2012年10月17日 12:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349706382/
- 523 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 23:42:46.44
- 結婚して4年。実家は近距離で車で10分くらいで行ける距離ですが
免許がないのと小さい子供が2人居て中々行けなかったのですが、
それがきっかけで父親と揉めました
あと、年の離れた妹に修学旅行の小遣いを渡さなかったことや、
敬老の日に祖母に何もしなかったこと、気遣いが出来ないなど色々言われました。
最近私が働き始めるまで恥ずかしながら金銭的な余裕もなく何も出来ずに居たので
正直悪かったなとは思うのですが、貯金するくらいなら実家に何かしろとか、
男に甲斐性が無い的な事を言われて少しモヤモヤしています。
皆さんは実家にどれくらいの頻度で行き、どれくらいの事をしていますか?
因みに実家には父親、妹、祖母の3人暮らしです
スポンサーリンク
- 524 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 00:29:16.88
- 親の身勝手、我侭に付き合いきれなくなって
実家には、8年ぐらい行ってない
冠婚葬祭関係で、外で2回ぐらい会ったぐらい - 525 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 00:42:31.69
- >>523
子供が結婚して独立して、その分お金がかからなくなってるはずなのに変なの
敬老の日はともかく、修学旅行の小遣い渡すのは親の役目だと思う - 526 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 00:45:43.45
- >>523
うちも近距離だけど年1、2回よ
小さいお子さんの事、免許持たない事、お父さんは知ってるでしょう?
無茶言うなっての
今回以外で、妹さんやお祖母さんに今まで何もしなかったの? - 527 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 00:50:21.43
- ごね得を覚えさせると実の子より質が悪いのが親と兄弟。
ワガママ言えば言う程疎遠になる程度でいいよ。
結婚してその家を出て自立したんだもの、親兄弟も同じように子離れ兄弟離れしないと、
グダグダの共倒れコースだよ。
もう自分のパートナーと子供に全力を尽くす時期になったってだけさ。 - 528 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 01:12:50.57
- >>523です。レスありがとうございます。
私に関してはお金がかからなくなったというか、元々私にはお金はかかっていません。
ほぼ祖父母が負担していたように思います。
金銭的な事もあり高校にも行ってないし、中学を卒業してからは自分の支払いは自分でしていたし、
父は彼女と居て一緒には住んでいませんでした。
なので逆に今凄く金がかかってるのではと思います。
祖母や妹にはバイトしていたころプレゼントはしたりしていましたが
結婚してからはあんまりなにもしてません。妹に毎年お年玉くらいです。
祖母、妹は○○してよ~と言ってきたりは絶対しません。
しないからといって何かいってくることもないし、むしろ子供にしてあげな~って言ってくれます。
父だけが「誰も言わないから俺が嫌われてでも言う!」って感じらしいです。
因みに子供がいようが免許がなかろうが仕事が終わってから旦那に乗せて来てもらえ!と言われました。
私がかなり非常識と言われたのでここに聞いてみたのですが皆さんの意見が聞けてよかったです - 529 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 01:21:05.33
- 頭のおかしい父親のことはほっといて
祖父母にできる範囲のことをしてあげるくらいでいいのでは
無理しないでね - 530 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 01:22:41.45
- 父親だけFOして、妹と祖母とはこっそり付き合いを続けることは無理なの?
- 531 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 02:19:10.41
- んな中途半端、gdgdの泥沼にしかならんよ
- 532 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 02:28:38.47
- 元々父とは踏みいった関係ではないので大丈夫だと思います。
妹とかは普通に家やバイト先に来てくれたりするし、祖母も出掛けるついでに来てくれたりするので。
父は毒親なんでしょうか?
正直旦那一家はしてやったから~とか全く言うタイプではないので
自分の父ががアレしろコレしろ言うのが変に思えてきて…
とりあえず誕生日等は気持ち程度でもちゃんとしようと思います!
- 535 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 05:25:41.13
- >>532
なんだ
あなた出来る時には、ちゃんとしてあげてたんじゃないの
お父さんに、やいやい言われる筋合いないわ!
