2019年12月09日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 618 :名無しさん@おーぷん : 19/12/06(金)11:58:07 ID:fCr
- 園から小学校までずっと同じクラス(小学校が一クラスだった)で
中学ではクラスは異なるけど、部活が同じで、仲良くしていた友達の女の子が4人いた
高校ではバラけて、私とAは公立の進学校に、Bは私立の進学校に、
CとDは名前を書けば受かるような高校に進学した
私とAの高校と、CとDの高校は距離が近く、最寄り駅が同じだったため、
学校が異なっても比較的よく顔を会わせていた
スポンサーリンク
- 私の通う高校は規律が厳しいことが有名で、
制服を着崩している生徒を探す方が難しいような学校
CDの高校は逆に自由さを売りにしているから、
高校に行ってから私達の価値観がどんどんバラバラになっていった
あるときAと帰宅しているとCDに最寄り駅で会い、冗談めかして「お金貸してよ」と言われた
中学まではけしてそんなことを言う子たちじゃなかったから、高校で影響を受けたのは明らかだった
私とAはお金を貸すかわりに缶ジュースをおごって、軽く世間話をした
二人は仲良くしてる先輩たちが日常的に万引きしてることや、貰った万引き商品を見せてもらった
それはたった一個の髪ゴムだったけど、
「そんなもの万引きして警察沙汰になるなんてバカバカしいよ」と牽制した
でも二人とも聞く耳持たなくて、程なく二人の親が働くAE○Nで万引きして捕まった
二人は一応懲りたそうだけど、でも今度はもっと残念な方に進んでいった
次にやったのはパパ活という名のエン○ーだった
「パパ活は犯罪じゃないからいいでしょ」と私達には隠すこともなかった
ばったり鉢合わせするたびに見た目も持ち物もどんどん派手になっていき、家にも帰らなくなったようで
CとDの親からなにか知らないかと連絡が来たこともあった
一度だけ下校中にCとDのパパ活相手から
「二人の話聞いてるよ?真面目な子って応援したくなる、送っていくから車乗りなよ」
と言われて追いかけられたこともあったけど
通学路を少し逸れたところにある交番に駆け込んで相談し、学校にも相談したら、
パパは変質者として扱われ
それ以降直接絡まれるようなことは一応はなくなった
冬の日、定期テストの二週間前にAがインフルで一週間ダウンしたことがあった
学校で休んだ分を取り戻そうとしたけど、最終下校までの時間では足りず、
学校が終わってから連日AE○Nのフードコートで二人で閉店まで勉強していた
そこへ偶然CDがやってきたことがあった
二人共派手な化粧にブランド品で身を包み、
成金のオバちゃんのようなナリをしていて、同い年には見えなかった
二人は私達の隣の席に腰掛け、勉強する私達をバカにし始めた
「そんな必死に勉強したって何になるのか、
若さを武器にお金を稼ぐ私達のほうが理にかなっていて賢いやり方だ」
そんな主張を隣でやられ、声も大きいし迷惑だった
私が「CちゃんとDちゃんにとってはそうなんだろうね」と適当に相槌を打って話を切り上げようとしても
二人は「勉強なんてなんの意味があるの」と絡んできて離れなかった
そしたら私のノートを懸命に写していたAがブチ切れ
「パパ活?あんたたちがしてるのは若さと時間の浪費でしょ!
私達は若さと時間を将来の自分に投資してるの!
若さ失ったら価値が無くなるような生き方してる人は話しかけてこないで!」
カッとなったCとDがすぐ手を出してきたけど、
近くを掃除してたおばちゃんと見回りの警備員さんがすぐに助けてくれた
この事件があってから、私達のCDの溝は決定的になった
Bにも「こんなことがあって」と話したら、Bの方にもパパ活のお誘いの話がいったことがあるらしかった
Bはめちゃくちゃ美人だから、パパがかなりしつこかったみたいで、私達以上に揉めてたそうだ
後日、Cが17歳で妊娠したことが発覚した
CとCの両親は、私やAB、各々の親にまで泣きついてきたけど、
親も親たちでC親子とFOしてたらしく、無視してた
Cは喜ぶんじゃなく激怒した親に失望してパパのところへ家出
私やABは大学受験のためにCたちに構ってる暇はなく、
親たちも情報をシャットアウトしてたので、どうなったかは知らない
コメント
CとCの両親は、報告者さんや、Aさん、Bさんに泣きついて何がしたかったんだろう?
若さを失ってからのほうが人生長いからなぁー
20才までに薄汚い中年の餌食になってすれっからしになっちゃだめよ
若さを失った後は教養と育ちが物を言うんだよなー
少なくともパパ活してた子が同年代の有料物件を掴む確率は本人も相当賢くないかぎりゼロ近いでしょ
自分たちも悪かったと思わない報告者もクズなんじゃね?
