2019年11月13日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 267 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)19:58:28 ID:dP.2v.L1
- 愚痴です。
仕事で地方転勤中なんだけど、
地元に住んでる友達2人から休みを合わせて旅行に行こうと誘われた。
スポンサーリンク
- 一泊2日で日付を決めたけど、1日目に急遽仕事が入ってしまったので
日程をずらせないか友人に相談すると
「もしずらすならホテルをキャンセルするけど、一日ずらすと予約が取れないかもしれない」
と言われた。(平日を土日にずらすことになる)
それもそうだなと思ったし、偶然仕事先が旅行先に近かったので、
友人2人には先に観光しててもらって仕事終わりの夕方に合流することに決めた。
泊まるホテルの名前も連絡があって、予約もうしてくれたんだーありがたい、
とかのんきに思ってた。この時点で旅行の一ヶ月前くらい。
それでついこの間、どこ観光するかとかLINEで話してる時に
「そういえば合流なんだけど朝食付きプランにしたから朝の11時くらいになる」
って連絡があってめちゃくちゃ混乱した。
え?1日目に合流するって言ったよね?と思ってよくよく聞いてみたら、
往復新幹線付きプランで予約したからホテルは2人分しか取ってないことがわかった。
友達は当日が楽しみすぎて考えてなかったとか意味不明なこと言ってたけど、
そもそも予約時から私の存在は無視されてたわけだし。
私が1日目仕事じゃなかったとしても、
一緒に観光して夜は1人だけ違うホテルに泊まれってこと?
三人で行く旅行なのに?ってモヤモヤしちゃってここのところ眠れない。
百歩譲って別のホテルに泊まれって言うなら早めに連絡してほしいのに、
もう旅行は来週末だし、今から1人だけ泊まるホテル探すのも憂鬱で
旅行自体行くのを辞めたい。
ちゃんと確認しなかった自分も悪いわけなんだけど、
相手にとって自分は重要な人間じゃなかったのかと思うと辛すぎて最近眠れない。 - 268 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)20:06:03 ID:sR.hx.L4
- >>267
もうそのまま二人で楽しんできてね。
っていってCOでいいよ。
顔見るたびに、不愉快な気持ちにしかならないじゃないか
そのバ.カ面すげかえるまでは会わない。って自分ならいうけど、あなたは優しいね。 - 269 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)21:48:47 ID:im.gf.L1
- >>267
もう行くのやめちゃってもいいと思う…
どのみち行ってももやもやして楽しめないと思うよ
コメント
ちゃんとホテル取っておいて、と確認したのかな
1日目合流するね〜だけでは不十分な気がするのだけれど
ちゃんと話し合ってなかったらこんなものだろう
だよなぁ
予算の話とかしなかったのかね。
確認もせずに予約は人任せで被害者面だけは一人前
確認せずに、まかせっぱなしにしておいた方にも責任があるような気も
この人自分の勝手な都合で自分の方が2人に迷惑かけてる自覚が無いよね
「仕事で行けなくなったんだから私は悪くない!」って思ってそう
自分が迷惑をかけてるのにその自覚が無くて相手に酷い酷い!って言うこういう人は
どうぞ2人と友達やめてあげて下さいね
平日プランを土日にしたら宿泊料金も高くなるし最初から平日でと言ってるのに
急遽行けなくなったのは自分の方でしょ
日程をずらせないなら「じゃあまた次に一緒に行こう」と身を引くのがまともな大人のマナーなのに
途中から合流するから!と友達に食い下がって相手が自分の都合を優先したら
「私は相手にとってそんなに重要な人間じゃなかったのかな…」って自分勝手すぎるよこの人。
この人の「私は相手にとってそんなに重要な人間じゃなかったのかな…」って、
「常に私を最優先に考えて行動して予定も変更しなさい!」ってことでしょ?
友達やめて上げた方がスッキリするんじゃない?
