2019年10月23日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 104 :名無しさん@おーぷん : 19/10/20(日)05:09:01 ID:j3.or.L1
- 友人におすそ分けがなかったことに文句を言われたのと
親戚におすそ分けのクオリティに文句を言われたので吐き出したい
家には亡き祖母が趣味で植えてた果物の木があって毎年実がなる
ほっとくと虫も湧くし食べられるので収穫に行くんだけど
そこそこの量が取れるのでおすそ分けをしてる
スポンサーリンク
- 親戚と、作物のおすそ分けをくれる人たちが毎年の固定メンバー
おすそ分けは自然の物だし当たり年は取れたら何度でもくれるしとれなかったら
その年は無しみたいなゆるーい感じ
時々当たり年があって固定メンバー以外にもあげることがあって
その後、わざわざ買ったお菓子を「お返し」としてもらったりで固定メンバー入りすることもある
一昨年めちゃくちゃ持て余して友達にもあげた
かなり喜んでくれたけど特になにもなかったので固定メンバーにはしなかった
1本、木が寿命で枯れたりして去年はあまり取れなかったし
今年も時期になって配ったけど友人に回すほどはなかった
スーパーに出回りだしたころ「今年は取れた?」って聞かれた
うちのはスーパーより早いのでもう終わったと言ったら「とれてたんでしょ?」と
あー欲しかったんですねぇと思ったけど
無いものは無いので「あー取れたけどもう無い。ごめんね」
って表面上謝ったけど不機嫌になったよ
別にお返しが欲しいとかではなく、お返しがないので優先順位が高くないだけ
今までも何人かあげたりあげなかったりの人がいるけどそんな風に言われたのは初めてだ
スーパーで見たから言ってきたんだろうけど買えよ
親戚は祖母がずっとあげてたし、毎年初物をそれなりの量で送ってるんだけど
「なってからしばらくたったもの?」って言われた
車で20分の距離のところで蚊に刺されながら2日に1回は収穫に行ってる
送料もこっち持ちなのにクオリティにまで文句つけられても知らん
肥料やってるのかとか言われても
だったらお前が管理しろよ。祖母の法事も来なかったくせに
来年からは考えさせてもらおう - 105 :名無しさん@おーぷん : 19/10/20(日)07:11:41 ID:2q.n5.L1
- 今年は取れた?
とか聞かれたら
ごめんねぇ、今年は親戚と友達までの分しか収穫出来なかったんだわ。
とかいってやりたいわ。
コメント
素直になれよ
文句言われたからもう辞めた って言っとけ
そんなこと言ってくれる人いないよ。よかったじゃないw
単なる厚意を権利と勘違いする人っているよね。
何なんだろうね、あれって。
育ちが悪いんだろうかね?
※2
頭悪いコメントするなよ
果物も勝手に放置しておけば大量になるなんてことはなく、剪定して枝を減らしたり、肥料を定期的に与えたり、害虫対策で農薬まいたり、色々大変なのにそんな行程のことなんか無視してるのか無知なのかは知らないがよこせと簡単に言ってくるよね
※4の自己紹介w
交際に値しない相手だと自分から言ってくれたんだから
もう付き合う必要もない。すぐにわかってよかったじゃない
※6
横だけど
※2はそうやって説明しないと理解しにくい書き方だったよ
最初からそれを書けばよかったのに
※7
自分が理解できないから相手が頭悪いと書くんだとか言われましても……
厚かましい相手には表面上の謝罪すらしたくない
「天候不順で不作だったわ」って言っとけばいいよ
※8
いや分かり難いよ、最初から※6みたいに書けよ、文字数的にも大した手間じゃないだろ
文字数とかじゃなくて皮肉や嫌味はわざわざ丁寧に説明するようなものじゃないので…
あんまり本読まない人かな?
米2は馬鹿を隠さない切りやすい人間とも言いにくい事でも言い合える得がたい人間とも読み取れる
本とか読まないタイプ?とか笑かさないでw
※11
思いやりがないのね
※2は自演までして必死
このケースでは嫌味や皮肉は友人や親戚に宛てられるもので報告者に宛てたらそれはもう言いがかりというんだよ
あんまり本とか読まないタイプなのかな?
※14は自演で荒らしてるのかな。支離滅裂だね
読んでわからないなら、考えて質問するかスルーすればいいのに
荒らそうと考える変な人が粘着してますねw
野菜とか果物とか育てたことない人だとわからないのかな
同じように世話してても当たり年と外れ年ってあって収穫に大きな差があるのよね
※14は報告者に宛てた言いがかりとか、本当に日本語読めてないのね
自分から進んであげてきたくせにこっちが催促したら不満を感じるのかよ、
お前がいらないっていうからせっかくもらってやっているのに
とか周りは思ってそう
>18
そんな根性悪ばっかりの地域いやすぎ
もらうの迷惑だったら「うちはこれあんまり食べないからちょっとだけいただくね。ほかの方に回してあげて」とか何とでも言いようはある。
それに1回もらったら次の催促当たり前なんて考えかた頭おかしい
「今年は取れた?」は厚かましいわ。
※8
頭悪いは言い過ぎにしても誤解されるような書き方してるからね
そういう態度のやつには来年からやらなくていいと思うわ。
あげたことがあって来年もあるかもしれないと思って期待しちゃったんだろうけど、
もらって当然!はないよねぇ。
お礼になにか返すとかもそういうこと言う人はないんだろうし。
図々しい人にはあげたくなくなるよね
お裾分けなんてそれこそ気持ちなんだから、あげたくない人にはあげなくてもいい
催促されて断るのも面倒だから、もう木を切ってしまったことにしたらいいよ
それか毎年カラスにやられて全滅だったことにしたらいい
※21
誤解するほうが頭悪い。さすが荒らし!
米21
釣られて乙
図々しい奴が多くてうんざりするね
人の厚意をなんだと思ってるんだろう
乞食にやる物なんてないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。