きちんと大人に報告してたら話は変わってたかも
※3
結果、生涯賃金(というか、配偶者の賃金も含めた生涯世帯収入)も激減…と。
DQNの製造過程をみた気がした。
ありふれた話だけど
若い頃は自分の若さが永遠だと思っちゃうんだよなあ
世のオッサンオバハンは自分と別種の生命体だとか思ってる
※4
したところで無意味
親からの締め付けがきつくなってCDが家出してそれぞれのパパの家で住むようになる未来が見える
賢さとは今だけを見てるヤツにはわからん代物だろうよ。
「美しくなるのが好き」「お金を稼ぐのが好き」「勉強するのが好き」「勉強は嫌いだけど達成感が好き」「スポーツが何より」ひとそれぞれなんだから、他人がやってることに口出すなと思うよね
世の中には「山登りが好き」とかもっとニッチな「昭和の少女漫画好き」とかの嗜好もあるのに
ああこういう子高校の時いたわ…
小学生の時は大人っぽくてしっかり者だったんだけど、その大人っぽさがおかしな方向にいって学校休みがちになって援○やって退学
今はなにしてんだろうなあ
頭おかしいのは親も許容してたっぽいことだけど
お父さんは大手に勤めててお母さんもバリキャリの家だったんだけどなー
※1
そうそれ
恥の上塗りになるから普通は誰にも言わないのになぜ泣きつくのか不思議
多分読んだ人のほとんどが、あー自分も周りにもいたわって感じる話だね
※10
両親バリキャリだからこその愛着障害じゃね
寂しさを我慢して大人びてる幼少期→体目当てで優しくしてくれる男が現れて円光、男にすがって寂しさを埋める
よくあるパターンだと思う
宝くじぐらいの確率で仏様みたいな男性と出会えて立ち直るかもしれんけど
だいたい若さを失う過程で男からの扱いも雑になり、寂しさに喰いコロされてメンヘラコースよな
※1
少しでも罪悪感持たせて足をひっぱりたいんじゃない?
勉強したくないからao1本。
名前を書けば受かる高校から
マーチに進学した自分はレアなんだなと。
もったいない。
その後もわからず見切り発車じゃね
不完全燃焼だわ
※4
どんどん外見が成金ババアみたいになってったんだから親が気づかない方がおかしいんだよ
クズはそこまでして報告者叩きたいお前だよ
探りを入れて現状の報告キボン
若いうちに稼いでうまくやって自分の店持って頑張ってたり
稼ぐ人捕まえて専業で子ども大切にしてたりする人もいるから若さを武器にするのもアリはアリだと思う
CDはただ浪費してるだけだから行く先もお察しだけど
※1
出産費用の無心では。
※4
パパ活()するようなク/ソ/ビ/ッ/チが親にチクったところで改善すると思う?
パパをけしかけてくるような奴らだから、逆鱗に触れて半グレけしかけてこないとも限らん。
報告者を叩くのが悪かったと思わないクズのお前にはわからんだろうなw
※4
なんでもっと身近にいる親や担任が何もしてないの差し置いて
中学が同じだった だけ の「元友達」にそこまでしてやらなきゃならないわけ
なんでこういう人は仲間に引き入れたがるんだろうな
宗教なんかもそうだけど自分が幸福を感じることを世のすべての人が認めてそれに倣わなければならないみたいな
屍人かな?
何かの漫画で読んだんだけど、若い頃遊びまくって家出して子供まで作った妹が、結婚を機に落ち着いて安定した幸せな家庭を築き、逆に真面目に過ごしてきた姉は結婚できないまま30歳を迎えて、いつの間にか立場が逆転してたって話があった。
ABが報われるのかCDが勝ち逃げちゃうのか、結局のところ結婚相手が大きく左右するんだよなー。
バカ高校に進んだ娘が万引きしても放置した親のくせに他人に泣きついてどうするんだか
さすがバカ子を育てたバカ親だね
こういう親だとよかれと思って素行不良のことを話しても親子の話し合いのときに
○ちゃんから聞いたけどって平気で言って更にトラブル産みだすから何も言わないが正解
その若さを利用して、死ぬまで遊んで暮らせる資産を築ければ勝ち組なんだが。
そんな女は一握りで、多くは若さを失ってから数十年も惨めな人生を送る羽目になる。
CDは若さを「武器」にしたんじゃなくて、「浪費」しただけだね。
※23
不幸な人間は自分が幸福になる事よりも他人にも不幸であって欲しいと願うらしいから
頭がご不幸なこの二人はそうじゃない二人に自分たちのところに落ちてきて欲しかったんじゃない?
