2019年10月12日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 125 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:13:16 ID:j8.5s.L1
- 妻の弁当がワンパターンのローテーションです。アイデアください。
月曜日から金曜日までは被らないんですが、その5パターンしかないので毎週毎週同じものです。
・卵焼き5パターン(具が違う)
・肉料理5パターン(揚げ物、ハンバーグやつくね系)
・野菜5パターン(きんぴらとか炒め物系)
・混ぜご飯5パターン(炊き込み、チキンライスなど)
上記にウインナー、ブロッコリー、プチトマトです。
あと余っていたら前日の残り物。
月の初めに卵料理以外をまとめて作って冷凍し、それを詰めています。
スポンサーリンク
- ちなみに平日の食事も1ヶ月は被らないんですが、毎月同じメニュー。
ほぼ20パターンをローテーションです。
妻にやんわりと言っても
・共働きで時間もないし朝も弱い
・お弁当ごと暖めても美味しい&冷凍向き&食べごたえがある&栄養バランスも
そこそこと考えた結果のローテーションなので変える気はない
・週末は食べたいもののリクエストを聞いてる
・平日作れない角煮やコロッケなど手間のかかるものも週末は作ってる
・晩御飯のおかずも平日は二品だけど週末はその分4品作ってる
なので無理、我慢して。と一蹴…。
私は残業当たり前、時に丸一日勤務があったり、月に4日ほどしか休みがない仕事なので
食事ってそのなかで唯一の癒しなんです。
激務な分収入は同世代よりあるので、パートに切り替えていいからとお願いしても
「将来の為だけじゃなくて、あなたが仕事やめたいってなったときや
身体を壊したときに大丈夫なように働いてるんだからそれは無理。」
計画性もあって現実的でしっかりしている妻なんですが、あまりに頑なで困っています。
子供がいない今くらい少しくらい聞いてくれても…と思います。
皆さんはこの弁当&平日の晩御飯のローテーションが一生続くって…耐えられますか? - 126 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:20:13 ID:Jk.o4.L4
- >>125
耐えられるか耐えられないかのアンケはアンケスレへどうぞ - 128 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:29:15 ID:j8.5s.L1
- >>126
すみません、妻が頑ななので普通の人はこれで平気なのか気になって。
アンケートのつもりではないです。申し訳ありません。
内容としては
・普通飽きると思う私がおかしいのか、私の希望は我儘なのか
・何かお弁当のバリエーションを増やすいいメニューがないか
・妻に譲歩してもらうにはどのような策が有効か
を教えていただきたいという相談です。 - 127 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:21:07 ID:SX.fm.L1
- >>125
ええ……?毎日全く同じならともかく、栄養バランスまでしっかり考えたお弁当を
毎日作ってくれるめちゃくちゃいい奥さんじゃん……
しかも共働きで朝弱いのに作ってくれてるだけ有難いと思いなよ。
私なんか冷凍食品使いまくりの楽しまくり弁当ですら毎日はしんどくてしょっちゅうサボるのに。
文句があるなら自分で作れば? - 132 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:32:07 ID:j8.5s.L1
- >>127
毎日ではないですが毎週全く同じですよ。
月に4回、1年で48回、10年で480回まったく同じメニューのローテーションですよ。
飽きませんか?想像したらうんざりしませんか? - 129 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:30:38 ID:Hu.88.L5
- なんかプリマに誘導された相談とデジャヴるのは私だけ?