そんな子供と言ってもいい年で自立して、偉いわよ
お祖母さんや妹さんに無理して出す必要ないんだから、薄情でも何でもないわ
出来る時にはしてたんだし、余裕ができたらでいいんじゃない
今は二人お子さんがいて出費が嵩むし、むしろ貴女が実家に援助してもらってもおかしくないくらいよ
お祖母さんと妹さんは、分かってくれそうだし
二人には話をして、お父さんは放置
読んでて腹立つくらい、分からず屋で娘や孫に思いやりがない、自己中、子供か、
話して分かる相手とは思えない
少し頭を冷やさせるといいわ - 536 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 07:36:08.70
- >>532
完全に毒親
歳とったから、あなたたちにたかりに戻ってきただけ
本当なら叩き出していいレベル
絶対付き合っちゃダメ。身包み剥がされる - 537 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 09:15:15.79
- >>532
誕生日も何もするな。完全に毒親。
タカリに入っただけとしか考えられない。
まともな親は「貯金するくらいなら実家に」じゃなくて
「実家に親孝行気取るくらいなら貯金しろ」って言うからね。
学生のうちは知らんぷりして稼げる歳になったら擦り寄ってくるのは
よくある話。残念ながらあなたと関わりたいのではなくてあなたの金が欲しいだけ。
そのうち身体が不自由になってきたら「親なんだから面倒見ろ」って平気で言うよ。
親として機能していなかったくせに。 - 546 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 11:25:41.35
- >>532です
>>537
まったく同じことを知人もいってました。
強要はおかしいと。
父はこれから出稼ぎに県外に出るので接触はないと思います。
妹や祖母に関しては田舎の車なしの状態で2人きりになることを旦那が気にかけてくれているので、
金銭的な援助じゃなく(これは父のすることだと思うので)たまに様子見で顔を出すくらいにしておきます。
あと老後等はなにもしたくないししません。
年金かけてないのも貯金してないのも父の責任だし自分の家庭が第一なので。
結構思い詰めてたのですが気分が楽になれました
皆さんありがとうございました
コメント
親父うぜえ
「男に甲斐性がない」
なんという お前が言うな
妹の修学旅行の小遣いなんて、それこそ父親が渡せば十分っつか
同居の家族以外はいつ修学旅行なのか知らないことも多いよね
近距離だろうと結婚して家を出た姉に求めるもんじゃねーわ
自分に金よこせだと金くれないのが分かってるから、妹や祖母にかこつけて金出させて
妹や祖母が金もらったら、難癖付けて取り上げるんじゃないかとゲスパー
こういうゴミ親でも子供に扶養の義務って発生するんだよね?
年金かけてないってことは年取ったらナマポ申請確実→役所「ナマポの前にまず親族の援助を・・・」
あーやだやだ
親父こそ甲斐性なしだよなあ…
裸足で逃げ出すくらいぶちぎれていいんじゃないの?
明らかに一般的ではない家庭環境なのに、こんなところで「みなさんはどうしてますか?」って聞いても意味ないよ。独立してるんだから頭のおかしい父親なんて無視しとけばいいのに。
自己紹介乙って感じだな報告者の父親。
娘も高校にすら出さずによくもそんな事ぬけぬけと言えるよ。
父親が甲斐性なしって。
妹さんは良さそうな子に育ってるから良かった。
『私はもう家庭に入ったから、私は自分の家庭第一精一杯。アテにすんな』
で関わらなければいいんじゃないの?
逃げ切って欲しいわ。
米6
一般的ではない家庭環境で育ったんだから、自分ではおかしいことに気づけないんだよ。
ここや、知人に聞いてくれて良かったよ。
出稼ぎ行ってる間に逃げてしまえないだろうか・・・。
でも妹学生らしいし、妹が独立できるまで我慢かなあ。
中卒か、似たような身の上なんて皆無だろう
腐った親でも親として立てているといえば聞こえはいいけど、客観的に見れば判断つきそうなことでもある
まず親父の甲斐性を見せろよ
今の時代で中卒って9割がた親が糞&毒親だからな
しかし甲斐性が無いってどの面下げてどの口からぬかしてやがんだろうな
底辺中卒出稼ぎ親父ざまあwwww
出先で事故って野垂れじねwwwwwww
「俺が金を引っ張って来てやったんだ!」と
バカ親父が他人の褌で妹や祖母にデカイ顔したいだけ
相手にしなくていいよ、そんなクズ
妹に小遣いをわたすのは兄じゃなくて父親の役目だろうが
なんだこのカス親父は
甲斐性はテメー自身でみせろ
「甲斐性がない」って、この親父は自分のことを言ってるのかw
客観的な自己分析ができる毒親は珍しいねww
「自分のこと言ってるんでしょ?高校にも行かせてくれなかったくせに」って言い返せばそれでおしまい。
関わらない方がいいね。
修学旅行の小遣い渡すのは餞別だから、できればあげたほうがいいな
わたしにいけないなら父親が率先して立て替えるべき
>男に甲斐性が無い
ここまで正統派な「悪口=自己紹介乙」は久しぶりだ
ブーメラン
つ鏡
これが見事に当てはまる父親でワロタお前が言うなwwww
自己紹介乙だわな親父
毒なんでしょうかとか言ってる時点でもうね
しかし、年金を払ってないとなると明らかに相談者にタカってくるよね。
しかも子どもには扶養義務があるわけで…。うわー、うぜー。
男に甲斐性ないね!
男=父親
娘に出させる前に自分が出せばいい
本当に自己紹介乙だね
>「男に甲斐性がない」
養育費もマトモに稼がず、祖父母に孫二人預けといてwwwお前が言うなwww
>「男に甲斐性がない」
自己紹介だったのか。
最初男に甲斐性ないって言ってるから報告者が男かと思ったら
旦那って書いてあるからそこでようやく女だったのかと気付くレベル。
婿にたかるんじゃねえよみっともねえ、正に「お前が言うな」
妹が成人して祖母がなくなったら即絶縁コースだなこりゃ。
こういうクズ親が将来放置されて野垂れ死にしても
子供は責任を負う必要のない世の中になれば良いのに
この言葉を贈ろう
「子は親の鏡」
何もしてもらえなかったんだから何もする必要はない
『男の甲斐性』って男が金せびりながら言う事じゃないよね
悪口=自己紹介
の法則ですか
こうしてナマポがまた一人増えるわけか・・・
甲斐性がないのは父親ってオチかw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。