2019年12月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 619 :名無しさん@おーぷん : 19/12/08(日)22:34:13 ID:ryy
- 相談するわりに他人の話は聞けなかった元友人(当時既婚)
おそらく、自分の中には確固たる答えは出てるんだけど、
とりあえず他人に意見を求めるくらいの感覚だったのかも
(だいたいは理屈のわからない言い分)
スポンサーリンク
- そしてみんなのアドバイスとは真逆のことをして失敗しても
やっちゃったー(笑)くらいで済んでた。
でもそれの最大のしっぺ返しは離婚の時にかえってきた
旦那の浮気で離婚するとなったときに、証拠もあるのに勢いで離婚を切り出した。
離婚まで時間が空いたせいか、旦那は共有財産を無断で引き出し自分の口座へ。
それを相談を受けたみんなで弁護士を雇えと言ったのに自信満々で一人で進めた。
その結果、逆に弁護士を雇われ何故か無一文で離婚された
(やはり最期まで弁護士には頼まなかった。
証拠もあったのに何故そうなったのかも意味不明)
それでも決して弁護士には頼まなかった模様
それをまた相談されたので、友人はこぞってスルーしてそのままFO。
そこそこ学歴あるのにここまで浅はかな人間がいるのかと驚愕した。
元友人はその後、生活に困窮してるらしいが自業自得。
30代半ばだけど、まともに働いて来なくて専業主婦だったから
仕事探しもままならないみたい。
可哀想だなとは思うが手を差し伸べることはしない
こういう人って多いのかな。
- 623 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)08:54:02 ID:5WF
- >>619
愚痴相談だけで動かない人ってのはいろいろ口では理由述べるけども、理由に意味なんかない。
要は年相応の世知が無く一人では頑なに動けない。
このケースでは「弁護士選んで足を運び、証拠とともに事情説明して契約する」事が出来なかったと。
自分の人生の岐路でも動けないで自滅するなら、もうなんかの障害だと思うしか。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)09:13:22 ID:ZD0
- 相談、という体裁を取りながら
実際は誰かにやって欲しかったのかもな。
困ったことが起きても誰かに相談すれば
相談した人が解決してくれてた
みたいに子供の頃から育ったせいで
誰かに相談するだけで問題は解決すると思い込んでるとか。
コメント
報告者も動いてないのに、動かない人を浅はかだと叩く。破廉恥だなあw
他人の離婚に際して率先して動く人間がいると思っている頭の弱い※1ちゃんがいると聞いて
気持ちは分かるけど学歴を賢さの指標にされてもねw学校のお勉強なんて先生に言われたことをそのとおりにやる能力であって、思考力や問題解決能力ではないから。学生の時は優等生で社会に出たら即脱落なんてありふれた話
昔こると似たような書き込みあったのを思い出した
不倫&嫁イビりされた人が報告者と仲間たちが弁護士つけてくれて有利に離婚できそうだったのに、何故か途中から相手の言いなりのまま離婚しようとして弁護士ごと報告者達を切り捨てて子供まで奪われたってやつ
数年後にもう一人の子供も虐待してたのが判明して、その親権も元旦那に行っちゃって報告者達にもう一度手伝え、子供を取り返せって命令したけど全員あきれ果てて手伝わないって言ったら、報告者達を逆恨みし始めたらしい
※2
他人の離婚に際して率先して動く必要はないけど
そうしなかった人を叩く必要もない
学歴で語る話じゃないだろ
上等な私立を卒業しても世間は上等な私立じゃないんだよ
そんな事言うなら伝説の宇宙人鳩ぽっぽだって東大&ハーバード卒ですしなぁ
※1※5
なんでブーメラン投げてんの?
一人でやるって息巻く行動力を弁護士雇うことにいかさなかったのがわからない…
学歴が高いゆえの過信?友人のアドバイスなんて、という考えなのかねえ
いや、自分の憤懣を聞いてほしかった、さっさと離婚したかったってだけじゃん?
周りから散々言われたのに『我を通して』なんにもせずに今困窮してるって
ホント何を考えてたのか聞いてみたいね。
なにか考えがあったのか、頭真っ白でカーッとなってる状態でなんにも人の
話が入ってこずに突っ走ってしまった結果なのか。
やった人間が悠々と暮らしてるのは苛立ちがすごいけど。
友人元夫の話は聞いたことなさそうだね
浮気の証拠も確認したのかな?
報告者含めた友人たちには自分に都合の良いように話してただけで、弁護士つけても自分有責で負けるから雇わなかっただけでしょ
怖い話だなあ
元友人は自分で動けなくて弁護士すら雇えなかったから悲惨な末路になった
もしかしたら旦那が共同の貯金を先に全部奪ったから弁護士を雇う金すらなかったのかも
元友人は悲惨だけど旦那が相当あくどいね
実家には頼れなかったのかね
内容はともかくひどい文章だな
意地の悪い人間が書いた駄文
学歴高いからこそ下に見てる相手からのアドバイスを
あなたたちならそうなんでしょうねまあ私は違うけどねウフフってわが道進んだんじゃないかな
学校の勉強ができる賢さと生きる上での賢さはまた別だからね
日本の首相たちがみぞうゆうとかでんでんとか言っちゃう国だもの
ダメな意味で反知性主義だもの
学歴が高い=賢いってわけではないと自覚したのは社会人になってからかな
鳴り物入りの高学歴エリートで入社した人が仕事覚えないし、機転が利かないし、正直高卒で現場叩き上げの人より使えなくてビックリした
現場仕事に限定したら、学歴よりも若いうちにどれくらいの技術を身につけるかなので高卒で働いた方が仕事もできて稼げる
いい大学出たならそれなりの仕事をしないと時間も学歴も能力もすべてが無駄でしかない
まだぴちぴちの高校生ならつぶしもきくが、だらだら遊んだ大学卒じゃいろいろと手遅れ
※無一文で離婚した。さっさと離れたかったから→わかる
だから助けてくれ!→分からない
でしょうよ
↑※10宛
※8
>なんでブーメラン投げてんの?
気づかないで釣られる頓珍漢なバカを見て、下には下がいると思いたいから
>こういう人って多いのかな。
なんでこの結論に至るか分からない。
自分でも珍しいと思ったから書きこんでんだろうに。
30代半ばなら職歴がなくても就職できるだろ
介護や飲食なら余裕ですぐ正社員になれる年齢
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。