2019年11月26日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 761 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)20:38:15 ID:1o.9r.L2
- うら若き乙女だった頃、学校帰りにお使いを頼まれた。
そこそこ人が多い薬局で会計をする際に、店員が
「この水虫の薬はね、足をよく洗って綺麗に拭いてから云々」と
周りの客が振り返る位の大きい声で、満面の笑みで説明を始めた。
スポンサーリンク
- こういう接客スタイルなのかと思い、同じくらいの声量で
『祖父が使うんで紙に書いてください、デカい字で』と返したら
急にむすっとして「箱に書いてます」と言いながら雑に袋詰めされた。
変なオバハンやなーと思いながら帰って、母に話すと
『それはアンタに恥かかそうとしてたんやで』と言われた。
何の為に?って聞くと
『世の中には意味の無いしょーもないイケズする奴がよぅけ居るんよ』だと。
10年以上経った今、確かにそういう人間は居ると思った。
でもしょーもないから実害がほぼ無くて、リアクションに困る。
明確に自分に悪意を向けてくるなら対処できるけど、
誰彼構わずに緩い攻撃をするのは何なんだ。
未だに何の為に?って思う。
- 763 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)21:32:12 ID:l4.at.L1
- >>761
おっちゃんが若い女性店員に、コンド◯ムの接客頼んでたの思い出したわ
しきりと
「実験に使う」
「ジェルがついてない粉のやつ」
「別にセクハラじゃない」
とは言ってたけど、その店にある店頭在庫自分で見れば分かるだろうに
まだ私も若かったから言えなかったけど…
コメント
自分かと思うくらい、まったく同じ目にあったことある
(祖父のじゃなく、父のだが)
その薬局、三ノ宮の地下かな?
※1
隙あらば!!
※2
隙あらば「隙あらば!!」って言うよね
つまらない嫌がらせ&自己満足と引き換えに自ら売り上げ下げている変な店だ
そんな接客してる場面見たらこの店だけはやめとこってなるに決まってるのに
天然最強w
うら若き乙女って、森林のうら(梢、草木の先端)のように若く可憐な様があるということです
ただ若いというだけの誤用をしてませんか?
ドラッグストアで働いてた時、コ〇ドームのこと根掘り葉掘り聞いてくるオッサン数人いたわー
売り場案内くらいはしたけど、それ以上は毎回笑顔で
「私にはわかりかねますので詳しい者に代わります」っつって店長(ムキマッチョオヤジ)に交代してたwww
医薬品だと説明義務があるだろうけど
その後の反応見ると嫌がらせ目的だったんだろうな
※2
お前の無駄な一言よりは自分語りの方がまだ実のある内容だわな
まじで素朴な疑問なんだけど、自分語りの何がいけないの?
まさか答えられずにレスしてないよね?
※8
登録販売員と薬剤師にはある
レジのおばちゃんには無い
※7
私は図書館でバイトした時に人体図鑑の子どものマッパ写真が出てるページを指定して「そこにある写真はなんの写真か」「パンツをはいてる写真か」とか、「前に読んだことあるかもしれないから確かめたい」の建前のもと小説の濡れ場のページを読ませようとする電話が時々かかってきてたわ
折り返しお電話致しますので番号とお名前を~っていうとガチャ切りされる
古本屋にBL本売った時に「破損がないか確かめましょう」と濡れ場シーン中心に確認させられたことあるな
※6
ことわざや慣用句が存在しない世の中なら、君の言葉にも説得力があった
君の理解力をとても残念に思う
※13って頭悪そうw
米6の半分は慣用句の意味の説明なのに
米13はなにをどう読んだのやらwww
いやほんとに隙あらば人を傷つけようとする人って予想以上に多いよね
「ヒトはいじめをやめられない」っていう本読んだけど、
弱いものいじめってやっぱ人間にとって楽しいんだよ 信じたくないけど
そうそう
隙あらばいじめて憂さ晴らししたいんだよ、人間は暴力が大好きなの
日本は平和~とか言うけどプチ暴力が蔓延してんじゃん
みんな辛いって言うじゃん
子どもと若い女がそのターゲットして好まれる
ターゲットにされた人がおかしい!って声をあげると周りは「あんたにも落ち度が」って加害者と一緒に責める
一億総暴力社会
そうじゃない人が偉いんだよ
自分も高校生の頃、処方箋処置する薬局で投稿者や1さんと同じことやられたわ(薬剤師は若い女)。お二人と違ったのは自分の水虫用だったことだがな! あの薬剤師水虫に感染しろ
たしか二十歳前後に手が荒れて小さな水泡汗泡?が結構ひどくできたことがあって
近所の薬局で薬剤師にこういうのに効く皮膚薬ありますかとみせた
するといきなり同じ症状だよ~と男性のインキン下半身写真シリーズお見せいただいた
あの時のニヤニヤしたオッサンの顔 忘れられない
ちなみに手荒れは季節が変わると自然に治ったし
※19
その写真、おっさん自身のだったりして
隙あらば若い女性に見せてるとか
※2
※3
隙あらば!
隙あらば!
隙あらば…
※10
ドラッグストアでバイトしてた頃、そう言って薬品説明を薬剤師に変わろうとすると怒るオッサンが多かったなあ
「お前ここの従業員だろう、それくらいわからないのか!」ってたかがバイトに専門のクスリの説明なんて期待すんなよ
何か前にこのオバハン側みたいな人間の書き込み見た事あるよ
女子供は理不尽な事をされてもクレームを入れずに泣き寝入りする人が多いからお釣りを投げ返したり嫌がらせをして日々の鬱憤晴らしをしてる。自分が若い頃もそうやって虐げられたし、チヤホヤされる場もあるんだからいいでしょ…とか何とか。
メンタルがぶつかりおじさんとかと同じよな。
よく父親の痔の薬を買っていたけれど、イキイキと「どのような症状ですか?」
と訊いてきたオジサン薬剤師は、普通に良い人っぽかったw
※21
20だけど私も混ぜて!
「隙あらば」という人は
隙あらば迷宮から出られなくなる
※25
和んだw
さくらももこを思い出したわw確かあの人はお茶っぱ巻く方式で水虫治した。
だけど水虫ぽっちじゃ露ほども恥ずかしくないって顔してたらその店員オバハンどーしたんだろーねww
サイズはSで宜しいですかー?
って大声で聞いてやれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。