2012年10月12日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347260523/
- 534 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 02:22:40.03
- 自分の話じゃないので簡単に。
来年挙式予定の弟、3年前に実家に彼女を連れてきて父母妹に紹介
その時、大卒じゃない彼女を嫁に相応しくないと遠回しに拒否したらしい母。
弟は会社の寮に住んでいたが規定で出ないといけなくなったらしく、
両親(主に母)に説き伏せられて戸建て購入を決める。
頭金は親が出す話になったらしく、設計から契約からずっと親が付きっきりで口を出し手を出し
その時点で正式に婚約とまでいってなかった彼女には
「まだ結婚もしてないのに口を出す権利はない、弟男の家なんだから相談する必要もない」
と一切の関わりをシャットアウトさせていた母。
弟も激務のため、「忙しいだろうから」と全ての段取りを進める母に甘えて任せきり。
新居が建てば実家から車で30分程のその弟宅にせっせと通い、
両親が選んで植えたらしい庭木や芝生の世話をしていた母。
でも彼女には結婚前は絶対駄目!と見せることすら禁止。
庭の手入れ中近所の人に会うと「うちの息子タンをよろしく」と挨拶してた辺りで弟がキレて
母の立ち入りを拒否
でも休日もないくらい忙しい弟が庭木の手入れできるはずもなく、新居が汚宅になる前に
何とか新居の合鍵を手に入れようと画策中の母←今ここ
ちなみに私は実家から遠く離れているので、この間初めて弟が家を買った事を知り、同時に顛末も知る。
弟彼女にも初めて会った。感じのいい謙虚なお嬢さんで、今は婚家の価値観に
出来るだけ沿えるよう努力しますというスタンスっぽかった。
スポンサーリンク
- 535 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 02:33:07.86
- かわいそうに。
- 536 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 02:39:31.01
- 別れろと言ってやれよ。
- 537 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 02:43:41.18
- >>534
kwskありがトン
弟がキレたって事は、流石に母親が鬱陶しくなったって事?
家みたいな一生物を人任せで買うってのもすごいな。
頭金出して貰う辺りで、自分家って感覚が抜けたのかな。
あなたの家族の事で失礼だけど、その彼女は良いお嬢さんみたいだし、
そんな強烈な母親が付いてくるなら逃げろと言ってあげたいわぁ。
娘として姉として辛いとこだね。 - 538 :534 : 2012/10/12(金) 03:16:51.65
- >>537
元々自分の思い通りに他人を動かしたい母に毒されて育ったので、弟自身色々麻痺してる気がする。
でも母のおかしな言動で揉めることも普通にある。
今回キレたのは、周りも若い世帯が多い住宅地で「息子タンをよろしく」されると
マザコン視されて嫌だからだと思う。
あと母親のコントロールの仕方も巧妙で、多分壁紙とか建具を選んだりするようなことは弟もやってるはず。
段々仕事の合間を縫って新居のこと考えるのが辛くなってきた頃に
「大変だろうから○と△はやっておいてあげる」と恩に着せながら、自分のやりたいことだけ取っていく。
弟はそうやって「お金出してあげたのに」「忙しい貴方に代わってやってあげたのに」
という理屈に縛られて強く拒否できない状況になっていくことに気付いてないっぽい。
私自身母と折り合いが悪く、ちょっと意見すると最後は物凄い喧嘩になることが多いので
あまり関わりたくない。
弟の挙式についても、弟の知らない所で母と何度も揉めた。
(教会式の証人はあなた達夫婦がしてあげたら、とか孫(私の娘)にドレスをレンタルして
ベールガール?をやらせたら、とか全部弟達に相談せず私に打診、弟達からの依頼があれば
協力するが、母からの依頼ならやらないと突っぱねたら大喧嘩)
弟には、実家のことは全部自分で引き受けて彼女を矢面に立たせないこと、
母の言うこと全部聞いてやる必要はないこと等釘を刺してきた。
彼女がいい子だったし今からホントに心配している。 - 539 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 03:18:11.20
- 父方の婆ちゃん生きてるなら、「自分の家を守れ、このバカ嫁」と説教してもらえ。
