2019年10月12日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 247 :名無しさん@おーぷん : 19/10/09(水)23:54:11 ID:Sj.rv.L1
- 友人が怖かった…
カラオケ行くと歌ってたりしてたから、元々ボカロ好きって知ってたんだけど。
(私はそんなに興味がない)
スポンサーリンク
- 友人がクソックソッみたいな呟きしてるから、どうしたの?って聞いた。
どうやら別の友人達(学校外の友人らしい)とカラオケに行ったら、
そのうちの一人が友人の好きなボカロの曲を歌ってて腹立ったとの事。
「デブスで嫌われ者のくせにぶりっ子のくせに」
「TikTokで知ったにわかのくせに」
「あんな悲しい歌なのに、意味も分からずにあの歌を歌うな」
悔しさでカラオケ中に爪噛んでたらしい…
怖すぎ。
意味も分からず…なんて、歌の心情なんて正確には歌手か作詞家じゃなきゃ
分からないんじゃないの?
聞く人が自由に想像したりする余地があっていいと思うけど。
それをひたすら「あいつはにわかのくせに知ったかぶりでボカロ曲を歌った!(?)」とか、
何だかなぁ。歌の意味分かってなきゃ歌も歌っちゃダメなんかい。
デブスも歌っちゃダメらしいしw
逆に歌作った人もこんなファン要らないんじゃないの?
多分、その歌った子の事が元々嫌いなんだと思うけど。
好きな曲が被ったの、そんなに嫌なんかな。
そんな人とカラオケ行くなよな…
距離置こう。なんか怖いし。
コメント
まず、いい大人が人前で爪を噛んでいたって時点でドン引きだわ
※1
グループごとアレだから
そういうのは気にしなくていいです
元々嫌いだったんだろうね。きっと何やっても気に食わないだろうよ
あと「そんなファンいらないだろう」に超同意
周りを攻撃する何かのファンって一定数いるけど、そんな奴らを見る度に「こんなファンいらないだろう」と思ってたから同じ考えを見られて嬉しい
※1
学生だよ
「この曲は私のものなの!」
共通の趣味、みたいに普通は喜んだりせんかね。
同じものを好きってのは語り合えるしええことなんやが…言われてる通りただただ嫌い全て気に入らないってだけなんやな。
理解出来んわー
なんにしてもキ印からは距離おくにかぎる
ニコニコの歌ってみたカテゴリの住人だからこういうのは。
鬼女まとめだと素でわからないのいるだろう
嫌いな奴が自分の好きな歌手やブランドが好きだとイラつく気持ちは分かる。
これそういう雰囲気の歌詞じゃないんだけど~?という
コメントは見るので、本人には譲れない一線なんだろう
※6
それは普通ではないよ
同ジャンルの解釈違いは結構重いぞ
例えば野球ファンが、応援してる球団が違うだけで仲違いするってこともあるし、趣味が共通だからって簡単に仲良くなれると思うなよ
きもちわる…距離置くのはいいと思う
※6
キリスト教徒同士の醜く根深い戦いを見れば、
「おれのが理解している」近親憎悪を御理解いただけるかとw
ヘンな妄想こじらせそうで怖い…
あの放火したヤツみたいになりそうだから距離置きなさい
この友人陰キャ丸出しだな
たまに見かける自分の好きなゲーム・アニメ・曲・ブランドをタイトルごと自分のもの!って言い張る人種はなんなんだろう
自己の肥大化?
次の生態系で会いましょうかな?
あれ東方なんだけど
同担拒否ってやつかな?
なんにせよ疎遠になるのはいいことだ
※12
じゃぁ違うんじゃない?
こういう妄想が強い奴が男だったら青葉みたいになりそうで怖い
女の場合は気持悪い女なだけで実際には事件は起こさないのが多いけど
同担拒否のクソキモオタ
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守の犯行.
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。