2019年10月25日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 525 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)15:50:49 ID:bH.7f.L1
- 深刻な悩み相談です
私には小学生になる娘がいますが、夫が私の両親に一度でも良いから孫の顔、
つまり娘を会わせてやりたいと言っていて悩んでいます
私の両親はいわゆる毒親で、兄・姉とも差別されて育てられたから絶縁状態であると
何度か説明していて、結婚する時も挨拶等は無しと納得してくれたのですが、
最近になって一度は挨拶したいと言われる様になりました
義両親との事も持ち出され、話し合いは平行線のままです
このままだと最悪離婚するしかないと思っていますが、
娘の為にもそれは出来るだけ避けたいです
どのように夫を説得したら良いんでしょうか?
同じ悩みを持つ方々の助けがあればありがたいです…
スポンサーリンク
- 526 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)15:52:41 ID:iA.a4.L6
- 外面良いとかでなければ夫だけ対面させてみるか、
丸め込まれそうなタイプの毒親なら全力で逃げる準備しつつ夫を教育 - 531 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)17:06:56 ID:bH.7f.L1
- >>526
両親は外面は非常に良いと思います
会社も経営しており、自分で言うのもなんですが比較的裕福な家でした
義両親は良くも悪くも一般的なサラリーマン家庭のため、
その点でもコンプレックスを抱いてしまいそうで心配です
夫だけで合わせるのは難しいかもしれません - 532 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)17:08:51 ID:G4.nq.L34
- >>525
男性を説得するなら必ずプロに頼ること。
かかり付けの精神科医がいなければそちらに、
いないなら行政の相談窓口や毒親やサバイバーに対する支援をしているNPOなどでも良いので
まずは支援団体の人に相談。
信頼できる人物であればその人に事情を話して説得工作の力になってもらうと
良いのではないだろうか。
「貴女が嫌だから」ではなく、毒親という存在にいかにモラルがなく
「娘に面会させるに値しない低い人間性」であることを客観的にも理解してもらった上で、
最終的に挨拶は時節の挨拶から始まる正式な挨拶状を手書きして送るとか、
娘の事はビデオレターを送るなどの直接接触しない妥協案に落とし込む作戦を
相談して一緒に立てておくとか。
誠意や感情や気持ちや思いやり以外の部分で、きっちり武装して説得に挑んだ方が良いと思う。 - 537 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)18:49:48 ID:GR.7f.L1
- >>532
ママ友達には数回相談した事があるのですが、
義両親ならともかく実の両親に会わせない意味が正直わからない、と言われました
毒親という意味が、夫含めてなかなか理解してもらえず、
おかしいのは私ではないかと思っていた事もありました
精神科医・相談窓口など頼りになりそうな所を探してみます、ありがとうございます
ビデオレターを送るだけで夫が納得してくれれば良いのですが、
実は夫に懇願され、義両親と一緒に実両親にも何度か娘(孫)の動画を送った事はあります
実両親からの返事はありませんでした…
その事に対して「会わせた事も無いのに動画だけ送るのは、
さすがに(実両親に対して)失礼じゃないのか?」と夫に言われたのが発端の一つです - 540 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)19:19:38 ID:pP.ou.L1
- >>537
今なら「毒親」や実両親との確執についてまとめられた書籍もあるのだから
それも資料として持ち出すのはどうかな
親には娘の自分が差別されてたから、
その夫や子どもである娘もそういった対応を取られるかもしれないって言うとか
ママ友に相談したのは、正直無駄じゃないかと思った
私だったら親友ならともかく、
525に相談されてもママ友に自分の親が毒親だとか実家の確執は知られたくないから
普通の親子を装うかもしれないと思うかも
そういう話はすごくセンシティブだし
正直旦那の発言に今更感はんぱないなと
どうして「今」のタイミングでビデオを送ろうと思ったのか、
そういう考えになったのか聞けないかな?旦那なりの理由があるのかも
そして、もし色々旦那が文句言うなら、それなら一回会って、
実両親との関係を持つなら希望したあなたが全ての窓口をしてくださいって提案してみたら?
