2019年10月21日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 258 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)21:51:40 ID:D5L
- 男の人が「ウチのが」って言う時って、たいがいは、奥さんのことですよね。
特に年配の男の人は、「ウチの奥さんが」とか「ウチの女房が」っていうのに照れがあるようで、
たとえば朝、会社で、「あれA部長、いいマフラーですね」と話しかけたら、
「あー、ウチのが選んでくれたんだよ(エへへ)」なんて時。
スポンサーリンク
- A部長とは違う、B部長ってのがいる。
B部長は50代で創業者の親戚らしくて何にも仕事してないんだけど机とPCだけあって、
一日中ゲームか、ふ○ぞく・きゃ○くら関係の紹介サイトか、
なんか投資してるらしくて金相場のサイト見てる(そばを通ると目に入る)。
部下もいないし、一人きりで出社時から退社時まで、誰ともしゃべらない。
このB部長がある日、昼食時の社員の雑談に入ってきて、びっくりした。
「冷蔵庫が調子悪くて、ウチのが買い換えてほしいって言ってるんだ」とおっしゃる。
私達が「どんな風に調子悪いんですか?」と返したら「知らない。ウチのがそう言ってる」。
「どんな冷蔵庫に替えたいっておっしゃってるんですか?」「知らない。台所はウチのに任せてる」
何か相談したかったのかもしれないけど、これじゃ話が続かない。
別の日、またB部長が「ウチのが、足が痛いから病院に連れていけって言ってるんだ」
「どんなふうに痛いっておっしゃってるんですか?」「知らない。ウチのはしょっちゅう言ってる」
「心配ですね。いつごろから……」「知らな(以下略)……
B部長抜きの、A部長を交えた昼食時にその話を出したら、
A部長は首をひねって「Bは奥さんいないよ?俺、付き合いが長いから知ってるけど、ずーっと独身」
私達「でもB部長は『ウチのが』って……」
A部長「あーそりゃ、Bのお母さんだろ」
私達「はあ!?」
A部長によると、B部長の母上は、一人っ子のBにべったりで、おかげで彼女ができず、
現社長の紹介でお見合いをしても、お相手からお断りされてしまったらしい。
B部長の父上は鬼籍だそうで、
「Bは50過ぎて、80の母上が心配になって、若い君達(社員)にいろいろ相談したいんだろうけど、
何をどう話したらいいのかわからないんだろ」とのこと。
A部長が「ほっとけほっとけ」というのでほっといているが、
自分のお母さんを「ウチの」って言う男の人がいるってことに一番驚いた。
コメント
既婚を装いたくて、あえて言ってるんじゃない?
この報告者も意地悪だねえw
わざといってる感ありあり
タオパンパおっさんにとっては、嫁も母親も変わらないんだろ。
まあ一応両親子供の家族どころかペットまで言う人はいるっちゃいる
仕事場でゲームだけしたい人生だった。
というか、こなくてもいいのでは?
家の(者)が
家族なら妻でも子どもでも構わないのだろうけど普通親とか目上には使わないもんじゃないか
社内ニートできる人生羨ましい
創業者の親戚だとこんなんでもクビにならんのか
ちょっとしたホラー話w
てか、お母さん病院に連れて行ったのかな?
B部長「おか~さ~ん
おか・おか・おか~さ~ん・・・
おか~さ~ん・おか・おか・おか~さ~ん
おか~さ~ん・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
いい歳した上司がしょっちゅう母親のことを愚痴ってきたんだとわかったら重ねてきもい
相談しているんじゃないよぉ
うちの()をボクも含めて面倒を看てもらいたいに決まってるだろ
ぶんろく部長!?
※2煽りじゃないけど、報告者は何を言ったの?
内乃とかそういう名前なんだろ
ママが恋人なのさ
ウチのがって、内の家族が、だろ?
勝手に自分の範囲で決めつけ
勝手に勘違い。
報告者の勘違いじゃないやろ
うちのが、と言ったら嫁のことやろ
それ以外ないやろ
母親のことをうちのが、なんて言い方するやつおらん
これを報告者の勘違い、報告者が性格悪い言ってるやつは頭おかしいやろ
奥さん以外でありえるとしたらせいぜい子供くらいだよなぁ
親をうちの呼ばわりはあり得んわ
このご時世、内縁の妻とか愛人とか彼氏とかペットとか色々あるんだから、
うちのが って濁して言ってるならそのまま受け止めてやればいいのに
嫌ってるのが見え見えなんだよねこの女は。
濁してるとか照れて女房がを略してるんじゃなくて
うちのがといえば奥さんのことでしょ?
最初にうちのペットが、とかうちの子が、とか喋ってて
そのまま続きで
うちのが、というのはペットや子供を略してることになるだろうけど
何も言わなきゃ奥さんだよ
※19
冷蔵庫の話なんて嫌いになる要素しか無いけどな
他の話もだから?ってつまんない話を上司だから話し相手してるだけ優しいと思うわ
素直に「B部長の事を見下してます」って書けばいいのにな
女ってこういうところが人としてどうかと思うね
>「Bは50過ぎて、80の母上が心配になって、若い君達(社員)にいろいろ相談したいんだろうけど、
何をどう話したらいいのかわからないんだろ」
いや年も境遇も一致しない人らに何を相談するんだよ怖
まあ死ぬまでお金に困らない分マシだよB部長
今まで他人に絡まなかったし無害
会話に入ってきたら男子社員に対応お願いしよう
女性だと色々ヤバい
後ここからどうしたら報告者がB部長を嫌ってるとか見下しているとか読み取れるんだ
遠巻きにしてるだけでしょ無関心よ無関心
※9
なついwww
こどおじって嫌われて当然の言動や行動をとりながら
いざ嫌われるとひどいって被害者面するよな
※9
伝説のクソゲーw
※22
言動がまんまこどおじで草。
男性はうちのが、女性はうちのひとが、っていう人はいうイメージ。それ以外はうちの犬がうちの娘がうちの息子が、うちの母がうちの父が、ってつくのが普通かなぁ。
「うちの母親が」がめんどくさくなって縮めた、とか?
相談したいって言っても相談の体をなしてないんだがw
何が言いたいんだ?親戚が近くにいるなら親戚に聞けばいいのに。
成人男性がうちのがって言ったら100%奥さんの事だと思うわ
ロバートキャンベルだって
パートナーのことを奥さん呼びなのにな
いい歳したおっさんがうちの(猫)がって度々言ってたらちょっとかわいい
同類の脳足りんジジイが擁護してて草
なんだか可哀想な話ね。それとすごく気持ち悪い。
妻帯者として喋りたいんだと思った
しかし全くリアリティがないので話を続けられない
米欄にちょいちょいいる、報告者を何が何でも叩きたい奴らはこどおじなんだろうな
無理がある解釈でB部長を擁護してるのがなんとも滑稽
勘違いと言う人は自分が母親をそう呼んでいるからだろう
俺は非常識だと思ったけどここに何人かいるなら地域によっては普通なのかな
※37
常連はわかってるかもしれないが
嘘.松.にツッコミ入れとかないと
嘘.松.が嘘.松.だとわからないバカってのは日本に数多く実在する
常連って笑うとこなんだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。