2019年10月27日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 771 :名無しさん@おーぷん : 19/10/24(木)14:23:32 ID:Wl.8a.L1
- 昨今いじめについて色々と話題が出ているけど、自分が出会った人物が忘れられずにいる
その人とは大人になってから趣味が合うって事でSNSで出会い、
隣県住みだったのでたまに会う仲にまでなった
その中で彼女が「小学生の頃いじめられていた」と言った時に
私はえっそうだったんですか、じゃなくて(あっやっぱり)と思ってしまった
スポンサーリンク
- メインの交流がSNSだったから彼女と他人との会話も見えちゃってたんだけど、
とにかく人の意見を否定する
誰かがこの映画面白かった~的な事を言えば
彼女は「その映画、私は退屈だったんですけど〇〇さんは楽しめたんですね!」
みたいな感じで、そうゆうテンプレで話す縛りでもあるのか?ってくらい
一度否定を入れてから肯定をするって文脈
これだけならまだ周りが大人になれば大丈夫だったんだけど、
彼女は人の触れちゃいけない部分も平気で否定していく
例えばサッカーがものすごく好きで周りがあの人といえばサッカーだよね、
くらいの人に向かっても
「〇〇さんてサッカー好きなんですね!
私は苦手なんですけど、面白そうですよね~」とか言っちゃう
親と喧嘩して落ち込んでるような人に聞こえるように
「ウチは家族みんな仲良くてよかった~」とか言っちゃう
ハタから聞いててその人にそんな事言って大丈夫?と思っていたら
案の定大丈夫じゃなかったようで後日ちょっといざこざを起こしてしまった、なんて言ってる
これがまた彼女に対してあの映画どうだった?とかサッカー好き?とか
聞かれての返事だったら全然構わないと思うんだけど、
聞かれてもないのに自発的に私はそれ嫌いなんです!って
言いにいっちゃうのが不可解でしかたなかった
こんなこと言うと怒る人もいると思うんだけど、
彼女、下手したらいじめられてなかったんじゃないかな
あんなふうに人の神経を逆なでするような事ばっかり言ってたら、
そりゃ嫌われるだろうし、小学生の精神だったらハブられるところまでは
正直しかたがないとすら思う
自分が知り合ったのが大人になってからだったから、
優しい人がそれとなく注意してたりもしたんだけど、後日SNSで
なんで自分の思った事を言っちゃいけないの?などと言っていた時にはビックリした
思った事は別に言っていいと思う。ただ相手を否定する頻度とか言い方とか、
その後その人に嫌われるかもしれないリスクとか…
彼女だけじゃなくて、みんな大なり小なり意識するなりしないなり、
判断しながら会話していると思う
結局自分もあまりうまくいかなくて疎遠にしてしまったんだけど、
いじめの話題が出るとどうしても彼女の事を思い出してしまう - 772 :名無しさん@おーぷん : 19/10/24(木)16:01:10 ID:eH.8a.L6
- >>771
どこかで読んだ一節だけど、“嫌われている事といじめられている事は別”ってやつだよね
神経分からんスレに書かれてた学生さんみたいな子だね
コメント
常に自分の好き嫌いを主張したくてたまらん奴なのよ
こういうのを見ると、なんか真似したくなる
「仲良くしなさあい」「許してあげなさあい」
ってクズ教師のおかげで生きてこれた人だね
おまえの主張や意見になんの価値があるんだよ?
と揺さぶりたくなる頻度で自分の好き嫌いを語る人はいるな
森羅万象の何に対しても一家言ぶちたくてたまらない人
実生活でも雑談中に唐突に「自分は子供のときにいじめられっこで」と告白してくる人がいるけど
まあ殆どが「でしょうね」と即答しそうになるあれな人だよね
おおかたクラスメイトから煙たがられて距離を置かれた→無視された→いじめられたー!に過ぎないんだろうし
大人になった今もなお、自身の子供時代の不遇()な経験をも慮れってか
あるある
自分は以前引きこもりだっただーって明るく言ってた職場のママさんだったわ
さもあらんって人は確実にいる
こういうのって、やっぱり発達障害の一種なんじゃないの?
発言しないと自分の気持ちが済まないし抑えられない。
言っていい事と悪い事が判断できない。
勝手に他人の会話に入って来る。
いるよねw
昔職場にいたわ
何かの購入だったりオススメの映画だったりよく相談されるから
色々提案してたけど答えはまず否定から
そのうち話するのが面倒にすらなって数か月後に辞める話聞いたけど
そいつ:転職するから今月で辞める
俺:誰が?
