2012年10月19日 23:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349159013/
- 536 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 08:25:16.57 ID:K7Z2TiI8
- 小1の娘が近所で盗みをしました。
目撃者がいたのと、現行犯だったとの事で連絡がきました。
被害者の方(顔見知り程度の同級生ママ)と目撃者(被害者ママの友人)が
娘を自宅に連れてきて説明されました。
前から疑われていて今回は現行犯で犯人確定と言う事だったらしいです。
娘はずっと否定していたので、私も娘を信じたかったのですが
被害者のママが
「お前は嘘つきで泥棒だ。だから地獄へ落ちて鬼から切り刻まれあたうえに火あぶりになる
1度では終わらない。切られては生き返り焼かれては生き返るんだ。それでもいいのか?」
と言われ、泣きながら泥棒を認めました。
娘には主人と一緒に泥棒はいけない事だと叱りました。
ところがそれ以降娘は「鬼にが怖い」と暗い部屋を怖がり、夜はおねしょをするようになりました。
いくら泥棒とはいえ子供に対して地獄の話は配慮がなさすぎます。
抗議をしたいのですが、「泥棒のくせに逆切れ」と思われないでしょうか?
スポンサーリンク
- 538 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 08:36:41.02 ID:r/QXrfRX
- >>536
相手のお母さんも、そこまでいうまでに、ずいぶん葛藤したと思いますよ
他人の子供相手にきついこと言いたい大人はいません
「泥棒のくせに逆切れ」と思われないでしょうか?
思われます
鬼が怖い→二度と泥棒をしない→うそをつく必要もない
で、よかったじゃないですか
お子さんの精神面はあなたとご主人で「もう、うそつきでも泥棒でもないから、大丈夫」
とフォローしてあげてください - 539 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 08:39:56.50 ID:N56WtF8u
- >>536
抗議しても娘さんの記憶から鬼の話が消えるわけじゃなし
相手の心象をさらに悪くするだけで全く良いことないから、絶対にしない - 540 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 08:40:04.81 ID:goma1duj
- >>536
>抗議をしたいのですが、「泥棒のくせに逆切れ」と思われないでしょうか?
思います。
第三者に言われたならともかく、前々から疑われながら何もしない家の子に
今までの怒りをやっと噴出する事が出来たんでしょ。相手の言葉も悪いけど。
正直、子供に向けて言ってるというよりあなたの家への怒りだと思う
抗議するより、自分の娘を自分たちでケアする方に力を注いだら? - 541 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 08:48:26.58 ID:paTl/Yfh
- >>536
嘘をついたり泥棒をしなかったら大丈夫と言ってあげたら?
そのお母さんに感謝しないといけないレベルだと思う - 542 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:04:45.16 ID:HjZ5hmeT
- >>536
もう二度としないでしょうね。
あなたからすればなんて酷い!かもだけど今回はむしろ感謝すべきじゃないの?
その役は親がすべきだったでしょうに。
残念だけど娘さんにはそのくらいのお灸が必要だったと思う。 - 545 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:34:35.04 ID:jmDoeCOj
- >536
母親ゆえの葛藤ですよね。自分の子が悪いのはわかるけど苦しむ様子を見るのは辛いものです。
ですがその人の残酷な叱責がお嬢さんの盗みグセを牽制しているのも事実です。
ただの厳重注意だけではお嬢さんの盗みが止まず、どんどんエスカレートしていく危険だってありました。
(表向き謝罪して内心は舌を出してたなどずる賢い悪知恵も覚えてしまったかも)
粗相をしてしまうほど相手の叱責に心底震え上がってこたえてるのですから今は恨めしくても
親として我慢してください。
本来なら親が心を鬼にして叱責するものです。
「泥棒はいけない事だ」の躾はまだ泥棒をしていない子供にのみ有効であって
すでに何度もやらかした子供には効き目はありません。
悪い事をわかっててやらかして「やっていない」と嘘をついていたんですから。
親のあなたが相手の母親を恨んでるようではいずれお嬢さん、またやらかしますよ。
警察の御厄介になるような事になる前にお嬢さんの悪癖が発覚したことをむしろ感謝してください。
「家族から犯罪者が出れば親族親戚からも縁を切られ弁償のために家を売らなくてはいけない場合もある。
警察でいっぱい叱られて帰宅しようにも自分の家がなくなってるかもしれないんだぞ。
おじいちゃんやおばあちゃん、おじさんおばさん達、いとこ達から
二度と来るな、顔見せるなと言われてもお前は平気なのか。
二度と優しくしてもらえなくなる。
あのおばさんはあなたをそういった『生き地獄』にするのがかわいそうだから警察に訴えないでくれたし
その悪い性格を改めないといずれそういう怖い目に遭うと教えてくれたのだから」と
説得したらどうですか? - 546 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:38:40.77 ID:K7Z2TiI8
- 盗んだのはゲームソフト2つと
ヘアゴムです。
ソフトは部屋から出てきました。
ヘアゴムはつけているとばれると思い娘が捨てたそうです。
被害額が高額だったことも相手が怒った理由の一つだと思います。
他にも公園のベンチに忘れていたゲーム機からソフトのみを盗んだと
自慢げに娘が周りに吹聴していたともあくまでも噂として流れている聞かされました。
これに関しては娘は「知らない」と言っています。 - 547 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:44:47.90 ID:C88gjdkK
- えー、そんな高額なものを盗んだの?