ただ私は親と娘を合わせたくないし私も今後は絶対に会いません、
あなたがメール電話含めて対応お願いしますって
もし会わせるようであれば、あなたと家族をやっていく自信は正直ありませんって
…正直これはかなりの悪手なので、例として読んでもらえればと
離婚を考えてるくらいなのだから、
それくらい嫌なことだと一度はしっかり言わないといけないと思うよ
もちろん「これで離婚になっても仕方ない」という覚悟は必要だけど - 564 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)21:17:31 ID:Sk.7f.L1
- >>540
夫によると、元々私両親に一度も顔を見せてない事や、
義両親が電車で一時間強の距離である事もあり、
義両親に娘の顔を見せたのも、生まれてから今まで数える程しかありませんでした
私は私で、私両親に会わせてないのに義両親には孫を可愛いさせるのも
不公平みたいに思う考えがありました
それが夫には前々から不満だった様で、
「君の両親にちゃんと挨拶して孫の顔を見せて筋を通したい。
それなら(夫の)両親と娘が交流する機会を増やしても良いだろ?」
という事がきっかけでした
私が毒親だった、現在は絶縁していると曖昧な言い方しかしてなかったのも災いし、
これを機会に仲直りをさせたいと、若干はっちゃけている節もあって、
参っているのが正直な所です… - 541 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)19:25:34 ID:G4.nq.L34
- >>537
あなたのこだわりポイントは、毒親に会いたくない娘を会わせたくない。
旦那さんのこだわりポイントは、不平等と毒親に失礼に当たる。
ということははっきりしてるようですね。
ならやらなきゃいけないのは、どうやったら会わせずに、夫が自分は礼儀を満たしたと思わせるか。
失礼とは誰が誰に対してなのか。
絶縁してるあなたが実の親に対してなのか、夫が義理の親に対してなのか、
娘が祖父母に対してなのか。とか、
こっちが失礼してるかもしれないが、
手紙を送ったのに返事がない時点で相手も礼儀を逸してることを正しく認識しているか。とか
一つ一つの事柄について、思い込みや先入観に支配されている認知の歪みを
第三者を入れることで客観的に整理していく。
そこをプロと相談できると良いですね。
失礼じゃないのか?という問いに胸を張って、失礼じゃないと答えられるように。 - 565 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)21:25:17 ID:Sk.7f.L1
- >>541
プロの方というのは良く分かりませんが、相談窓口は探してみます
夫からしたら、やはり夫側がいくら私から拒否したと言え、挨拶すら出来ずに結婚し子供を作り
今までやってきてしまった事を失礼だと考えているようです
私が拒否してるとは言え、今まで夫側から私両親に会おうとも言い出さなかったから
内心私が不快に思ってるから娘を義両親にロクに会わせようとしない、という誤解もありました
夫に問われ、私は強く否定しましたが、ちゃんと理解してくれたかは正直疑問です - 543 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)19:39:57 ID:5s.yd.L23
- >>537はレンタル家族(似てる人)雇って会わせりゃ良いんじゃない?
それなりに屑っぽい演技お願いして
しぶしぶ会わせるのに了解し(たふりし)て
外で会うなら、一時間程度とぎっちり譲歩をしたふりして旦那に達成感持たせて
人間誠実に正直に物事に対応する必要もないと思うがなあ
綿密な打ち合わせとお金と多少の演技力は必要だけど - 558 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)20:53:09 ID:oz.yh.L2
- >>543
「君が言うほどひどい親じゃないじゃないか」って付き合いを続けたがる可能性 - 566 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)21:44:30 ID:JI.fm.L1
- 具体的にどういう毒なのよ
- 571 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:14:14 ID:4T.fm.L2
- 携帯から書き込めなくなったのでパソコンから失礼します
>>566
具体的に、というのは特にありません
夫には毒男と説明してますし私自身も毒男だと感じていますが
客観的に見ると毒男とは言い難い人たちなので - 567 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)21:45:43 ID:Xj.a4.L3
- 自分が自分の両親に会わせたくないから会わせてないんだよな?
じゃあ自分の両親に孫を会わせてないことは、義両親には関係ないよな?
それがなんで564の心の中で「自分の両親に会わせてないのに義両親にばかり
何回も会わせるのは不公平」ってなってるん?
チャンスの頻度が不公平なことに対するもやもやは564が自分で作ってる状況だから
564の内面で解決せんとイカン話やろ?
表面上の回数のバランスがおかしいのを
義両親が少なくするハンディを負わされるような話じゃないよな?
毒両親について夫を説得するのとは別に
自分が勝手に不公平って思い込んでるのを是正して会う機会増やしてやればいいやん - 570 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:09:50 ID:Sk.7f.L1
- >>567
元々義両親とはあまり交流を持つ考えがありませんでした
私両親も毒親というので、あちらに一方的に孫との交流機会を持たせるのは
不公平だと感じていました
いくら絶縁状態とはいえ、私両親に孫の顔を見せてないのは事実だったので…
それでも良い、と思っていたのですが、
今頃になって夫がはっちゃけて私両親に筋が通って無かったと言い出してるのが悩みなんです - 573 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:15:38 ID:UT.tb.L4
- >>570
あなたの両親が孫に会えないのはあなたの両親の業。
義両親は罪がないと言えるから会わせないのは不合理。
義両親に孫と合わせても不公平とは思わない。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:14:16 ID:mD.yg.L1
- >>564
> 私は私で、私両親に会わせてないのに義両親には孫を可愛いさせるのも
> 不公平みたいに思う考えがありました
ごめん、意味がよく分からない…
これを見る限り、自分の中で実両親への未練があって、
それが義実家への対応にも影響してるように見える
要は>>567の言う通り、「義実家に問題なければ、そことは普通に付き合えばいいじゃん、
なぜ実家と一緒にしてんの?」ということ
実家と絶縁してることと、義実家とお付き合いするのはまた別の話だよ
公平って言ってるけど、義実家へ行くなら絶縁した実家へも行かなければならないと考えてたの?
