2019年11月05日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 286 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)20:13:53 ID:Ir.qk.L1
- さっきファミレスで夕食を食べてきた。
近くの席に座ってた家族の三歳くらいの男の子が
「パァパ!ねーえー!パーパー!!」と結構大きな声で騒いでたんだけど、
まぁファミレスだしな……ってそれ自体は別によかった。
スポンサーリンク
- でも、まとわりつかれてる父親が子供と同じかそれ以上の声量で
「なぁに!?う●ち!?」
……せめてトイレ?とか聞いてくれよ……
食事するところで神経わからん。 - 287 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)23:33:59 ID:WB.ma.L1
- >>286
うわ!偶然!!
今日似たような事あったわ
こっちは焼き肉屋だけど、近くのテーブルの家族連れの
父親と男児が和気あいあいとウンチの話してた
本当に食べてる時にやめて欲しいよね - 288 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)23:45:22 ID:P9.m9.L1
- >>287
そもそも父親が外食する時に子供も一緒って変じゃない?
母親は子供とお留守番してたら良いのに。
父親に育児の負担があるって可哀想、 - 289 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)23:48:54 ID:9y.wu.L1
- 話ならいいけど
焼き肉屋のお座敷の席で和室の広い座敷にテーブルが点在してて
簡易な竹の透かし細工の衝立で仕切った形式だったんだけど
衝立を隔てた隣の席で赤ちゃんのおむつを替えられたよ
自分らのテーブルからは少しでも離れようとしたのか
こっち側の衝立ギリギリまで寄ってきて本当に衝立の真横で
おむつベリベリベリッ!ぱかーっ! と。
非常にかぐわしく食欲が抑えられる体験だったわ… - 290 :名無しさん@おーぷん : 19/11/03(日)00:04:15 ID:Wv.qi.L1
- やめて共有しないで苦しい・・・かぐわしい・・・
コメント
288もスレタイ
テーブルでのオムツ替えを目の前でやられて、日本人じゃないのかとつい二度見したことある
親にとっては日常でも、他人にとっては大大迷惑
288の方がスレタイw
288の話を誰も拾わなかったのが素晴らしいオチです
バッチイものには触らない、判断さすがです
288に何で誰も触れないのかと思ったらおさわり禁止物件だったんですね
自分もまだまだやな
騒がしいガキの親って大概やかましい
288みたいな人ってネタで書いているのかな。
本当にこういう考えの人っているんだろうか。
リアルで出会いたくないなぁ。
288はスリーピースじゃね?
文章がなんかそれっぽい
288はいつもの上司云々の奴だなww
ウ○コ食ってる時にカレーの話すんじゃねえよって怒鳴り返したれ
あぁ^~たまらねぇぜ
その子供と父親は精神年齢が同じだね
校門期から育ってないバカオスが父親とか終わってる
車の中でオムツを替えられた事がある。
常識のある人だとずっと思ってきたけれどそれからは子連れの時車はやめた。
※13
まあこれだけのことでこんな大興奮してるお前の方がアレだと思うよ。
字が間違ってるけど覚えたての言葉を使いたかったのかな?
>>12
くわないか?
子持ちの人は「親になってから逞しくなった」と思ってるけど
実際は無神経で図々しくなっただけってケース多いわ
自分も気を付けようっと
ファミレスの父子といえば、
父が子供に「違うってば!」とキレ気味に
ナイフとフォークの使い方を教えつつ、
自分は箸でスパゲッティ啜り食いしてたのがプチ衝撃だった
*13
いやこれは発達親子じゃないかなあ
親子そろって声のボリュームをコントロール出来ない
288やばすぎわろた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。