いや、安価なものだったらいいってわけでもないけどさ。
自分の娘に対して甘すぎるんじゃないの? - 548 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:45:51.15 ID:HjZ5hmeT
- 被害額の問題じゃなくて
間違いなくあなたたちの万引きという罪の認識の低さに
怒っているんだと思う。
万引きくらいで、って思ってるとこないですか? - 549 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:46:49.85 ID:paTl/Yfh
- お子さんがまだ鬼を怖がってるという事は、親にもまだ嘘をついているからなんだけどねw
- 550 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 09:46:58.07 ID:QTX7Z3Ka
- >>546
なにを言ってるの?
被害額どうこうじゃないでしょ。
あなたの娘のその姑息なやり方に相手が怒ってるのよ。一度じゃないのよ?
盗みが癖になるなんて普通じゃない。
普通の子ではないよ。
どうして盗みなんてするようになったのか、親である貴方がどこかで娘を見失っていなかったのか、
責める先は被害者親ではなくて自分自身のはず。
娘が可愛いけりゃ貴方がまず頭冷やしなさいよ。
- 555 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 10:30:53.77 ID:mPMVNAGs
- >>546
もう今の時点で「泥棒のくせに逆ギレ」じゃないですか。
あのね、あなた何がしたいの?
抗議して「自分」がスッキリしたいの?
そんなことしたら最低の親子だって噂パッと広がるよ。
そんなに頭にきてるなら、むしろ娘と一緒に改めて被害者宅にお伺いして、
「私の躾が悪かったと反省しました。
叱ってくれてありがとうございます、人にそこまで言わせてしまって申し訳ありませんでした」
って、心から謝罪してみたら?
そこで謝意が伝わって初めて、相手も娘さんに対する気持ちが変わり始めるんじゃないの?
あなた娘が大切なんでしょう?だったら自分の行動で更に娘を追い詰めるのやめたら…? - 558 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 11:04:34.04 ID:lMxu+K/t
- まさに、盗人猛々しいとはこのこと。
悪いことをしたら報いがある、ということを教えてもらえたのは良いことじゃない?
「このままでは地獄に落ちるかもしれないけど、
心を入れ替えて良いことを積み重ねていけば、いつかは許される」
というふうに教え導いていけばいいんじゃないの?
