2019年11月10日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 209 :名無しさん@おーぷん : 19/11/07(木)22:39:16 ID:jN.eh.L1
- お昼ごはん食べるためにお店探してて、列出来てるところに並んだ。
確か私達の前は四人だった気がする。
スポンサーリンク
- 実はその四人、団体客だったらしくて、後から来た残りの五人が入ってきたから
人
(ノ側が団体客、「、」側が元々並んでいた私達)
みたいな列になってしまって、他の人達はノ側に並び
まるで私達が割り込みしてるみたいな感じになってしまった。
九人ってかなり多い人数なのだから、最初から全員並んでくれていれば、
もしかしたら「列長いし別の店行こう」って方も出てくるかもしれないし
人数多いからこそ「他の人に並んでもらえてラッキー☆」は控えてほしかったなあ…… - 210 :名無しさん@おーぷん : 19/11/07(木)22:49:17 ID:nK.wp.L1
- >>209
確かに、人数多いなら、最初から全員並んでてほしいよな。 - 211 :名無しさん@おーぷん : 19/11/08(金)00:27:35 ID:WN.ys.L1
- >>209
うっわ、それは嫌らしい団体だ
そんなやり方するなら席が相手から残りも呼べばいいのに
コメント
普通追加で人来たら店員呼んで有りか聞くけど
何で店員呼ぶ選択肢がないのか?
昼食で並ぶようなところに行かないわー
1hのうちに速攻で食べて30分以上休まないと午後に響く
「人」の交差点のところに来た5人目、つまり自分の真横の人に直接
並んでますよって言えばいいんじゃねーの
合流とかクソマナー悪いことするにしてもその並び方はないだろとか言えばいいんじゃねーの
店側は事前に貼り紙してるとかでもなきゃ対応しづらいし、
合流禁止の貼り紙しちゃったら車回してた一人でもダメなのかとか線引きでモメるから安易にできない
立場の弱い店側が客の良識に頼るしかない部分を、なんでも店員さんに押し付けようとするのやめよう
飯屋の待機で全員その場に居ろってどういうこっちゃ
※3
いや店員に並び順を整理させないなら誰に整理させるんだよ
そこまでして飲食店入らないなあ
コンビニでおにぎり買う ぼっち飯最高
スマホに待ち時間と順番を通知してくれるシステムの店があったけどいいシステムだと思った
5
客の良識って書いてんだろ
ん?
これって団体客と自分たちしか並んでなかったんだよね?
で、団体客の連れ5人がそこに登場。
【前】←団体客(4人)・自分たち【後】
が
【後】団体客(4+5人)・自分たち→【前】
って変わったってことでしょう?
でそこから列に加わり始めた人たちが、
団体客の後ろに並び始めて、
結果自分たちは最前列になったってだけだよね。
【後】後から来た人たち・団体客(4+5人)・自分たち→【前】
それで団体客に「割り込まないで!」なんて言われたならモヤるけど、
そうでもないみたいだし別にいいのでは…。
米9
なんで前後が逆になる?
【前】←団体客(4人)・自分たち【後】
\(5人)+その後に続いた客←こっちが本筋みたいになったってことでしょ
※8
客の良識?w
店は客に退去の命令できるくらいの権利は持ってて従わないなら警察呼べるんだよ
まあお前は店員呼ばないアホってことでいいんだなw
この前一人列に並んでる後ろに並んだら、
その人が後から友達を3人割り込ませてイラッときた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。