2019年10月17日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 258 :名無しさん@おーぷん : 19/10/15(火)04:17:05 ID:lE.b7.L1
- 衝動的な書き込みすまん。
嫁が2時過ぎに勤務先の病院から呼び出しがあって仕事に行った。
担当してる患者が急変してヤバイ状況になったらしい。
スポンサーリンク
- 仕事に行ったとはいえ家から徒歩2分だからほぼ隣にいるようなもんではあるけど、
うちには今自宅介護中の母がいる。
もう何時間かしたら俺だって仕事に行かにゃならんのに
まだ帰って来ないし連絡もない。
これ、俺どうしたらいい?
6時には家を出るんだけど、それまでに嫁が帰って来なかったり連絡なかったら、
完全寝たきりの母を一人置いて行くことになるんだけど。
その間に母に何かあったらどうしたらいいんだよ。
別に放っておいたら今すぐタヒぬような状況ではないけど、
嫁がヘルパーとかの手配とか全部してるから俺一切わからないんだ。
もうこんな時間だし、俺仕事休むべき?
てかなかなか簡単に仕事なんて休めないじゃん、
でも今ってそういう一大事なのかな? - 259 :名無しさん@おーぷん : 19/10/15(火)04:39:49 ID:c3.q3.L5
- >>258
ひとりにしておけないなら、嫁さんと連絡がつくまで自宅待機だろうね
万が一を考えたら背に腹は変えられんでしょう
貴方のお母さん?
嫁さんに丸投げしてるのが諸悪の根元だね
これを機にちゃんと話し合って情報共有した方が良いだろうね - 262 :名無しさん@おーぷん : 19/10/15(火)05:19:16 ID:EP.zq.L1
- >>258
冷静になって優先順位を考えて
・会社最優先→嫁を失う、母死亡
・嫁最優先→失職か母死亡のどちらかを選択
・母最優先→嫁を失う、失職
まあ極論だけど、金さえ稼いでくれば他が免除されるとか勘違いしないで
介護義務があるのは息子のあなたであって嫁にはないんだよ
会社に事情を話して遅刻する旨を伝えればいい
それやっただけで信用が吹っ飛んで首になるようなブラック企業にいるの? - 263 :名無しさん@おーぷん : 19/10/15(火)06:10:54 ID:Tk.kt.L1
- >>258
施設を探せ
ていうか完全寝たきりの人を自宅介護で共働きで、
しかも嫁さんの仕事は医者?なのにそれで生活まわしてるとか嘘だよね?
金で人手を借りるにしても無理あるわ - 264 :名無しさん@おーぷん : 19/10/15(火)06:13:12 ID:Di.mw.L14
- 嫁さん忙しそうな仕事持ってて、
自分の親が寝たきりなのに何故ヘルパーすら連絡先わからんような
無関心ぶりなのか不思議。
普段どんだけ奥さんに丸投げなの - 347 :名無しさん@おーぷん : 19/10/17(木)01:37:33 ID:oh.zx.L1
- 258だけど、うるさい、何が分かるんだよお前らにw
誰だってむかつくわ、自分が全部介護請け負うから~って言ってたくせに
のうのうとこっち放置で仕事行かれたら。
そら嫁の給料はいいよ。それなりの仕事してるから。
でも自分が勝手に決めてこっちの意見も聞かずに押し通した事なんだから
しっかり責任はとるべきじゃないのか?
そもそも俺は、母が寝たきりになったらすぐに施設に入れたいって言ってたんだよ。
しっかり施設も調べてたし、見学とかも行ったし、ある程度目星つけてたから。
それでも最悪の事態になるまでは自宅でみたいって言ったのは嫁だし。
俺にとっては毒親そのものだったから正直嫁の事は馬鹿な奴だなーって思ってた。
俺は別に母の介護しろ!とか言ってない。
むしろいらん!って言い続けてたのに向こうが勝手に張り切ってただけ。
それでヘルパー云々だって俺は知らんぞ、俺は施設に入れたいからって言ってたのに、
嫁が「いい、別に何もしないで、私が好きにするから」ってなったからこうなってるんだよ。
ゲスパーばっかして俺が叩かれる意味がわからんわ。 - 348 :名無しさん@おーぷん : 19/10/17(木)01:56:47 ID:H5.75.L6
- >>347
気が済んだ?後はこっちでどうぞ
https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/ - 349 :名無しさん@おーぷん : 19/10/17(木)04:45:40 ID:BC.qh.L6
- >>348
ナイスです
コメント
母が亡くなってもいいなら仕事いけばいいじゃん
ネタかなー
お嫁さんこんなクソなんて捨ててやりゃいいのに
その方がもっと生きやすそう
正論で反論してるつもりなんだろうけど全部言い訳じゃんよ
さっさと施設入れとけ
受け持ちヤバイからって呼び出しされるなんてありえんと思うが
だとしたら転職させるべき
自分の情報をほとんど出さなかったくせにお前らに何がわかるって
分かるわけねえだろwww
ネットに向かって「お前らに何がわかるんだ」って言うならハナから書き込むなとw
まともな躾をしようとしていた母親でも毒親!毒親!!って言いそうな人間だな
それなら、さっさと仕事行けばいいじゃん。
それか、遅れる旨会社に連絡いれればいいじゃん。
ヘルパーくるまででしょ?
