2019年12月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 608 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)12:05:24 ID:z5P
- 全員「元」が付きます。
義父が大病をした途端、夫が義実家の用事を全部私に丸投げするようになった。
それまではむしろ親孝行タイプで、義実家行くの大好きだったのに豹変。
私が義父の病状を説明しようとしても「仕事で疲れてるから」と別室へ行ってしまう。
保険のことなどを義母に相談され、それを夫と話し合おうとしても
「疲れてるのにイライラさせないで」と逃げる。
スポンサーリンク
- 私がちょっとでもキツく言うと「ヒステリックになられたら話ができない」と逃げる。
義父の退院の時も夫は「仕事だ」と言って私に丸投げした。
私だってフルタイムで働いているのに、しかも夫の実親なのに、
なぜ私ばかり休みを取って義実家のため奔走しなけりゃならないのか。
そう不満に思っていた矢先、義母が脚の痛みを訴え出した。
右足が痛むので運転できないと言う義母を病院へ連れて行き、結果を夫に報告しようとしたら
「それを俺に言ってどうするの?俺は医者じゃないから聞いたって知らないよ。
それとも俺が医者だとでも思った?おまえ頭悪くなったよな。おまえといると疲れる」
クソデカため息と共に言われた。
なんかその瞬間全部どうでもよくなって、
まだ何か言ってる夫をスルーして食事して寝た。
翌日、「親の介護等は実子に義務がある」という旨の文章(ネットで拾った)を
プリントアウトしてリビングの壁三方に貼り
夫に何か言われたら無言でその紙を指さしつづけた。
義実家からの電話は夫の携帯に転送されるようにしておいた。
二日目で夫に「情がないのか」と言われたので、
作り笑顔を浮かべながら紙を指さす仕様に変更した。
夫が怒鳴り始めたので「ヒステリックになられたら話ができない」と別室へ逃げた。
翌日帰宅すると「話し合うことがあるようだな!」と怒り顔で言われたから
「仕事で疲れてるのにイライラさせないで」と言って
その日はビジホに泊まった。
一週間ほど続けたら「離婚だ!」と言われた。
すぐに義実家に「離婚します」と報告。
私がいなければ不便だ、と夫よりよっぽど承知していた義両親はタクシーで飛んできて、
「謝れ!」と夫を叱った。
しかし夫は拒否。
義両親の懇願もむなしくスピード離婚した。
なぜか夫は「離婚届を出しに一緒に役所へ行く」と言い張ったので、二人で出しに行った。
提出直前「俺がこの場で土下座すればいいのか?」と言われたから
「意味わからない。イライラさせないでって何度も言ったよね?」と思いっきりイライラ顔で言ったら、
夫はショックを受けた顔をしていた。
何のショックなのかは今でも不明。
その後義両親からロミオ&ジュリ電話が来て、
「夫が何の役にも立たない、あの子は冷たい」と愚痴られた。
病院には相談にのってくれる専用の職員がいること、福祉課に頼れること等を説明し
「離婚したから私はもう他人です」とよーく言い含めて切り、その後スマホごと替えた。
何の連絡手段も残してないから、義実家と元夫がどうなったかは知らない。
思い返すと、あの時期よくあれほど冷たくなれたなと思うけど、
何かそういうスイッチが入ってたんだと思う。 - 609 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)12:39:11 ID:hIX
- >>608
なんなんだろうなその元夫…
介護?が嫌で丸投げしてるにしても、
どうみても破綻するように仕向けてるし
じゃあ喜々として離婚するかと思えば、
土下座すれば大丈夫!って思ってたみたいだし
あっちはあっちでなんかスイッチ入ってたのかね
まあ伴侶がそんなじゃこっちだって冷たくなるのは当然だわ
義両親なんて夫/妻あっての関係だしね
コメント
現在は全員に「元」が付いてて本当によかった!
義両親もあわよくば元嫁に手伝ってもらおうという馬鹿だったっぽいし
連絡先を絶つことで逃げ切れたようでよかったと思うよ。
スマートだ。報告者にGJ&幸あれ。
この人間には心がない
うむ、心がない元夫だねえ
親はいつまでも自分を庇護してくれる存在だと思いたいボクチャンだったんだな
こういう人って親が年老いて弱ったりいずれは亡くなるという現実を直視したくないんだよね
嫁<弱った親<<<親が弱って可哀想なボク
子供がいない夫婦なんてこんなもんよ
>提出直前「俺がこの場で土下座すればいいのか?」と言われた
土下座なんかに価値がない
というか、こんな場所での土下座なんて脅迫だよね
親が大病なんてボクはショックだー、ボクが可哀想だー、だから嫁はボクの代わりに全部やって当たり前だー、やったな?やっぱり嫁はショックを受けてないんだー、嫁は冷たいー、ボクを労われー
※7
土下座すれば許されると思ってるような馬鹿も
「土下座しろ!」と謝罪として土下座を要求するような馬鹿もどっちも無理だわ
そういう奴らってどういう人種なのかね
どこかで読んだ「あなたの土下座に何か価値があるとでも?」というフレーズを思い出した。
離婚届を単に「嫁から試され(脅され)てる」と思ったんだろうねぇ。
まさに「意味がわからない」の一言だわ。
離婚提出する前に一発土下座すれば
嫁が『意地を張る』のをやめて『素直になる』と思ってたんかね〜〜哀れwww
どんだけ惚れ抜いて結婚しても幻滅して嫌いになればこんなもんよ
離婚時に一緒に出しに行くのは危険だからお勧めできないな。
その場でさされた人もいたっていうし用紙を破られた人もいる。
この方がロミオから無事に逃げられますように。
元ダンは「離婚は切り札」と思っていたんだろうね。これちらつかせれば言うことを聞くと思ったに違いない。
わー、良かったね!!