おかしくない?
525夫妻は独立した家庭なんだから、
自分達の家庭と快くお付き合いしてくれる人を2人で選べばいいだけだよ
525の最初からどちらの実家も避けるor視界に入れない態度はちょっと違うんじゃないかと感じる
話を聞いててこれを思い出したのよ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/?id=szH
関連記事:
彼に正式にプロポーズされたけど結婚後の話をしてるうちに
これでいいんだろうかと言う不安が芽生え始めた
上の話の彼みたいまでなると病的だけど
旦那から見れば525の態度って彼の感じに近かったんじゃないかな
旦那から見れば、525の態度は「夫婦2人と子どもだけが家族」と見えてたんじゃないの?
旦那にとって親は自分をずっと育ててくれて都度助けてくれた「信頼できる人」だったと思うの
結婚して独立しても、自立した大人同士として
お互い気持ちの良い関係を築いていきたいと考えてたなら
毒親である525実家はともかく、
自分の実家すらも避ける525の態度は旦那にとって不可思議なものだったと思う
そこが前提としてあって旦那がヒートアップしてるんじゃない? - 574 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:18:07 ID:4T.fm.L2
- >>572
確かに夫との家族観の違いは大きいかもしれません
私は両親とは絶縁してますしあちらもそれがお望みな様なんですが
私は夫と娘がいればそれで幸せだと思ってます
しかし夫は、どうして両親に孫を見せたがらないのか、夫の兄(義兄)の家族は
月に一度は息子を連れて遊びに行ってるのに、どうしてウチは駄目なんだと言われた事があります
産まれ育った環境の違いは大きいですね…
夫との離婚は出来るだけ避けたいですが、こうも意見が食い違うと
これから先、一緒にやっていくのが難しい様に思えてきました… - 575 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)22:45:37 ID:pP.ou.L1
- >>574
525は娘さんが将来結婚したら、525と旦那と絶縁してもいいと考えてるのかな
だって、実際旦那がいまその状況にあるよね、
旦那親は今のところ何も酷いことを525夫妻にしてないのに疎遠になってるし
世間でいうところの盆暮れ正月程度の年1、2回の訪問すらも強く拒否してたなら
旦那も不満に思うだろう
自分の親が何の罪もなく蔑ろにされてるもの
…月1行くのは私は多いと思うから頻度は2人の話し合いだけど
そもそも自分の親が微妙だからって、旦那の親を理由なく無視したり蔑ろにしたりしたらダメだよ
そっちは何も関係ないんだから
今の状況は、旦那と525が自分達の家族というものの擦り合わせをきちんとしてれば
起きなかったんじゃないかなと思う
旦那実家はどちらかといえば家族の繋がりが強くて、逆に525は家族から虐げられてきた
その環境をもう一度お互い認識した上で双方の家族の価値観を擦り合わせて話し合わないと
これはいくら話しても平行線だし離婚するしないにせよ、
そこをきちんとしないと娘さんにも悪影響だよ - 576 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)23:11:31 ID:CP.cd.L1
- >>574
基本は自分で作った家族が絶対に最優先だけど
人の生まれ育った家庭が全部殺伐としてるわけではないし
家族からの自立はイコール絶縁では無いんだよなぁと思ったり
525の親みたいな様な毒親とかパチンカスとか犯罪者とかの例外でもなければ
大抵の人は結婚後も親子である事は変わらないし絶縁もしてない
でもそれは子どもと大人という関係ではなくて、
あくまでお互いの人格を尊重したお付き合いのはずなんだけど
上手くいかないことなんていくらでもあるけどさ - 578 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)00:24:12 ID:ms.qi.L1
- >>574
旦那からすればこんな感じかな
私が結婚した女性の両親はいわゆる毒親であり
女性-妻の家族への感情は複雑なものがあった
結果的に妻と家族は絶縁している
家族の関係は人それぞれだ、私は妻の感情を尊重したいと考えている
大切なのはこれから2人で作る家族なのだから
だから絶縁という状況を受け入れて結婚した
妻は、私が妻と子どもと一緒に私の親兄弟と付き合うことに不快を示した
彼らと諍いがあったとか、嫌がる理由があれば納得がいく、しかし妻は特に理由は無いと言う
ただただ3人でいることが幸せと言うだけ
妻の発言は当然で、親兄弟と妻は会うことすら稀だった
妻と諍いが起きる機会も相性を見る機会も無い
妻は私に優しく、そして娘に対していい母親であるとも思う
だが、私が私の家族を大切にしている気持ちは尊重してくれない
娘に対しても、祖父母や従兄弟といった、父親と母親以外の関係を結ぶことを
妻は頑なに拒むのだろう
妻の世界には「3人」しか存在しないのだから
多少盛って書いたけど、これを見ると旦那が最終的に斜め上にはっちゃけるのも当然というか
旦那の家族がベッタリ過ぎる可能性は否定できないし、
自分の不満を525にもう少し早く伝えるべきだったけど
「夫と娘と私『だけ』いれば幸せ」という価値観を何も言わずに何年も押し付けられたら
そりゃ旦那も発狂するよなーと - 588 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)10:03:27 ID:55.ha.L6
- >>574
あなたが自分の親と会わせたくないのはわかる
でもそれと義両親とも会わせたくないのは話が別
元々はあなたが「不公平」だと考えて義両親とも会いたがらなかったから
それを解消するために、旦那さんはあなたの両親と娘さんを会わせようと言い出したんでしょ?