機転のきかない男だな。
毒親なら放っておけばいいのに。
徒歩2分なら様子見に行けば?
もし奥さんと連絡付かず6時過ぎても家で待機してたらまた書き込みするよね
6時以降書き込みなかったってことは奥さん帰ってきて仕事に行けたんじゃないの?
別れて正解
じゃあ放っといて仕事にいくのが良いと思うな。
なんで報告者叩かれてんの?
毒親でも施設を探したりしてできる限りの対処をしようとしてたのを
お花畑脳で背中から撃ってきたのは嫁じゃん。
自分の母親を介護する気がないの終わってんな
馬鹿っぽい
お嫁さんがバカ。
夫はトメを施設に入れると言って施設見学してるのに、わざわざ引き留めてるし。
よくいる、自分は施設に入れたくないが面倒見ないタイプの夫かと思った。
毒親なら放置でいいじゃん(いいじゃん)
報告者にとっては施設に突っ込みたい毒親だけど、嫁さんにとっては面倒みても構わないレベルのお姑さんだったってパターンと
嫁さんも姑嫌いだけど、嫌いなヤツに金使いたくないし自分で面倒みたほうがマシってパターンと
嫌いだから手元に置いてこっそり復讐してるパターンあるな
一行目衝撃的な書き込みすまん
ってことは報告者にとっちゃ
自分の母親放り出して仕事行った嫁の行為が衝撃的だったってことか。
叩きたい馬鹿の集まりなのになぜネットで相談したんだ
そういういきさつなら置いて仕事行けよ
ツッカケ履いて直接訊きに行ける距離なのに掲示板で赤の他人に相談するあたり何か他に問題があるのでは
自分の親の事を嫁に押し切られるなよ
施設見に行ってたもん!でも嫁が介護したいって言うんだもん!じゃなくて
俺の親でしかも毒親、オメーが口出してくんな施設ぶち込むから!で押し切れよ
家に介護必要な人がいて嫁が多忙なら自分にも火の粉降りかかるの考えればわかるだろ
ちょっとでも面倒かけられるの嫌だから施設入れる!俺の親だからお前に関係ない!で黙らせろ
どちらにせよ報告者から漂ってくるポンコツ感はすごい
この母親がどれだけ毒親かわからないけど、トラウマレベルの毒親だったら報告主の気持ちわかる。
施設に入れようって言ってるのに自宅介護!って嫁さんがはっちゃけたんじゃない?
毒親の介護なんかしたくないでしょ
なんで夫のはっちゃけ話は総叩きなのに妻のはっちゃけ話は擁護されるのかわからないわ
最初は母親を一人にして何かあったらどうしようとか言っているのに、責められたら毒親だって?w言っていることが支離滅裂だな。
毒親とか寝たきりってのもどこまで本当のことやら
普段嫁にまかせっきりだとして、それでもこんなに優先順位ってわからないもん?
自分が留守にして、何も手配しないで会社行って後悔するような結果になっても平気なの?
自分の親なのに??
嫁はそれなりに稼いでるみたいだけど、それって正解だわ
いつでも逃げれるようにしておくべき
※1
良くやった。
これで一発で終わる話だよなw
※14
自分でも言ってる一行目の答えが初めから出てるのに間抜けな相談ごっこしてりゃ叩かれるに決まってんじゃんw
後出しが本当だとしたら、嫁さんは自分のメンツの為に介護してんのかもな。
病院関係でそんな近距離なら、医療従事者なのに寝たきりになったら施設入れたって、噂されるかもしれんし。
え、自宅介護なら事故でうっかり○せるからでしょ?
