2019年11月07日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 111 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)15:44:37 ID:hu.ie.L1
- インド料理屋でランチを食べていたら、店員さんが
「カラシいる?カラシはいるの?」って何度も聞いてきて
辛さが売りなのかーチリソースでも出してくれるのかなー
とか思ってたら、簡単な英語で話しかけてきて
よくよく聞いたら、辛子じゃなくて彼氏って言ってたみたい。
スポンサーリンク
- ナンパされてたわ。要約すると「やらないか」的な事を言われた。
もちろん丁重にお断りした。
インドの男性って意外と積極的だなー。
「毎日アナタにためにプーリーを作る」って言われて
『毎朝味噌汁を作ってくれ』のインド版を聞けて感動した。
- 114 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)17:02:29 ID:tF.mf.L1
- >>111
小沢真珠みたいな美人さんと見た
一時期インドからかけてくるオレオレ詐欺が流行った そいつもキモかった - 116 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)18:55:29 ID:hu.ie.L1
- >>114
アヒルみたいな顔のアラサーだよ何かゴメン
インドのオレオレ詐欺ってどんなんだろ。
『牛をはねちゃって示談金いるヨ~。インド人嘘つかな~い』とかかな - 120 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)20:22:39 ID:tF.mf.L1
- >>116
警察に届けたけど、正しくは「パソコン修理詐欺」と言うらしい
「おまえんとこのパソコン壊れてるから直してやる」みたいな上から目線のカタコト日本語で
電話してくるの
どこで個人情報手に入れたんだ、と問い詰めても親切にしてやってるのに…みたいな態度で
犯罪の意識がないのにムカついたわ
そういう低モラルなんだろうね
コメント
インド料理店の店員はネパール人とかじゃね?
ナイルさんとか例外よ?
※1
マゼテタベテネ!
>>1
ネパール料理じゃ客あつまんないからなぁ
料理の見た目が地味すぎる。しかもどれも激カラ
しかし牛をハネて!とかいちいちオモロいな、このアヒル顔w
インドの子供がなりたいものは
※1
日本のインド料理屋の店員はほぼネパール人らしいね
ナンって何であんなに腹が膨れるんだろ?
お代わり自由ってあっても1枚しか絶対食べれないって。
プーリーってどんな料理だろ
※4
ラジャ!ラジャ!マハラジャー!!
ナイルさんとこみたいな老舗は別だけど
最近雨後の筍のように出来ているインド料理屋は
元締めがいてチェーン店のように運営指示してくれるので
レシピやメニューもほぼ一緒らしい。
※6
インドのナンはもっとずっと小さいらしい。
日本でインド料理屋さんが競合した結果、どんどん大きくなったそうな
※7
「インドパン簡易見取り図」で検索すると写真がでてきますよ。
私はその写真をデスクトップの背景に設定しています。
>>11
なにあの家系図www
検索してみたらほんとに家系図出てきてクソワロタ
しかも子孫の注釈全部うまいじゃねーかww
うちの嫁も結婚してくれ言われたらしいわ。よくあることなのかな。
インド料理店、要するにカレー屋を出店する事を理由にして
日本の労働ビザを獲得してるから、カレー屋以外の仕事が出来ないらしいね
ツイッターでカレー屋を営むネパール人がカレーの呪縛ってぼやいてたw
※11
わぁーこれはわかりやすい
ってちょっと待って、これがデスクトップ画像なの?ww
インドカレーではないが、
秋葉原駅近くのケバブ屋のオッサンが「おねーさん、おねーさん、落とした!落とした!」と地面指差して言うので、うっかり振り向いたら「俺の心!」とやられた時には不覚にも笑ったわ。
※14
ヒンドゥー教徒とかイスラム教徒の「結婚しよう」は「デートしよう」くらいのノリだとか。
交際≒結婚という意識なんでタイプの女性にはとりあえずそう言うらしい。
実は男ってオチかと思った
*8
優しい~!*4通じて良かったね!*5お前にはがっかりだよ。
頭にちっちゃい帽子かぶってたらネパール人だって聞いたな
日本国籍欲しいだけだろうな
こわい
プーリーww
分からない方に説明すると、プクーっと膨らんだ揚げパンのことですよ
近所のネパール料理店はメンチカツとかトンカツとかパスタ、タイの料理もあってカオス
日本風ではないカレーにトンカツを乗せてカツカレーにして食べる人もいる
「インド人嘘つかな~い」ってネタを知ってるアラサーって・・・
まあ正しくは「インディアン嘘つかない」だけど
プーリーってこねた小麦粉を油で揚げただけの手抜きパンかよ
ナンが美味しいのは醗酵させてるからなんだな
そんな油で揚げた手抜きパンを毎日食べてたらあっという間にブクブク太ると思う
プーリー知らなかったから、ラッシーやチャイみたいなちょっと乙女心くすぐる甘い飲み物かと思ったら揚げパンか!