そいつ:俺が
俺:あっそ
それが最後の会話だったな
芸能人にバッタリ会った!って子に対し、聞かれてもないのに「私その芸能人きらーい!」とか言ってた学生時代の知人、久々に会ったら30になっても相変わらず幼い。
みんな露骨に不快がってるし何人かに縁切られてるけど、こういう人は嫌われて当然。
小学生から教えるべき言葉だね
嫌われるといじめられるは別の言葉だって
わかりやすいなあ
唐突ないじめ告白する人って地雷感あるわ
言う必要あったか?ってタイミングで哀しい過去()公開する人のメンタルって特殊なんだろうなと思ってる
米11
そういうのって前にあったけど
自分に気を遣えってことだからなw
いじめの話題に絡めてこういうネガティブイメージ植え付けるような内容を書くこの人も同類に見えるけどなあ
この書き込みがネット上に残る限り不特定多数の人を不快にさせる可能性があるから報告者の方がたちが悪いかも
※13
別に「いじめられてる側にも問題がある!」的な話題でもないのに、一体何を言ってるんだ?
ちゃんと内容理解してる?
*14
いや、「いじめられる側に問題がある」って話じゃないのかこれ
俺も内容理解出来て無かったのか…
※15
本人はいじめられた申告をしてるけど、自分から周りを不快にさせる言動を繰り返していざこざまで起こしてる様子を見ると疑わしい、
いじめられていたのではなく、嫌われて人が寄ってこなかったり離れたりしていただけなのではないかって話じゃないのかな。
ちょっと不憫だけど発達障害なんだろうね。
本人的には相手を否定してるわけではないし、相手が○○の事柄についての好き嫌いや状況の情報を教えてくれたから自分も同じ○○についての好き嫌いや状況を伝えてるだけで。
あくまでも、あなたはそうなんだ。私はこうなんだよ。みたいな。
たぶん数が少ないだけで、私も好き。とか知らない。とかも言ってると思う。
軽度の人なら年齢が上がれば相手の反応で駄目な情報だと理解できるけど逆にどうにか制御しようとして社交辞令がつかえず嘘の話しや話題を話してしまい結果、相手によってちぐはぐな情報を伝えていたり嫌いな物を好きだと伝えたり○○に対してなんてコメントしたかを忘れてしまい嘘つきや八方美人やらおかしな子で嫌われてしまうんだよね。
なんだ、唐突に虐められてた報告する人にエンカウントしてる人いるんだw
あっそうなの…とかおう…くらいの反応しか出来ないから難しいわ、アレ
言動は私も気を付けねば、、
報告者の言うこと、わかるわ。
前に読んだ本に「親に否定されて育つと、会話を否定形で話すようになる」ってあった。
あ、そうなんだなと思った。
そして、そういう人に限って否定形で会話されるとムキになるような気がする。
>親と喧嘩して落ち込んでるような人に聞こえるように
>「ウチは家族みんな仲良くてよかった~」とか言っちゃう
これとか人として一発でアウトだし
人から距離置かれる原因作ってるのは自分なのに無自覚な人が
「みんなが冷たくなった」と被害者意識を持ちだす→いじめられてると思い込む
ってケースは割とありそうだと思ってる。
※16
やっと意味が分かったどうもありがとう
※15
ネラーはどうも他ネラーを自分と同一視しがちだが
あそこも悪い奴の方が多いから勘違いするなよ
書き込み側だけでなく、スレ立てやソース記事段階からだぞ
※参考:悪い人とも付き合わないと選挙で勝てない
いるいる初対面で
「アタシー年上の女に超嫌われやすくてぇー!」とか言っちゃうタイプとかね
一言目から職場の年上女性全員敵に回しててやっぱり年上嫌いって泣いてたわ
馬鹿じゃねーの
>そうゆう
思ったことを言っちゃダメとか小学生の間に自然と会得してるものだけど、たぶん人との適切な関わり方を教えてもらえなかったアスペの人なんだろうな
>なんで自分の思った事を言っちゃいけないの?
