2019年11月09日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 159 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)15:03:49 ID:iu.om.L1
- ちょっとフェイクあり
他人がdisるもの程擁護したくなったり好きになってしまうんだけど、
これって病気や障害の一種なんだろうか?
もちろん、人道に悖る行いをした人などを擁護はしない
某巨匠のマンガの実写映画だけは駄目だった
スポンサーリンク
- つい昨日、事務のおばさん達が往年のアイドルの再婚相手をあれこれあげつらっていたけど
「お仕事できる人みたいだし、ふっくらして七福神みたいで縁起が良さそうな旦那さんじゃないですか」
って言ったらおばさん達にエーッ!?と言われた
事務のおばさんが設定が難しい!理解できない!と喚いてたタイムリープもののドラマ見てみたら
3話から見始めたけどすんなり設定も理解出来たしハマってしまった
あのドラマ面白いですよ、と話の流れで言ったら
おばさんから信じられないものを見る目を向けられた
本当にこのクロスオーバーもののゲームはクソ!特にこの女キャラが一番クソ!!
と、元級友が会う度に何度も何度も言っていたゲーム
(そのゲーム自体、この板でたまに話題(?)になってるのを見た)
を、どんなもんかと実際にやってみて
「シナリオが全体的に悪いけど、その女の子キャラだけがクソとか悪い訳じゃないと思う。
シナリオ以外は結構良作だと思う」
「私はシリーズでも一番有名なやつしか知らないから、
実際に女の子キャラが出てくる原作を遊んでみるね」
って言ったら、突然SNSをブロックされ、
何故かネットに本名と実家の住所と電話番号(現在は更地)を晒される羽目になった
これは一番肝が冷えた。すぐに弁護士経由で削除できたから良かったけど
献血ポスターでなんやかんや言われてた漫画も読んだことあるけど
普通に面白いし、あのポスターも可愛いと思う
駄作だ駄作だと言われてる某ロボット物シリーズのうちの一作だとか、
動物モノアニメの続編を全部見てみて
ここは悪かったけど、この辺は良かったと思うって意見しただけでキチガイ信者認定された
いや、悪い点も指摘してるんだけど…
最近、アニメ化に際して炎上してたスマホゲーを、思い切って遂に始めたけど普通に面白い
自分の生まれ故郷や曾祖母の出身国の有名人がお話に出てくるのは
まだまだ先だけど、頑張って進めるぞ - 161 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)15:42:08 ID:fr.hd.L3
- >>159
献血ポスターのは、作品の人気があるからポスターになったわけで
自分は読んでないけど、まあ面白いのも当然だろう - 162 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)15:52:49 ID:r1.o0.L1
- >>159
人格障害じゃない?反抗挑戦性障害ってのがあったからそれじゃないの
性格悪そう - 163 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)16:10:54 ID:Rr.0c.L1
- >>159
単純に貶してる人達が考えが凝り固まってしまってるだけで
あんたは至って普通に対象の良いところも悪いところも見れてるだけに見えるけどな - 166 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)16:46:25 ID:fr.hd.L3
- 10酷い作品を、なんの予備知識もなく見たら10も酷い!と思うけど
他の人から悪評を聞いて、100酷いのかなと覚悟して見てみて
10しか酷くない、大して酷くないって思っちゃって、
それ以外のいいところに目が行きやすくなるとか? - 171 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)18:36:00 ID:Tm.x8.L1
- >>166
あるある!
