2019年11月15日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 395 :名無しさん@おーぷん : 19/11/13(水)21:45:50 ID:Wd.cx.L2
- 愚痴ってほどでも相談ってほど深刻に悩んでる訳でもないんだけど、
あんまり流行やみんなが食べているようなものに対して
興味がなく、話に乗れない、驚かれることがある
スポンサーリンク
- 自分の気に入ってるものなら飽きるまで食べ続けられるから、
朝はパン、昼はおにぎり、夜は卵かけご飯、みたいなルーチンで
1ヶ月過ごしたりすることも多い
まれに三食カップ麺とか
高級レストランに行っても、味の違いが分からないから、
わざわざそんな自分が行くのはお金の無駄だと思ってる
上記のような食べ物しか口にしないので、
料理名も食材も詳しくないし、味も知らないのが多い
から、外食しても冒険するのも怖くて、
いつもハンバーグとかオムライスみたいな定番メニューを頼む
食通な友達にオススメ連れていかれて食べたりして
すごい感想聞かれるんだけど、美味しいしか答えられない
味の違いが分からないから、どこがどう美味しいとか、
どういう所がほかより優れてるとか、評価的なのができない
ただ美味しいか美味しくないかの2択 - 396 :名無しさん@おーぷん : 19/11/13(水)21:51:46 ID:Wd.cx.L2
- 幸いその友達は美味しいの一言で満足して、
自分的に気に入っているとこほを語りだしてそれを聞くだけでいいので問題は無いが、
たとえばメジャーな洋服メーカーとか、ブランドとか、
そういうのが一切分からなくて話についていけない
しまむらとかユニクロは分かるけど、
最近までGUとかWEGOとか、earthとか、気にして服を買ったこと無かったから知らなかった
食材とかは「食に興味がないんだね」って驚かれて終わるか、
それをネタにさらに食べたことある料理とか話題広げられてるからそこまで、
深刻じゃないけど
もう30半ばなのにみんなが当たり前に食べてる料理を知らなくてちょっと恥ずかしい
つい最近ラザニアとかキッシュとかも知って食べてみたくらい
もっと周りに興味を持てるようになった方がいいのかなって思いつつ、
そんな意欲わかないんだよなって自己解決して終わり
時々こうして悩むくらい
コメント
他に何時間でも語れたり夢中になれる趣味とかこだわりがあるならいいんじゃない
リソースをそっちに使っているんだろうから
そういうものがなく、万事にそういうスタンスなんだったら…
なんだろ、ゾンビかな?
興味は無いのはいいけど、栄養価だけは考えたら
この人の親はどんな風に育てたんだろう
家での食卓がどんなものだったのか気になった
飽きるまで食べ続けられるって当たり前っちゃー当たり前だよな
俺も食への興味が薄い方だから気持ちがすごくわかる。上司がとっておきの店に連れてってくれるときは凄く緊張する。うまくリアクションがとれるかなって。正直あんまり違いがわからないんだ。おいしいとは思うんだけどね。俺も30を過ぎて焦りを感じる。無理してでも興味を持たないといけないんだろうか。ガッカリされるとつらい。
わかるよ
興味がわかないんだよな
だって興味わかなくても困らないんだもん
とりあえず食ってとりあえず着て、それで普通に過ごせるし
「驚かれる」のはリアクションとしてカドが立たないからで
実際は無関心かつまらん奴だと思っているかのどちらか程度
でもこんなの個人の嗜好の範囲内なので恥じる必要はないし
異端ぶる必要はもっとない
とりあえずパン、おにぎり、卵かけご飯、ていうルーティンは栄養的にアウトだからやめよう
流行りは気にしなくていいと思うけど、栄養バランスは気にしよう。
こだわりや好き嫌いないみたいだから、百点満点の健康的食生活が出来るかもよ。
別に悩んでないんじゃないの。自閉的な傾向がある人には多いタイプだし特別マイノリティって言うほどでもない人種だと思うけどなあ。
相手も世間話でふったのに「興味ないんです」みたいな反応だとそうなんだー驚きーって言うしかないから大したことじゃないんだよ
この人は私か?ってくらい似てる。
guもearthも近くにあったからかろうじて知ってるけど、未だにブランドものの名前覚えられないしキッシュなんて食べたこと無いわ。困ってないけどたまに悩む程度なところも似てて流石に草
