2010年08月22日 11:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220718711/
- 45 :名無しの心子知らず : 2008/10/16(木) 05:24:07 ID:BpEKfVbB
- 娘が2歳半ちょっと前の頃、突然私のシャツをガバッとめくった。
で、「あー、ドアあった!」と言う。
はい?と思っていたら、「○ちゃん、ねんねしてたの。でね、ドアが開いて、出るよって言われたの。ホントはまだねんねしてよかったのよ。」と。
逆子のため、予定日より2週間早く帝王切開で生まれた娘の話です。
ちなみに、それから1ヶ月過ぎた今は私の臍を「ピンポーン」と言って押し、帝切痕から一生懸命お腹に入ろうとしている。
無理だから!
スポンサーリンク
- 52 :名無しの心子知らず : 2008/10/17(金) 00:56:44 ID:1yC6xoek
- 子供の時、体調が悪いと必ずみる夢があった
ごうごうとすごい風のような音がする真っ暗なトンネルを
ぐるぐる周りながら頭から進む夢。
だんだんトンネルが狭くなって苦しくて
もうやだよー行きたくないよーと思うのに、
誰かに行きなさい行きなさいと言われてるような感じで
それが苦しくて怖くて。
で、突然、まばゆい光と共に広いところに出ると、人がいっぱい居るというところで
必ず泣きながら目を覚まして、母にしがみついてた。
あれももしかして胎内記憶の断片だったのかなと、このスレ見て思った。
- 54 :名無しの心子知らず : 2008/10/30(木) 09:20:35 ID:Sec6Kare
- 次男に聞いた。
「お腹の中は狭かった。だからよく怒ってた。」
確かに妊娠中は張りが強くてずっと薬を飲んでいたし(それでも張った)
後期はよく肋骨をボンボンボン!と蹴り上げていたなあ。
- 56 :名無しの心子知らず : 2008/11/03(月) 23:01:53 ID:RNF22hXe
- 3歳になった息子。言葉が遅いんだけど、ちょっと聞いてみた。
「ママのお腹の中にいたの覚えてる?」
「うん」
「どんなんだった?かった? 寒かった?」
(・・・無言)
「楽しかった?」
「うん!」
「そっかぁー、楽しかったのかぁ。 お腹の中で何してたの?」
(・・・無言)
「お友達はいた?」
「いたー」
「どんなお友達?」
「ちっちゃーい」
「へぇー。じゃあママとパパのとこに来てくれたのは、誰かが決めたの?」
「ううん」
「君が決めたの?」
「うん」
「パパとママのとこ選んでくれたのー?」
「ううん、ママー」
「ママを見て選んだの?」
「うん」
この辺で遊びだして話を終わらせようとしはじめた。
「お腹の中のお話はイヤ?」
「イヤー」
「お腹のお話はしちゃダメなの?」
「ダメなん」
で、もう逃げて行ったんだけど「選んでくれたんだー」ってうれしくて仕方ないよ! 誰か神様に言われたんじゃなくて
本人が選んでくれたなんて、たまらん!! - 59 :名無しの心子知らず : 2008/11/04(火) 01:09:31 ID:fYTbU0dq
- そうかぁ、息子にお腹の中の事を聞いたら言葉少なになって
あまつさえ話を反らそうとするのは、神様と約束してたからなのかぁ。
初めて『お母さんのお腹の中の事覚えてる?』って聞いた時、
いきなり動きが止まって無言になって、はっとしたような遠い所を見てるような、
何というかどこ見てるか解らない初めて見る顔になって、
我に返った時には、もう“知ってる癖に話さない”態度になっちゃった。目を合わそうとしないし、避けるし、聞かれるのが本当に困るみたいで。
唯一聞けたのが『あんまり暗くない』のみ。
本来の息子はおしゃべりで話好きだし、他の質問をした時とは明らかに違う態度になるから、
何かしらはあるんだろうと思ってたけど。
嫌な記憶ばかりだから話したくないとかだったら申し訳無いな。 - 60 :名無しの心子知らず : 2008/11/04(火) 02:20:57 ID:XwienhGV
- 3歳半の娘に聞いた話
「どうやってママのおなかにきたの?」
「上にいた。いっぱいあかちゃんがいっぱいいてみんな泣いてた。
○○(自分こと)だけ泣いてなかったからピョーンって落ちた」
とのこと。
上ってどういうとこだった?って聞いたら
それはいっちゃダメだとのこと。
秘密キター
他の日にまた聞くと
「最初はパパのとこにいたの。それからママのおなかに入ったよ。
でね、ママはハイハイしてた」
これって・・・そういう体位だったのか?すっかり忘れましたが。w
あまりにも生々しくて公には言えない~
- 67 :名無しの心子知らず : 2008/11/04(火) 10:44:37 ID:N6Yo1amt
- 従姉妹が三歳ぐらいの頃に聞いたら
「最初は泳いでたけどどんどん狭くなって、苦しくなったから頭ぎゅーんてやって頑張ったら知らない人がいた。怖かった!」
って言ってた。
知らない人=先生だよね
お腹の中はどんな感じ?って聞いたら
「んとね~ピンクで…」
って言いかけて黙ったw
やはり秘密なのかw - 68 :名無しの心子知らず : 2008/11/04(火) 11:07:39 ID:f/vIjbTE
- 友達の子が3歳半くらいのとき
『真っ暗で苦しいから、えーんえーんって泣きながら、
外に出たらパパがいて、
パパもえーんえーんってしてたから
○○もえーんえーんってしたよ。』
友人は立ち会い出産で、
