2019年10月10日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 181 :名無しさん@おーぷん : 19/10/08(火)04:10:58 ID:QG.eq.L1
- 10年くらい前私が大学1年か2年の時、
友達と大阪の寂れた占いの館みたいな所で占ってもらった。
その占い師さん曰く、
・結婚相手は周りから「先生」と呼ばれる人。
・普段おっとりなあなただが、結婚はかなりスピード婚で周りがびっくりするだろう。
・その人は人の為に行動出来る人で、あなたはそんな所に惹かれる。
スポンサーリンク
- ・あなたは周りの人間に支えられ、引っ張って貰って人生が上手くいく人。人徳?が凄くある。
・母親に感謝しなきゃいけない。今までもこれからもとても助けてくれる。
・子供は女の子2人、男の子1人。1人目は23~24歳くらいで出来る。
・そしてあなたは気付いていないが、その結婚相手はもうあなたの近くに居る。
みたいな事を言われた。
当時は「結婚相手が先生って教師?それとも医者?医者だったらイイなw」
「母子家庭だから母に感謝するのは当たり前じゃんw」くらいに軽く思っていた。
私が結婚したきっかけは、友人からかなり強引に一緒にやろうと誘われた婚活サイト。
そこで作家業の旦那と出会った。
会った瞬間から何だか他の人には無い安心感のような、既視感のようなものがあって、
それのおかげか全く違和感もなく付き合って1ヶ月で同棲
→そのまた1ヶ月後に入籍とトントン拍子でゴールイン。
すぐに妊娠発覚!
旦那が
「結婚して、マイホームを持って子供をつくるのが夢だった」
「どうせなら私母と一緒に住む2世帯を建てよう。その方が子育てしやすいでしょ?」
と、これまたトントン拍子で母と一緒に住む家も建ててくれた。
そして無事長女を出産して、母にとても助けてもらいながら子育て。
私の母とも仲良くしてくれて、
娘にも溢れんばかりに愛情を向けてくれる旦那に私は心底惚れていますw
現在第二子妊娠中で女の子がもうすぐ産まれる。
ここで思い出したのが10年前のあの占い。
これで次女が無事生まれれば、あとは男の子を産めば全部当たってるじゃんw
と当時一緒に占いに行った友達と盛り上がった。
でも1番びっくりしたのが、大学進学以来ずっと東京で暮らしていた旦那が
ちょうど10年前のあの頃、旦那の故郷である私の住んでいる土地に帰って来ていたらしい。
旦那に会った時のあの既視感は運命の相手だったからじゃないのか?
と乙女思考な私は思っているw
コメント
ええやん 素敵やん
「トントン拍子」って使う人の話はだいたい創作だと思っている。
※2
普通のいいまわしじゃない? とんとん拍子に結婚、とか
スピード婚をあわらすときに聞くけど・・・
※3
途中経過をとんとん拍子の一言で済ませる話はウソくさいっていうことでしょ
とんとん拍子という言葉が特殊って言いたいわけじゃないと
結婚ってトントン拍子なこと多い気がする
いい結果でよかった
私は失恋した友達の付き添いで占いにいって、軽い気持ちで占ってもらったら「家族愛に恵まれない星もってる」と言われて、その言葉にずっと苦しめられてる気がする
そんなによく当たるのに寂れてるとはままならんもんだ
寂れてるのは、良くないことも歯に衣着せず言っちゃうとかだったのかもね。占いって、なんか悪いこと言われちゃったらどうしよう~って、うっすら怖くて行かないや。
>>6
逆に考えるんだジョジョ!
家族愛に「恵まれない」が、家族愛を「手に入れる事はできる」と考えてごらん。
>>6
お恵みがもらえないなら自分から取りに行くまでさ!
算命学だろなー
作家のくせにカネ持ってるな
ジョースター卿マジ紳士
既視感わかるよ
自分も夫に初めて会った時、昔からの知り合いのような気がしたから
占いなんて外れた人はわざわざ書き込まないから当たってるように思えるだけ
占い師と結婚した話じゃないの?
※9
※10
なんとしても取りに行きます
ありがとう
※13
大人は嘘をつかないんですを信じてるんだったら
警察OBが出してる(内部向け内容の)職務質問マニュアルを読んでおく方がいいかな
少年漫画読むよりは。どっか無名企業の内部マニュアルだと、そこだけでしょ?って宣伝がかかってそれを信じるだろうから
私も今日TV画面で初めて見た人の職業を当てた、ニュースショーのコメンテーターとして数人
[白髪なのに若者みたくぴょんぴょんはねた髪型&ものすごく変わった形の特別誂えのスーツ]
私は「大学教授!!間違いない」やっぱそうだった
ものすごく変な髪形なのにきっちりスーツ着てる人って結局『大学教授』なのだ
『大学教授』ってオレは偉いの大学教授なの!と主張したいけどなかなかできなくて
ほとんどの人が最初は髪型・髪の色、つぎは服装で主張する
「役人や大企業社員にはできないだろ、この髪型!!この服装!!」と異様な長髪や染めた髪=津田大介氏、浜矩子氏、他多数
こういう人を見分けるノウハウをいっぱい持ってる占い師だったんだろうね
色んなタイミングとか奇跡のように繋がっていくのあるある
そういう時自分は背後のご先祖様的なものが動いてくれるのだと思ってる
占い師なら寿いでやれよ
客を呪ってどうすんだ
その占い館がどこなのか知りたい
偶然だろうけど占いとかにどっぷりハマってやばいのに騙されないようにね
うちの母も婚約者いたけどなんか合わないかも?と思ってたときに宜保愛子さん(当時路上で占い師やってた)に占ってもらったら「半年以内に運命の人と会ってそっちと結婚するわよ」って言われたそうな
その後働きに行った先で父に一目ぼれされてすぐ結婚という
「何が不思議って名前と生年月日と結婚したいかどうかしか聞かれてなくて婚約者のこと言ってなかったのよねえ」って言ってたので本物っているのかもと思ってる
宜保さん好きだった。
でも結婚する未来ならそう言えるけど、今結婚しない人多いし
結婚する未来が見えないと、何も言えないよね~
「あなたは結婚しません」とか「子供は作りません」とかあるのかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。