急に予定変更された2人の方の気持ちなんか全く考えてないよね、この人。
自分が自分が自分がって常に自分が重要で相手がどうでもいいのはこの人の方でしょう
旅行の計画丸投げしておいて、報告者の曖昧な都合で変更させたりしてたらなあ。
身勝手な我儘に付き合える程自分は重要な人物だと思い上がってただけでは。
>泊まるホテルの名前も連絡があって、予約もうしてくれたんだーありがたい、とかのんきに思ってた
思ってるだけじゃなくこの時「予約してくれたの?ありがとう」って言ってたら友達も誤解に気づいたろうに
支払いなんかも当日会ってから確認すればいいと思ってたのかな
完全に確認不足だよね?
自分の都合で予定を変更することになったのだから
自分から企画者に連絡してどうしたいか、どうしたらいいかをきちんと確認しておけば
こうはならなかったのだと思う
普段から投げっぱなしで文句だけ言う人だったんじゃないの?と思ってしまう
とまるホテルの名前の連絡があったなら宿代いくらかかったかってふつーは聞くだろ
いつ払う気だったん
チェックアウト時とか面倒だろ
予約取ってくれてたんだーじゃねーだろ……そもそも宿泊費の話してねーのかよ
と思って米欄開いたら案の定突っ込まれてて安心したわ
いや往復新幹線つきプランで予約してるから自分だけ予約から外されてるって普通思わんだろ
なら初めからそう言えって話
1日目夕方に合流ならそんなプランにしなきゃホテルは同じにできるじゃん
友人が三人分の予約を代表して請け負っていたなら友人からそれを伝えるもんだし報告者も確認不足だったとしても死体蹴りがすぎるわ
とあるサイトでは馬鹿報告者の擁護ばかり。
中には違う意見があったけど。
何様なんだろうね。
人に任せておきながら自分は何もせず。
挙句、メソメソして。
この女は人に罪を擦り付けるのが上手いね。
んー
若いのか旅行経験少ないんじゃない?
趣味がら年間2桁は友人と旅行するけど、みんなで話し合おうなんて、なかなか上手くいかないから要点まとめてこれは注意してって俺は送ってる
互いに自分はどうしたらいい?って友達も聞いてくるし、予約したら確認画面スクショして送ったりとか
経験不足からのすれ違いって感じ
パリピ「す、すいません!もしかして……『本家鬼女』の方っすか…?」 (´d`)「ん?」
(´d`)「まあ……そうだけど」
ガシャ…パリィーンざわ…ざわ…
パリピ「あっ、あの!ウチら、まとめ民で!ずっと本家鬼女に…その、マジめちゃくちゃ憧れてたっす!サイン頂いてもいいっすか!?サプライズで!」
(´d`)「…サインだけでええの?ダイエット中かいな。おどおどしすぎやで。ほいよ。アメちゃんもいる?」
パリピ「うぇーい!!ハッピーハロウィーン!!いっ…一生の宝物にしますっ!うれしい!ぴゅ〜〜〜」
(´d`)「…待ってるよ」
パリピ「え?なんすか?」
(´d`)「あんたが本家鬼女になるの、『上』で待ってるからね」
パリピ「は、はい!」
>それもそうだなと思ったし、偶然仕事先が旅行先に近かったので、
>友人2人には先に観光しててもらって仕事終わりの夕方に合流することに決めた。
決めたっていうけどそれは伝えたのか?と思った
てか最初のホテルずらすならキャンセルする、という話の時と最終的に決めた往復新幹線付きプランのホテルとでホテル変えたんじゃない?報告者の予定があやふやだから
仕事先が観光地に近くて出張扱いならホテル取るにしても友人の名前で取って良いものか、それとも報告者が自分で取って経費にしたり出来るのかとか
その辺他人からすれば全然分からないだろうけどその辺の相談はしたのかな?