幸いなことに、まだ小1なんだから、今から態度を改めて
今後二度と問題を起こさなければ、周り許してくれると思う。
(忘れることはないだろうけど)
親が、「怖がってかわいそう」という対応をしていたら、
「他所のおばさんにいじめられた、私はかわいそうな子」
「おばさん=加害者、私=被害者」と考えるようになり、
最後は凶悪犯罪をやらかしておきながら、
「大人が悪い、社会がわるい(ry…」っていう子になりそう。
で、近所の人は顔隠して「あの親子は昔から……」ってインタビューに答えるw - 559 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 11:38:03.55 ID:hYjD/f1A
- 昔親のお金をくすねたことがある私から言うと、
人のものを盗む子って根本的なルールが身に付いてないんだよね。
ばれなければいい、これぐらいなら誰も困らないからいい、
これ盗ってもあの子の家は沢山ゲーム買ってもらえるからいい、
とかその子独自の善悪の基準が出来上がりつつあるんだから
ここでよその人からコテンパンに叩いてもらえて逆に良かったと思うよ。
しばらくは怖い思い辛い思いするだろうけど、親子で乗りきってあげて。
ちなみに私は盗みがばれてこっぴどく怒られたり、
嘘を重ねて後ろめたい思いでずっと過ごす事を積み重ねて
そもそも盗らなければ済む、嘘つかなければ済む話だって体感してようやく悪癖が直ったよ。
悪い癖は本人が辛い思いしなきゃ直らないんだよ。 - 560 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 11:50:43.74 ID:6+tr+WuH
- >>536
私の子も一年位の時は分別つかないで店の商品開けたり
友達の持ち物をとったりとられたりもあった。
私は、泥棒は犯罪で、犯罪者は牢屋に入らないといけないし
皆に迷惑掛ける人は嫌がられて一人ぼっちになるんだよ、と言ったかな。
どうわからせたらいいのか相当悩んだ。
怒り過ぎるとおねしょもする子で難しかったよ。
よその人が泥棒止めさせてくれたのは有り難いね。
きちんと親が子どもと関わって導けば子供も安定するから
おねしょのフォローくらい親でしなよ。
ちなみにいまは年相応に落ち着いてたくさんの友達と遊んでる。
そのとき顰蹙買ってもきちんと受け止めて努力すれば挽回できるから大丈夫。 - 562 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 14:09:20.16 ID:pE09MWK7
- >>536
今分かってる盗んだ物以外にもまだまだ盗んだ物は沢山あると思う
どこかに遊びに行った時にその都度盗んでるよ
まだ盗んだ物が白状した以外にも沢山あるから地獄を怖がってるの
それに前から疑われていてってのは子供達の間で被害者が続出して
泥棒ちゃんとして有名なんだよおたくのお子さん
まだ幼いし1年生だし分別つかなくて一時的にやってしまったってレベルじゃないよ
盗癖だよ盗癖おたくのお子さん
これから先ずっと保護者から盗まれた苦情が続々と来る
その度にあなたとご主人は相手の家にお詫びに行き子を叱るの
地獄の話なんぞで盗癖がなくなったらこれ幸いじゃないの?
近所の娘の同級生に似たような子がいてね
1年生のうちから盗み今6年生だけどバリバリ現役で盗みをやってます
遊びの中でも学校でも盗みをしてるので学校側も承知はしていて
今まで何度も指導はしているようだけど全く効果なし
保護者達もはっきり注意する人なんていないし近所の嫌われ者となってますよ
親はバツが悪いのか参観日等ですら廊下でちょっと見て即帰る状態
こうなる前におねしょがどうとかじゃなく盗癖がなおるように努力したら?
地獄の話でなおればいいけどそうじゃなかったらカウンセリング等考えてみては? - 565 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 15:08:53.21 ID:s6Z7Iehx
- ホンマでっかで武田先生が言ってたけど、
地獄を信じる文化圏のほうが、
地獄を信じない文化圏よりも犯罪率が13%低いという調査結果が出たらしいね。
そうだとすると、その叱ってくれた人はとてもよい叱り方をしてくれたと言えると思う。 - 589 :536 : 2012/10/18(木) 23:06:33.12 ID:K7Z2TiI8
- 公園の忘れものの3DSからソフトを盗んだ事を娘が認めました。
やっぱり・・・というか、間違えであってほしかった・・・・・
お誕生日に買ってもらったマリオのソフトを無くしてしまい
それがばれると怒られて二度と買ってもらえなくなってしまう
そこで偶然公園で忘れ物の3DSの中に同じマリオのソフトが入っていた
それを自分の物にしてしまえば無くしたことはばれずに済む
そう考えたそうです。
3DS本体を盗むのは怖かったそうです。
お友達から盗んだソフトは買った覚えのない物だったのですぐに気づきませんでしたが
マリオのソフトは買ってやったものだったので気づきませんでした。
ゲームは1日1時間くらいで、それほど熱中してやっているわけではないので
なぜゲームソフトを盗むのか意味がわかりません。
もうこれ以上盗んだものはないと思いたいです。
- 595 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 23:53:29.35 ID:yMXJD3QO
- >>589
> それがばれると怒られて二度と買ってもらえなくなってしまう
あなた方、両親にこうやって怒られるよりも、
> 3DS本体を盗むのは怖かったそうです
盗むほうが怖くなかったんですね。おかしいですね、変ですね?? - 596 :名無しの心子知らず : 2012/10/18(木) 23:56:51.98 ID:vkg0rVWk
- >>589
ここで言い訳めいた事をしてないで
さっさと児童精神科なり児童相談所なり行った方がいいのでは?