>>129
似たような相談があったんですか。ということは共働き家庭共通の悩みなのでしょうか…。
どういう結末になったかスレがわかれば読みたいです。 - 130 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:30:40 ID:5L.ev.L1
- >>125
共働きでそれだけのパターンがあるなら十分じゃん
嫌なら自分で作って一品でも二品でも追加したらいいよ - 134 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:34:05 ID:j8.5s.L1
- >>130
妻の方が料理うまいので…。
でも、たまに作りますよ。 - 131 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:31:33 ID:5L.ev.L1
- 毎日同じメニューでもないのに飽きるって感覚がわからん
- 133 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:32:13 ID:Jk.o4.L4
- >>128
あなたが我儘すぎ
自分で弁当を作ればよい
はい解決
ちなみに妻に譲歩させられる魔法の言葉はない
>>128
プリマ送りでいい気がするよね
なんかこれとかと被ってるっぽいきがする
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/627
関連記事:
料理に文句言ったら嫁に「作ってやるから献立はそっちが考えれ!」とヒスられました - 137 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:42:13 ID:j8.5s.L1
- >>133
URLみましたが被ってますか?
料理にケチはつけてないですし、もう少しバリエーション増やしてほしいだけです。
平日はメインのおかず、サラダ、汁物だけでも十分やってくれてると思っていますし、
弁当も感謝してます。
ただもう少しだけバリエーションを…と思っているだけなんですが…
私が我が儘なんですか…皆さんは飽きないんですか? - 136 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:40:06 ID:5L.ev.L1
- >>134
うまいかうまくないかは関係ないよ
嫁さんは無理って言ってる、あんたはもっと別の料理が食べたいとわがままを言ってる
じゃああんたが自分のわがままを自分で叶えるしかないでしょ
たまにじゃなくて毎日作ればうまくなる!頑張れ!やれば出来る! - 140 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:44:18 ID:j8.5s.L1
- >>136
うーん…どうせ月初めにまとめて作って冷凍するのだから
その中の数品だけでも別のものにしてくれたり、
ちょっと他のものを作り足してくれても、と思ってしまいます。
そこまで手間は変わらないと思うんですが。 - 138 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:43:00 ID:NS.6k.L1
- >>134
こちらへどうぞ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/
以下 ID:j8.5s.L1 には汚触り禁止 - 141 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:44:58 ID:ek.lf.L1
- 土日にスーパーに行って、これだ!と思う好きな冷食買ってきなよ
そしてこれも詰めて、と言えばいい
今いろんなのがあるよ - 143 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:50:57 ID:GD.el.L1
- 同じメニューのローテーションで気が滅入る部分があるのは理解するが、
現実的に考えて嫁にこれ以上の負担を求めるのは厳しいだろ
可能かどうかは分からないが、
月に1、2回くらい昼食を外食で済まさせてくれないか頼むのもアリじゃないかな?
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/
プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4
- 543 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)19:48:05 ID:UpA
- アク禁されたんで来ました…
そんなひどいですか?
正直、言われても気持ちはわかるけど我慢するしかないよ程度の反応だと思っていたんですが…
愚痴悩み相談の方でも書いた通り、月初めに作るしなを変えてくれるだけでもいいんですよ?
ちょっと頑固かもね、こう伝えてみればってアドバイスが得られると思っていたのに残念です。 - 547 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:08:41 ID:J7l
- 既男板で相談すればよかったんじゃね?