どんなクソだとwktkしてたら拍子抜け、
逆にすっごい傑作を期待してたらガッカリ、ってありがちだね
絶賛レビューってのは良し悪しある - 172 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)18:51:41 ID:Wc.gf.L8
- >>159
他人が良いと絶賛している物事に対してディスって嫌われるのはヤバいけど
逆なんだから良いじゃない
おばちゃん達みたいな同調圧力の中で生きている烏合の衆から見たら、
個人の意見を持った人が異質に見えて排斥したくなってるだけだと思うし、
元級友に至っては対応見てもあっちがおかしな人で間違いないでしょ
ただ、変な男に(女性よね?)引っ掛かるような事が起こっちゃわないか、それだけが心配 - 174 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)19:06:21 ID:Ho.8g.L1
- >>159
相手が同調を求めてるか意見を求めてるか観察して判らんのなら
気をつけた方が良いんでないの
なんで「求めてもいない相手」に一々出張してけんか売るような事するのかな
相手は少なくともそう受け取ってるよね
そりゃ晒した相手がまず一番いけない事ではあるけどもさ - 176 :名無しさん@おーぷん : 19/11/06(水)20:00:07 ID:DS.om.L1
- >>159
そうか、悪魔男は君でもダメだったのか…
コメント
いや、鉄血は駄作じゃなくて迷作だよ
面白いからこそ叩かれたんだよ
人が批判している物を興味本位で見て「でも私は好きですよ?」
って言う奴は病気や障害の一種だと思う
人格障害の一種かな
この人は極端に頭がおかしい人を例に取り上げて、「相手がおかしいだけだよ」と誘導するように
相手がキチ◯イの例しかあげてないから余計にそう思う
批判されている物をわざわざ見て「こんなに批判されてるけど私はいいと思いますよ?」と言う人って、
大人気の物を「これは人気がなくて批判が多いです」と真逆の情報を与えて見せたら、
絶対に「世間では批判されてるみたいだけど私は好きでしたよ?」と答えると思う。
何らかの人格障害だよね、これ。
FGOはアンチが多いだけで普通に大人気作品だよ
あれが面白いっていうのはむしろ普通
献血ポスターの女の子、男言葉(後輩語)なんだよな。意外だった。
オパーイ以外は限りなく同性後輩っぽい言動と扱い。
これを男尊女卑の象徴とするのはさすがに無理があるんじゃねと思った。もっと言動が女性的かつ男に徹底服従して家に押しかけて家事万端こなすような大和撫子美少女キャラとか、たくさんいるような気がするが。良く知らんけどさ。
天の邪鬼なんじゃないの
反抗挑戦性障害とかって診断名がつくんだ
これさ、「◯◯大好き最高!」て言っている人に対して
「いや、◯◯はコレコレこういうところが酷い」ってわざわざ言いにいっているのと同じ行為だよな。
批判一辺倒とか、絶賛のみとか、そんなものってあるのかな
世の中色々な人がいて、色々な視点や色々な受け取り方があるわけだから、マイノリティかもしれないけれど、批判的な声の多いものであっても、好きな人がいるのはフツーだと思うし、それがおかしいとは感じないかな
嗜好なんて人それぞれだもの
一くくりにこれが正しくて、これは間違いだ、なんて単純明快に規定できるものでなし
ぼかして書いてるんだから鉄血じゃなくて種運命かもしれないだろ!
周りと好みが合わないだけでは?
これってあれだ。不良が子猫を助けていたらいい奴だと思っちゃう系の。
よくあるこった
総叩きや総絶賛を聞いてから触れてみて、「いやそんな言う程か?」ってなるのはあるあるだしな
人が叩くものを盲目的に全肯定したり、disるほうがおかしい!って攻撃するならともかく
あそこは確かに酷かったけどここは面白かった、ってなるだけなら別に人格障害でも何でもないだろ
単に欠点より美点が目に付きやすい、物事をポジティブな捉え方をするタイプってだけでは
しかし悪魔男はダメだったのか
他人が嫌いだと言う作品をあえて見て「私には面白かったけど?」と言うのは喧嘩を売っているとしか思えん
オススメ作品を見て「面白かったよ!」と言えば相手も喜ぶのに…