就職したり結婚して不特定多数と付き合わざるを得ない状態になったとき会話が続かなそう
そつのない会話のコミュニケーションもマナーだから人並みの常識は知っておいた方がいいと思う
こういう人はただメンタルが幼いだけ。
誰だって最初から色んなものに興味があるわけじゃなくて、無知なのが恥ずかしいから興味なくても色んな知識や経験を集めていくんだと思う。
30代までに一通り集めて、取捨選択はそこから先。
「どっちがカルパッチョでどっちがアヒージョか分からない」とか「どっちのロゴがシャネルでどっちのロゴがグッチか分からない」みたいな30代がたまにいるけど、正直うーんってなる。
で、っていう
※14
そっかぁ頑張ったんだね
こういうのは若いうちはまあそういう人なのねで許されるけど
中年あたりから普通に「教養がない」扱いされるんだ
教養要らん所にずっと住むなら不自由はないが
その年齢なら挙がったブランドに詳しくなる必要はなさそうだけど、ラザニアやキッシュは一般的な知識として知っておいた方が無難だと思う
バーガーショップや丼物が好みでもテーブルマナーは押さえておいた方が良いのと同じ
こういう一般常識レベルの事を知らない人って、よく「でも知らなくても困らない」って言うけど、知らなくても困らないレベルの生活しかしてないだけなんだよな…
良い歳して「学校の勉強なんか社会で役に立たない」って言うタイプのおっさんと一緒
好奇心が薄いんだね
いつも広範囲にアンテナ張ってて色んな事を知ってる人との会話は何でも打てば響いて楽しいし、
常にマイペースで定番の暮らしをしてる人は、それはそれでのんびりしてて良いと思うわ
でもラザニアやキッシュを最近知ったっていうのは、普段テレビも見ないし本や雑誌も読まないのかなってちょっと驚く
目で見てても興味無さすぎて脳を通過しちゃうのかな
栄養はちゃんと取らないと年取ってから辛くなりそうだね。
でも興味ないことはいくら聞いても覚えられないのは分かる。
意味ないとか思ってるわけじゃないんだけど、
自分の中に要素がないものは取っ掛かりすら見つけられないんだ。
自分も「ガッキーて人がCMやってるんだって」と言ったらガッキーを知らないなんてと驚かれたことある
ちなみに趣味とか興味があるものはあるんだろうか。
※22
ガッキーという女優がかわいいらしい、という情報は知っているがどの人なのかは知らない
てかテレビ観なけりゃ芸能人なんてほとんどわからないままだよね
テレビ観ない人増えてるっていうけどなんだかんだみんな結構見てるんだなと思ったw
ガッキーと聞いて思い浮かぶ顔はあるけど、これはあやや?という人かもしれない
そもそもガッキーってナニガキなんだろう
たぶんナントカガキだよね?板垣とか?
女の子はともかく、お笑いさんが本当にサッパリ分からないな
まあ、それこそ知らなくても全く困らないから覚えようという気にもならないんだけどね
※20
俺も今年はじめてキッシュという料理があるのを知ったなあ。
スーパーで料理の前にあるキッシュという札を見て。
知らない人はテレビや本を見ないのか、というコメントがあるけど、
食べ物に興味が無いから料理の話題になるとチャンネル変えるか、他のことをしてしまう。
雑誌の料理のページは飛ばす。
たまに目に入ってもすべて脳の中を素通りする。
わかる。お笑いの人のサイクル早すぎる。知らない人ばっかり。
有名になった頃には情報番組のコメンテーターとかになってるから、お笑いの人なんだろうけどその人のコントとか見たことないままだわ。
ニュースと情報番組くらいしか観ない20代の私よりテレビを観る時間の多いうちのばあちゃんの方が芸能界に詳しいわ。
流行だけじゃなくて他者との関わりの欲求もない感じだとシゾイドパーソナリティ障害じゃないかな…
スタバのほうれん草のキッシュ美味いよね
食生活の栄養価が心配になる
興味がないならないで教えて貰う側に回っちゃうのも手かなと思ったけど
何回も言っても全然関心なくて覚えないような対応になると相手が嫌がるか…
食だけ無関心ならまだしも他の事でもそうだとちょっとね
好きにすればいいよね。
服なんて若いうちだけ、そのうち機能性にしか興味なくなるし。
味覚嗅覚が鈍感なのか〜味の違いが分からないって辛いな
美味しいもの食べても美味しいと感じられず感動が無ければそりゃ興味も湧かないわな
料理や食事に楽しい思い出がなく育ったのかしら?