- 548 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:09:53 ID:UpA
- 誘導前のところでも気が滅入るのはわかるって言ってくれる方もいたので、
そんなにおかしいことではないと思います。
チャーハン以外の冷凍食品や惣菜は嫌いなんですよね。
独身時代ずっとそう言ったものばかり食べていたので。
>>547
共働き女性の工夫も聞けるかと思いまして… - 549 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:11:09 ID:J7l
- >>548
なんで女が工夫するの?お前が工夫しろよ - 550 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:14:11 ID:UpA
- それに、妻は朝ごはん作ってないんですよ。
私としてはそこを譲っているので弁当くらい聞いてくれてもと思うんです。
>>549
私は妻ほど料理作れませんので、経験豊富な方の実践的なアドバイスを知りたかったんです。 - 551 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:16:22 ID:NtY
- 不満なら自分でやれ
- 552 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:16:25 ID:ktx
- OK、とは言えこの場合、メニューの種類増=嫁の負担増だからなぁ…
参考までに聞くけど、ローテの職場は弁当がない場合昼食抜き決定? - 553 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:20:16 ID:UpA
- >>552
外に食べに行く時間の都合はつかないですが、
独身時代はコンビニやスーパーで買って食べてました。
正直独身時代に食べ飽きましたが、同じ弁当ばかりなのもなかなか辛いので
たまには弁当なしコンビニ飯の日をつくるという風にするのが現実的な折衷案ですかね…。 - 554 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:24:27 ID:UpA
- 妻は朝ごはん食べないか、食べてもシリアルやヨーグルトなんですよね。
朝はお腹が空かないらしいです。
作ってと頼んだことはあるんですが、
シリアル食べなよ、食パンはあるから焼いたら?という感じです。
なので私は朝はコンビニのおにぎりやパンです…。
結婚しているのに朝も昼もコンビニ飯なんて寂しいですが、
私が折れるべきなら仕方ないのかもしれないですね。 - 555 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:27:50 ID:J7l
- 弁当と夕食作らせて週末にはローテ◆Bs.9.K9W2oの好きなもん作らせて
で、お前は住居全体の掃除(掃除機・拭き掃除・照明器具や家具の埃取り)と洗濯(畳んで収納するまで)と
風呂場全体の掃除とゴミまとめゴミ捨てくらいは当然お前ひとりで全部やってるんだよな - 557 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:33:32 ID:UpA
- >>555
風呂掃除とエアコンの掃除は私の担当ですからやってますよ。
あと調味料やお米など重い買い物は荷物持ちもします。
夕飯作りや皿洗いもたまにします。
掃除は一度、フローリングに落ちている毛が目立ったので
「最近掃除機かけてないの?」と聞いたら「二日前にかけた。毎日は無理。」と言われたので
それからは多少気になっても妻なりにやってくれてるは知っているので言ってません。
私も目についたので言っただけで、そこまで気にしない性格ですし今で十分満足してます。 - 556 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:31:59 ID:NtY
- >>554
だから不満なら自分でやれ
何、悲劇の主人公ぶってんの - 558 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:35:50 ID:UpA
- >>556
卵や魚焼いたりくらいはしてくれてもいいのでは、と思ったので。
朝ごはんも弁当もやってくれてる奥さん周りに沢山いますし…。
まあでも妻が朝ごはんにこだわりがないのは知っていたのでそこは仕方ないと思ってますよ。
同じメニューばかりでも他の食事は作ってくれてますし感謝してます。 - 559 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:42:58 ID:NtY
- >>558
だったらやってくれる嫁を貰い直せば?
感謝してるって言う割には嫁への
「やってくれて当然」「やってもらえない自分はかわいそう」って本音がだだ漏れだよー - 560 :ローテ◆Bs.9.K9W2o : 19/10/10(木)20:48:58 ID:UpA
- 人も少ないし、妻もそろそろ飲み会から帰ってくるので消えます。
相談してみて、私の不満の根底は食事の希望に関して
自分を喜ばせてあげようという妻からの思いやりをあまり感じないことに
あるんだとわかりました。
ですが、朝ごはんがないのも、弁当や食事がパターン化しているのも
私が我慢するしかないことだというのもわかりました。これ以上求めるのはやめます。
平日の弁当や食事に愛情を感じなくても、
週末はその分色々作ってくれてるので納得することにします。
それではお騒がせしました。失礼します。 - 561 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:56:17 ID:Pm9
- してくれ、ばっかりじゃんこの人。
してもらえない自分は可哀想って思考ダダ漏れ。
なんで嫁が一方的に負担するのが当然なんだよ。 - 562 :名無しさん@おーぷん : 19/10/10(木)20:59:10 ID:NtY
- ホントにね。
妻からの思いやりって、じゃあ自分はどれだけ妻を思いやってんの?って感じ
子供いない内とか言ってたけど、
この様子じゃできてもまたうじうじ言いそうだから一生作らない方が良いと思うわ
コメント
美味そうやん。
しかも微妙にメニュー変わってて栄養も偏ってなさそうだし。
こーゆーのに文句言う男はダメやな。
>卵や魚焼いたりくらいはしてくれてもいいのでは、と思ったので。
くらい、って言うなら自分でやれ
離婚すれば?