盗み癖は親がちょっと叱ったところで治りませんよ。 - 599 :名無しの心子知らず : 2012/10/19(金) 03:44:15.10 ID:rM0dMqIR
- どんな事情があっても、どんな理由があっても
盗 み は い け な い
普 通 の 子 は し な い
って親が教えてないでしょ。
蛇やカメなんかは、誰に教わる前に自分で卵の殻を破って出てくる。
誰に教わらずとも自分で海に向かって歩く。
キリンや馬は生まれた直後に誰に教わらずとも立とうとする。
でも、なーーーにも出来ないし知らないのが人間。
教わらないと出来ないんだよ、人間は。
逆に言えば教えたとおりになる。育てたとおりになっているということ。
「正しいこと」を教えなよ。 - 602 :名無しの心子知らず : 2012/10/19(金) 09:13:28.14 ID:/g0+PEw9
- >589
色々なレスがあって、読むのに辛いものもあるだろうけど
ここに心情を吐露するだけでも、きっとカウンセリング効果はあると思うよ。
厳しい意見が出るのはは当たり前と割り切って、どんどん書き込んだら良いと思うよ。
自分を見つめ直して、気持ちを整理して
盗癖のある娘さんと向き合ってあげてね。
何人もの人が書いているけど、おねしょをするほど苦しむ娘さんに対して、
矯正させるチャンスなのだから。
今、自分の人生の全てをかけて、叱って、泣いて、抱きしめてぶつからないと。
自分だったら、仕事や家事を二の次にしてでも子どものそばにいて語り合うよ。
子どもの人生が今のあなたの接し方にかかっているんだから、その覚悟を持ってください。
コメント
モンペだろ報告者
お友達から盗んだソフトは買った覚えのない物だったのですぐに気づきませんでしたが
マリオのソフトは買ってやったものだったので気づきませんでした。
どっちだよ
優しさってものをはき違えた人だね
ヤダヤダ
※2
文盲乙
未来の泥ママ作成中w
※2
俺もそれ突っ込もうと思ってた。
あと、この地獄の元ネタはまんま『地獄』ってタイトルの一時期流行った(?)らしい絵本のことかな。
この報告者怖いわ
頭がおかしい
えっ、これ報告者がキチだろ。
そんだけ堪えてるならもう嘘や人の物取ったりしたらダメだっていったら良いだけなのに。
それなりの事したらそれなりの事が返ってくるよって良い教訓になったじゃん。
このまま親も可哀想だけどなぁなぁにしてたら確実にろくでもないヤツに育つよ、ってか既に育ってる途中っぽいけど。
いったいどうやって育てたら、
小1でこんなナチュラルボーン盗人になるの…
甘やかしたのかきつくし過ぎたのか…
もう愚痴るならその親に突撃かませばいいよ。
ひどい!!ってね。
その後どうなるかやればいい
相手の親に腹を立ててる時点で逆ギレですしねもうね
報告者がやらなならん事はお子さんのケアで
相手のお宅には謝罪以外、言う事も聞く事ももうないでしょ
良いなあその脅し文句。
うちの娘がもしとんでもない事しでかしたら、それ使おう。
というか、後々のために地獄の絵本買っておこうかな。
は? ゲームソフト二本とヘアゴム盗んで 本当に逆切れやが・・
そもそも 地獄の話されたのも 盗ったからでしょうが。
なぜとってはいけないのかを 親は諭すべきではないでしょうか? 人に怒る前に
順調にクズが犯罪者を育て上げてますね
周りのお母さんと子供たち逃げてー
超逃げてー
報告者がもっとボロカスに罵倒されるかと思ったらみんな意外と冷静に諭しててちょっと意外
鬼女さんたちにも優しいとこあるのね
この報告主って、盗まれた子の気持ちを全然考えてないな
子供にとって3DSソフトを盗まれたって結構大問題なのに、自分の娘のことばっかり。
最後のレスには泣けた。
まさに、子は親の鏡。
こんな親だから、こんな子が育ったんだろうなぁ。
叱った人がいなかったら、もっとすごいことになって他と思うぞ。マジで。
この親も泥棒なんだろうなぁ
終わってるわ
今は鬼が怖いって言ってても、
こんなキチ親に育てられ続けたら
娘はいつか何かの犯罪で警察に捕まるだろうね。カワイソー
抗議とかアホか
子供をフォローできない自分を情けないと思わんのか
人の所為にするな
ドイヒー
娘を叱る部分が全然出てこない。
親がそもそも変なのかもな。
キツく〆とかないとこの娘またやるぞ。
逆切れだと思われないでしょうか~って逆切れ以外の何だと?
