2019年10月15日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 385 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)15:06:53 ID:SS.iy.L1
- 三分で終わったくだらない話
旦那がSNSか何かの影響で急にナチュラル派?にかぶれた
と言っても「君はナチュラルメイクにしないの?」と言ってきただけ
スポンサーリンク
- その時ちょうどペティキュアを塗り直していて、相づちを打っていたらはみ出してしまった
で、リムーバーで親指だけオフにしたら急に旦那が黙った
なに?って聞いたら「それ(ネイル)を落とした指を見たら、
他の爪が綺麗なのにそこだけ素っぴんで物凄い違和感があった」と
「よく『やりたくなくても社会の風潮として、女性はそれなりのメイクしなきゃいけない』
って言ってる意味がやっと分かった気がする
みんなバッチリお化粧してるのに一人だけ素っぴんじゃ目立つよね…
でも毎日メイクをしない自分は2割も大変さを理解できてないと思う…
肌が弱い人も派手好きな人も、みんな好きに化粧できる世の中になったらいいのにね…」
と三分でナチュラル派から戻ってきた
足の爪で覚醒した旦那が面白かった - 386 :385 : 19/10/12(土)15:21:32 ID:SS.iy.L1
- ごめんなさい、言葉足らずかなと思って追記
私自身が受付嬢で身嗜みとメイクについては特に厳しい環境にいます
軽い気持ちでナチュラルメイクにしたら?と言ったらしい旦那は
「周りの同僚達がきっちり化粧してる中で一人だけナチュラルメイクじゃ悪い意味で目立つ」
「そんな風潮が妻の職場だけではなく社会全体にもある」
と気づいたが、気づいた理由が私のペティキュア落とした足の爪で笑ってしまった、って話です - 387 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)15:34:19 ID:F5.p7.L9
- >>386
「ペ『ディ』キュア」ね - 388 :名無しさん@おーぷん : 19/10/12(土)15:56:31 ID:QT.ei.L1
- ナチュラルメイクを薄化粧の違いがわからない人がいる事にビックリしたわ。
カタカナにしただけだと思ってるのかな。
ナチュラルメイクってめちゃくちゃ作り込んでて自然だけどめちゃくちゃ載せてるんだけどな。
下地作るだけでも5分以上かかるし、
色だってブラックブラウンシルバー15色以上使ってる上に
取れにくい様に仕上げまで塗ってるんだけど。
コメント
わーかーるー。
CMの女優のナチュラルメイクがすっぴんだとでも思ってるのか?
ナチュラルメイクは濃いですよ
すっぴんメイクもあるからわからなくなってもしょうがない
スーパーナチュラルにかぶれるよりマシ
ナチュラルメイクは時間も手間暇もかけて作りこんでいる!
って指摘飽きた
旦那のウォーターが爆速で笑った
男がナチュラルメイクを薄化粧と勘違いしてるなんて割とあるあるなのに
388の噛みつき方が妙にねちっこくてそっちの方にむしろ引く
よっしゃ!
プリキュア塗っとこ!
薄化粧で良い環境にいたら自然と薄くなっていくし、周りが濃ければ濃くなっていく
服装も一緒
>>387みたいに英単語のカタカナ読みにツッコミ入れてんの見ると何とも言えない気持ちになるわ
ネイティブからしたらどっちの発音も大して変わらんだろうに
>>10
カタカナは日本が誇る表音文化、それは大事にせねばならぬ。
ティとディの音は違う。
アルファベットにする時、綴りもTとDで間違って覚えてしまうかもしれない。
ナチュラルメイクと薄化粧ってやってることは同じかと思ってたわ。
薄化粧は言葉通り薄い化粧で、ナチュラルメイクはスッピン美人ぽく見せる化粧なのね。
メイク適当勢低みの見物
※1
テレビで流れてる洗顔フォームとかクレンジングオイルのCMに出てくる女優は頬に泡のせてスッピン風に笑っているけどガッッッツリメイクしてるっていうね。
すっぴん美人風の女優さんがシャワーシーンを演じた時、顔だけ水はじきまくってて
「あぁ、化粧か、そりゃそうだよな……」ってなんかガッカリした思い出
ナチュラルメイクは罪だ
男にとってメイクの薄い厚いは色が濃い薄いでしか判別してないからな
それはそうと自分はメイクが好きだからナチュラルメイク、すっぴんが基準になるのも嫌だ
いろんな化粧が受け入れられる社会になればいいのにな
口紅を濃く塗ると真っ赤で
薄く塗るとベージュピンクになるわけじゃないんだよね。
かぶれたってほどのもんでもなかろうに
大げさ
ナチュラルメイクってのは手間かかるんだよね…
ナチュラルメイクに15色以上使ってる人そんなに居るんかね
ナチュラルメイクって全然自然じゃなくて
一旦工事して木一本すら全部計算して植えた公園みたいなもんだからね
田舎の田んぼのどまんなかにぽつんとある手を入れられず残されてきた神社みたいのと
都会のビル郡の中にある手の行き届いた公園みたいのを混同しちゃいかん
化粧水塗って、クリーム塗って、粉はたいて、口紅してるだけなのに
どうして何十分も時間がかかるのか不思議
そんなに面積ないだろ
顔だぞ?
>>22
それらに加えてアイメイクもあるからな
他人から1番見られるであろう場所なんだからそりゃ丁寧に施すさ
そういう気持ちも汲めない?
※22
クリームから粉はたくまでの間にフォトショの修正に近いことを化粧品を駆使してやり尽くすのよw
若く美しいのを良しとする風潮がある限り、そりゃ変わらんて。
面積が狭いから緻密な仕事が要求されるんやろ
1メートルぐらい顔面がありゃ多少ベース作りやシェーディングが雑になっても目立たないけどな
男性の9割はナチュラルメイクと薄化粧の違いわかってないと思う
※12
ナチュラルメイクは、
『ちょいブスを、平均よりもちょっと可愛く』見せる
ハリウッドばりのテクが使われた特殊メイクらしい
米22
ちっちゃいガンプラに丸一日かけるのなんでなの?
切り離して塗って組み立てるだけでしょ?
理解の仕方が面白いけどちゃんと自分でわかっただけ素晴らしいと思う。
わからずに相手がうなずかないからと言って意固地にふてくされる輩もいるから
とてもいいダンナさんですね。
単に質問しただけなのにかぶれただの覚醒したバカじゃねーの
百聞は一見にしかずってこういうことだなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。