厨二病といいます。他人と違う着眼点と感性の私すごい!!ってだけだろ。逆張り
ただの逆張りくんじゃん
ネット見てりゃいくらでもおるやろ
※7も言ってるけど、多様な価値観がある世界こそ正常だと思う
だけど相手の価値観を否定したように受け取られてしまうことが多いなら、それは表現に問題があるのかもしれない
好きや嫌いの主張は本当に難しいね
誰かを傷つけたり傷つけられたりしたいわけじゃないのにね
なんでみんな「某巨匠のマンガの実写映画」だけで悪魔くんと分かるんだ
くそ映画として名高いらしいデビルマンではだめなのか
どっちも漫画も実写映画も見てないからどっちがひどいとか知らないが。
最強につまらなかったコードブルーの映画版も観て褒めてみて欲しい。
献血のポスターは外人と糞フェミが騒いでるだけだからな
日本の大部分の人にとっては普通に面白いラブコメだと思うぞ…
いずれにせよ、生きづらそうだし、たくさん敵作ってそう
他人が好きなものには共感してあげて、他人が嫌いなものにも共感しとけばええのに
映画は龍玉だと思ってた
「反抗挑戦性障害」はここで言われているのとは全く違う
理解されにくく深刻な「障害」なので
字面だけでこれじゃないの?とか本当にやめてほしい
嫌い!(or好き!)って熱量がすごい意見に逆のこと言うのって
まあ水をさすわな
あともともと好きなジャンルとか興味がある人と
報告者みたいにそれほどのめり込んでない人だと
良いところと悪いところの気づきとか受け取り方や熱量が違うのも当然だし
別にそれでいいと思うけど
周囲の人間の反感を買うだろうなとは思う
献血ポスターは元の漫画の内容がどうこうで燃えてるわけじゃないからね
各々の事例自体は別に普通にあることだろうが、こいつは確実に逆張りガ.イジ
献血のとこは、そういうことじゃねえだろ感がえぐい
事務のおばさん、旧友、ネット民と比べて自分が可笑しいって疑問でるか?年齢も性別も違えば考え方違うのあたりまえじゃん
親しい友達居なそうだからどっかズレてそうだけどさ
周りの会話の中から非難されてるものだけをピックアップして見て良いところありますよっていちいち言ってるなら逆張りのコミュ症だな
実際非難されてても言うほど悪くないな…とか話題になっていく中で話し見てない人が参加してるでしょ?ってものもあるから非難から入るとそれほどでもないのは分かる
でも逆におすすめのものとかは見ないの?両方見るなら単純に自分の物差しがあるだけなんだけど
非難が強いもののみ確認して私はそれほどでもないな~って言いたいだけなのはただの逆張り癖
「みんなと感性が違う特別な自分」に浸りたい時期なんだろ
普通は中学生くらいで罹るが、昨今では拗らせたまま大人になって刑務所の犯罪者にラブレター送ったりするようになるそうだけど。
場と空気を弁えずにわざわざ言ってる時点でただの逆張った捻くれ者にしか見えない
ファン同士のみで交流するファンサイトにわざわざ己から突撃していく度が過ぎたアンチの逆版みたいなモンだよ
思うのは自由だからどう感じてもいいけど、
嫌いだと公言するほどの人に
わざわざ自分は好きだ、こういう所が良かった、
なんて自分から進んで伝えるって、
埋まってもない地雷を自ら踏みに行ってるよね。
相手をどうこう言ったって他人はそう簡単に変わらないから、
まず自分の誤った積極性を反省した方がいい。
最後の生まれ故郷だの曾祖母のどうたらだのが書きたくて練った設定だと思う
ただの判官贔屓じゃなく?
お前らが大好きな人種だろ?
なにせいつも叩く相手を探してるんだから
判官贔屓って言葉が有るけどね
元々「良い」と思ってたものをディスられて「私はここが好きなんだけどなぁ」は別に良いと思う
他人の否定意見から知ったものを、読んだりプレイする内に「そこまでひどくないな」と思うまでもOKだと思う
それをわざわざ相手に伝えてしまうのは間違いなく面倒くさい人種だよね
報告者以外にも「思ったより良かった」と思いつつ心に秘めてる人はいっぱいいると思うわ
判官びいきはひどいものじゃなく弱いものへのひいき目では?
相手の逆意見を堂々と言ってしまうから敵として対立してしまうんじゃん
作品への意見を自分への批判ととってしまう人種はある程度いるんだから自己防衛したほうがいい
他人と違った意見を言うこと自体が目的化してるんじゃないの?