- 541 :534 : 2012/10/12(金) 03:35:04.89
- >>539
実は母は父方祖母に新婚の時同じことをやられている。
父が激務の所に祖母から責め立てられて、祖父母宅から徒歩5分の場所に言いなりで家を買い、
その直後結婚。
母がローン返済や急な祖父の凸に苦労した話は聞いていた。
今回弟彼女への仕打ちを「自分ならされたら嫌でしょ?」と言うと「お母さんも最初はそうだったのよ」
と武勇伝みたいに胸を張る始末。
色々あって父はその祖母とは折り合いが悪く、母も一緒に盆と年始の挨拶ぐらいしか関わりがない。
思えば祖母も父いわく言動がおかしくて散々迷惑をかけられてきた
(祖父母の墓を買うと同時に、相談なく父達兄弟の墓も横に建てられていたとか)
その歴史が今ループしているようにしか見えない。 - 547 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 07:59:39.53
- とりあえずスレ住人として釘はさしとけよ
不幸な女性は増えない方がいいだろ - 551 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 09:37:32.71
- てか
自分の家なのに彼女入れちゃだめとか言われて疑問に思わない弟。
近い将来自分が住む家なのに「お母さんがだめって言うから」入れてくれない男と結婚したい彼女。
母親が一番のガンだろうけど、当事者同士も充分ヘンな人だと思う。 - 557 :534 : 2012/10/12(金) 10:22:45.12
- 曖昧になってた部分だけ補足して消えます。
弟が家族に彼女を紹介したのが3年前。その時点では結婚を前提に付き合っているが
まだ正式に婚約したわけではなかった。
ちょうどその頃会社寮の退去期限の話が出て、家を買う話が両親から出る。
今は正式に婚約して年明けたら挙式予定、日取りと会場も決定してこれは弟から直接私に連絡あり。
その流れで私に彼女を紹介してくれることになり、実家に帰った時に彼女と初めて会った。
母は弟がもうすぐ結婚しそうと悟ったが、家を建てるなら口も手も出したかったので、
彼女を認識してから婚約までの間に新居購入を進めたかったのでは、というのは私の個人的な推測。
やたらと「まだ正式に結婚決まってなかったから」「まだ結婚してないから」を盾に
彼女排除の正当性を主張していたので。
弟と彼女が母の言うことを大人しく聞いているのは、
彼女としては結婚前に不要に揉めたくないのだろうと推測。
弟としては、自分の在宅中だけでなく留守中にも自由に凸してくる母と、
もし彼女が新居に来てるのとが鉢合わせしたら物凄く揉めることが目に見えているから、
結婚までは一応合わせているんだとこれも推測。 - 559 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 10:27:03.00
- 親が出したのは頭金だけで、残りは弟がローンで払うんだろ
住みたくない家のローンを一緒に払っていくのってしんどいけど
弟彼女さんはどこまで耐えられるだろう - 560 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 10:28:52.91
- ああ、彼女は結婚前に新居を建ててくれる義親!とか感謝してるのかもね
弟からの洗脳もあるかも
今後534が彼女に会うことがあるなら「何かあったら力になるから。義妹さんの味方になるよ」
と一言言っておけば、近い将来その意味が分かってしまうだろうな
その時に助けてやってほしい - 561 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 10:29:57.76
- 結婚後に揉めるのは大丈夫だとおもっているのか?
- 562 :名無しさん@HOME : 2012/10/12(金) 11:00:44.28
- 結婚後のトメアポ無凸は確定ですか…。
そんな結婚イヤー!
コメント
そのお嬢さんが2ちゃんなんかのスレに愚痴や相談しにきたりすることがなければいいんだがな
もう今の時点で立派にクソトメすぎるわ
もし自分の娘がこの話に出てくる娘さんの立場ならさっさと見切りつけさせるな~。
不幸になるのが目に見えるもん
逃げてー弟彼女逃げてー
確実に揉めるというか、嫁いびりされるだろ
これで結婚なんかしたら・・・。彼女さんやめたほうがいいんじゃないか。それとも結婚するまでは猫をかぶってるだけで、意外と気持ちの強い彼女かも。
※4
キチとエネ予備軍の二人と戦うのはよっぽどの猛女でなければ無理じゃないかな?