そしてしばらく時間が経てば、過去(この投稿時点での現状)が
どれほど恵まれたものだったか骨身に染みて分かると思うよ
なんで自分が作る努力もしないで、パートナーにだけ努力求めるんだろうか?
思考回路止まってるの?
自分は妻を労ってあげようって気がないくせによく言うわ
激務で稼いでるって言うなら金で解決すりゃいいのに
女性に甘えるばかりのだらしない怠け者日本男
殴りたい
>卵や魚焼いたりくらいはしてくれてもいいのでは
最初に・卵焼き5パターン(具が違う)って、卵焼いてくれてるじゃねえか!
朝飯のことだったら、嫁さんはシリアルかヨーグルトなんだから、テメエで
パンでも焼くか、納豆を買い置きして白飯と納豆、生卵で喰え
>朝ごはんも弁当もやってくれてる奥さん周りに沢山いますし…
で、その周りの奥さんは嫁さんと同じ勤務形態なのか? まさか専業じゃ?
お前が作れで終わりー
自分が妻にしている思いやり=不満はあるけど我慢してあげてる。なんだろね。激務なのは理解するし、その中で食事が癒しであり楽しみなのもわかるけど、だったら結婚前(というか交際前)から食事作りが趣味で得意な人探しなよ。食事をバリエーション豊かに栄養バランス考えて年単位で充実させるってすごい難題なんだけど、わかってないだろうね。
共働きでほぼ家事全般受け持っている
そんな中、朝弱いにも関わらず弁当を作ってくれる
(朝弱いから無理、もありうる)
弁当を作ってあげるためにわざわざ作りだめという工夫までしている
(一月分作りだめするには相当時間かかると思うから休日を潰してるんだろう)
作りだめも日持ちや栄養をきちんと考えた献立
週末はリクエストを聞いてくれる
これのどこが妻の思いやりがないのか…思いやりの塊では?
ほんとに思いやりがないような奥さんなら弁当なんてなしでしょ
共働きで朝弱い人がそれだけやってくれてたら立派だよ
どうしても不満なら別れればいい
自分じゃやりもしないのにこんな風に文句ばっかり言うって
もうお弁当作らない!ってキレられてもおかしくないと思う
自分で朝食やお弁当を作るか2人分稼いで奥さん専業にするとか
わがままいってる当人が努力して解決する事は一切拒否で
相手にばかり自分の思い通りにやってくれって要求するのって図々しい
判らんでもない
いくらぜいたくと言われても、定年退職するまで昼食のメニューと順番が読めていて、しかも動かせないのが分かっている、というのは想像以上のストレスだろう
>風呂掃除とエアコンの掃除は私の担当ですからやってますよ。
>あと調味料やお米など重い買い物は荷物持ちもします。
>夕飯作りや皿洗いもたまにします。
無能確定
そりゃ結婚願望ない人増えるわ。
独身時代に自分でやらなかったことが結婚したら相手に叶えさせようなんてムシのいいやつが多すぎる。
男は女に労力を求めすぎるし、女は男に金を求めすぎ。生活を共にすることになっただけで生活レベルや内容が変わることを期待するな。
>平日の食事も1ヶ月は被らない
専業でもないのに、手作りでこれって凄いことだと思うんだが
普通の家庭で一月に何度か同じメニュー出るのはザラじゃね?
うちなんて下手したら、カレーやら肉じゃがやら焼きそばなんて、月三度くらいあるわw
毎月同じローテで気が滅入るとか戯言抜かしてるけど、
この人は365日違うメニューじゃないと満足できないのかねぇ
なら、外食か惣菜で済ませりゃいいのに
玄米ご飯+ゴマ塩ふりかけ・卵焼き(麺つゆ味・ほうれん草入り)・ミニトマト・鶏むね肉ソテー(すき焼きのたれ味)の
ワンパターンな弁当を毎日自分で作っている俺にケンカ売ってるの!?>報告者
自分を喜ばせる気がない??ワロタww
つか奥さん、共働きの上にレパートリーめっちゃあるじゃん!
