2019年11月16日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 402 :名無しさん@おーぷん : 19/11/13(水)22:34:58 ID:7Z.9j.L1
- 1~2人で回してる店舗で働いてる。
研修生だった頃、私+先輩でお店に入ったら
「それじゃあ、分からないことがあったら呼んでね~」と先輩は裏ブースに行き、
5時間帰ってこなかった。
他の先輩は絶対そんなことしないからびっくりした。
(2人でカウンターに待機してるのが当たり前)
スポンサーリンク
- 研修が終わり、1人で店に立てるようになってから。
早番がその先輩、遅番が私だったんだけど、私の勤務時間になっても先輩が帰らずに
裏ブースで休憩してる。
迎えでも待ってるのかな?と思ったけど、
流石に3時間経ったから本社に問い合わせたら、
今日は祝日だから2人で入ってもらってるって言われた。
先輩手伝ってくれませんってメールで訴えたら、
本社から先輩に電話が掛かって、そこからようやく先輩が働いてくれた。
品物をさらに加工して販売する業務なんだけど、
先輩がお客様とお話しして、
「じゃあこことこことここと~……を加工しておきますね!」ってなって
お客様が帰った後、「じゃあ加工する場所紙に書いといてー」。
私は他の仕事してたので、
「対応されたのは先輩なので、書いていただけませんか?」ってお願いしたんだけど
「品物見て分かるところ記入すればいいからー」って言われた。
じゃあ、さっきまで楽しそうに応対してたのはなんなんだよ!
仕事の無責任さにほんとイライラする。給料泥棒だよあんなの。
コメント
そういう人いるいるw
うまくサボるのが賢い働き方って考えてる人種いる
接客あるみたいだし監視カメラありそうだから上にちくったら一発でばれそうだけどな
3時間とか5時間単位でサボるなんて、プロだなw
上司や本社に訴えるしか解決方法はないのに
愚痴っても、何も前進しない
本当に上手くサボる人って、忙しいときこそ協力するんだけどね
それでちょっと落ち着いた頃にそっと消えていつの間にやら戻ってくる
お前いつまでサボってんだ!!って思うぐらいの時間まで消えるタイプは百発百中仕事ができないから逃げてるだけのタイプ
※5の言う通り、本当に上手くサボる人はサボってるとバレないよ
要所要所は居てやる事しっかりやっててめちゃめちゃ効率が良いからサボれる
先輩だろうと言えよ馬鹿が
うちの先輩と一緒!!
めっちゃ気持ち分かる
新人のころは我慢してたけど今はもうはっきり言うようにしてる
仕事で頼ってないから何も困らないし嫌われてもどうでもいいもん
笑顔で○○してくださいねーとかそれは無理でーすって言うと
びっくりしつつも意外と従うよ
潰れた短期バイト先の店にまさにこんな感じの人いた
タイムカード押した直後に一言も告げずにスッと抜けていったから最初びっくりした
二時間後くらいに戻ってきたから何かあったのか聞いたら「休憩」って
いきなり休憩から始まるお仕事あるかよ
苦い顔したら「自分はオープニングからこの店にいる。こういう旨みがないとやっていけない」って
普通に雇われ店長に言っといたわ そしたら諸々勝手やってたことも明るみになった
まぁ店ごと閉店という形に落ち着いた結果その男悲壮なポエム綴るbotになった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。