いい年した大人だろうに、
私のかわいい娘って所ばかりで盗みに対する意識が低すぎるわ
子供が人の物を盗んで怒られたら、親が逆ギレww
いったいどういう教育してるんだ?www
逆切れやん・・・
盗癖ってなんなのだろうなと思う。それは自分の子どもの友達の『姉』がそうだったから。
一緒に遊びに来て、最初はポケモンカードが無くなる、次は古いポケモンソフト。親御さんは上場企業のお子さんだったのにね。
小1で盗癖があって、しかも自分で吹聴するって質が悪過ぎ…。
育て方に問題あると思うけど、どんな育て方してたんだろう…。
小1でもうエリートシーフかよ…
逆ギレする前に正しく躾けろや
コメしてる人たちみんないい人だな。
この子供は盗むのは良くない事だとはわかってるけど、それよりも表面取り繕って親に叱られない方が重要だと思ってる気がする。
子供ももちろん悪いんだけど日頃の親の態度も駄目なんだろう。
どうやったら…なんていっている人もいるが、そういう道徳教育が家庭でされて無いってだけで、欲望に正直な子供ほどナチュラルにやるよ。
大人でナチュラルにやる奴は場数を踏んだクソッタレか、サイコパス未満の精神的に支障アリの存在だろうけれど。
別段ご家庭で問題おこしたり、「何でなんで?」と質問繰り返すような子供でもなければ、早々家庭内で道徳教育をやろうとしないってのも、普通といえば普通だけど問題だ。
小学一年じゃ、幼稚園の頃に跳ね回ってれば先生の道徳標語も聞き流しだろうし。
オモチャを片付け無い子供にやる方法の一つだけど、本人の持ち物を隠してしまうといい。もちろん本人の不備に付け込んで…というと言葉が悪いが、なぜそうなるのか理由が無ければ逆効果だからね。
そうして自身の持ち物の喪失感を体感させて、物を盗むってことはそういうことなんだとしっかり教えないといけない。…お片付けの場合は物の大事さを教えるんだけどな。盗みならそれもある程度教育できるでしょ。
そうしてよく理解させた上で、もう一回被害者宅に謝罪に行くといい。子供連れで。
というか子供メインで。
やった事を理解させ、子供から行為について謝罪・反省させる。
帰り道に好きなお菓子でも買ってほめてやるといい。エサで釣るみたいだけど、コレは正しい行為をした事を褒める対価。成長すれば精神的な対価でも納得できるようになるよ。ただし高価すぎるものは駄目だよ。あくまで親心の現われだから、繰り返されても困るでしょ。
コレは実体験含むけれど、そういう傾向のある子供の場合、成長したり教え込んでも、やっぱりやっちゃう時がまた来るよ。
そういう時にこそ子供を信じつつ、正道を希求して正す真っ当な親の行動と子供を信じた上で導く優しい心を忘れちゃいけない。
「間違いであってくれれば…」といいつつ、それを自己暗示にしちゃ駄目だぞ。
※6
あの超怖い絵本ねw自分も幼稚園の時読んでしまったけど、おかげで悪さしなかったよ
報告者はある程度慰めてもらえると思ったんだろうな…
親子ともどもカウンセリングに通ったほうが幸せになれると思う
小学一年生で
>>589みたいなことできるってのが恐ろしいな
鬼や地獄を怖がってるんだから、これを幸いに盗みをやめさせるいい機会だと思うべきだ
スレ内にもあった通り「これからいい子にすれば大丈夫だよ」と教えればいい
まずはこの人自身が、娘が間違いを犯したことを受け止め切れないと、
矯正は難しいんじゃないのかね。
親の頭がおかしいから子が泥棒になったんだな
怒るだけではダメだよ、なぜダメなのか 細かく教えないと
嘘付いたら地獄に落ちる・閻魔様に舌抜かれる、は昔からの定番じゃないの?
