2019年10月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 69 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)01:02:19 ID:gK.rv.L1
- メールの誤送信で会社を半ばクビになってから、色々上手くいかなくて辛い…
メールの内容自体は大した事ないから、
送った相手の客さんに「誤送信なのですぐ削除して下さい」と
ちゃんと連絡したんだけど、
コンプライアンスの問題になるとか勝手に余計な気を回した客が
会社の私上司の方に連絡してしまい…
スポンサーリンク
- ただでさえ重大なミス(大袈裟…だと思います)を
お客様を巻き込んでまで隠蔽しようとした(隠蔽する気はなく、全くの誤解なのですが…)と責められ
管理職位を外され、営業のサポートと管理は行っていましたが
実務は難しい私がただの一営業として仕事が出来る訳もなく、
実質社内ニートに追い込まれ、仕方が無いのでスマホをイジっていたら、
職務怠慢だと難癖つけられて退職させられました… - 70 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)01:02:35 ID:gK.rv.L1
- 何とか退職金はもらえたものの、
その後同業種で再就職しようとしても、なかなか管理職の経験を活かせる職場が無く
どうしても最初は一般の営業として仕事をしてもらうと、
しかし私は緊張しいで手先が不器用なのでお客様先での仕事が出来ないので、
難航している…
他業種では別業種の管理経験などあまり役にたたないとハッキリ言われ、
悔しい思いをした事も…
少し前にスマホを落としただけなのに…という映画がありましたが、
色々身につまされました
私も、ただメールを誤っておくっただけなのに、
余計な事のせいで人生が滅茶苦茶になってしまい辛いです
この社会は女性が働くのに厳しすぎる… - 71 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)01:09:25 ID:Zd.7g.L5
- 営業の給与を勝手に下げたり好き放題してんだからいつかはそうなるよね
- 74 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)02:08:29 ID:gK.rv.L1
- >>71
すみません、私にそんな権限はありませんでした
中間管理職でしたし、給与や評価関係は最低でも私の上方にしか権限無かったです
誰かと勘違いしているのでは?
コメント
> この社会は女性が働くのに厳しすぎる…
結論おかしいやろ
こいつが仕事できないアホなのと女性が働きにくいかどうかは全然関係ないよ
>>71が言ってる人のこと誰だかわかるわw
ていうかメール誤送信とこの社会は女に厳しいは関係なくね
年齢や未婚既婚が引っかかって再就職が難しいってならともかく
あの人がやったのは誤送信程度じゃないから違うってわかるね!
急に女を出してきてひでえ釣りだと思った。
男が書いてんだろな。
メールの内容は結果論に過ぎん
誤送信それ事態が大問題なわけよ
それだけだとか言うけど、色々やらかしてそうw
こういう仕事が出ない他罰無能が
フェミになって共産党支持になるんやろな
誤送信を会社に報告せずに隠しちゃうような人は
もっと大きなミスしたときも隠そうとするだろうからね
重要な仕事は任せられないでしょ
実務ができない管理職なんて、そもそも部下から全然信頼されてなかったんだろうな
女叩きにもっていきたいネタ師と、女叩きにもっていきたい※欄のオスちゃん
わかりやすい
>>会社の私上司の方に連絡してしまい…
>>隠蔽する気はなく、全くの誤解なのですが…
????
>>仕方が無いのでスマホをイジっていたら
>>職務怠慢だと難癖つけられて
????????
性別とかでなく単にこの人個人の倫理観がおかしいだけ
無能も活躍できたバブル時代にタイムスリップしなされ。
会社に誤送信を報告してから対応した方が良かったんでは…
この人ってミスしてもいっつもこんな感じで誤魔化してたんじゃないの?
と思われてしまうよね
たった一度のメール誤送信でそうなったなら気の毒だけど…
誤送信だけでなく、その後の対応が悪くて、管理職適正なしとみなされただけじゃん。性別関係ねー。
この期に及んで、たかが誤送信で…と思ってるあたり、相当仕事できない頭悪い人間。
>その後同業種で再就職しようとしても、なかなか管理職の経験を活かせる職場が無く
管理職で迎え入れろって言ってるんですね。
ヘッドハンティングでも紹介でもない人間がそんな好待遇で迎えられる筈ないでしょ。w
取引先との関係も築けてないから密告されんだろ
女関係ねぇ
女性関係無くて大草原
むしろフェミキチを装ってる疑惑まであるw
最近の釣り師って雑すぎィ!
実務ができない管理職ってなに?
実務経験を重ねて管理職になるもんじゃないの?
ケアマネみたいなもん?
釣り針でかすぎw
給与を下げたりっていったい誰の事?
※18
昔は実務してたけど加齢とか病気とかでできなくなって、
会社としては役に立たないから追い払いたいけどそうそう簡単に解雇できず、
管理職という名目で在籍させておいた……とかかなw
これはひどい
コンプラがどうとかいうところをみると、他人の個人情報が含まれていたんじゃないだろうか
メールの誤送信って、どこの企業でも重要インシデントだよね。
まずは上司に報告が必要だと思うんだけど。
まん様なんてこんなもんよ。女性差別だとか騒ぐくせに
肉体労働、深夜夜勤転勤とかキツイ業務からはまん様を大事にしろと
文句言いやがる。
まん様なんざ社会の迷惑。邪魔。
無能の自己弁護って理解するのが難しい。
共感は不可能だけど、理解すらできない。
ネタをねつ造してまで女はバカだって言わなきゃならないのって
リアルにはバカ女がそうそう存在してないってことの逆説になってしまってるんだが
そんなもんでも話を練ってる最中は脳内でいろいろ湧いて楽しくしていられるんだろうなあ
女性が叩かれる内容だと、創作、ネタなんだ、必死だね
※28
所詮、まん様なんてその程度のレベルなんですよw
JSが連れション必須だったり、道に横並びに歩き邪魔で迷惑なのとかから
進化しないで股開いて男に媚びるだけで社会人扱いですからw
> この社会は女性が働くのに厳しすぎる…
え?どこに性別による違いがあった?