連日のアポなし凸、留守中に不法侵入&家捜し、あげく「ムチュコの家に母親が来て何が悪いの!」となるに違いないとゲスパ。
母親なあ…
かつて自分が姑にやられて辛かったはずなのに、
何で同じ事を嫁にする気満々になれるんだろう。
児童虐待の連鎖にも似てるなあ。
つまりはニラヲチって感じか >報告者
彼女が逃げたらこの弟もう一生独身確定だろうな。
世の中の為にもぜひそうなって欲しい。これ以上の不幸の連鎖はもう必要ないだろ。
※8
それしかできることはあるめえ。
たぶん彼女から言われれば逃がす協力を厭わないと思うが、
彼女がどう考えてるかわからないしニラヲチ一択だな。
これは…未来の弟嫁さん逃げた方がいいような気はするけどねぇ…。
うちの近所でも、早々に実家隣に家を買った同級生がいる。しかも、道を挟んで
向かい側が元自営の職場(今はもう廃業しているそうな)みなさんの予想通り、
同級生は現在も独身です…。
ソレとは別に、諸事情で40手前で親が実家を売り、親と同居で家を建てた男友
達がいたのですが、こちらももちろん40過ぎた今も独身です。
どちらもねぇ…。
たまたまそういうサイクルが廃止される(かどうかまだ分からんが)時代の世代は可哀相ではあるが
若者が犠牲になる道理はないので仕方ないな
上のババァはもう死んでるんだろうからここは父に詫びを入れさせて、
金があれば実家を売って弟からそのドリームハウスを買い上げて二人(父母)で暮らせばいいんじゃね
にげてー今すぐ弟彼女さんにげてー!!
これ確実結婚したら嫁いびりなんて優しいもんじゃない事されるだろうし、弟が見てない所で色々されるのはもちろん、微妙に弟もかばってくれなくてなぁなぁにされるぞ…。
報告者も彼女に弟とは別れた方が…とは言ってないみたいな感じに取れるしそうなら結局は身内(弟)が可愛いんだろうね。
彼女は頑張らずに違う人探した方がいいよ。
家事とかあまり経験がなく、または一人分くらいしかやった事のない
うら若きお嬢さんと子供を3人立派に育てあげたベテラン主婦が考える一戸建ては
案外使い易いかもしれないけど(すごく好意的にみて)
でも自分がこれから家族と住む家なのに自分の希望が全くなく
確認すらできないなんて 絶 対 に いやだ
この弟彼女もこんな過干渉のトメ付き物件によく結婚する気になるなぁ
連絡先だけでも交換しといて、彼女が逃げようとした時には
協力してあげて欲しい
この母は自分が孤独に死んだ姑と同じになるとなんで想像できないのかな。
そして安定の「父親不在家庭」いてもいなくても同じな父親。
この報告者も父親も弟を犠牲にして自分たちの安寧を図ったんだねえ。
まあ弟の婚約者とやらがものすごい猛者であることを祈っとくわ。
でもその場合、最終的に被害を被るのは父親なんでパパがいるならパパからもガン逃げ推奨かなw
しかしこれで報告者が「弟嫁(予定)逃げて」と言っても
彼女にはただの小姑根性に見えかねない。
もしも彼女が信じて逃亡できたとしても
母親が発狂するのはもちろん、
大金が絡むからおそらく父親も遺恨を残す。
どちらにしても弟との関係はほぼ破綻で決定だろう。
報告者には良いことは一個も無い。
罠ハウスを建ててしまった時点で
弟の人生は自業自得でベリーハードモードになったのだから
もう放っておけばいい。
弟の失敗を繕ってやるためだけに弟を含む家族全員を敵に回すことはない。
離婚確定と思うけど、彼女が本当はどんな人間か判らないからなァ
結婚した途端に絶縁かまして牛耳るキャラかもしれないし、ここまで彼氏のダメっぷりを見てどう対処してるか一切謎だから、どう出るか想像つかない
弟ェ…
この母親捨てた方がいいぞ、確実にな。
愛情とは砂糖菓子だ、だがこれはチクロでできてる。心が糖尿病になる。
結婚前に家を建てるってバカじゃなかろうか
富裕層で、生涯に家をいくつも建てるようなひとならまだしも、独身の家に建てる意味がわからない
まだ未婚で、将来設計もないままに家なんか建てても、子供の有無や生活のスタイルなんかで住みにくい家になりかねないのに
弟と、弟の彼女が気の毒すぎる
義姉の責任として、ババアの両手両足の指を全部切り落として
家から出せなくしたれ。
実の娘ですら距離置きたいと思うような母親なら、弟彼女にはもっとキツイだろうな
母親がキチすぎて怖い。
弟彼女が明らかにおかしな仕打ちを受けてる状態なのに、なぜ別れないで居られるのかも分からない。(事実を一つも知らないくらいしか思いつかない…そもそも彼の家に行った事が無いという時点で…)
お嬢さんが今はまだ猫をかぶっているだけの修羅である可能性以外に収まる道が思いつかない。
この弟は駄目だ。かばってくれそうもない。
母は異常で、弟も馬鹿
嫁の意見全くなしの物件に何のメリットが?