ホテル代理で取ってくれるにしても価格帯の代診とかするよね。本当に全部お任せでお金どうしようかとかも聞かなかったんだね
これだけ他力本願なら相手も対して乗り気じゃない旅行なんだなと判断するし、二日目にちょっと会ってご飯して別れる距離感の友達なんでしょ
それはそれでありがたい関係なんだけど、座って待ってるだけで大事にされると思ってる報告者みたいな人は人から好かれないからね
米12
新幹線付きプランで安く済ませられるありきで旅行じゃね
そしてプラン変更は報告者の都合なんだから自分でなんとかしろやって話
そこまで全部他人に押し付ける意味がわからん
そんなプランにしなきゃって報告者に気を使って普通プランにしたところで
この報告者がプランで安くなってたぶんの差額払ってくれんのかねw
まず無理っしょw
ちょっと前にあった
職場の友人と食事会の計画してたら
何故か傍で話聞いていた特に親しくない同僚が自分も参加すると思い込んでた
しかも同僚は自分中心で食事会が進行すると思い込んでいた
同僚がヤバすぎて怖いって話思い出した。
確認不足で普段から仕事でもやらかしていそう
ホテルの名前出て、あー予約してくれたんだ、と思ったのなら料金幾らだった?と聞けよww
少なくともそこで(私)の分は取ってなかった!って発覚するのに馬鹿?
金払う気あったのかなこいつ。
払う気あったら当然やり取りもするし金額も聞くよね
米22
それなんだよ。思うに報告者はお金にルーズで今までも友だちに無礼な態度でお金の事をなぁなぁにして済ませていた前科があったのでは?それが理由で友だち側からのホテルの予約・料金の件の確認は無かったのでは。
重要じゃないというか、最初から報告者は別枠だったんだろうね。相手方からみれば。「うちら」と報告者という認識だったって事だろう。
それが心理的距離の遠さから来てるのか、物理的に離れてる報告者の都合を慮っての事なのかは知らないけど。多分どっちもあるんでないの。相手二人に歩調を合わせるのが難しいのは事実なんだろうから、それは報告者が自身で埋めるべくもっと積極的に動いてもよかったんじゃないかな。
指示が曖昧で確認もせず
後で「やってくれてると思ったのに……」って言うやつ無理
友達二人は同じ地域から新幹線+ホテルのプランでいって
地方出張中の報告者は別行動で行くわけだから
ホテルの名前を連絡してもらった一か月前に
オッケー同じホテルとっとくね!
となるのが普通だと思うんだけど……
むしろ他に何かやりようがあるのかちょっとよく分からない
どういう会話があって、合流の話になったのかとか流れがないから
なんとも言えないけれど、「○○で合流で」ってなった時にホテルの話とか
その金額とか諸々は出なかったんだろうか。
なんとなく丸投げで言っといたら全部セッティングしてもらえるとでも思ったのかね?
とりあえず行くかどうかは報告者次第だろうけれどどっちにしても
もやもやする旅行になりそうだな。
とりあえず二人がとったとこに空きがあるかどうか確認してみたらどうだろう。
仕事なのは仕方ないけれど、確認しないのはツメが甘いぞー
読んでて最初に仕事の都合で「泊まりの旅行」をそれも「平日から土日」に
ずらせないかって聞いてる時点でちょっとン?てなったからコメ欄見て安心したw
予約済みの連絡が来た時もお礼と金額について話してればよかったっていうか
話すべきだったし普通話す
相手を大切に扱ってないのは報告者の方
※18
ほんとこれ
それが一番安いプランだったんだろうし
その上に自分の都合だけで予定変更したくせに
予約してくれたんだ!ありがとう、いくらだった?いつ払えばいい?とか話しないのかねぇ
まさか請求くるまでまってたのかな??
※26
ほんとこれ
自分は他県に住んでる友人たちと現地集合現地解散旅行することもあるけど
同じホテルにシングルとるよ
報告者が頭悪いとしか思えない w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。