あなたの親が毒だということと切り離して考えて
義両親と娘さんが会う機会を増やせばいいんじゃないの?
義両親が毒ならともかく、普通の方達なら会わせないのはあなたのわがままなだけ
可愛がってくれる方達なら娘さんから祖父母を奪ってることに気づいて
夫と娘がいればいいなんて、娘さんはあなたの所有物じゃない
毒親持ちの一人として思いました - 589 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)10:19:57 ID:ms.qi.L1
- >>588
>>574
娘さんにとって525もまた違う意味での毒親だったってことですね - 590 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)10:41:49 ID:bb.nk.L1
- >>589
>>574
娘ちゃんと旦那に対して、親戚との交流の機会を自分のトラウマを理由に奪っているわけだから
客観的に見たら毒親で悪妻
離婚云々考える前に、旦那の話をもっと真剣に聞いたれよと - 607 :525 : 19/10/22(火)12:05:19 ID:QS.je.L2
- おはようございます
昨日は早めに休んでしまいました
>>575
夫とは絶縁して欲しいとは考えていません
そこは誤解に当たると思います
義両親との関係はまた違います
義両親は良くも悪くも一般的な家庭の方達なので、反りが合わない事も多く
私の両親に挨拶もしてないし孫にも直接合わせていない負い目もあり、疎遠にしてしまいました
夫からすれば、そこが不満に思ってしまうのでしょうか
娘は小学生高学年ですが、今まで顔を合わせたのは、4,5回程です
こちらに義両親が来た時に、
娘と家を出かけようとした時にたまたま出くわした時も含めたら、もう1,2回程多いです
やはり少ないんでしょうか?
夫にも、私両親に会わせていないから、
私が不満に思って義両親から遠ざけてると誤解されてしまいました
ここは反省したいと思います…
>>578
私が両親と上手くいっていないので、出来るだけ良い関係を築きたいと思っていました
だから3人での生活を中心に考えていたのは大きいと思います
それが一番の幸せだとも思ってます
今までそれで上手くやってきたのだから、問題無いと、
どうして夫ははっちゃけるのだろうと不思議でしたが
もしかして一般的には私の方が考えがずれているのでしょうか? - 608 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)12:14:34 ID:ms.qi.L1
- >>607
525は>>588の意見を聞いてどう思ったの?
この意見が今の525の状況を全て言い当てていると個人的には思ってるんだけど - 609 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)12:17:26 ID:jZ.gv.L1
- >>607
この人そろそろ長引くスレでよくないかな
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516341375/ - 610 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)12:19:35 ID:iS.1a.L3
- 昨日から自分に都合のいいことしか書いてないしレスしてないよね
なぜ>>607が自分の両親を避けるのと義両親に孫を会わせないのが同じになるのか、
毒両親に何をされたのか、なぜそれを毒だと思うのか、
って問いにはふにゃふにゃ誤魔化して絶対答えないし長引きどころかプリマでいいくらいだと思うわ - 611 :525 : 19/10/22(火)12:21:42 ID:QS.je.L2
- 別のスレ…でしょうか?
わかりました、588さんの質問にはそちらで書きますね
色々相談に乗っていただき、ありがとうございました
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516341375/
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart7
- 969 :525 : 19/10/22(火)12:26:17 ID:QSr
- https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
から案内されてきました、525です
>>のスレ588さん
先程も書きましたが、義両親と会わせるのは難しいです
色々と私自身が敏感なのか、会わない事も多いですし
夫が義両親と仲良くしているのも、正直な話ですが、見せつけられている様な気がして
非常に内心で怒ってしまう所もあり…
また、娘に祖父母の存在をあまり認知させたくもありませんでした
私の両親は毒親なので、もし私両親に会いたいと思う様になると辛かったからです - 970 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)12:39:09 ID:msL
- >>969
その答えは個人的には残念だったな、あなた大人にのに自分のことしか考えてないんだね
来てもらって申し訳ないけど、次のレスはここでして欲しい
プリマ既女が独りで踊るスレ
https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/l10 - 971 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)12:52:23 ID:gfi
- >>969
誘導先のスレでいいから書いてほしいんだけど、
あなたは自身の両親が毒親だと言う理由に「具体的には特にない」と言っていたけど
具体的じゃなくてもいいからなぜ毒親だと思うのか教えてほしい。
ここまで見ていた感じ毒親だからというよりは
あなたが単に両親のことをよく思ってなくて嫌い、のように見える。 - 972 :525 : 19/10/22(火)12:54:49 ID:QSr
- また移動でしょうか?
