2019年12月05日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 688 :名無しさん@おーぷん : 19/12/02(月)12:01:59 ID:H1.rs.L4
- 休憩時間、「中間子の悲哀」について盛り上がった。
内容はよくある感じで「自分は服もオモチャもお下がりだったのに、
弟妹は新しいのを買ってもらってた」とか
「上に理不尽されても我慢させられ、
下に対しても『お兄ちゃん/お姉ちゃんでしょ!』と言われ我慢させられた」とか
「自分だけアルバムの写真が少ない」とか「自分だけ授業参観に来てもらえなかった」とか。
スポンサーリンク
- そこに混ざってきた同僚の「俺が中間子ゆえ舐めてきた辛酸」の主張が神経わからんかった。
・兄には高校で彼女ができたが俺はできなかった
・妹はバスケ部で、県大会でいいとこまで行ってチヤホヤされてズルかった
・自分だけ大学に行けなかった。学費の問題じゃなく偏差値の問題で
・休みの日、妹の友達が家に来てウザいから「出て行け」と言ったら親が妹の肩を持った
等々。
皆「…それは何か違わないか…?」
「成績が悪かったり彼女ができなかったのは自己責任では…中間子は関係ない…」と戸惑う中、
何にでも「えーすごーい」「えーひどーい」と相槌を打つ女が機械的に
「えーひどーい」「えーひどーい」と繰り返していたのもシュールだった。 - 689 :名無しさん@おーぷん : 19/12/02(月)15:33:42 ID:DF.ke.L2
- >「えーひどーい」
そのエピソードを中間子の悲哀扱いする同僚の頭の出来がかな? - 690 :名無しさん@おーぷん : 19/12/02(月)18:09:19 ID:q8.6r.L5
- >>689
えーひどーいwですねw
わかりますw
コメント
長女の悲哀は間近から見てて凄いわかるし、末っ子だったから末っ子なりの罪悪感や居心地の悪さも共感できるけど、中間子ってなんか変なの多くない?
※1
末っ子って嫌な奴なんだなって思いました
※1
えーひどーい
米1のようなこと言われがちなのが中間子
我真ん中っ子長女、なんの不便も無し。
※1
それは、あくまで貴方の印象でしょう。だんご三兄弟を聞いた貴方の。
物理学トーク?
※1
えーひどーい
※7
それ思った。湯川秀樹の話かと。
中間子は幼い頃から挟まれる苦労を知ってるからか分からないけど要領良い人が多い気がする
コミュ力高めで人から好かれてるのも中間子が多い印象
※9
オレも
三姉妹末っ子で1番冷遇のワイ草生えるでホンマ…
中間子の姉を見てるとひがみっぽいなと感じることはあるな。
(頭が)えーひどーい。
ですねわかります。
湯川秀樹以外で中間子なんて使うの初めて聞いたw
最近は非破壊検査とかでも使い道が広がってるという物理学の話をしてると思ったのにw
※15
と思ってググったら湯川は1ページ目1件だけで、
他ぜんぶ恋愛やら性格診断のスイーツサイトばっかでびびったw
一般用法・・・じゃないよね?
※17
少なくとも現在では普通の使い方だよ
中間子は男男女、女女男の場合だと歪みやすい気がする
女男男とか男女女だとそうでもないかな
第一子はやっぱり特別で愛情も多いがその分呪いも多く、親も手探りの実験体なんだけど
第二子以降はいい意味で肩の力がぬけて第一子の経験を活かせて器用に育児できるんだけど反面愛情不足のようにもなりがちでそこに同性の場合はそれが加速するような感じ
末っ子はやはり違った意味で可哀想と親は感じるらしい、遅くに生まれて可哀想、みたいな感じ
えーひどーい(親が)
が
えーひどーい(あんたが)
に変わったのに気づいてあげて
長子も末子も色々あるけどさ
中間子だけは自分で中間子つらいわーって言い出す印象
あとこの乱入男みたいにそれは自分の問題では?ってのも中間子のせいにし始める
※19
クォークに変えてみても通じそう
アップアップダウンだと陽気だけど
アップダウンダウンだと中性的とかw
自分だけ大学に行けなかった。学費の問題じゃなく偏差値の問題で
これを本人がどう説明したのか気になるわ。
この手の話するやつって自分だけ大学いけなかったしか言わないから。
※23
他の人が「え、学費出してもらえなかったの?」とツッコんで
ボロ出したパターンでは
いまどき三きょうだいって多いよね、沖縄?w
上から、シッカリ、ちゃっかり、うっかり の性格になるとか言うけれど
実際は知らないw
末っ子の悲哀に比べたら。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。