2019年10月28日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
- 591 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:24:22 ID:nQa
- リアルじゃ言えないことなのでここで言わせて。
一昨年父が亡くなって、一人娘の私がすべて相続した。
父は普通のサラリーマンで、実家の経済状況とか全然知らなかった。
介護でもやってたら色々知る機会はあっただろうけど、突然死だったから。
スポンサーリンク
- 父が株やってることは知ってたけど、ちまちま小遣い稼ぎしてる程度だと思ってたんだ。
株に関する話とかしたことなかったし。
でも何社か所有していた株全てが優良株とやらで、税理士さんがいうには
全部現金化したら億を軽く超えるらしい。
どういう経緯でその株を所有してたのか知らないけど、とにかくすごいそうだ。
そもそも父が税理士さんを雇ってたことすら知らなかった。
そう言えば昔、自分は動けなくなったら株を売って高級老人ホームに入るぜ!とか言ってたけど
笑ってたから冗談だと思ってたよ。
おまけに生命保険も一人娘の私の為にずいぶんしっかりしたものに入ってくれてた。
父が死んでも、相続する遺産ってこの家ぐらいかなーと漠然と思ってたけど
とんでもなかった。
突然のことだったから税金対策なんかは全然出来てなくて
だから税金たんまり取られちゃうけど、それでも手元には2億程度+実家になる。
私今アラフィフで、夫婦仲は微妙なんだよね。
大きな喧嘩をしてないのは、私が諦めて反抗しないからなんだけど
夫はいつも私を小馬鹿にしてる。
私が短大卒なことなんか、付き合い始めた頃から分かってたことなのに
短大なんか阿呆が行くところだとか言って。
息子も父親に似て、自分より下の学歴の人を見下す人間に育ってしまった。
夫も息子も大した学歴でもないのに。
一応大学出てますよって言えるだけじゃないのさ。
堂々と大学名言えやしないくせに。
元々夫が定年退職したら、退職金半分もらって別れようと思ってたんだけど
今、離婚話を出すタイミングを見計らってる。 - 592 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:44:43 ID:hH0
- >>591
うーん 一刻も早く自由になって、ご実家でのびのび暮らしてほしい
なんか息子も地雷っぽいから、2億円使い果たしちゃいなよ
多分法律無視して財産分与!と騒ぐだろうけど弁護士使ってびた一文渡したらダメだよ - 593 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:53:50 ID:Wwg
- >>591
相続の内容悟られないようにね
コメント
離婚するする詐欺
余計なお世話なんだけど、自分の思ってる事を今すぐ夫に伝えようとは思わないのかな?
それだけ実家が裕福だって知ってたら、もっともっと早く子供が小さいうちに離婚して人を見下さない人間に育てるんだったって思わない?
ずっと馬鹿にされてる状態って自分が思っている以上に心病んでると思うし、子供だって仮面夫婦なの感じ取って夫に同調する事で心の安定保ってる状態だよ。
税理士と話をしてる時点で、旦那と別れてもその後ばれたら
訴えられるわよ・・・そういうの夫婦間の問題としてその辺に転がってるお話ですよ
相続は夫婦の共有財産にならないから訴えられても困らないんじゃない?
嫁の父親の遺産は嫁の個人資産だよ
離婚に際しての財産分与の対象は「結婚してからできた資産」だけです
問題はゴミが二人いるって事かな…息子にはその遺産の相続権がある
捨てられると気が付いて結託して何か事があると怖いから今すぐ逃げなよ
※2
綺麗事すぎ
性根の良い子ならそういう父じゃなくて、蔑まれた母に同調する
息子が超絶先天的に父親そっくりの性格で、心底母親をバカにする人間な場合だってある
※2
息子が夫に同調する事で心の安定保ってるなんてこの人の息子を知ってんのかよ
例え夫婦仲があまりよくなくて息子が歪んだとしても、強い方についたのは息子で、生みの母を馬鹿にできるくらい大きいんでしょ
ここに書いてあることしか判断材料ないし、親に迷惑掛けられないと離婚を先延ばしにしてたかもしれないけど、過去に戻ってやり直しなんて出来ない
今重要なのは巨額が転がり込んできて生活に不安がなくなった結果今別れて幸せになっていいのかって話じゃないの
息子がもしも本当に父に似てこの人にとって非情な存在でしかないなら捨てても仕方ないんじゃない?
愛情が僅かでも残ってるなら遺産くらいは残してやるかって感じでしょ
どうでもいいけど「~じゃないのさ」っていう人間はちびまる子ちゃんの世界にしかいないと思ってた。
そこが気になった。
✳2
資産があるから、バカにされないっておかしいでしょう。借にあるのを知っててもすり寄ってくるだけで余計に良くないと思う。お父様だって、この父子にはお金を渡したくないと思う。自分らしく生きる糧として、使ってほしいな。
お父さんが残してくれたものは大事にしたいだろうけど、実家売ってセキュリティのちゃんとしたマンションに住んでゴミはシャットして人生をたのしく穏やかに過ごして欲しいとお父さんは思ってると思うのよ
息子が大卒以上なら成人してるわけだし、離婚するのはいいと思うけど、
報告者さんが今働いてなくて急に別れるとなると状況考えて遺産貰ったなとなると思うから
ちょっと待ったほうがいいかも、と思った
もっと面倒なことになるかもしれん
しばらく我慢して男共の暴言を証拠として集めてから離婚に持って行った方がいいんじゃないかな。
はいはい良いねえ勝ち組は
いい加減、作り話しはやめてね。飽きました。
離婚して私と再婚しよう
自分女だけど
何を根拠に作り話と言ってるの?