すみません…分かりました
短いがありがとうございました - 973 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)20:38:11 ID:8FS
- 525はまだプリマ早かった気もするけどな。いずれはなりそうだけどさ。
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
プリマ既女が独りで踊るスレ
- 828 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/22(火)12:56:40 ID:Sbl
- 案内されてきました
ルール?はこれであってるでしょうか? - 835 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)19:24:50 ID:Y3m
- 娘を自分の毒親に会わせたくないから
公平に旦那の親にも会わせません(キリッ)
頭おかしいだろwww
その公平とやらが正しい理由は?
公平であれば全て正しいとか思い込んでるのが救い様無い
旦那側祖父母が娘に会う権利、
娘が旦那側祖父母に会う権利、
全て母親のエゴで潰しておいて、旦那が異を唱えると離婚?
旦那は娘を連れてキチガイ妻から逃げろ! - 836 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)20:12:53 ID:5JR
- >私両親に会わせていないから、私が不満に思って義両親から遠ざけてると誤解されてしまいました
それあまり誤解じゃないよね。
あなたは義両親を不満に思っているから、娘を会わせてないよね。
旦那にも両親と仲良くしてほしくないと思ってるよね。本当なら縁切ってほしいくらい思ってるよね。
祖父母の存在を認知させたくないて、幼稚園や小学校では普通に祖父母がいる子達と
一緒になるんだから無理だよ。でもそんなの本当の理由じゃないでしょ。
自分の両親にあわせたくないのはわかるよ。エンを切ったなら空気みたいなもんでしょ。
それなのに空気に気を使って義両親に会わせないのは意味不明だし、一般的な感覚ではないよ。
義両親と付き合いたくないのを自分の両親のせいにしてるだけに見えるよ。
旦那はそのへんを見透かして、娘をあなたの両親にも会わせようと言い出したかもね。 - 845 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/23(水)01:45:11 ID:61i
- >>835、>>836
毒親とは言え、やはり私も両親に対し負い目みたいなものがありました
元々養父母とは付き合う気が無かったので…本音ですが、関係が悪い事を
利用してしまったのかも知れません、無意識の内に…
夫とは、正直に話して改めて納得して貰えたら良いのでしょうか? - 846 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)02:14:43 ID:bly
- てか養父母とか書いてるしw
なにそれどっから出てきたんw偽物?www - 847 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/23(水)02:53:08 ID:61i
- すみません、義父母と書いたつもりでしたが、変換が違っていたようです
義父母の事です
前にも書きましたが、元々良くも悪くも一般家庭的な方々だったので
悪い人では無いのですが、色々と感覚が違って、合わないと感じていたのもありました
勿論、娘に対し祖父母という存在をあまり意識して貰いたくないのもありましたが… - 848 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)03:09:28 ID:NsB
- >>847
それで、実の親御さん達が毒親だと感じる所以は? - 849 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/23(水)04:13:48 ID:61i
- >>848
特に客観的な理由は無いです
しいて言えば、私を見捨てて、遺産をもらう権利まで剥奪した事でしょうか?
でもそえは私が起こした事が原因なので、客観的には毒親では無いのかも知れません - 850 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)06:29:10 ID:NjN
- 525に答えてもらいたいのは、
貴方と貴方の娘はすごく良好な関係のまま20数年の歳月が流れ
娘は結婚をしこを授かりました。お婿さんは毒親で絶縁中。
お婿さんの意見により貴方は娘と孫に会う機会を一方的に奪われます。
これが自然で正しいことだと思います? - 851 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)06:36:40 ID:VsB
- >>845
あなた本当に自分本位だね。
正直に話すのはあなたがしたいようにすればいいけど、納得するかどうか決めるのは夫だよ。
夫の要求を飲んで娘を義父母に会わせる選択肢はないわけか。
毒親とか言ってるけど、親に会うとその原因になったことを話されそうだから、
親のせいにしてるだけじゃない?