フツーの家は、毎日納豆と焼き海苔と鮭フレークなどの似たようなメニュー、トーストかシリアル。
カレーがカレーうどんになったりして一週間続く。
こんなもんでしょ!
世界中の人は毎日ほぼ同じようなものを食べている
日本人だけが毎食違うもの食いたいとか言ってる
これ本当だよ
嫁さんに求めてないで、朝ごはんのパンくらい自分で焼いて食べなよ
食べる事しか楽しみないって言ってるわりに、自分でなんもしないし食生活を充実させる工夫もしてないよね
朝ごはんくらいしか自分でできないんだから、コンビニ行った時に朝ごはん用のコーンスープとかサンドイッチ用のサラダチキン買うとかさーなんかなんも考えてないのね
想像力?創造力が全くない
全部嫁が与えてくれるのを待ってて、足りないからって思いやりがないって呆れる
それから共働きなんだからさ、髪の毛が落ちてる掃除してるの?って嫁にイヤミ言う前にサッと掃除機持ってきて吸えばいいでしょうが
本当にイライラする
早く捨てられたらいいわ
充分いい内容の弁当じゃんwwwコレに文句付けるとかないわーwww
そんなにイヤならテメーで作れやボケwww
それか、嫁さん専業に出来る位稼いで来いやwww
甲斐性無しには勿体ない嫁さんだわwww
海外の飯はほんと飽きもせず同じメニュー毎日だよね
作ってもらってる分際で何を贅沢なこと言ってるんだろうと思う
ふろそうじ、ちゃんと毎日やってる?浴槽の中しかやってないんじゃない?
毎日としたら、ちゃんと床と壁もやってる?
エアコンフィルターの掃除なんて、多くて週一でしょ?
比べ物にならないんだけど。というか、絶対風呂掃除も週一な気がするよ…
共働きの嫁さんにこれだけやってもらって文句とかないわー
注文があるなら自分で作れよ
平日20パターンってすごいな真似したいわ
ワンパターンだっていうなら、そこで外食にでもするか自分で作るかしたらカンペキじゃん!
見事なまでの住民ガチャ失敗だな
投稿者の妻は何て言うか人間的な感情が無さすぎると思う
弁当だけじゃなくて食事全部が全く同じものの繰り返しってペットフードじゃないんだからさ
普通は料理してると「スーパーに良い○○があったから」とか「最近寒いから○○」とかあるけどそういうのが全く無いって事だもんな
動物園の飼育員か?って思ってしまう
とんでもない怠け者の癖して、感謝も無しに嫁への要求は天井知らずのバカだな。
こんなのがゴロゴロ居るのが日本の男。
普通より収入が多いのなら、そこで補えばいいのでは
独身時代にスーパーやコンビニに行って買っていたのに
なんで結婚したら行けなくなるんだよ
飽きた、じゃないよ
妻の手料理にこだわりすぎじゃん
妻の作るご飯もそのうち飽きるだろ、早くそうなって外食や惣菜買って
また飽きるまでの間、食事作りから解放してやれよ
食べたいもの、体に良さそうな高級な食材でも買ったり取り寄せて
お弁当に詰めてもらえばいいのに
妻もおいしいものが食べれて喜ぶよ
※26
毎日シリアル朝食でもいい人がこれだけ多彩なルーティン用意してくれて、さらに上を望むなら、自分で叶えるか食の楽しみ方を自ら実践して示すしかないだろ。
下手だろうが何だろうが、自分で季節の食材買って来たり、今日は俺が作るとやって見せれば良いんだよ。
共働きのいい大人が、買い物も料理も禁止されてる訳じゃあるまいし。