それの変形Verだから躾けの脅しとしては普通でしょ
この報告者は普段どうやって叱ってんだろ
人、これを「盗人猛々しい」と言う
鬼が怖い←ではなく
泥棒が怖い←泣くなら反省してると
まだコノ親子は反省もしてないようだ!
日本に盗癖を矯正する専門の病院とか施設とかあるの?
もうこの報告者夫婦には無理だから、お金を払って専門家(いるの?)に矯正を任せたほうがいいと思うんだけど…
普通は、その場で加害子供の親が被害者に泣いて土下座して謝るレベル
手を挙げるのは賛否両論あるけど、ビンタ位ならしてもいい問題だと思う。
ただ子供だけを痛い目に合わせて、責任を子供だけになすりつけるのは絶対ダメ。
子供も悪い、でも子供以上にもっと自分が悪い。こういう姿勢を子供に見せないといけない。
この場面で怒りに任せて手を上げるだけで、あんたが悪いのよ!ほら、謝りなさい!
っていう育て方をすると子供の心に恐怖と憎しみだけ溜まって心が曲がってしまう。
自分のせいで親が泣いて謝ってる、自分の代わりに謝ってくれている。
それだけ自分が悪い事をしてしまったんだ、って分からさなきゃいけない。
そこまでした上で、子供が落ち着いて事を理解したら、
後日改めて菓子折りもって、一緒に謝罪に行ってあげて
子供の口から「ごめんなさい」の一言だけでも良いから謝罪の言葉をしっかり言わせて
親も一緒に謝らなきゃいけない
そこまでしなきゃいけないし、親はそこまで自分の子供に自分の全てをかけなきゃいけない。
子育てはおママゴトでもお遊びでもないの。
親として認識が甘すぎ。
盗人猛々しいとはまさにこの事www
クズの子はクズになる前に違う大人が叱ってくれていいんだが肝心の親が勘違いしたままだからまた繰り返す可能性高いな
他人のことだとこの母親が間違ってるってよくわかるけど、自分の身におきたら正しい判断が出来るか今から少し不安。
この子かなり常習的に友だちのもの盗んで、しらを切ってきたんじゃない?
証拠が上がるまでは何回聞いても、やってない、知らないって言ってきたんじゃない?
親に言っても、私は娘の言うことを信じますキリッて感じの対応で、このままじゃこの子は取り返しのつかないことになると思って、盗みは悪いこと、悪いことをするとだめって子どもに強く伝えたかったんじゃない?
なくしたら、怒られて、二度と買ってもらえないと思ったってことは、普段の躾は、厳罰的なのかもしれないけど、的外れなんだろうなぁ
悪いことをすると大変なことになるの部分がちょっとグロいけど、ちゃんと反省して、改心すれば大丈夫だって、しっかり言って聞かせればいい話じゃないの?
そこまで怖がってるなら、その子も悪いことをしたって気持ちはあるんだろうね
そこで、娘がかわいそうってばかじゃないの?
親が共働きとか、そういう問題じゃないのかな
寂しさが見え隠れする
親が子供を理解してないし目も行き届いてない
カウンセリングよりも先ずは仕事辞めるとか
そういう普通の親子関係が大事だと思うよ
警察沙汰にされなくて良かったねー
>公園のベンチに忘れていたゲーム機からソフトのみを盗んだと自慢げに娘が周りに吹聴していた
盗んだことを手柄のように吹聴して回るってまずいだろ。罪悪感を感じてないってことだぞ。これにもっと危機感を覚えるべきなんじゃないか?