それと、祖父母の存在を認識させないとか無理だし、
大きくなってからどうして会えないかきかれたらどうするの。 - 852 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)07:21:31 ID:sFR
- >>849
> でもそえは私が起こした事が原因なので、客観的には毒親では無いのかも知れません
親からの遺産の権利剥奪って、犯罪でも起こさない限りあり得ないと思うんだけど何をしたんだ
それってバレたら、毒親云々以前の問題で
夫から離婚叩き付けられてしまうレベルのものなんじゃなかろうね
あ、>>850と>>851の質問にも答えてほしい
これは未来のあなたの姿だから - 858 :◆hde2Dq.dV2 : 19/10/23(水)13:26:11 ID:sNZ
- >>852
私達家族と私両親、義両親との関係はそれぞれ全く異なるので、疎遠になるのはまた違います
話がずれてきているようなので、一旦整理させて下さい
私は、毒親の両親に娘を会わせようとしている夫をどう説得すべきか、
離婚覚悟で話し合いするかを相談したいだけです… - 853 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)08:19:03 ID:NsB
- 525の姿を見て育った娘さんは、結婚して別の家族を作ったら、
もう525に会う必要は無いと考えるだろうな
ご主人はそこでもまた辛い想いを味わうのか、可哀想だな - 855 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)08:41:05 ID:Zow
- >>845
旦那に納得してもらうって何を?
義父母に娘を会わせないってのは有り得ないから
旦那に納得してもらえるとしたら
娘と義父母は好きなだけ会わせて構いません、
だけど私が両親に会うのだけは勘弁してください、って
この位なら納得してもらえるでしょ
そもそも525起因の財産相続権剥奪って
どでかい借金作って肩代わりとして生前分与してもらった感じ?
それ全部525のせいで両親は毒親どころか良い親じゃん
やっぱり525の頭がおかしいでFAだな - 860 :525◆hde2Dq.dV2 : 19/10/23(水)13:31:33 ID:sNZ
- >>855
借金は絶対にありませんが、払う言われの無いお金を示談にしてしまいました
そして私は家を追い出され…非常に辛い思いをしました
今でもわだかまりはあるし、絶対に両親は許せません - 863 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)14:24:49 ID:VsB
- >>860 =525
あなたが自分の両親に会わせることができないから引目があり
義両親に会わせないと言ってるのだから、全く異なる話ではないでしょ。
「あなたが」それもこれも繋げてるのだよ。
話し合いをするにもあなたが話をごまかし続ければ話し合いにならない。
まあ離婚したいならいいけどね娘を旦那に渡すなら。
で、>>850と>>851の質問への答えは? - 864 :525◆hde2Dq.dV2 : 19/10/23(水)14:44:56 ID:sNZ
- >>863
858で答えたつもりですが…見落としでしょうか? - 865 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)14:55:34 ID:XcW
- >>864
あなたの親が「本当に毒親」なら会わせないために義両親と会う回数を増やせばいい
「客観的に見て毒親じゃない」なら会わせることに問題はない
今までの読んでるとあなたが何かやらかして親に見放されたのを毒親だって
逆恨みしてるようにしか見えない
夫をどう説得するか、離婚覚悟で話し合うかとか言ってるけど問題はそこじゃない
あなたは自分が一番大事で自分が嫌なことはしたくない、させたくない。
娘さんにとって何が大事か、「自分の意向は無しに」考えて行動して
今はっきりわかってるのはあなた自身があなたの娘さんにとって「毒親」
- 866 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)14:58:36 ID:gUP
- >>858
>>860
>>864
>>849とトリップ違うんだけどあんた誰? - 868 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/23(水)15:32:15 ID:sNZ
- >>866
これであってますか?
入れ間違いかもしれません - 871 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)19:22:46 ID:ehO
- ①旦那の説得は無理。10年近くかけて積み重なった不満を舐めない方がいい
説得は同じ10年近くかかる。
②離婚してもしなくても、状況から考えて娘さんが実・義両親どちらかに会う日はそう遠くないと思われる
だから離婚覚悟という言葉自体ナンセンス
会わせたくないという意見はもう通らないと認識した方がいいよ - 873 :525◆x/NFHqsaSk : 19/10/24(木)03:31:04 ID:2f5
- 少し前まで夫と話し合っていました
義両親とは、年末に一度、1時間程度なら…と譲歩したのですが
急に怒り出してしまい、「俺がお前の両親に挨拶してないからって、当てつけなんだろ!」と
怒鳴られて、ケンカみたいになってしまいました
何とか落ち着いて、また話し合う約束はしたのですが…
私も皆さんのアドバイスを聞いて、冷静に話し合ってみたいと思います
私は毒親育ちなので、夫がそこまでして義両親と孫を交流させたい、私両親にも出来れば同様にしたい
という思いがまだイマイチ理解出来ません
離婚、という二文字も頭をよぎりましたが、娘の為になるべく我慢はしたいです
どうすれば、夫と冷静に話し合って、両親との交流を持つ事なく円満に話し合いが出来るでしょうか?
