2019年10月30日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 888 :名無しさん@おーぷん : 19/10/27(日)21:22:24 ID:of.wt.L4
- 夕方のスーパーにいた幼い子供
たまにいる声がものすごく高い子で癇癪を起していた。
ひんぱんにブチ切れて、超音波じゃないか?もう少し高くしてくれれば
自分には聞こえなくなって助かるんだけど?っていう音域で叫びまわる
スポンサーリンク
- いいんだ。別に自分の子じゃないから、ぷりぷりしてても全然かまわないの
空腹をおぼえる時間帯でもあり、一日の疲れが出る時間帯でもあり、
買い物に付き合うのに飽きたのかもしれないし。
ただ、キレやすい我が子だと親はしんどかろうなあ。
しかもあの音域でキレると、毎日、何度も、耐えているな。って思った。
自分の子がないているときは、毎回焦った。おむつか?ミルクか?不具合か?
だけど、他人に「黙らせろ」って言われるのは、どうしようもない。としか言いようがなかった。
ママンだろうと、腹から出したその瞬間から、別の二人の人なんだもん。
共有できない。
なきたい理由なんてわからない。
まさかの「夕方なので泣く」っていう説明をきいたときは膝から崩れた
「なんとなく泣く」も次点。
こんなもんどうしようもない。
だからスーパーで頭蓋骨に反響しそうな高音でギャン泣きする声も、
「毎日浴びせられるのが自分じゃなくて、ラッキー」でしかない - 889 :名無しさん@おーぷん : 19/10/27(日)22:08:04 ID:Ql.rj.L1
- >>888
店中に響き渡るような超音波泣きをしてる我が子を
店内用のかごと一緒にカートに乗っけたまま、
ものすごく平然と肉を選んでる母親を見たことあるわ
麻痺してるのかこの親にしてこの子ありと察するべきなのかわからなかったなあ - 890 :名無しさん@おーぷん : 19/10/27(日)22:21:27 ID:fZ.om.L3
- >>889
あれはもうどうしようもなくて親も無我の境地に入ってしまうらしい
あれにまともにぶち切れて足で蹴り倒してる親いたけど
逆効果でますます手に負えなくなってお母さんも狂ったようになるカオスの現場を
見た身としては小梨ながらそっとしとくしかないと思った
コメント
あれどうしようもないんだよねぇ
お菓子食べさせて静かになるくらいならいくらでも食べさせるんだけど、駄目な時はなにやっても駄目だし
カートに入れた食品全部元に戻して一旦外に出るか、カートを放置して一旦外に出るか、そのまま心を無にして買い物するか、一緒に泣き叫ぶか効果無しとわかっていても宥めるのか考えて、そのまま買い物続行する
夕方なので泣くは誰が解説してくれたの?
暇だから泣くもあったよね(笑)
子供の対応はおいておいて、周りのための対応としてはそれじゃどうすれば良いのかな
かごを置いて外に出る?ギャン泣きは収まらないと知ってるけど一応対応してますよポーズをする?無視して買い物続行?
結局どうすべきかわからなくて、買い物をやめるわけにもいかないし、さっさと選んで買って帰るようにしてるけど…正解がわからないや
小梨だけどスーパーでギャン泣きってそんなに気になるんかな
小さい子供からしたら商品いじりたかったり、でも親には止められたり
誘惑と不自由がある場所だろうなって思うし
うるさかったらスーパーなら離れることも容易じゃん
889が見た状況ってカートには子供は乗ってて走り回るとかしてるわけでもないし
泣いてるけど買い物もしなきゃいけないしどうしようもないんだろうなって
簡単に想像できるけど
一部分だけ見てこの親にして〜て発言は小梨でも引くわ
泣きわめく子供とその親見てもお疲れ様…としか思わん
イラッときたり泣き止ませろとか全く思わない
世の中のお母さん 本当にお疲れさまです。
※2
黄昏泣きっていう名前がついてるぐらいには昔からある現象
近所の小学生に超音波ガキがいて、毎日夜までうちの前の路地に放牧されてる
実際問題けっこう車が多くて危険だし、息継ぎ以外はずっと超音波
どこにあんな元気があるんだろう
癇癪ではなくて興奮状態なんだろうけど、毎日毎日いい加減にしてほしい