このスレの人達優しいな
子供以前にこの親に善悪の区別がついてるのか…
地獄の絵本が効果アリで流行ったように
小さいうちからこういう牽制してもらって被害者の方に感謝するべき
本当は親が体を張って教え込まないといけないことなんだから
他人から見ても反省なんかしてるように見えなかったから言われたんだろうし
子供に地獄が早いってこの母親、頭狂ってんのか。
地獄が教育に使えるのは子供だけだろ、泥棒の母親が。
タイムリーな話題だ…
自分語りすまん
うちの甥っ子が手癖が悪くてお友達のものを盗んでくる。
うちの嫁が甥っ子に「泥棒は牢屋に入れられるんだ、牢屋は悪い人達でいっぱいだ、そいつらに牢屋の中でめちゃめちゃにされる(もちろん性的にという意味で言ったのではない)、そんなところに入りたいのか」と叱ったらしいが嫁本人があとから無茶苦茶言いすぎたかもってヘコんでた。
甥っ子はもうしないって涙目だったらしいが、将来牢屋(刑務所)がそんなひどいところじゃないって知った甥っ子が再犯したりしないだろうか?
言い方がキツイってことなんだろうけど結局そうでも言わなきゃ白状しなかった
わけで、被害者にそこまで言わせたのはお子さん自身の責任なんだけどね。
いろいろ余罪が出てきているけど、小さな子供の持ち物を把握してなさすぎる気
がするんだけど・・・このお母さん大丈夫かね。
この親にしてこの子あり
穏便に済ませてやった被害者に感謝しこそすれ逆恨みとかどんだけ屑なんだよww
報告者は屑エリートでこのガキは屑サラブレッドだなww
こんな親だからこんな子になっちゃったんだろうなぁ…
盗むより親に怒られる方が怖いって言うくらいなんだから、報告者はたぶん普段から子供を叱るんじゃなく怒ってたんだと思う
何で怒られるかわかってないから、親の機嫌を損ねないように表面上取り繕うのが一番になっちゃうんだよ
児童専門の精神科医がいるから、受診した方がいいと思う
このお母さん自身も
児童相談所でもいいし
明らかに悪い方を無理矢理擁護するやつってどこにでも沸くけど、さすがにここのコメ欄にはいないかw
親の顔を見てみたら
納得!だからか!って感じ
「悪い事をした人は地獄に落ち、責め苦を永遠に与えられ続ける」
昔の人の知恵だね。
むやみやたらと面白半分に怖がらせるのはアレだけど、
基本的に「怖い話」って危険な行動や場所にまつわるものだから
正しい恐怖感をもつのは子供のためになるよ。
例えば「幽霊が怖い」のなら人気のない場所や暗い場所、
危険な心霊スポットにいかなくなるでしょ。
自分達の都合が悪けりゃすぐ「地獄行き」とかぬかす怪しい宗教は別ね。
とりあえず親の教育が見事に子供に反映しているね
ヘアゴムを「着けていると盗んだのがバレると思い捨てた」ってw
この狡賢さ小1とは思えんな
相手の親に感謝して根性叩き直せや
そんなに地獄が怖いか。
なら警察署に送ってあげれば解決。
小さい頃万引きしてしまったことがあるけど
親父のビンタが即飛んできたよ
地獄の鬼なんて遠い存在じゃなくて、目の前に鬼出てきたんだぞ
滅多に怒らず、淡々と諭すタイプの親父だったから
これは本気でシャレにならないことをしたと心のそこから思ったわ
屑って親が作るんだな…
お子さん更生できるといいけど
被害者の方が言ったことは事実ですよ
親子で地獄に堕ちてください
自分に不利な事書かないだけで
こいつ自身どこかのスレで報告あるようなキチママかもですな
この親も窃盗やってそうだなあ
ゴミゴミアンドゴミ
なんで常習的に盗みを働くようになったのか、問い詰める気はあるのかね。
発覚時「私も娘を信じたかったのですが 」
↓
次の発覚時「もうこれ以上盗んだものはないと思いたいです。」
こりゃだめだわ。
明々白々な証拠を他人から突きつけられない限り余罪をごまかす気まんまんだ。
iPS細胞の臨床試験捏造のおっさんみたいだ。バレバレなのにな。
この親にしてこの子ありって言葉がばちこーんて嵌るな
※52
小さい子供のころに刷り込まれたことは、大きくなっても矯正が難しいから大丈夫
「理屈では刑務所なんてたいしたことない、とわかっていても、なぜだか知らないが無性に怖い」
ってことになるんだなこれが
毒親の洗脳が大人になっても抜けないのもこれと同じ
これ近所の人が見かねて躾してくれたのでしょう?