興味がないって大事だと思っていないって事。料理は嫌いだけど食べるのは好きって人はいるけどね
作ると満足してしまいあんまり食べないって人もいるけどw
自分の身体は自分が食べたり飲んだモノで出来ていると思ったら食生活改善出来ないかな?
身体は大切にね
親が料理下手とか子供に愛情なくて
いつも決まったものばかり食べさせられ続けてたとか
服もおさがりがデフォでいろんな店を巡って服を選ぶことを
子供のうちにしなかったとかかなって思った
もしくはかっそかその過疎な土地出身かなとか
けどまあ親や土地の話が一切出てないから完全にゲスパーだわ
この人と真逆なタイプの知人がいる。流行り物大好き美味しいもの大好き、そういう情報に詳しくていつも何かに熱狂的。だけど飽きるのが早いから波が過ぎ去った後は何も残ってない感じ。何かきいても『そういえば好きだったなー』とかそんな感じで知識とか教養があるとは感じない。結果的に何も残らないんだったら、最初から興味のないこの人と変わらないなーと思った。本人が楽しいだけなんだよね。まあそれでいいんだろうし。
※34
服に興味がない人は、ずっと親が買ってきた服をなんの疑問も抱かずに着続けて、
大学や就職で一人暮らしをはじめたとき、生まれてはじめて自分で服を買う人生なんだよ。
そういう人にとって、ファッションとは「服を着ている」と「裸」の二種類しかない。
有名なブランドも近所のスーパーの最安値のものも区別がつかず、同じに見えるんだよ。
自閉的だよね
変わり者w
何に対してもこんなかんじなら自閉じゃない?
今年初めてキッシュを作った自分はあまりこの人を笑えない
若いうちはいいけど、年取ると興味ないとか知らないとかが恥になっちゃうからね
成人病まっしぐらだね
変わり者の研究者みたいにそのぶん何か他のことに興味あればいいけどね
なんにも興味ないんだったらつまらない人だと思われるのはしょうがない気が 会話の引き出しも少ないだろうし
食べ物については月イチ位でファミレス行けば流行メニューは把握できるし安いから知らないメニューに挑戦もしやすいと思う
全てに興味がないって訳じゃなくて、流行に興味がないってことでしょ?
いいんじゃない、自分が好きなものをとことん追求していけば
何かを好きでその事だけには敏感って人はよくいるよ、車しかり服しかりゲームしかり
知らないわからない興味がないのは別にいい。会話に混ざれているし大丈夫
この人は知らない事を問題視してるから、まだ正常
やべーのになると、周囲をミーハー扱いしたりする
会話すら困難
キッシュを知らなくても、グッチとシャネルのロゴがわからなくても困らないし
恥ずかしいとも思わない。
レタスとキャベツも区別がつかないのは、ん?と思うけど。
食に関しては栄養バランスはある程度考えたほうがいい。
好奇心薄い人ってつまらないんだよなぁ
キッシュ自作は練りパイ生地の堤防が
いつも決壊する
カットしたの買う方がいいやってなる
エンゲル係数低そうで羨ましい
栄養バランス悪そうだけど
残念ながら?幸運なことに?一点特化型なので、それ以外の事については興味が湧きませぬ。
ブランドについて知らなければ恥ずかしいって思っている人は、たぶん昔その事で笑われた経験があるか、マウント取るために他人を笑ったことがあるのではないか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。