選べる現代に、母親好みの家を建ててもね
案外、弟嫁はエネme体質で、陰で愚痴りながらも義母と上手くいきそうだなと読んでいて思った
あまり関わりたくない、じゃねえよアホw
孫が生まれた後の壮絶なバトルが確定的な展開…
弟の洗脳が早めに解けないと若夫婦の家庭はひどいことになりそうだが
スレ主である姉は、巻き込まれないよう距離とっておいたほうがいいかと。
キチクソトメ持ちのエネ夫と結婚するなら、鬼嫁になるか精神病むかの2択しかない。
報告者は辛さが分かるから、良いコトメになる事を祈る。
自分がやられて嫌なことを人にするな!
彼女可哀想
これは、奥さんが実はものすごくしたたかで強い女性であることを願うわあ。
うまくマヤって、新居(笑)を親に押し付けて、新しい家を買ったり、絶縁したり、義姉(報告者)を味方につけたり、いろいろできる余地はあるよ。
うちのトメとまるっきりタイプが同じでびっくりしたー。
「あんた達の為を思って」恩着せて縛る。自分が一番だからできることなんだよね。
出たよ過干渉毒母、子供の事にいちいちいちいち口出ししないと駄目なキチ親
洗脳解けてない毒子は結婚しちゃダメだよ…相手が不幸になるの見えてるもん
せめて姉さんがもっと早く知れてれば良かったのにね…
※13
兄弟の婚約者に結婚するななんて、よほどの恨みがあるか、すでに身体的なDV受けてるってレベルじゃないと言えなくない?
身内は可愛いからこそ釘さしてきたんじゃないのか。
私だったらこんな男とは絶対に結婚しない。
間取りを見るのが趣味の人間もいるから、結婚前に新居を勝手に決めるのは絶対にやめたほうがいい。
うちの親キチだから結婚やめたらとも言えないしね~
将来的には離婚か破談かするのかもしれないけど成り行き任せだね
頭金払う解消もないのに戸建てとか。ムスコン母にマザコン弟か。
結婚前から嫁姑で苦労するの目に見えてるね…
彼女、考え直した方がいいんじゃないの?
これは、母親が正しいだろ。
3年前は正式に婚約してないときだし、今も結婚していないし、金も出す。
もし彼女の意見聞いて、その後・・・縁無く別れたら、
元彼女の意見を聞いた家に住むほうがよっぽど罰ゲーム。
まあ、これが本当なら
>母は弟がもうすぐ結婚しそうと悟ったが、家を建てるなら口も手も出したかったので、
>」彼女を認識してから婚約までの間に新居購入を進めたかったのでは、というのは私の個人的な推測。
これは、策士出すな。
ドリームハウスのような、男目線の趣味の家より、
母親の主婦目線の家のほうが、導線もしっかりして使いやすいはず。
壁紙、家のインテリアの趣味は、あわないかもしれないが、ドリームハウスよりまし。
※39
そんな大きな釣り針はr
口出して、金も出すというなら全額出せ。
弟嫁も金出す家を弟嫁が全く口出し出来ないなんて、異常。
こんな基地外ババアの主婦目線設計なんて、嫁の部屋無しとか寝室に盗聴器と監視カメラつきとかだよ。
気持ち悪い母親だなー。ないわー。子離れしろよー。
親を見て育つからな、自分もそうなるだろう
そこだけ直しても他のとこでボロが出てくるからな
基地外ババアだが、
「まだ結婚もしてないのに口を出す権利はない」
コレは正論だな。「金出さない奴が口出すな」も。
金出してくれたからって、同居するわけでもない母親の口出しなんて効く義務はないと弟に釘さしとけよ
報告者が母親と喧嘩になった事の顛末も弟に教えて、弟の常識も正しておいた方が良い
このままだと結婚して子供を身ごもったあたりで母親の過干渉で
離婚になるパターンだな、その時に何とかもっても帰郷出産や
子供が生まれてから少しして子供を連れて実家に帰られて
そのまま離婚とかのパターンだ
実家と近いので破綻はもう免れない、それを回避するなら実家と縁を完全に切るしか無い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。