その女性はアスペだろうね
アスペって言っていい事と悪い事の区別がつかないから思ったことを何でも言う
相手に失礼な事も平気で言う
自分の気持ちを正直に話して何が悪いの?と、人から注意されても理解出来ない完全なアスペ
小学校の頃からアスペ傾向がはっきり表れててちょっと変わった子として
周りから避けられてたんだろうね
小学生の頃からいじめられてるような子はヤバいと思う
※23
そういうのいたよ
職場のお局の悪口ばっかり言ってる女がいたけど、
なぜか年上の女性にばっかり突っかかってケンカ腰なんだよね
自分が常に年上女性に対して失礼な態度ばっかり取ってるから結果的に相手から嫌われてるだけだろって思った
同じような人とかかわったことある
まだBBSの時代だったけど、他人の書き込みに絶対否定で絡んでいって
関係ない話題毎日書き込んで嫌がられ…
嫌われてもいい主義の人なのかと思ってたら本人は全然嫌われてる自覚なくて
むしろ皆とワイワイ楽しくやれてると思ってたらしくて逆に驚いた
嫌がらせみたいな絡みも本人的には楽しくやり取りだったらしい
今なら発達障害だったんだなと分かるけど当時はほんとに謎の存在だった…
思ったことを何でも言っていいけどそうすると
こいつにはヘイトをそのままぶつけてもいいんだと思われる
ママ友にもいるよ。
平気でなんでも否定してくる人。
で、自分の意見を「そうかな?それはちょっとー」と言われると
へこんで虐められたと被害者意識しか持たない人。
子どもとの関係が終わったら関わり合いたくない人。
※28
こういう人何人か関わったことあるけど
全員に共通してるのが大前提『自分は好かれていて、コミュニケーション上手』なんだよね
本当謎
自分が知っている自称元いじめられっ子は自分の中の基準を他人に押しつけて相手がそれを満たしていないと口に出して相手を批難するタイプだったなあ
「普通〇〇できて当たり前なのになんで出来ないんですか?努力が足りないですよね?」みたいな感じ
しかもその〇〇が「急な大雨で公共交通機関が不通になったせいで遅刻したけど、天気予報は雨だったんだから事前に不通になることを見越して別ルートを確保していれば遅刻しなかったですよね」みたいなそこまで求める?レベル
「自分はひどいいじめにあったことがある」って言ってたけどそりゃ段々周囲から避けられるようになるよ、しかも現在まで自分の性格の問題点に気づいてないのかよ…って感じだった
※31
少し前にツイで見た「陽のコミュ障」ってやつかな。
人見知りせず他人と話すのも苦にならないしむしろ好きだけど、話す内容がこの記事の趣味知人みたいなデッドボールばかりで、相手とのコミュニケーションは成立してない。
本人にコミュ障や失言の自覚が無いと、人が離れていくのは相手の所為で自分は何にも悪くないのに!ってなるんだって。
短期間で友人が入れ替わるのを繰り返すらしい。
昔いじめられててーって聞いても無いのにわざわざ言ってくるタイプって
大抵本人に問題ある印象
いじめられてって自覚の時点で被害者意識しかないし
それをいじめと無関係の人間に主張してくるのが場の空気悪くするってのわかってないし
そういう奴ってなんでいじめられる側になったのか自分の落ち度をちっとも考えてなくて
ひたすら『自分は悪くないのに』ってのが基本で悪いところ自覚しないから直らないし
そういうの止めたほうがいいって指摘すらいじめられたって受け取るんだよね
都合の悪い事は全部人のせいにするその性根が問題なんだけど
性根だからどうしようもない
※14
内容は理解してるよ
その上で言ってるんだよ
報告者がどういう意図で書き込みしたのかはわからないけど、※15の人のように受け止める人は少なからずいるし
コメ欄だって醜いものだよ
単なる陰口大会になってる
いじめられるがわにも問題ある、って言葉が残酷なのはわかるけどそういうパターンも普通にあるよね。物隠したり殴ったりはもちろんダメだけど場合によってはスルーは許してくれよっておもう。
物盗んだり人の文句ばっか言うやつが修学旅行グループでハブられて先生がブチギレたの思い出すわ。
※35それだけ立派な思想があるなら現実世界で周りから疎まれている人間を見つけたらぜひ友達になってやってくれ
キミは己の思想を貫ける、周りは面倒なヤツから解放される、疎まれている人間には友達ができるでみんな幸せだ
※37
どうして友達になるとかの発想になるのか不思議だわ
書かれてるような人といじめ問題を絡める事を言ってるのに
物事を歪めて捉える癖が付いてるの?
コメ欄にも真正のおかしい人が湧いてる・・・
※36
嫌われる側に問題があるならわかるけど、いじめられる側に問題ある、は意味が違ってくる
「そういうパターンも普通にあるよね」じゃねーだろ。人を嫌うのといじめを正当化するのは違う。
報告者本人はいじめられる側にも問題があるとは一言もいってないからな念のため
>下手したらいじめられてなかったんじゃないかな
と言っている
※40
だが、世間では嫌いな奴を無視することや仲間外れにすることもイジメだと認識されているだろ。これがイジメになるなら、「イジメられる側にも原因があるケースもある」というのは別に間違いではない。
一緒にいると不快だから避けられていたのを、
いじめられた!って反応するタイプだったんだろうな。
尚更面倒くさいから距離置かれて干されていくのに本人は理解できないパターン。
それにしても一定数、否定してから入らないとしんじゃうみたいな奴っているよね。
わざと否定できないようにあちらから一通り喋らせて再度聞いたら
第一声が
「いや、これは~でぇ~」
「オマエさっき自分で言ったことじゃんwwww」
「…でもぉ」っていうのには笑った。
※31
※33
そういうのは積極奇異型アスペルガーだと思う
アスペルガーで人の気持ちが理解出来ず、人の神経を逆撫でする行動しかしないのに
人に積極的に近付いて話し掛けて接触を持とうとするんだよ
でもアスペルガーだから人から嫌われて避けられてる事にすら気付かないし
相手の嫌いというサインを受け取れないから嫌われてる相手にも避けられてる相手にも
常にグイグイ距離を詰めようとして最期には取り返しがつかないぐらい嫌われる
こういう人って見た目は常にニコニコしてるけど、
そして自分の思い通りにならないと突然癇癪を起こしたりするから怖いんだよ
いじめられっこはだいたいブス
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。