しかしおばさん=烏合の衆ってすごい決め付けだね
おーぷん民は個性豊かなダイバーシティなのかね
実写映画が悪魔男なのか龍玉なのか北斗拳なのか
でコメ欄がにぎわってると思ったのに
世間的にゴリ押し女優って嫌われてる土屋太鳳とか吉岡里帆とか好きだわ。
まわりがあまりにも言うからどうなんだと思ったら
土屋太鳳は某バラエティでマラソン頑張って走って感動してそこから好きだし、
吉岡里帆はどんぎつねがめちゃめちゃ可愛くて好きになった。
自分は女だけど2人好きだわっていったら
頭おかしい人みたいに言われた。
女受け悪いからってすべての女が嫌いだと思わないでほしいなぁ
世間的にゴリ押し女優って嫌われてる土屋太鳳とか吉岡里帆とか好きだわ。
まわりがあまりにも言うからどうなんだと思ったら
土屋太鳳は某バラエティでマラソン頑張って走って感動してそこから好きだし、
吉岡里帆はどんぎつねがめちゃめちゃ可愛くて好きになった。
自分は女だけど2人好きだわっていったら
頭おかしい人みたいに言われた。
女受け悪いからってすべての女が嫌いだと思わないでほしいなぁ
※21
同意。
本当にひどい
この障害で辛い目にあってる人を侮辱してる
物知らずのバカ
ひどい
なんというか、意地でも作品名を書かずに隠語で匂わせるのが捻くれたオタクって感じがする
ハードル下げてるから面白いのかも
インパクトない作品は悪い印象も残らない
ゲームのくだり多分PQ2のハム子のことなんだろうけど確かにあれはAmazonのレビューでハム子がーハム子がーって言われてたからどんなもんかと思ったらそこまでだったな
どんなに面白くなくても他人の個人情報を勝手にネットで書き込むのはないわー
雑談なんか適当に流せばいい
同意も否定もしなきゃいい
おばさんにわざわざ反対意見を言うのが最高にキモい。
おばさんと意見が合うことの方が少ないけど、おばさんの生きてきた時代の常識やその場の空気を壊さないとか色々考えて言わない人が大多数でしょ。
ものすごく浅いくせに「人間として公正な自分」を気取ってるのが最高にゾワッとする。
ただの逆張りさんだろ
人と違う自分が好きなだけ
他はわかるけどゲームの話だけは擁護できん
相手がわざわざ地雷!って言ってるのに、しかもシナリオ以外はいいって…ゲームでシナリオ悪かったら全部駄目だろう
しかもわざわざ褒めて相手にやるねって言うか普通?
人から恨まれるのが得意な人なんだろう
日本人大好き同調圧力。 違う意見あってもここはこう思うと議論深めていかずに、違う意見言った人を嫌いになる。
*52
それは、相手が嫌いって行ったものが自分が元から知ってて好きだった場合にあてはまるけど
報告者の場合は、相手が嫌いって言ってるものをわざと見て、
そこですませておくならまだ好奇心ですむものを
わざわざ面白かったよって言いにいく、しかも何度も同じトラブルをひきおこしてるんだから明らかに異常
あーでもSNSで何か責められてるとそんなに責めることじゃなくない?
って擁護したくなったりするなァ
トラブルに巻き込まれるのが面倒だから言わないけどね
生まれ故郷に触れてほしくて頑張って書いたのに微塵も触れられてなくて笑える
※46
たまに話題になる女主人公といったら間違いなくハム子だろうがP3PをPQ2から見て原作ゲームというのに違和感を覚えた
職場のおばさんは頭悪かっただけだろ
それを指摘されてそりゃ機嫌も悪くなるさ
※31
そうそうこの人の問題帝はそこ。
わざわざケンカを売りに行ってるから元から頭と性格がおかしいんだと思う
やたらと誰かに対抗して勝ちたいとか、歪んだ性格なんじゃない?
おばさんが怒ってる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。