こってりだな!
断って正解。半数はトイレ後に手を洗わないし色黒な妻を焼いたり酸をかけたりする国だし。
インド人肉食だよね
そしてヘンタイが多い気がするわ...
イスラム系の人に「運命って信じますか?身も心も綺麗な貴方と一緒になりたい」って言われた事はある。
道を教えただけだったから怖かった。あれがナンパなのか犯罪の下調べとかなのかは分からないけれどコンビニに気づかれないように逃げた
報告者も昼だから良かったけどペッパー事件もあったから心配
本当にほのぼの系の話だったなら良いけど
※11
こういうことがあるからコメ欄を読むのがやめられない!
隙あらば自分語り
恥ずかしいんだけど,インドやらイスラム?要するに顔のくどいあちらの人によくナンパされる…
あちら系の人は積極的というか距離感ないというかあれですね
1.母親といったインド料理の店ではなぜか遠慮してるのにインドタバコ新品を貰う
(当時スモーカー)
2.別の店ではラッシーサービスされる
3.夜の電車の中で足踏んづけたので謝ったら「お茶行きませんか?」「結婚してください」「行きません」のやり取りを1駅間繰り返す
件の人が降りた後に,周りの人はこの状況をなんて思って見てたんだろうと思ったら
その状況がシュールすぎてかわいそう過ぎてリアルで噴いた
4.夜,行きつけの店に行くために歩いていたら自転車に乗った人がこちらを凝視してきて
「おお,久しぶり!」と近づいてくる
ところがこちらは当地にはインド人の知人はおらず「知りません」と
通り過ぎようとすると追いかけてきて「名前なんていう?」連呼
無視していたら「なんで無視する?」「なんで名前おしえてくれない?」にまで発展したので
キレて「言わない!知らない人に名前なんて教えない!」と吼えた
その後も「どうして?」「教えるのいや?」「名前くらい教えてくれてもいい」と
3歳児のようにしつこい
断固!無視!の空気の分厚い壁を纏い,これ以上言って来るなら英語で怒鳴って,
かつ警察に通報しようと腹が据わったところで向こうが諦めて付いてくるのをやめた
が,私が行く方向を凝視してるんだよ…本当に恐ろしかった…
店はその地点からすぐにあったけど,そのまま店には向かえなかったわ
とはいえ,全てがそんなおかしい人というわけではないので,自分の引きが悪いってことで
でも本当に4のケースは怖かった
※11
>「インドパン簡易見取り図」
樹形図の先が全部「※うまい」に帰結するアレなww
誰か
※32を助けてあげて
私もインド料理屋でネパール人にナンパされた
デートしたけど会話は成立しなくてずっと「あなたの家に行きたい」と言われ続けた
やりたいと言うよりその先の入籍が目的だった模様
体目当てならまだ私の体に価値があるんだなと思えるが戸籍…私には戸籍しか価値が
「インド夫婦茶碗」という漫画を読むと著者がひたすら熱烈アタックされ続けて根負けして結婚している
インドにいた旦那は日本に移住してカレー屋を開き、インドの地元に里帰りした時用の一軒家を建てた
息子がすごく優秀になったから結果オーライだけど、旦那のインド脱出成り上がりの手段だったんじゃない?とはほんのり思う
インドってあんまり女性の扱い良いイメージないから断るのは正解だと思うわ。
(全員が全員そうだとは言わないけど)
インドの子供がいくら願ったって血統で決まるんだから
ラジャにはなれんよなとしみじみ
インドの上流階級には娘がいないと聞いたときは絶句した
持参金などで金を家から持ち出すことになるから無かったことにされる
情熱的にしつこくくどくから日本に彼女はいっぱいいるけど
結局単なる遊びで同じ国の女性が本命ってよくあるわ
※38
だから意外にアメリカに育ちの良いインド系女優が多かったりするんだよな
こう言っちゃ悪いけどさ、セイ犯罪被害者の女性が死刑になったり
女性の顔に硫酸ぶっかける事件が多発したりする国の人は
日本とか先進国の女性とは根本的に合わないと思うよ
ドイツのケルンで移民による悪質な犯罪が多発した時に
移民の故郷の偉い人が「ドイツの女が(ムスリムから見て)チャラい格好してるのが悪い、
襲われて当然、移民悪くない」ってコメント出してたし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。