2019年10月13日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 174 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)20:56:34 ID:YG.wk.L3
- 着たい服がなさ過ぎる。というか似合う服がない。
見慣れないだけかもしれないけど。
オーバーサイズっていうのかな?
お店に並んでいる服は大体身幅が広いものばかり。ワイドパンツとか。
最近はずっとシャツにお尻が隠れる丈のカーディガン、スキニーっていう
流行りも何もない地味な服装。
スポンサーリンク
- パンツにシャツインするのにも挑戦してみたけどなんかデブに見えるし超違和感。
ロングスカートにシャツインはマシだったけど、ウエストがゴムのやつだとなんか変。
もう若くないから流行りを全力で追いかけるつもりはないけど、
少しぐらいオシャレしたい…
自分に似合う服を着てオシャレ楽しめる人いいなあ。 - 178 :名無しさん@おーぷん : 19/10/07(月)23:53:56 ID:mV.jy.L1
- >>174
自分が書き込みしたのかと思ったくらいわかりすぎる
私もロングカーディガン愛用
骨格ゴツくて肩幅ガッシリ体型だから
流行りのブカッとした服とかフワッとしたスタイルは太って見えちゃう
肩幅をきっちり合わせたカーディガンにスキニーか広がらないスカートが定番で、
もはや自分の制服みたいになってるよ
華奢な子がオーバーサイズをダボッと着てるのかわいいよね…憧れるわ - 183 :名無しさん@おーぷん : 19/10/08(火)06:26:05 ID:vK.yk.L1
- >>174
あー分かる
オーバーサイズが流行ってなると
どのブランドもオーバーサイズしかないのかって感じで着るものがなくなったわ
ちびでガリだからオーバーサイズはちびガリが協調されてかなり不格好
結局、同じ服の色ち買いとかになってしまう
みんなに合わせてるっていうのは20%を切り捨てることらしい
おしゃれ難民だわ
コメント
骨格診断やればいいのに…
骨格診断とかどうでもいいよ
自分に似合うと信じてる好みの服を着たいんだよ
骨格ストレートあるあるだねー。
でもタイトスカートとかジャケットとかストレート向けの服も流行り出したし
それなりに自分に似合わせる方法もあるよ。
分かるわこれ…
自分が若い頃は割とタイトなトップスやスキニーが流行ってたから、今のダボッとしたラインの流行りに違和感
若い人は適度に体のラインにあった服の方が若々しく可愛いと思うんだけど、最近のフワッとしたシャツやブラウスにワイドパンツを合わせるスタイルとか尻デカに見えて全体の雰囲気がおばさんみたいになってる子が多い気がしてもったいない
まぁ所詮流行に乗れないおばさんの戯言だけどね
大丈夫、中年になると何着ても似合わなくなるわ
そこで開き直るのよ
無理に流行に乗らなくてもいいんだけどね、売ってるものがそれしかないというのが1番困る。
スキニーはさすがに余計足が太いの強調されるから、ストレートパンツが無難なんだけどなかなかないのがつらい。
ワイドパンツも体型隠し言われてるけど、意外と腰回りぴっちりしてるのよ。
骨格診断とかあてにならんぞ
年取ると体を鍛えないと一気に何もかも似合わなくなるよ。シルエットが丸くなってダサくなるからとにかく体を鍛えてトガリを出さないと
米6のようにストレートパンツが欲しいのにスキニーとワイドばかりでストレートを全く置いてない店もあるから困ってるわ。服に興味ないから無難な服装でいいのに。
骨格ストレートかな?脇の下がスッキリしてないともっさりするんだよね。近年流行のドロップショルダーもドルマンスリーブもワイドスリーブもビッグシルエット系もゆったりした作りだからね
ジャストサイズの普通の服が少ないんだよねー
最近の流行の服は、動きにくいし、お手洗いも不便だし、それでいてヒップラインはきっちり見えるし、羽織でお尻隠そうとしても合わせにくいし、嫌になる。早く流行が去ってくれまいか
自分もビッグシルエットや肩の落ちたデザイン似合わなくてつまんなかったけど、胸元開き気味の服ならどっちもいけたわ
シャツインも流行りのハイウエストより気持ち下でインしたらデブ化しなかった
何か流行ると服屋さんがそれ一色になって買い物大変なんだけど、そこから「これならいける!」ってデザイン見つかるとすごく楽しいんで、それはそれで良い
こんなとこ見てるか分からないけど、骨格診断でググれば幸せになれる
オーバーサイズは基本的に若くて可愛い子の特権だと思った方がいい
ナチュラル除く
