2019年11月12日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 897 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)02:38:09 ID:dJ.af.L2
- 15年ほど前に祖父が法事中に意識を失った
お経が終わっても動かないので祖父の顔を覗き込んだら真っ白
「あ、じーちゃん死んじゃった」って一目見て思うほど安らかな顔だった
スポンサーリンク
- しかも祖父が座ってたのは
ちょうど寺の大きな仏様の正面最前列というバッチリなロケーション
法事の参加者が近年稀に見る大往生だ仏様がお迎えになられたんだと
手を合わせるほどだった
父も祖父は往生したと思って死亡確認してもらうつもりで救急車を呼んだ
そして呼ばれた救急車で搬送中、祖父、蘇生
心電図も呼吸も止まってたのにむくっと起き上がったらしい
平然と付き添いの父にタバコを寄越せと要求する祖父に救急救急車内大パニック
そのまま大急ぎで病院へ運ばれた頃には
自分の足で救急車を降りて診察室に行けるほど祖父は回復してた
検査結果も心臓も脳も呼吸も異常なしでなんで蘇生したか不明だが
ともかく元気になった
何故かわからないけど意識を失う前よりずっと元気になった
なんだったんだろう、あれ…って今でも家族全員不思議に思ってる - 898 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)02:50:02 ID:xK.hx.L2
- >>897
それ別の魂が入りこんだんじゃない? - 899 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)06:55:46 ID:JP.ic.L1
- >>897
通夜の為に一族全員が集まった所で爺ちゃんが生き返り、
仕方ないから宴会やったって話があったな。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)08:49:54 ID:G7.us.L1
- ザオリク持ちがいたんだな。
- 902 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)12:17:04 ID:In.ya.L15
- たまに息ふきかえすから通夜や葬式設けて
2,3日親族監視下の元で遺体安置するんだよね。
5分呼吸できなければ脳が壊れていくというのに、
どういうメカニズムで生き返れるんだろう。皮膚呼吸で賄ってるのかな。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)12:09:44 ID:YK.zy.L1
- >>897
おじいさんはご健在なの? - 903 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)15:46:28 ID:dJ.af.L2
- >>901
今年92歳になりました
ちなみに4年前にも同じことが起きてる
また法事の読経中にふと気付いたら大きな仏様の真正面で座ったまま安らかに目を閉じてた
今度こそ大往生だ!ってみんなが信じ込んで呼んだ救急車が到着した途端目覚めた
とりあえず救急車に乗せられて病院へ行ったけど検査結果は超の付く健康体だった - 904 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)15:50:12 ID:G7.us.L1
- 転生したらお爺さんだった!
コメント
なろう系でそのうちでそう。
転生したら余命幾ばくもない、寂しい老人だった。
俺のプロデュース力で人生最後に華を咲かせる!みたいなやつ。
仏様の前で魂のメンテされて、「ネオ爺さん」としてよみがえってたりして。
お爺さん自分の意志で心臓止めたり動かしたりして
親族にドッキリしかけてるんじゃないの
※1
ああいうのは若い女(10代〜ぎりぎり29ぐらいまで、実年齢でなく見た目)が登場して恋愛みたいな感じにならないとダメで
それは若い女が登場する要素がないから、基本ないかな
0ってことでなくて、メインストリームにはならないってこと
入れた入れた入れた入れた入れた…ジジイじゃん!!(逆ギレ
ちょくちょくってほどでもなさそうだけど、あの世へ行って帰ってこれるみたいで羨ましいw
しかしまぁ不思議な話だ
救急車内で息を吹き替えしたとして蘇生措置を施していたであろう救急隊員かパニックになるとは思えないんだが
お経が終わるまで待つとか
すぐ見に行けばいいのに
シャットダウン→バージョンアップ繰り返してしてるみたい
今度こそ大往生だ!←期待すんなw
私の祖父の葬儀でも同様に高齢の親戚が倒れて救急車呼んだんだけど
救急隊員さんの話だとあるあるらしいよ。
やっぱり故人の兄弟とかそれなりに高齢者が集まるし遠方だったり慣れない環境で
身体に応えてしまうらしい。
同じ状況で2回経験してるってことは体制の問題なのかな?
普段は椅子生活してて法事の時だけ長時間正座して動かないのが心臓止まる原因になってる可能性ってある?
寝てただけだろ
✳︎8
蘇生術を施している人は、いきなりタバコ欲しがるくらい元気に意識回復しないもんだ。
※5
2回目も同じだったら笑う
またこいつかよ!ってキレそう
だから蘇生したとか?
だが実際じぃさまのなろう転生系漫画あるんだよなぁ・・・
爺ちゃん生き返った時に粘度板持ってなかった?
救急車乗りたいのか乗りたくないのかわからん爺だな
なんかもう罠だな
こういう話好きだw
899の「じいさんが宴会しに生き返ってまたタヒんだ」の話と
「誕生日は特上のウナギ取るよ!と言ったら危篤のじいちゃん元気になった」話も好きw
本編※欄がドラクエ入っているのが笑えたw
死亡確認したのが王大人だった説。
ゾフィーから命をもらって蘇生した説。
神龍に願い事を言った説。
じーちゃん「お前は『あ、じーちゃん死んじゃった」と言う!」ギャン!ゴゴ・・・ゴゴ・・ゴゴゴゴゴ!説。
2度あることは3度あるというし、次の法事でも…
たぶん、どっかで転生して帰って来たんだろうね。
猫缶パキュッのコピペの人間版
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。