日祝日はお昼休み30分を挟んで8時~20時放牧。その間は息継ぎ以外超音波
10分に一回くらいなら許せてもずーっとは無理だ。こっちの心が死ぬ
親も聞きたくないから放牧してるんだろうな
はっきりした原因がないのか
原因はあるけどわからないのかで話が変わる
夕方なので泣くってヒグラシかよ
下手に構うと余計発狂するしほっとくしかないまじで
殺したくなるのが良くわかる
猫なで声で宥めても大声で叱りつけてもそれが火に油なんて往々にしてあるからな…結局無視してさっさと買い物して出るのが正解だよ
実際1ヶ所でギャンギャン泣きわめかれるのと一瞬すれ違うだけなら後者のほうが被害は小さい訳だし
イオンとかの大型施設で幼児がギャン泣きしてると、うるさいし外行ってくんないかな…と思う事はある
普通のスーパーで子どもがギャン泣きしてたら内心エールを送る
買い出し行かないと生きられないもんね……本当、生来気性の激しい子を持つお母さんには頭が下がる…
黄昏泣きはホントなぁ……もうどうしようもなくてなぁ……。うちは終わってみれば超短期で無くなったがやられてる最中は心を無にするしかないんだよな、まともに向き合うと心身共に壊れるわ。仕事に行きてぇ~…って心から思ったw話が通じて仕事を評価される所に行きたかった
24時間超音波タイプの子供って明らかに人種が違う者って感じてたけど
その後どうなるとか傾向があるのかな?
学習とか
黄昏泣きってずっと低月齢の赤ん坊がやるものだと思ってたけど、幼児も夕方になると疲れてぐずるし、園児は園児で幼稚園が終った疲れでぐずるって聞いてヒェェ…と思った
へっちゃらな子もいるんだろうけど、それもグズるタイプの子を育ててる親御さんにとっては更にキツいよね
正直耳はきついけど頑張ってる親御さんを応援してるわ
癇癪持ちの子供って将来暗くて突然キレるDV野郎になる確率高いよ
※18
興味あるからその根拠まとめた論文か統計データぷりーず
もちろんあるんだよね?
長女がこのタイプで本当にしんどかったなぁ…
年長くらいになって理屈が通じるようになるまで、宇宙人みたいだった
※8
黄昏泣きなら聞いたことあるや。まさに夕方だから泣く、だね。
自分も通ってきた道かも知れないけど、夕方だから意味もなく悲しくて泣くって子供本人も解決の使用が無くて辛かろうに。
親にしたらもっと訳が分からんよなぁ…
あまりにも酷いと悪いけど発達やなにかの病気かなと思ってしまうわ
近所の男の子がそんな感じで学校に行くようになったらかなりの問題児になってるみたいで親御さんが可哀想に感じてしまう
「これからオシッコするので泣く」も、がっくりきたw
してから泣けよ
オムツ替えてあげるから
赤ちゃんには対処しようがない泣きが多いってのは、子ども出来るまで知らなかったなあ
赤ちゃんの黄昏泣きというかコリックは、腸の不調やおならがたまっているのが原因とかいう論文は
見たことがありますが、幼児の場合は人それぞれですねぇ
自分の幼児期がどうだったか、ママンに聞いてみたら面白いかも
子ども産んでから、赤ん坊なり幼児なりの泣き声を公共の場で聴くと、なんとかしなければと反射的に思うようになった。が、所詮他人なのでどうにもできない。
物理的に口を塞いで店から連れ出すもんじゃないの?
隣の家の孫が超音波で「ねええええええおかあああさあああああんんん〜」ってダダこねてるのが聞こえてくるからバイオリンで真似したったら「マネするううううう!」ってギャン泣きしてたって話をなbんとなく思い出した。
(バイオリン 子供 真似 とかでググるとそのツイートのまとめが出て来て音声が聴けるw)
隙あらばーー
※27
ありがとう、めっちゃ面白かったw
※26
それはどっちかっていうと「赤の他人にから見た望ましい対応」だよね
買い物せず帰ってその日のおやつは、食事は、翌日の朝食や弁当はどうする?
泣きわめこうが短時間で買い物を済ませる方が当事者にとっては正解でしょ
泣き喚いている子をトオイメをして放置していた母親見て「お疲れ様」としからならないわ。
ちなみに五分くらいしたら泣き喚いて「ごめんなさいー」と言い出したからあと10分したら泣き止むなと判断し、来た電車に飛び乗った。
だいたい、ごめんなさいと言い出したら泣き止む、
※27
会社で嫌なことあったけど、大爆笑してすっきりした!