妻が病気になっても役に立たないと思うから、良かったと思う
土下座って一銭にもならないよね
ほんとやるバカはなに考えてんだか
あ、バカだからかw
※15
そういえばなにかで読んだな
モラハラ夫に耐えてた妻が、事故だか病気だかで要介護になったら
そんな男が当然まともな介護なんてするわけないから凄まじく悲惨な目に合ったって話
はやく捨てるのが一番
んぎもぢいいいィ
気分爽快や
元旦那からロミオがないのは重畳重畳
その後の様子からダメなまんまだしこのままFOだ
夫の行動原理がわからん
もしかして、人の死についてそれまで一度も考えた事が無かったため
親父が死ぬかもしれない、という事態に際し
初めて死というものを意識し、おかしな反応をしたという事だろうか
いや、これは考えすぎか
ただ単に、元気な両親の所に行くのは快適だが
世話をしなければならないとなると面倒臭いってだけの事かな
やりたくない事は、いやだいやだと突っぱねていれば
いつの間にか誰かがうまいことやってくれている
そういう認識で生きてきたんだろう
独身の時は、両親が尻ぬぐいをしてくれていたんだろうけど
尻拭いを誰がするのか、なんて考えもしないんだろうな
もともと他人である妻が、無限にサンドバックになってくれるわけないのに
超絶幼稚で、しつけのされていないハナタレガキだったってことだね
元旦那は嫁に丸投げしたかったんだろうけど
それならそれなりにやってもらう側としての態度ってものがあるよね
嫁は夫の仕事の邪魔をするな・義実家に尽くせっていう時代錯誤な感覚のままの人だったんだね
嫁にフルタイムで働いてもらうような稼ぎの男なのにね
今と昔のいいとこ取りを自然に求めている図々しいクズ男だね
深夜のダメ恋図鑑で好き勝手やるダメ男にここは私の部屋だとキレて追い出して
土下座して戻ってこようとする男とそれを擁護するダメ男友人に
「ソイツの土下座にどれほどの価値が…?」ってイミフなんですけどって顔してたの面白かったし
家事やってもらって自分の世話もしてもらっておいて生活費出し渋ったりした挙句に
「男のオレを立てろよ」って言い放つダメ男に「自分で立てないんでちゅね~」って返して
「昔の人が男の人を立てたのは男が外で働き女は家を守るって役割意識があったからで
昔の男みたいに家の事は何にもしないでふんぞりかえって
当然の権利のように女に全てやってもらって
でも女も働いて金を入れるのは今の時代当たり前」
「自分の役割はまともに果たさねーくせに男の俺を立ててプライド守れ?
都合よくいいとこ取りしてんじゃねェよ
男を立てろと言うならそれだけの甲斐性見せな」
って冷たい目でダメ男見据えてたのよかった
あ!あれだ!苦楽を共にしようと言いたかったんだよ、るー語だよ!るー語。「ドゼザーしようぜっ!」って言ったんだよ、きっと!!!
※21
あの漫画本当に共感するわw
最後まで報告者が駆け引きで離婚を提示してきたと思ってたんだろうなぁ。
役所の前に行っても全く撤回する気配もないから焦って「土下座すればいいのか」
なんて全く意味のない行動しようとしたのかもね。
毎回思うけど、お前の土下座にどんな価値があるんだっての。
土下座するにしてもなんでしなければならいのかっていう理由はわかってなさそうだよね。
親と嫁は病気しないものと思ってるタイプの旦那だね
自分の親が弱っていくことと向き合えない心の弱さ
親は永遠にタヒなず弱らずメンテもいらずロボットのように(ロボットは壊れるけど)「ぼくちんを育ててくれるパパンママン」だと信じてるボンクラは少なくない
女にも割といるよ
弱った親を見ないためには何でもするクズってのは共通してる
当然介護や面倒は配偶者に押し付ける
全ての男が当てはまるわけではないけど、男にはよくあることだよ
最近の年寄りは長生きしすぎw
昔は還暦すぎたらバタバタ逝った
サザエさんの波平は53歳くらいだしw
ゴミ捨ておつかれちゃんw
「俺の土下座」への自己評価の高さ半端なくて逆に尊敬しかけた。
元夫は報告者のことを「自分の身の回り全てを心地よく整えてくれる存在」だと
思ってたんじゃないかな
父親が病気になったことを報告者の怠慢に感じて腹が立ったのかも
※31
あーなるほど、たまに聞く、「妻が体調を崩すと不機嫌になる夫」の亜種か
便利家電が壊れる=むちゃくちゃ機嫌が悪くなる ってやつ
※31
ひえええ! おっかねー。
>義実家からの電話
てことは、別居だろ?
一緒に住んでもいない舅の体調なんて
知らんがなだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。