旦那さんテンパって何故かオマタ側に立ってて、
産まれてくるのを泣きながら見てたそう。
保育園の話、うちの赤ちゃんの話、
なんとかレンジャー?の話に紛れてよくわかんないですが。 - 70 :名無しの心子知らず : 2008/11/08(土) 10:57:00 ID:0hH5kjZf
- 上の男の子がかなり語ってくれていたので、2番目の女の子のも楽しみにしてた。
兄弟がいるせいかおしゃべりが達者で理屈が通る子なので期待してたが、聞いたら「覚えてない」との事orz
それでも諦められず、イクナイと思いつつお風呂場で「なぜお母さんの所へ着てくれたの?」と聞いたら、
「だって、美味しいものを沢山作ってくれると思ったから」と。
初めて答えらしい事を言ってくれたし、食いしん坊の娘らしくもあったのでさらに促したら、
やっぱり「も~!忘れちゃった!」と。
これで最後だ、ダメ押し!と思って「本当は覚えてるのに、忘れたって言ってんじゃないのー?」
すると「本当は覚えてるけど、忘れたの!」言う事に変化。
おやや・・と思って「もしかして、言ったらいけないって言われてるの?」と聞いたら
困ったようななニヤリ顔で「・・・・・・・そうだよ(2歳とは思えない早口)」と。
秘密キター! と思ったが、あまり見たことな表情だったし、真面目タイプの子なのでそれで追求は終了。
きっとこの子は、万が一覚えてても語ってはくれないだろうなとやっと諦めました。
お母さん、しつこくしてホントにごめんねw
- 72 :名無しの心子知らず : 2008/11/08(土) 17:31:48 ID:OoyLPEgy
- 前にリラックスしてる聞いた時はあからさまにしらばっくれて教えてくれなかったんだけど
最近の息子のお気に入り、
『○○(子名)はお母さんが産んだんだからお母さんの~!』
『いや!お父さんの○○だ~!』
って息子を奪い合って抱き締める遊びで大興奮してる時に、
『でももうお腹には戻れないねぇ、どうやって入ってたの?お腹の中って狭い?』
と不意をついて聞いたら
『wwわかんないwwwせまくないwwww(大興奮中で笑いが止まらない)』
と口を滑らせた。
お?と思って
『でもお母さんのお腹小さいよ?良く入ってたねぇ』
と踏み込んだら
『wwけどwとおれなかったwwww』
って聞けた!
あっと思ったのかその後はまた爆笑しながら『wわかんないのっww』としか言わなくなったけど。
ちゃんと普段は使い分けられるのに、覚えてない、忘れた、じゃなくて解らないって言うのが謎だ。
促進剤使って丸2日頑張ったけど無理で、結局帝王切開で取り上げて貰ったから
この発言は出産時記憶なも入ってるのかな? - 74 :名無しの心子知らず : 2008/11/10(月) 17:16:59 ID:we+FevTI
- うちの双子も産まれたら聞いてみよう。
まだ妊娠3ヶ月ですが…
私は、小さい時から具合が悪い時に絶対に見る夢があった。
他にも書き込んでる人がいるけど、暖かい暗い場所でゴーゴーと変な音がしてた。
車に乗ってるみたいな軽い心地よい揺れを、具合も悪いからめまいかな?って思いながら寝続けたりして。
ゴーゴーって音は我慢できない程ではなくて
“うるさいなぁ…熱のせいかな?まぁいいか”
とか思うんだけど、ここを見てもしかして胎児の時の記憶を思い出したのかと思った。
どんなに機嫌が悪くても車の乗せると速攻で寝たらしい
私の母親は羊水過多で私は自由に浮遊してたらしいし胎内を気に入っていたっぽい。
妊婦したら胎児記憶がよみがえる人もいるらしいし、詳しく思い出したら報告に来ます - 75 :名無しの心子知らず : 2008/11/16(日) 15:45:53 ID:+Sy6AhYC
- 4歳息子。
胎内の記憶は「暗かった」くらいだったのですが、最近になってお腹の中に来る前
のことを話してくれるようになりました。
雲のところにテーブルがあって、そこからのぞいたらママがいたもんで
ピューってジャンプしてお腹に入ったんだよー
ジャンプする前は、アンパンマンのマントみたいなのしてて、ジャンプ
するとき他の子に渡してきたの。
嬉しそうに、楽しそうに話す息子。
ここで言う『神様との秘密』なんてあったもんじゃなくw
マントのくだりは、創作が入ってしまっているかもですが、他の子に渡してきた
っていうのがなんか本当っぽくて聞いててびっくりしました。 - 77 :名無しの心子知らず : 2008/11/16(日) 17:56:20 ID:10npe/+I
- 75さんの書き込みを6歳の娘に聞かせてみました。
そして「○○(娘の名)はそんな記憶ないの?」とさらっと聞いてみました。
そしたら笑いながら「そんなのないよ~」
その後、「…だって神様におこられるもん」
ん?今なんて言った?てなりましたが突っ込んでも無視でした。
ちなみに胎内の記憶の事を聞いたのは2歳の時以来です。当時は無反応でした。 - 78 :名無しの心子知らず : 2008/11/16(日) 18:38:12 ID:z0QxbxTw
- ピアノ教師をしています。
出産時のお話をしてくれる小さい生徒さんが結構います。
「手をこうやって(握りしめて)、ぐるうんって(回って出た)」
「出る時に、ママに『逆、逆』って言われた(逆子?)」
「名前を呼ばれて、パカッと空が開いたの(帝切)」などなど。
お母さんに言った?と聞くと、ううん、言わない…と言う。
なんでかなー、と思ってたのですが、神様に口止めされてたのですね!