あと隠蔽する気はなく、全くの誤解との事だがどう誤解なのか
※25
あえて釣られてやるけど、肉体労働で夜勤ある医療従事者(看護師介護士等)は大半女性なんだがなあw
※28
さすがにこの不自然な内容で創作ネタではなく真実でこの女は実在しててしかも書き込みもその女本人っておかしくねーか?
※31
三下ムーブも間違いで
男女に限らず、ねらーは両方バカだから距離置いておいた方が良いってのが正解な
勝手にだの、余計な気を回しただの
他にもあれこれ他人に難癖つけていそうだな
芸能人信者の好みの話題かつ簡単で
芸能人信者が見ておいた方がいいのは
・トレンドから消えた件
・体調不良で4人同時に3ヶ月休養の診断書
2019年12月まで引き伸ばしがあって
テレビのニュース番組見てるならまず間違いなく関係があるメインストリームの話題としては
・国民投票法案
これをツイッターで見ておくといいはず
まあクビにもなるわなっていうのが文章だけでわかる
※10
>女叩きにもっていきたいネタ師と、女叩きにもっていきたい※欄のオスちゃん
わかりやすい
急に女を出してきてひでえ釣りだと思った。
男が書いてんだろな。
※29
Jなんとかみたいなのは
大学とかで身内間で流行ってるんだろうけど
身内以外からしたら、Jなんとか連呼してるのいたらかなり痛く(ウェウェイに)見えるぞ
大抵の会社ではペナルティが怖くて事故起きても報告上がらないんだよな
正直に言える空気があるとこはいい会社だよ
誤送信だから消してくれと相手側に言うのと同時に上司に報告してなきゃ
上からは隠蔽だといわれてもしょうがないと思う
それで閑職にまわされたからとスマホ弄ってるのもダメ
自業自得すぎる
男だと思って読んでたら、女だったわ。違和感ありすぎ。
※38
いや、こういう女普通にいるから。
だから叩かれるんだけどやっぱりわかってないんだな。女は。
女はいるけど男はいないって内容でもないだろ。
そもそも男でも女でもとにかく釣り感満載のひどい内容なのに突然女は冷遇されてるーって言い出すのが女叩き誘発したい男の釣りにしか見えんわってことよ
普通管理職の人間は取引先に送るメールを誤送信しない
仕事中に仕方ないからスマホいじるとかパートでも雇いたくないのに管理職()経験ひけらかされても困るわ
どう見ても釣りだろ
はいここツッコミどころですよ!ってのわかりやすく書きすぎ
確認、報告ができないただのガーイージー
※45
同感
「はいここだよ! ここを叩いてね!」って表示がわかりやすすぎ
叩くのに夢中な奴らはそれに気づかないのかね
中途採用されてた人の給料を勝手に下げていて、その報告者がが辞める話をしたら本社から人が飛んできて(一人で売上上げていた)なんかその事業所、給料おかしくね?と本社の監査がようやく入ってその事業所の総務が勝手に自分たちの給料増やして報告者の給料は減らしまくってた、で、事業所ごと吹っ飛んだ話があるんですよ
その人は数年分の昇給分一気にもらって本社に転勤
事業所は解体され組織的で悪質なので返金しないなら訴訟沙汰って話があったねえー
そいつも社内の重要文書を社外にメールしてたっけ(事業所の人員の給料明細だった)
※欄発狂してるの多くて草
現場の経験もほぼないにも関わらず
運良く中間管理の業務にありついていたが
完全に能力不足でモラルも低い
うまいことボロを出さずに生きていければ
それなりの暮らしができたかもしれんが
社外にメール誤送信して、客に口止めし、上司には隠そうとする
まぁ、自業自得だし自分の能力とモラルに見合った所に行きなさいよ
ミスはミスとして報告もしない奴が管理職・・・?
軽々しく釣り認定したくはないが
釣り乙
なんでも人のせい。私にミスはなかった。
きちんと心を改めて新たな人生の一歩を踏み出そう!と言う思いに変えるだけで、
色々とまた違ったチャンスが訪れると言うのに。管理職というステータスに胡座かいてただろう。
ご送信とかした時の処理手順が決まってないのかコイツの会社。
釣りだと思うけど誤送信でコンプラにひっかかったようだし同情はしない
スマホいじってる時点で要らない子ですね
平の業務もまともにできないのに 管理職ができるわけないでしょ
「わたし 食べる係ー」って平然と言うやつと同じ
客がコンプライアンス気にして上司に連絡するってそれなりの内容だと客観的には思うのじゃが……
さすがにこれは本人が書いてるにしては自分をよく見せようと言う気がなさすぎるから、釣りか知り合いが書いたものでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。