2019年12月04日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574987485/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART157
- 608 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)22:44:28
- 隣の家から週の半分以上、この時間になってもベース音が響いてくるのは何してんだろう?
以前うちの子が珍しく夜泣きして1時頃起きた時も大声で歌ってたし、
隣のご主人見た目普通なのにやばい人なのかも
スポンサーリンク
- 611 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)22:45:57
- >>608
忘年会か結婚式の余興の練習かも
カラオケボックスでするのが一般的なのだけどね - 619 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)22:49:14
- >>611
2年くらい住んでるけど、引っ越しして数ヶ月後からずっと週末熱唱してたのよ
最近ますますひどくなってきてるから忘年会かしらね
23時越えるのが増えてきたらちょっと管理会社に相談しよう - 621 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)22:50:55
- >>619
引っ越すのが早いわよ
うちの母は隣の騒音が耐えられないってさっさとマンション買って引っ越したわ
>>621
他にもちょっと思うところがあって引っ越しは考えてる!
まだ条件ぴったりというところがないけど見つかり次第動きたいって考えてるわ - 623 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)22:52:12
- >>619
場合によっては管理会社に連絡して改善無しなら匿名で警察に通報かなぁ
その可能性を考えたらどこの誰から苦情が出ているか内密にってしないといけないかも - 647 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)23:00:54
- >>623
どうしても止まなかったらそれもありかもね
まだベース音響いてる… - 650 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)23:03:39
- >>647
点数が出るカラオケがあるでしょう?
引越するなら当日点数が書かれた紙をポストに入れちゃえ
○日35点
□日27点
△日31点って
おまけで200点満点と書いてとどめを刺す - 666 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)23:10:32
- >>650
それで思い出したけどたまに漏れ聞こえる声から判断するに
氷室京介とかあややとかいきものがかり歌ってるのよ
もし今後注意して貰っても続く時は引っ越す時に曲名と点数書いた紙でも入れとくわw - 672 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)23:13:04
- >>666
NHKののど自慢の鐘が鳴る音(もちろん1つ)の効果音つけたいわね
余計な経費使いたくないからそんなことしないけど
コメント
一人カラオケができる防音マイク付きの機器をプリントアウトしてポストに
いれてやれば?
一緒に楽器演奏すれば?
夜10時過ぎは普通に苦情出していいと思う
すでに周りの家から何件か言われててもおかしくない
たとえプロの演奏だとしても迷惑だわ
音が漏れていることに全く気付いてないんだと思う
さりげなく京都風に指摘してあげてほしい
毎日子守唄歌ってもろてすやすや眠れますわぁ~~とか?
夜8時でも苦情レベルだろう。
(ってか、今の時代、何時であってもそういう騒音はアウトやと思う。)
隣の家っていうから一戸建て住宅かと思ったら、管理会社に密告ということは集合住宅なのか
そりゃ迷惑だわ
のど自慢のあの鐘お値段凄いんだぞ、1つ鳴らしてやるのすら勿体ない!
おっさんがあやや歌うって何事だよ。
忘年会の出し物でも新入社員あたりはあやや知らないぞ。
うちのお隣も時々すごい音量で歌ってる……ギターは最初の頃よりだいぶ上達したけど歌は全然なんだよ……
歌のラインナップに共通点が無さすぎて益々謎が深まる。
歌い手とかなんじゃねーの
木造の集合住宅だけど下の若い男性が似たようなラインナップでよく熱唱してるんだよね…趣味なんじゃない?
その男性の隣の中年男性は、何時でも突然叫ぶし、たまに爆音ラジオかけてるんだよね
うちは田舎だから他に良い物件ないんだけど、ふつうはもう引っ越すのがはやいと思う
鉄筋コンクリートの集合住宅住まいの頃、どこかの部屋で弾いてるベースの音が聞こえてきた事があったんだけど、真横で誰かが機材セットして弾いてるのかと思うほどクリアに聞こえてきて驚いた
弾いてる曲がたまたま知ってる曲だったから、CDを大音量でかけてみたらすぐ止んだので、音漏れに気づかなかったみたい
引っ越さなくても曲名と点数書いていれてあげたい
反応みたい
普通にアンプにヘッドホン挿せばいいだけだろうから
一言いえば終わるんじゃね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。