夫の退職金も見込みで財産分与を取って離婚するのが良い。モラハラで五分以上の戦いができるんじゃない?
息子もバカそうだから財産分与からの分け前チラつかせたら簡単にモラハラの証人になるかもね。
いつでも離婚できると思えば案外耐えられたりしないかな
じっくりどうするか考えて気が済むようにやったらいい
まぁ亡くなったのが一昨年ならそこまでばれないと思うわ
離婚して実家で暮らしつつ、大学でも入るか良い趣味見つけると楽しいと思う。よい人生を!
まず税理士などに口止め「絶対に夫、息子に知られたくない」と
ペラペラ喋ることはないだろうけど、税理士や税務署からの郵便物とか些細なことから嗅ぎつけられるぞ
「相続した家に住んで自分で働くことにした」と言って別居すればいい
相続は個人資産なので離婚時に分ける必要ないんだけどね
遺産担当弁護士に相談しとけ
そのお金で今から大学に行きなよ。
世の中、お金でほぽ何とかなるんだし。
一生、見下されたままじゃムカつかない?
アラフィフの報告者のお父様なら多分80歳前後だったと思うけど、結局ホームに入ることなく突然亡くなったのね
もしかしたら報告者が家庭で嫌な思いしてるのを察していて、なるべくたくさんお金が残せるように頑張っていたのかもしれないね
※22
なんで大学生の子供居る年齢で今更大学なんて行くのさ 報告者本人は学歴コンプじゃないみたいだし
そんなクズ共なんてほっといて離婚して余生過ごした方が有意義だわ
✳22,24
従姉妹は父親(叔父)が亡くなってから私大の文学部に入って今年卒業した
袴姿の卒業式の写真が40代とは思えない程可愛いかった
彼女は父親が亡くなる直前にDV夫と離婚したのだけど、投稿者同様億の遺産だった(駅前のビル)
今は遺産に気付いた元夫がよりを戻そうと五月蝿いとの事
見返すとかそういった意図は皆無で
他人の目や将来や学費を全く気にせず、
気軽に大学行くのは純粋に面白そう
593の人は
相続財産は、配偶者には権利が無いって知らないんだろうか。
「大金あるから弁護士たてられちゃうよ、俺やべー」
って意味じゃなさそうだし。
※27
一軒家に自分を見下してる成人男性二人と暮らしてて
自分が二億円と不動産をもってるとしようか
「離婚したい。相続財産は権利がないから関係ない」と堂々としていられる?
私なら命の危険を感じるね
※28
同居してて命の危険を感じる相手なら
別居しても命の危険を感じるんじゃないのか?
命の危険がなくても、離婚したいなら
金あるから出て行くぞ?
200万ならともかく、二億と不動産もってるなら
出ていくことに、何の不安も無いからな。
権利がないんだから言う必要もないんだし、離婚してもいいや!って気持ちが
あるなら強気で話し合いしてみたらいいんじゃね?
喧嘩に発展したら勢いで緑の紙書いてくれるかもしれないしw
学歴でマウントとってくるんだったらお金あるんだし大学入り直してみるとか。
報告者の父親が亡くなったのはわかってることだし、『多少のお金が入った』
ことにしておけばいきなり入学したとしても不思議でもないと思うわ。
(お金の使いみちに文句言われるかもしれないけれど、相続人は報告者だからね)
報告者の中で離婚がもう決定事項なら日常のモラハラとか日記に書いて
ある程度貯めてから弁護士に依頼でもいいと思うけど。
>息子も父親に似て、自分より下の学歴の人を見下す人間に育ってしまった。
離婚でもなんでも好きにすればいいしたぶんその方がいいだろうけど、
これだけは半分お前の責任だからな、悔いて詫びて社会にその金は還元しまくれ。
とっとと別れた方が良いよね。
変に財産あると勘づかれたら、こういう性格悪い男は最悪な事もしかねない。
欽ちゃんだって、あの年齢で駒沢大学入ったもんね。
お金あったらやりたいこと何でも出来ていいなあ。
お金の掛かる趣味とか習ってみたいw
報告者本人も想像しなかった額なんだから夫が億単位の遺産があるとは思っていないはず。実家くらいしかないと思わせてパートして「自分は一人でもやっていける!」とか言えば家しかない貧乏暮らしでもしてろ、と離婚してくれるんじゃないか?
父ちゃんがそんな男とは別れて自由に生きれっていう
お金をくれたと思ったらいいんじゃないか
続報ないかな
※31
そんなことは報告者も分かってるだろ
しかし何もせずそうなってしまったとは限らない
なんとかマトモに育てようとしても父親がこんなだとマトモに育たないこともあるだろ
報告者だって、最初から諦めていたとは限らなくて、今はもう“諦めの境地”なんだろうと思うがね
傍からならどうにでも言えるんだよ
※36
傍じゃないぶった間抜け以外の傍からなんてこんな風にしか思われねーよ。
何が嬉しくて離婚した見ず知らずのおばさんを色々あったんだろうなぁなんて慮ってやらなきゃいけないんだよw
黙ってて、今万一のことがあったら、
このダンナに2億だかが、いくなんて・・・。
すぐに離婚勧めるわ。
モラハラの証拠を集めて、弁護士経由で離婚。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。