夫には何度も誤解だと言っているのですが、何故か信用されていないようで辛いです… - 874 :名無しさん@おーぷん : 19/10/24(木)05:09:58 ID:7Xz
- >>873
だから無理だって
525が自分だけ行かないという選択がギリギリだろうよ
525娘の祖父母を無くす権利はどこにもない - 877 :名無しさん@おーぷん : 19/10/24(木)08:32:03 ID:6rH
- 全然アドバイス聞いてねーしw
525だけが実家と没交渉、旦那と娘に制約無しが最低ラインだね
離婚したけりゃ一人で出てけ
コメント
毒親じゃないやんけ(by毒親育ち)
旦那もなんでこんな頭おかしいのと子供作ったのかな
私の両親は毒親です。
どういう毒親なんですか
理由は言えませんが毒親です
具体的にどういうことかあったのですか
特に客観的な理由はありません、
私が悪かったです。そのときのことでつらい思いをし、
今でも蟠りがあります。
???
長かったけど全部読んだよ。相談者がクズ。
この方は大きな嘘をついている。
自分の両親に合わせたらとんでもないことがバレるのだ。だから合わせられない。
いずれにせよ、この方がお子さんにとって毒親であることは間違いない。
娘さん小さいのかと思ったら高学年か!
高学年で4回って飛行機の距離ならわかるけど
たった1時間の移動で4回は少ないね
娘と旦那のみ義実家に行かせて実家とは没交渉なら問題なかったのに
こいつ自身がやらかしをやっていて親が尻拭いしたのを
舅姑と深く付き合うとバレるヤバい。程度の浅知恵の予感
自分の両親が毒親で会わせたくないから、それと平等にするために義両親にもできるだけ会わせたくない
ってのが全くわからん。そりゃ旦那怒るよな。
凄いなコイツ 自分の親はともかく旦那の両親に孫に合わせてやればいいだけなのに
夫への説明もこんな感じでグダグダしてんなら、そりゃ夫も怒るだろうな
毒親エピソードが報告者が成人以降の話としか思えないけど
それでも毒親「育ち」って言うんか
何かよくわからんのだけど
慰謝料払わなきゃいけない事をやらかした(私が起こした事〜)払いたくなかったが親が立て替えてくれた(謂れの無いお金を示談〜)
親の怒りが収まらず遺産の権利剥奪の上親子の縁を切られ追い出された。孫動画も無反応レベルの怒り…と言う事でいいの?
毒親だって主張してるけど、客観的に見れば毒親じゃないとも言ってるし
相談に乗って欲しい割には全然具体的に語ろうとしないよね。
自分が起こしたことが原因で遺産相続出来ないようにされ見捨てられたとか、
払う言われの無いお金を示談にしたとか、な~んか本人に問題があるとしか思えない。
旦那さんが報告者と離婚して親権をとった方が娘さんのためによさそう
結婚出産までこぎつけたのが奇跡のレベル
旦那の両親とも交流切りたいって意味がわからん
こいつ離婚が頭をよぎるって何度も言ってるけど離婚しないんだろうな
どうしても実両親と交流したくないのなら、
「私は毒親育ちで一般家庭の義両親とは感覚が合わず辛い。実両親に娘を会わせるのも無理。娘を義両親に会わせるのは自由にして構わないが私は同行できません」
とお願いするしかないんじゃね?
この人なんかおかしいぞ…ギリギリ前科つかないレベルの犯罪者だろこれ
示談で「会社経営してるレベルの親の死後の相続分(予定)吹っ飛ばした」って相当やらかしてるんじゃん。当然犯罪者(示談でセーフ)だから家から養子に出して他人ですってやったんだろうな
旦那もよく調べて嫁にすりゃいいのに…
夫と娘が報告者抜きで実親に会われちゃ困る。
あることあること言われて多分バレるんだろうな。
おおかた何かやらかして自分がもらえる遺産が無しになるくらい賠償か何かしたんだろ。
子どもが高学年なら、旦那も子どもだけ連れて
旦那両親に合わせてあげればいいのに
なんで頭のおかしい妻の同意が必要なのか??
見捨てられってあったから、自分がしでかした事で親に勘当されてるんだよね。
だから孫の動画を送っても返信なかったって事か。
それで旦那が会いに行ったら、こんなことをされたから絶縁しているって言われちゃうし、毒親扱いしているのが嘘だとバレちゃう可能性が高いんだ。
最近やっと実の親でもとんでもないのがいるって認知され始めてきたのに、こういうなんちゃって毒親育ちの人が、普通の親を毒親だって言う事で、昔みたいに子供側のワガママで親の事を悪く言うのはダメだって本当の毒親育ちの人を責めたりしたらイヤだなあ。
毒親ってことすら疑わしいけどまぁ百歩譲って毒親だろうが
なんだろうが自分の親と交流持ちたくないってのは本人の自由だろうよ。
旦那が何と言おうが自分が嫌なんだからと押し切っても個人的には許される範囲だと思う。
だが、それが許されるのは報告者の親であり旦那の親じゃないからって話なので
旦那が自分の親に合わせるのを拒否するのはダブスタっていうんだよ。
自分の親だろうが相手の親だろうが自分に合わせて当然って頭おかしいだろ
実際にはこいつが何かやらかして親に尻拭いさせて勘当状態になってるだけじゃね?