…としか思えんかったが。
釣りでしょ?
いくら勤務時間を調整したとしても、共働きで家に誰もいない時間がないってあり得ないと思うんだけど。
・妻が夜勤オンリーだった場合
→夜いないのが当たり前。むしろ夜中の2時はいつも病院にいる筈。その時間家にいないが当たり前だから呼び出されるって事自体がおかしい。
・妻が昼勤の場合
→夫婦共に日中家にいないのが当たり前
勿論病院によって勤務形態なんていくらでも変えられるんだろうけど、上記以外で考えると20:00~24:00位の夜間パート位しかできないと思う。
多分医者なんだろうけど、そんな勤務形態でカンファレンスにも出席できないような人に主治医なんて任せられないだろ。
もし看護師だったら尚更時間外に呼び出しなんてありえない。
そもそも施設にいれるお金はあるのか?って話だよね。
嫁さんの金で入れようと思ってたんじゃないの?
言っていることが本当なら嫁さんときちんと話し合う方がいいよ
※25
夫のはっちゃけは妻の労力が増える方向だからだよ。はっちゃけて全部自分がやって相手に負担かけないならかまわんよ。
姑さんはまともだったのかもよ
※23が全てだな
ママがそう言ったんだもん!って幼児かよ
嫁側から聞いたら全然違う話になりそうだ
ゴミだなこいつ
じゃあほっといて仕事行けよ。ウザ…
※31
オンコール勤務の看護師もいるから一概には…
医者の端くれだけど、勤務先は救急も兼ねてて24時間受け入れの為、手に負えない時は当直でない時にも呼び出しかかるわ
釣りという意見には賛成。実親でもこれは無理、辞めるか施設に頼むわ
じゃあ放置していけばいいじゃん、解決してる
そんな母親なら何があっても放っておけば良いじゃん
後出しの情報は事実かねえ?そもそもなーんか全体的に嘘っぽくはあるけどw
大切な前提を後出ししておいて「オマエらに何がわかるんだ!」って…
わかるヤツなんているかよw
普段の生活・言動からお察しだわw
「要介護の母をどうしたらいいと思う?」という相談がしたかったのであって、
そうなってしまった背景をくどくど説明したくはなかったんだろうなぁ〜とは思うので、
一抹の同情がなくもない
でもまぁ普通はわからんよな、書かれないとわからん
嫁が望んでしたこととはいえ、同じ家にいる以上情報共有はすべき
じゃないと正にこういうとき困る
毒親だったからって理由で面倒みたくないならゴチャゴチャ言わずに仕事行けばいいのに
これは嫁がうざいわ
毒親なら世話どころか一緒にいるのも嫌なのに引き取って世話を始められたら、報告者みたいな態度にもなるよ。嫁の責任で仕事に行っていいと思うわ
嫁が余計なことしたな~って確かに思うけれど
自分で介護したくない親なら断固拒否して施設入れたらよかったのに
大体共働きなんだから嫁がごちゃごちゃ言おうと自宅介護は無理の一点張りでいい
毒親なのと妻がいい加減なのとで気の毒だなとは思う
本当に毒親で恨んでるなら放置して仕事行くだろ
面倒見たくない毒親で嫁が無理矢理引き取ったなら最初から相談なんてしないで仕事に行けばいい話だ
何かあったら嫁にお前のせいだど怒鳴りつければいいんだし
何かあったら報告者が保護責任者遺棄で捕まるだけだから気にするなよ
嫁が悪いって言い訳が聞いてもらえるといいな
後出しがものすごく嘘くさい
(嫁の金で)施設に入れたかったのに反対された
だから嫁が面倒みるべき
一日くらいなら休み取れたらいいんだけどねー。
どうしたのかな?もう一度話し合いしたほうがいいだろうね。
又同じことが起きるかもしれないし。
嫁がどんだけゴリ押しして家で世話してるのか知らんけどこういう時
何したらいいかわからんって慌てるくらいならこういう時どうしたらいいのか
聞いとけばいいのに。
嫁の意見受け入れたのは自分の癖に後から文句言うアホ
毒親そのものなら置いて出かければ?w
どちらが依存してるんだかな・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。