ただ一瞬満足するためにね
CDも馬鹿だけど、本当は一番邪悪なのは大人の方なんだよな。
いやー私も若い頃の自分に投資したらよかったなぁ。
若さを失う前まで数億稼げるならまだしも
はした金じゃ意味ないわ
援助交〇ではなくパパ活という言葉を使うあたり、ここ2~3年の話なのかな。
しかし、まあ名前書けば入れるような高校で必死に勉強したところで、実際どうなのかなとも思う。
授業や受験対策なんてお察しレベルだろうし、そこから入れる大学なんてなおさら。
公立で進学校なのに校則厳しい学校なんてあるのか
どちらかと言うと校則って偏差値が高いほど緩くなる傾向じゃない?
地域や学校によって違うんものなんだなあ
嘘くせー
パパとやらがどうやってC、D以外と接点持つんだよ
※33
どこもトップ校は自由だけど
偏差値55くらいだとそこそこ厳しいかも(化粧パーマNGとか)
55だと「一応進学校」「中堅校」だけど
偏差値68の進学校だけど、軍隊と言われるほど厳しかった
公立トップだったけど普通に厳しかったわ
違反するアホは孤立するかすぐ消えるかだったから教師もうるさくはなかったが
つうか公立で化粧パーマOKって存在するのか
若さが武器になるうちに一生分の金を稼げるほど巧妙な立ち回りができるくらい頭が良いなら、若さを失っても別の仕事で稼げる。
逆に、並の頭しかないならタイムリミットまでに一生分の金を稼ぐのは難しいし、リミット後の再就職も難しい。
この頭の良さは学校で暗記(勉強とは言わない)を頑張ったからと言って身に付くものではないが、だからと言って安穏と遊んでいて身に付くものでは断じてない。
天賦の才と相応の努力が必要な事は間違いなく、少なくとも若い体を売れば金になる程度の浅い考えしかできない者が出来る事ではない。
※24
読んだ事あるけど、ちょっと違うな。
真面目な姉は両親の期待に応えようと、ちゃらんぽらんに生きてる(ように見える)妹を
親ともどもバカにし、その年まで独り身だったが、飛び出していった妹が子供連れてきたもんだから
手のひらクルーで孫可愛い次女よくやった、長女は結婚しないの?みたいな扱いで
ある意味姉も自業自得な所はあるよ。
なんか勝敗決まったように書かれてるけど
まだまだ分からんぞw
器量だけで簡単に逆転できる。
人生に勝敗って概念を持ち込むセンスが理解できない
朱に交われば赤くなる
何が幸せなのかってのは人それぞれなんだろうけれど、ねちっこく
勉強してる報告者たちをバカにして絡んできたってことは自分たちの有りように
何かしら思うところがあったんだろうな。
子供ができたわけだし「お前がいるせいで」とかにならないことを祈るわ。
かなしいねぇ
いろんな人生があるからね、好きに生きれば良いと思うけど、
関係ない人を巻き込んだり、絡んだり、嫌がらせしたり、
社会に迷惑かけて全然オッケーみたいなのは、甘えすぎだから、
結局ダメになるよね。主体性持って自分で責任持って自分の人生を生きるだけ。
そこにどちらが賢いかの議論は必要ない。
※4
自分達も悪かったってなんで報告者が思わなきゃいけないんだよ
罪悪感を覚えろとか平気で他者の内心の自由を侵害するなんてポルポトみたいな奴だなお前
※34
友達の画像勝手に渡して「お誘い」するトラブルって実際あるらしいよ
※37
公立トップ校だと完全放任で犯罪以外は放置
授業をサボるのすら単位落とさない程度で成績も取れていればお咎めなしって結構あるよ
もちろん化粧もパーマもピアスもご自由に
そういうのは都市部に多い気がする
まあ若さを売りにしても別にいいけど散財してたらあかんわ
今しかできないなら資産運用とかに回さねーと
レベルの高い高校ほど自由度が高くなる感がある
見方を変えれば、生徒をそれだけ大人として扱ってるということでもあるな
自由だから何やってもいいんだと勘違いする輩は自然とふるい落とされて途中でいなくなっていくし
※40 勝敗って別に誰も戦ってないだろう。道が違うのに誘ってくる友達がいたって話だ
好きな道を皆行けばいいんだよ
若いしか価値がないアホ女にデレデレして追っかけまわして大金貢ぐ男さん
論理的で知能が高くて尊敬します
私の母校もかなりレベルの低い私立女子高だったから私みたいなはなから専願のバカはともかく
公立落っこちて、行きたくもないのに来た子達はメチャクチャ荒れてたわ。
こんなバカ高、退学になってもかまわない、と思ってたのか万引き、男女交際(校則で禁じられてた。)喫煙、その他もろもろやりまくって1学期だけで同じ中学出身の子が3人退学になってた。
唯一の例外は地域一の公立進学高を落っこちて不本意ながら入学してきた子。彼女だけは低レベルの
学校で黙々と勉強し、学年で唯一の公立大学合格者になった。バカ高からでも巻き返しは出来るんだと勉強になった。
賢い子は女を武器にしながら勉強もするんだよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。