結婚したら担当飼育員から自分の好み通りの理想の餌が食べたいタイミングで口に放り込まれるはずとでも思ってんのかこの動物は。
※26
長くなってもいいから人間的な感情のある一ヶ月分の献立書いてみてよ
変な話、日の丸弁当でも俺はいいよ。ふりかけだけ変えるけど。
求めるなら自分で作るべき。
そもそも手作り弁当なんてワンパターンなもんだろ
オムライス弁当とか作ったら作ったで手抜きとか言いそうな旦那だな
釣りだろ
こんなワガママなゴミ、男でも結婚したくねーよ
髪の毛落ちてるよ
じゃねーよ
自分で掃除しろ
自分で朝にパンを焼け
手作り弁当に飽きたら出勤途中か前日の夜にでも冷食をコンビニで買ってきて会社へ持っていけ
俺は子どもの頃から朝食は自分で用意して食ってたな
両親は働いてるし、それぞれ仕事前の準備があったし食事に時間掛けてらんないし。
パンにしろご飯にしろ自分で味付けやおかず用意やら、なければ飯のセットもしてた。
中学からの弁当はほぼ冷食だけど、唯一砂糖だけが入った甘い卵焼きは毎日作ってくれて、結構好きだったなあ
食べたいおかずは自分でほんの20分とか早起きして作ってたわw
詰めるのも自分でやってたし、だからこそそこまでしてくれる嫁さん凄いわ。間違いなく此奴には勿体ないだろ…
仕事辞める、パートになるならいざと言う時のためにならんし、仕事はしていて正解だな。
冷静に考えて、こいつと結婚してることで嫁さんになんのメリットがあるのか
愛情コジキは失せろ!
いい奥さんみたいなのになんでこんなアホと結婚したんだろうな
稼いでる!稼いでる!って自分にとってそれが最高ですべて、
そんな自分を妻は全身全霊で愛すべき!
子供ができたら「俺は背中を見せてるんだ!」って妻に育児丸投げ
それでいて子供が懐かないと怒るクソ親父になる未来しか見えない
パートに切り替えていいなんてなんで上から目線なんだよw
だいたいなんでお前の飯のために正社員の立場を捨てなきゃならんのだ。
こういう女の人生を自分が楽するための道具だと思って好き勝手する男のせいで少子化になったんだよ。
うっぜー男。器が小さいという言葉がお似合いだねー。
こんな立派な奥さん、こんなゴミ旦那にもったいない
日の丸弁当にふりかけバリエーションでいいんじゃないの
昭和天皇「侍従の負担になるので、朝食はシリアルだけとする」
ほぼ毎晩家で夕飯食べられるなら大して激務じゃないじゃん
なんなのこのゴミクズ旦那。
離婚して奥さんを解放してあげてほしい。
共働きなのに…本当にこんな奴にはもったいない奥さんだ。
男から見てもゴミって意見見るとホッとするわ
嫁さんはとっととこの産廃を捨ててまともな人と再婚した方がいい
専業小梨でも朝ごはんも弁当も作らない人もいるのにねw
なんなら夕食もコンビニやスーパー弁当のことも多い
料理嫌いなんでw
当たり嫁をハズレと思う大ハズレ夫
もう離婚しちゃいなよ
エアコン掃除や重い荷物持ちを迷わず家事負担としてカウントできるツラの皮よ
ザ・自分でやれ!!
嫁さんが作ってる弁当と同レベルの手間で出来る栄養バランス・材料費を考えた全く別の献立をまずは一ヶ月分提示した上で全部のレシピを渡して頼み込めば?
それすら出来ないなら文句言う資格ないんで黙っててほしい
女にとって結婚って何だろうね
奴隷になるって意味かな?