ありがとうありがとうw
夜更かしするような子が超音波出すって聞いたことあるけど本当かな?
超音波出してる子の親ってやっぱりDQN比率が高いとは思うけどな
「キーッ!ヒーッ!」「オラテメエバカ黙れや!」みたいなやり取りをよく見る
母親の方はウンコ色のプリン頭でw
眠たくて寝れなくて泣くってのも脱力したわ……おでこかきむしりながらようやく寝た…
隙あらばー
って何だろう
酷い不眠だった時寝方がわからなくなり、ようやく眠ろうというところで微睡んで意識が途切れるそうになることにびっくりして飛び起きるのを毎晩やってて、今寝そうだったのに!寝たかったのに!って泣きそうになった
多分赤ん坊もこういう時に泣いて手がつけられなくなってるんだろうな…と思った
子ども好きだけど耳弱くて超音波チャイルドには殺意を覚えるから産めない
思わず口にガムテ貼っちゃいそう
逆に可愛らしい甘い声の赤ん坊も稀にいて本当にうらやましい。喃語も聞き惚れちゃうくらい。
周りが苛つく金属音の声の血筋が
淘汰されずに残っているのにはきっと深い理由が。
次女が超音波発する子
ほんとに疲れる
カートにも座ってくれないし、ゆっくり買い物できない
最初は手をつないでサクサク歩いてても次第に足取りが遅くなって、機嫌が悪くなって手を離して止まってしまうから抱っこして片手でカート押してダッシュで必要な物ほりこんでる
途中で泣き出したら買い物やめてレジ行って外出てる
ホント買い物が憂鬱
慌てると買い忘れも多い
うちは癇癪みたいな泣きはないけど、泣くときってもう話聞く耳持ってないからあんまやれることがない
乳児だったらスリング入れて授乳してる
うちも長女がこれで苦労したなあ
おまけに癇癪持ちで何が地雷かわからない
突然キーキー叫び出して止まらない
幼稚園卒園するまでそんな感じで大分苦労したよ
小学校になったらなったで地面を転がったり地団駄踏んだり
別の形で癇癪を発散するようになってそれもそれで辛い…
超音波系のその後って凄い気になる。
苦労した親御さんの話でもいいし、
会話できる年齢以降の成長の特質とか。
あと「自分がそうでした」って人の話も。
超音波系って、いわゆる泣き声とは全く別物なんだよね
黒板を爪でひっかいたのを大音量で延々と聞かされてる感じ
自分が超音波女児だった。
※18は自分限定で言えば当たらずとも遠からずだわ。
自分は女でなおかつ厳しくも愛情深く躾けてくれた両親や
教師がいたから犯罪を犯さずに成長できたと思ってる。
小学校低学年時の思い出だけど破壊衝動みたいなのが高じて
暴れているとき、いけないことだと分かっていても
物凄い快感でなかなか止められなかったように記憶している。
男に生まれていたら確実に重犯罪を犯していたと思う。
「赤ん坊 記憶 兄」で検索すると出てくるTwitterのまとめが参考(?)になった。
「ほぇーこんな理由なのねー」的な。
万人に適用されるとは思わないけど、可能性の一端として。
夕方だから泣くは昔言われたな懐かしい
あれはほんとどうしようもない
※45
キチがいは遺伝子残さず滅びてねw
※46
ねつ造した記憶をホンモノの記憶だと信じ込んでる人ね
喚かれるのも嫌だけど、自分の元へ来てくれるまでずーっと
「ママー!」って叫ばれるのもしんどい。一回や二回ならまだいい。
延々と永遠と続くんじゃなかろうかと絶望するほど続いてうるさいって叫ぼうかと思ったわ(流石にしなかったけど)。
なんで子供の声ってあんなに響くんだろうね。
※14
イオンならしゃーない
お高いレストランやホテルラウンジでそれされると窓から投げ捨てろ、と思う
※42
ねえ、それ検査した方がいいと思うよ
泣きすぎるのも精神弱い子っぽいし大人しすぎるのも自閉っぽいし
なんでも「過ぎたるは猶及ばざるが如し」だと思う
大人になっても普通になれない可能性が高くなる
2歳までは本当にアンパンマンに助けられたわ
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。