夫や子供も実両親に会わせたくないのは、過去の自分のやらかしがバレるからじゃね?
ってスレ民のゲスパーが当たってるんじゃないの?って言いたくなるほど不自然だよね、この報告者の物言い
しかしそうだとしても、義実家にも会いたくない理由が分からん。それも自分抜きの夫と子供だけでも嫌!ってのがなあ
この人は何か隠しているし、義父母のことを見下している感じがするのは私だけ?
クズが親族に対して好き勝手する免罪符が「毒親の子」になってる。
これはまずい現象。
毒親じゃなくてこいつがダメでしりぬぐいの慰謝料を払ってやったんでしょ
都合の悪い事全部誤魔化してるだろうなあ
後ろ暗いから実親は勿論義親とも顔会わせたくないんでしょ
払ういわれの無いお金を示談…て不倫の慰謝料かなとゲスパー
考えなさがよくまとめに出てくるプリンちゃんのようだ
全然人の話聞いてないよね。
毒親の具体例=特にありません。って結局できの悪い自分が差別受けてましたーーー!
っていう話?
夫がかわいそうだよ。っていうか一般家庭の人だから感覚わからないっていう感覚が、この人ちょっとおかしい。
奥さんとうまくいってないから付き合っても不倫じゃないよ!とか言う既婚者と付き合って裁判沙汰とかだろ、どうせ
ママ友の意見も、あたりさわりないとかじゃなくはっきり言われてるし
まあ毒親は自分でした、ってオチだろ
毒嫁
何か後ろ暗いことがあって会わせたくないってのはコメ欄の方も思うよねやっぱり
実の親が亡くなっても葬儀には絶対に出ないレベルの話をでっちあげて夫を納得させないとだめなのに
報告者自身が娘に対して毒親なんじゃ
詐欺商法に引っかかった。とかかな?
あるいは交通事故の過失割合?
旦那さんよくこんな頭おかしい人と所帯持ったな
そして実家にいた時代何やらかしたんだこの人
旦那早く子供連れて逃げてー!
ただのお触り禁止案件だよね
夫さん逃げてー!としか
離婚が頭をよぎってるのは旦那の方だろうな
旦那さんと娘さんと義両親がかわいそう
単に親世代の人と付き合うことができないだけの人っぽいね
親から呆れられるような原因なら不倫だよね
してないなら示談にしたらアカンやろ
してるんなら正直に言えや
一番大事なこと隠すから相談が空回りする
>しいて言えば、私を見捨てて、遺産をもらう権利まで剥奪した事でしょうか?
>でもそえは私が起こした事が原因なので、客観的には毒親では無いのかも知れません
相続廃除されるような原因って、相当だけどねぇ
夫は離婚したほうがいいね
親が親なら子も子だな
変な人だなぁ。
報告者が毒娘だった、とかね。
話が通じなさそうなとこ、おかしいね。
旦那さん興信所入れて報告者の身辺調査した方がいいんでは。
いろいろ出てきそうだわ。
>>531
>会社も経営しており、自分で言うのもなんですが比較的裕福な家でした
>>607
>義両親は良くも悪くも一般的な家庭の方達なので、反りが合わない事も多く
>>847
>前にも書きましたが、元々良くも悪くも一般家庭的な方々だったので
>悪い人では無いのですが、色々と感覚が違って、合わないと感じていたのもありました
両親はどうだか分からないけど、相談者本人は典型的成金バカ娘に成り下がってるのは
上の文章からよく伝わってくる。
本人自身がダブスタ自分ファーストで、事実を歪めて認知することしかできないのに
まともな相手ほどこの人と話し合いは無理だよね
旦那と子供が気の毒だ
気づかずに不倫でもしたのか、と思ってしまった
>「俺がお前の両親に挨拶してないからって、当てつけなんだろ!」
もうこじれるとこまでこじれてしまってるから
この人がどう動こうがどうしようもないんじゃないかね?あとはお沙汰を待つのみ
毒親育ちは、自分の親も、義理の親も、その年の人が苦手だったり、嫌いなのよ。私もそうだもの。年より連中大っ嫌い。まあ、この人の言う毒親のレベルが軽すぎて笑うけど。うちは実際兄弟が親の暴力の犠牲になって死んだよ。毎日何時殺されるか、怯えて過ごした子供時代だったから、こんなぬるい話付き合ってられないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。