骨格診断は参考にならないよ。
確かに肩幅も服選びには重要だけど、服が似合うに合わないは、肌の色、顔の大きさ・形、首周り、デコルテのハリ、ウエストやら背中・腰回りの肉付き、太腿のハリ等々、骨格とは関係ない要素が多いもの。
最近流行の服って、若い子でも妊婦モドキ・袴・浮浪者みたいな着こなしになってる子多いから難しいんだろうね。
身長低いのに肩幅広くて骨太の自分もすごく共感できて泣けるww
華奢な体ってそれだけでかなりのアドバンテージだよね
私も肩幅広くて、胴回りの骨格も広い。
可愛い華奢なブラはアンダーサイズに対してカップの横幅が狭くてしっくりくるのがない。
華奢になりたかった。
胸の脂肪も横に広くついてるからカップサイズより小さく見えるし。
今の流行りは、おばちゃん目線でもダサいよね。
似合う似合わないでいうと、別に似合わなくて良いかなって感じ。
若いのにあんなダサいの着るとか、かわいそうになる。似合ってる人もいるけど、芸能人でさえ普通程度にしか見えないのがすごい。ださい。
服を売るために布部分を多くしているとはいえ、ファッションは女のテンションに直結するものなのに、人口の半分の原動力を下げて経済が動くわけないだろとか思う。
今、ダサいのに嫌気がさしている人は多そうだし、そういう人向けの特集組むと売れそうだね。
どうせ自分が欲しい服なんてないと思いながらフラっと服屋いっても無駄じゃないかな
自分の年齢にあった雑誌を何冊か買ってじっくり読んでみたらいいよ
こういう服なら着たいなーでも自分の体型には合わなそうだからこっちかなーそんでトップスはこんな感じなら合うかなーとか想像しないと
いきなり服屋いって自分の好みと体型にドンピシャな劇的な出会いなんかなかなかないよ
骨格ストレートは凹凸が激しいTHE・女!な体型だから
ジャストフィットな服を着ると格好良くてセクシーなんだけど
今流行りのダボ服を着ると、もっさりデブ見えが半端ないからな
アメリカのOLみたいなボディライン出る服が流行るといいね
身長小さい、肩幅あるちんちくりんだから本当に今の流行りは困る
今は膝丈ワンピースを着てるけど、横に広がるロングスカートとか試着するとただの下半身デブよ
今は薄い素材のスカートやストレートが多くなってるから買えるのが増えたから良かったけど
お尻と太ももにボリュームがあるから本当に困ったわ、ショーパンも年が年だから履けないしね
最近じゃ骨格ストレートなんて流行ってるのか
女ってやっぱり馬鹿しかいないね
中年になって腰痛持ちになってからは
身体を締め付けないようなダボっとした服しか着たくなくなった
ぴったりした服が着れるのは健康の証と思う今日この頃
※14
私もそこまで詳しくないけど、骨格診断ってまさにそのデコルテや太ももの張り、首回りの印象や、腰回りやウエストの肉の付きかたやくびれかたも見るんじゃなかったかな
骨格と銘打ってはいるけど実際は骨格見るだけじゃなく、重心がどこにあるか、どこをカバーしてどこを出すべきかを大きく3つのタイプにわけるってやつだったと思う
※23
私がやってみた診断はそんなことは測らなかったよ。肉の付き具合ぽっちゃりか?筋肉質か?ぐらいはあったけど、スポーツ歴や年齢によって肉の付き方やつく所は全然違うからね。
そのままシンプルな服装でもバッグとかアクセサリとか小物で勝負すればいいのでは?
妙齢の女性がスカーフやストールに凝るのもそういう理由では
自分の体型に近い芸能人で素敵だと思う人が似合ってる洋服を参考にしてる
病気で160cm40kgそこそこまで痩せたことあるんだけど、骨が太いから26インチの
ジーンズが入らなかったわw
でも上半身はガリなの…
何着ていいか分からなくなるわ
なで肩なのに肩幅広くて骨細で上半身ガリ、しかも短足お尻はデカい私も、今の流行は無理
そこで着物に走ってしまった
長すぎる首となで肩にマッチして、短足すら長所だし、いい事づくめ
リサイクルで買えば値段も洋服より安いし、やめられません
そこで自作ですよ
各サイズきっちり測って、原型作って、型紙起こして
自分サイズに出来上がるので、太った時にはすぐわかる……
私の場合は肩幅狭いから肩と袖の切り替えが腕に落ちてるオーバーサイズの方が似合うんだよね
数年前からドルマン袖の方がしっくりくるなとは思ってたんだけど
最近の流行りでやっと自分がどこをカバーしたらいいか分かった
あと自分の写真見てしっくりくる服の特徴を見るとナチュラルなのか?と思う
鎖骨ないし関節の骨もゴツゴツしてないから骨格診断の自己判断は無理だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。