさいから持ち上げて飲ませてA子の自宅付近まで送って帰った
まともな職歴もない、貯金もない、体型も崩れ切った実家に寄生中の無職のアラサーが、
どう考えたら一千万超えのエリートと結婚できると思うんだろう・・・
散々、私や周囲を地味で結婚できないと馬鹿にしていたくせに、
ちょっといい気味だった
コメント
(鼻ほじ)
元アスリートなら基本的な筋肉はあるんだろうし戻すのも早い
性根を入れ替えれば一発逆転あるか
性根を入れ替えるのが金メダル並みに難しそう
現役のスポーツ選手なのに体型崩れきってるってどういうことやろ
やせてなくてもできるスポーツはいくつかあるけど、
それで実業団に所属できるってなると難しいような
落ち目で無能で性格悪い身の程知らずじゃムリだわ
なんなの?中国側さんはお医者さんの世話になったら駄目なの?いつまでこれ続くの?
そのスポーツしかしてこなかったから何もできないわけね
そりゃ過去の栄光語りたがるわ
語るだけの栄光があるだけマシかもしれん
選考落ちたらどうするんだろうな
野球しかしてこなかったからとにかく漢字が読めない選手っていうのを
連想したわ
成績もいい人柄もいいでも漢字読めない物を知らない……
チアかと思った
変な体育会系だとこういう奴いるよな
後輩に仕事上の指示をされるのが気に入らないって言い出したり
自分より年下の上司を呼び捨てにしたりとか
※2
体形が崩れるほど鈍らせた体には、基本的な筋肉なんか残ってないよ
加齢と共に筋肉を取り戻すのに必要な負荷と時間もどんどん増えるし
いわゆる筋肉記憶ってやつのリミットは三ヶ月くらいらしいね
*7
そうかテニスがフェイクでチアなのか
それならいろいろ納得がいくわ
投稿者の性格の悪さが言葉の端々に出てるのも納得がいくわw
会社も酷いなあ
馬鹿が試験なんかに受かる訳ないじゃん
「お前試験に受からなかったらクビな!」
これでどんどん切るんだね
どこの某有名企業なのかそういう形で雇われた人間がどんどん切られて行く実態を書いた方がいいね
体型が崩れないぐらいしっかりトレーニングしてる人だって加齢には勝てないからね
脳筋の末路かwww
J2サッカーや女子サッカーは地元のイベントで着ぐるみかぶったり、温泉踊りをしたり
一生懸命やってるで
地域とつながりの薄い競技なんかだと、好成績残さないと厳しい
これたぶん正社員じゃなくて契約社員だったんだろうね
元々成績が落ちたら契約終了だったんだけど、お情けでOLさんにしてあげたら仕事を覚える気も無いし周囲とトラブルを起こすし
だからもう終了は決まってるんだけど、一応形だけ正社員登用試験を受けさせて、
後々労働争議になった時のためにやっぱりダメでしたって形式上の証拠を残したいんだろうな会社は
実業団に行く人達ってその後のキャリアパスはどうなってるんだろう?
怪我でダメになった人とかもいそうだけど
そのまま会社勤めできてるんだろうか
人生設計が甘すぎる
高校のスポーツ推薦とか行く奴にたまにいる、スポーツ頑張ったんだから他のことでも上手くいくはず思考って何なの?
結局選手にもなれず万年補欠、三年の最後に監督のお情けで一回だけ試合に出してもらって終り
進学するには学力が足りなくて次々不合格
なのにこれまで頑張ってきたのにどうして~って勉強もスポーツも身につかない出来の悪さに気付けよ
*16
連中はスポーツをやってるってだけで周りの大人たちからチヤホヤされるから、それで勘違いしちゃうんだよな
特に田舎だとそういう奴多いよ
実業団に入った人も日中や暇な時期は
普通にオフィスワークをこなしてるという報道を見たことあるけれど
何となくボーリング?と思って見てたけど、チアとかもあるんか
そりゃ体系崩れたらダメそうだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。