奥さんは離婚してもっと思いやりのある人と再婚したほうがいいな
男って何でしてもらうことばっかなの?奥さんのためにあれこれしてあげたいってのはないんだろうか。つーか文句あるなら自分の飯くらい自分でなんとかしろ。
>私は妻ほど料理作れませんので、経験豊富な方の実践的なアドバイスを知りたかった
調理師や仕事として料理してるのは男のほうが多いんだろ?普段から
プロの仕事は女にはフンガーしてるじゃん
そういう仕事してる方々に聞けばいいんじゃないですかねゴミクズ
自分を喜ばせてあげようという妻からの思いやりをあまり感じない
これはどうしてかと言うと
妻を喜ばせてあげようという自分からの思いやりをあまり感じない
からです
こういう甘えることしか考えてない馬鹿見るとうんざりする
どんだけ手間掛けて貰うことを求めてんの?自分が子供のつもりかよ
共働きでこんだけ相手の負担でかい上にさらに手を掛けることを求めたら普通キレられるよ
自分は激務()って仕事しかしてない役立たずじゃん
しかも自分は料理上手くないとか相手の方が上手いとかで新しく覚える気は無い
奥さんが仕事辞めないのはいつでも離婚できる準備でもあるよね~
ここまでバリエーションがあってまだ文句言うか
お母さんと一生暮らしとれ
実際、異常だよな。
こういうの男の一生自分だけ世話される立場の子供で居ようとする、執念を感じるまでの図々しさ。
その為なら世間を欺く詭弁も、たとえ生まれたばかりの我が子を危険に晒しても、
自分に対しつゆほどの疑問も抱かない。
生物としておかしいわ。
奥さん食に関心ないんじゃないかな
死ぬと困るから食べてるタイプなら
寒くなったからどうこうなんて考えない
お 前 が や れ
糸 冬
月初めに作り置くなら2人でやって勝手に新メニューでもなんでも足せばいい
詰める作業は自分でやればある程度ランダムに組み替えられる
パートや専業になったらますます僕ちんのお世話に手を抜くな!ってなるから絶対正社員やめない方がいいし子供も作らない方がいいし、もはや別れた方が…
俺なんか3合炊き込みご飯とか品は変えるけど週一炊いておにぎりにして1週間同じもん毎朝食ってるわ
メニューが変わる時点で手間掛かってんだよ
手の込んだことしたきゃ自分でやれ甘ったれ
共働きで文句言ってんじゃねえよ
結論
自分で作れ
時間が無いんじゃなくて作る気が無いだけ
料理をした事がない人間はいても出来ない人間なんていない
確かに嫁はもう旦那を捨てるつもりなのかもな
だから絶対に正社員は辞めない
ここまで来るまでに色々あったんだろうな…
こんなバカがいるから
男叩きが湧いてくるんだろうね
凄く頑張ってる奥さんがかわいそうだから別れてくれって感じ
朝ご飯すら自分で用意できない僕ちゃんなのこのチンカス
奥さんもこんな産んだ覚えのない大きなクソガキのお守りさせられて可哀想
共働きでこれじゃあ、女側になんのメリットもないわな。そりゃ婚姻率減るわ。
こんなこと言ってるやつと子供持つ未来なんて見えないもんなあ。
うちの親は毎日同じメニューだぞ。専業主婦で。
毛が気になるなら気になった時に掃除機なり時間的に無理ならコロコロでも
自分でやればいい。
それなりに稼いでるんなら一週間に一日二日お弁当買ってもいいじゃない。
働いてくれる嫁いいと思うよ。
出た、「わびしい」
わびしいのが嫌なら自分で作れ
そうしないとそのうち嫁に捨てられて今よりもっとわびしい食卓になるぞ
他人が作ってくれた物には文句を言ってはいけないのに
そんなことも知らないの?w
こんな奴、毎日、日の丸弁当でいいじゃない?
同じパターンの食事が平気かどうかは人によるからなあ
平気じゃない方が自助努力すればいいのでは? 例えば、月ごとにローテーションの内容を更新する、更新内容はローテが調理の手間も考慮して考える。それでも奥さんの負担的に難しいならその部分の調理はローテが担当する
でも、この人の希望はそういうことではなくて、単に自分にもっとつくせって言ってるだけなような気がするね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。