こちらを見て、勉強になりました。ありがとうございます。 - 84 :名無しの心子知らず : 2008/11/17(月) 13:59:42 ID:YRlJjG40
- >>78の話が凄くデジャヴだ。
私も3~4歳の頃ピアノ教室に通っていた。
「“○○の話”、お母さんに話してもいい?」
「お母さんには話しちゃダメだよ」
「他の人にならいい?」
「他の人にもあんまり話しちゃダメだよ」
という会話を頭の中で誰かとしていた。
ピアノの先生になら話してもいいかと思ったんだけど
悪いことが起こるような気がして、結局話さなかった。
そして“○○の話”は本当はピアノの先生じゃなくて
お母さんに一番話したかった。
“○○の話”は
胎内のことか、それ以前のことかはよく憶えてないのだけど
「お母さん大好き、だからお母さんのところに来たんだよ」
という気持ちを伝えたかったんだってのを思い出した。 - 88 :名無しの心子知らず : 2008/11/27(木) 17:53:01 ID:eIRYwOt2
- もうすぐ3歳になる息子に聞いてみた。
只今2人目妊娠中なので、「赤ちゃんはお腹の中でなにしてるのかなー?」と聞くと、真面目な顔で「赤ちゃんはどっこいどっこい(張り手のジェスチャーw)ってしているんだよ」だって。
「○○は何してたの?」と聞いたら、ニヤニヤして「どっこいどっこい」ってしていたらしいwww
3歳になったらまた聞いてみよう。 - 99 :名無しの心子知らず : 2008/12/04(木) 20:06:21 ID:3HZqRUXc
- 上の子@2歳8ヶ月がお腹にいるときから、ここ見て楽しみにしてた。
だいぶ話ができるようになったので、先日お風呂で聞いてみた。
「生まれる前は母ちゃんのお腹にいたんだよ」
「うん」
「何してた?」
「…おしっこ。」
「おしっこしてたの?」
「おすわりして、おしっこしてた」
「お腹に来る前は何していたの?」
「かにクレーンでお仕事してた」
「wwかにクレーンでお仕事してたの!どこの現場だったの?」
「お空」
お空キター!
このあとは明らかにふざけた感じになったので終了。
ちなみにかにクレーンはこちら参照(No.63)。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/041-080.htm
私も、母ちゃんを選んだ話を聞きたいと思ったんだけど
話す気がないのかまったく触れられませんでしたorz
今度は下の子@11ヶ月が早く大きくなるのを待つぜ。 - 101 :名無しの心子知らず : 2008/12/04(木) 23:36:58 ID:opQVRESR
- 私自身の話なんだけどいいですか?
重度の貧血で2ヶ月目で流産して、堕胎手術した時に起こった不思議な記憶
麻酔打たれてしばらく記憶が途絶えて…その麻酔中に見た不思議な夢なんだけど
ずーっとずーっと記憶が遡って、まだ私が生まれる前の記憶まで遡り続け、懐かしい感覚が…
あったかくて居心地よく、ぷかぷかいつまでも体が浮いてた
でも途中で息がつまり…ぐるぐると回転して天井が見えて…
一気に気持ち悪い感覚に襲われた
その瞬間、麻酔が切れて記憶が途絶えてしまったんだけど
あれって胎内の記憶だったんだと確信したのは今日。
母に、あんたはなかなか降りて来なくて破水と同時に一気に出てきたんだよと。
こんなこともあるんですね。
もうすぐ赤が産まれます。
この子はどんなことを話してくれるか今から楽しみで仕方ありません。 - 103 :名無しの心子知らず : 2008/12/05(金) 20:24:47 ID:F35zP+j0
- 737 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 21:06:43 ID:vWihYbflO
産まれてきたときの記憶があるってのはここでオケ?
よく思い出すのは産まれて初めての夜がきて産院が消灯したんだろうな。
真っ暗になったから、あれ?また元に(腹の中に)戻ったか?と思ったんだ。
朝がきて明るくなって、んなわけねーよ、ちっとビビった、と。
こういう「言葉」で思ったんじゃないんだけど。
オカ板から拾ってきた。
板によってテイストが違うねw
コメント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。