2019年11月12日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 279 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)15:22:52 ID:dz.kp.L2
- まだ大学の3年だった昨年、就活に向けてあまり太ってると印象悪いんじゃないかと思って
ダイエット始めようと思ったのね。
160cmで70㌔もあったからwww
スポンサーリンク
- たまたま知人から貰ったスポーツジムのペア利用券(3回使える)みたいなの持ってたので
友人のAを一緒に行かない?って誘ったのね。
ダイエットしたい、ダイエットしなきゃ、ってよく言ってたから。
ちなみにAも私と同じ身長で、私と同じような体型。
そしたら睨まれて返事がなかったから別の友達誘った。
その友達は喜んで付き合ってくれた。
そのジムの方は私は結局雰囲気が合わなくて利用券だけ使って会員にはならなくて
その代わり、自宅に元々あったエアロバイクを毎日30分漕いだあと
ダンベルダイエットをビデオ見ながらやって(以前母が買ってやらなかったやつ)
食事で順番ダイエットをやった。
今あと少しで50kg台ってところだけど、無事内定ももらってダイエットも継続中。
で、先日卒業した先輩が遊びにきて「私ちゃん痩せてきれいになったね」って言ってくれたの。
そしたら回りの友人たちが「そういや痩せたねー」って口々に言われて、ちょっと気分良かった。
そしたらAに「あんなに必死にダイエットしたのに今まで気付かれたってウケるw」って
小馬鹿にしたような言い方された。
回りの友人たちは「しょっちゅう会ってたら気付かなかっただけじゃん」
「一気に痩せたら分かるけど、気付かなかったからってウケるとか何言ってんの?」って
Aを批判しだした。
自分でそういう空気にしておきながらAが「なんで私が責められてんの?」とか逆ギレしだして
「あんたにダイエット誘われたとき、すっごい傷ついたんだからね!」って怒鳴られた。
涙ぐんでそう言われて、おもわず謝ってしまったんだけど
デブがデブにダイエット誘われるのって、そんなに嫌なことだったのかな。
私だったらひとりでやるより友達と一緒にやった方が張り合いがあるし
楽しいと思ったんだけど。
もちろんAにとってはデリカシーのない失礼な誘いだったってのは
今はもう分かったし、申しわけなかったとは思う。
人間関係って難しい。下手に友達誘うのが怖くなった。 - 282 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)16:08:36 ID:Mh.hl.L1
- >>279
私も一人より誰かと一緒にやりたい派だわ
実際それで10kg落としたことある
まぁ、その友達とは合わなかっただけだよ
コメント
>友人のAを一緒に行かない?って誘ったのね。
>ダイエットしたい、ダイエットしなきゃ、ってよく言ってたから。
こんな言ってたのに傷付いたとかうぜーですよ、
そんな事ないよ痩せてるよ!待ちとかしらねーですから
デブとかハゲとかチビとか触れられたくない人ってちょっと損してるよね。堂々とネタにできる人は素晴らしいと思う。、
自分はこっそりダイエットして、
あれもしかして痩せた!?と言われたいタイプなので
どつちの気持ちもよくわからん
160で70なら就活の妨げになるほどのレベルではないような
痩せられて自信が持てたのなら良かった
ジム友欲しいけど回りは全然興味ないみたいだし
現地で作ろうにも陰寄りだから話しかけられない…
ダイエットしたーいって言う人を
スポーツジムに誘ったら失礼だって
どんなスペランカーよ
そいつが常に被害者意識を持ってる「私ってなんて可哀想なの!」って思い込んでいたい性質の人間だったってだけさ。明るく優しい真っ当な人なら感謝こそすれ「お前のせいで傷ついた!」なんて言うかね?
客観的に見ればAは報告者と同じくらいの体型。
でもA自身は報告者より自分の方が痩せてると思ってたんじゃないか。
だから報告者に誘われたとき、こんなデブにデブ扱いされた!
と怒ったんじゃないかと。報告者がダイエットに成功して
みんなから綺麗になったと言われたら、デブのくせに調子に乗りやがって!と。
周りから言動をとがめられたら、報告者に傷ついた私を演出して
自分の立場を正当化。報告者を下に見てたんだよ。
申し訳ないなんて思わなくていいよ。
自分の体形って補正されて見えるらしく、同じくらいのデブに誘われたのに
「私こんなにデブじゃない!仲間扱いされて心外!」って気持ちになったのかもね
まあ、こうやって人のせいにして変わろうとしない奴より痩せたもん勝ちだよね
明らかにデブやブサイクなのに自分は太ってない、可愛いって思い込んでる人いるよね
昔の職場で普通以上に太っている女性が二人いて、連帯感を持ちつつお互いを牽制してる感があったな
仲が良さそうに見えるのに体系を想像させるようなニックネームをつけるの
いびつだなあと思った
たまーにいるね、男の勘違いよりは少ないけど、同じレベルで意味わからんよね
友だち付き合いすらできなさそう
Aって本当に友人なの?
報告者にとって友人ってどういうイメージなんだろう?
Aのセルフイメージでは
報告者よりだいぶ痩せている事になっていたので
同類と扱われた事が不満だったのだと思われる
たぶんAが言う「ダイエットしたい」「ダイエットしなきゃ」は本気じゃなくて、
「えっ、Aちゃん全然太ってないじゃん、ダイエットなんて必要ないよ〜」
みたいな言葉待ちだったのでは?
スポーツジムって実際痩せてる子が筋肉付けに行ったり運動不足解消に行ったり目的は色々だから別に痩せてても太ってても行って良いのに
Aはダイエットしなきゃ~って自分で言うことにより痩せれば?って他人から言われることを防ごうとしてる自己卑下防衛と
実際はそれほど太ってもいないという肥大自意識のミックスさんでしょ
まともに相手しない方が良い人種だよ
友達は自分より報告者の方が太ってると思って安心してたんじゃないの?
だから下に見てた奴からダイエットに誘われてキレた
『友だちだから』誘ったんだろ?(体型が似てたからってのもあったんだろうけど)
自意識過剰の被害妄想だわ。
※15
その可能性あるかもね
自覚が無いデブって多いらしいから。
Aも自覚が無いデブだったんだろうね
普通の身長で70Kgって、太る才能あるんだねw
子供産んだらブクブクにるタイプ?
人間は見た目だよね~
70キロって細い子より30キロ近く重いじゃんw
信じらんない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。