申し訳なく思って深く感謝し親が誠心誠意詫びて普通なのに何この逆ギレ母。
娘さん結局更正できずにエリートシーフまっしぐらに100000地獄。
こんな親に育てられて子供のお先は真っ暗ですね
この子供、ヤバくないか?
マリオのソフト無くした時に"偶然"マリオのソフトを拾った、なんてありえるのか?
まだまだ余罪たっぷり&嘘つきまくりの予感がする。
盗られた子はソフトも痛いがやり込んだデータを失うのが辛かったろうな
DSってバックアップ取れないし…
報告者がおかしいよな
俺が親の財布からお金くすねたときは殴る蹴る水攻めだったぞ
それぐらいやっておかしくない
泥棒の親からの相談のわりに、皆優し過ぎ。ワロタ。
手癖が悪い娘をよその人が叱ってくれたというありがたい話でしょうか
泥棒じゃねえか
人の物を盗んだらどんな理由があろうと泥棒
それを反省もしないで逆切れ
これは母親がおかしいんだな、どんな子育てをしたのやら・・・
お前が地獄に落ちろよカス
※78
キツイ物言いして逃げたら娘がシーフまっしぐらだから
何とか考え方を改めさせようと努力してるね
無駄な努力で終わりそうだけど
他人の子のために憎まれ役買って出た被害者さんかわいそう。
報告者一家は1回村八分にされてこい。生き地獄を味わえ。
脅すw
自分がするべき役割を他人の母親にさせるくらい無能なのに逆ギレwww
ゴムはつけるとばれるから捨てたって辺りが慣れすぎてる
他にも盗ってる物たくさんあるんだろうな…
ちゃんと目撃してからしかり、親にも報告した被害者に何を謝れとゆうのかねこの親は。
悪いことをしたのだから罰があたる、反省しようね、お母さんも神様に一緒に謝るからあなたも、と言えないのか?
小1でこんな窃盗するのか?年齢はフェイクであって欲しい。
盗癖って何が原因で起こるの?
今回いきなり明るみに出たけど、こんだけホイホイ盗んでるならもう少し小さいうちから何か盗ってたのかもだし…。
生まれつきの性格なのかな。
この親なら盗み癖治らないんだろうなぁ・・・
娘さんの将来真っ暗や
常習犯だったらきつい口調で言われても仕方ないよ。
それにしても謝罪じゃなくて抗議をしようとはとんでもない親だ。
盗みをする子の親は毒親だ
甘やかされた上でのまわりとのギャップか
ストレスを抱えきれない子の過大なストレスだ
しかしこの親はクズすぎていらつく
娘さんはこれからもっと悪い方向にいかなければいいのだがな
正しいことだけをしてきた正しい聖人でも正しい説教の仕方は知らないみたいだね
こんな叱られ方したらますますズルくなるだけだろ
暗い哲学を持つ人々の多くは子供の頃にこういう度を過ぎた恐怖と人格否定を刷り込まれてる
たびたびやってるならソフトや髪ゴムだけじゃないはず。
小学生でソフトなら、そのうちもっと高額な物にも何の罪悪感もなく手をつけるよ。
あとこの親は直接抗議しなくても、うちの子可哀相って不満を周囲にすでに触れ回ってるだろう。
今までも、うちの子に濡れ衣!って言って喚いてるだろうな。
※2※6
これがアスペか・・・
子供怒っても多分なんかずれてるんだろうなこの相談者
そして根底に子供のやることだから…って甘え
現実を直視したくない逃避。
悪知恵もずいぶん働いてるけども地獄を怖がる純粋さがまだ
かろうじて残ってる今が最後のチャンスみたいなもんなのにね
暴力振るわれたわけでもなく地獄の話しされただけで配慮が足りないって(笑)
子供だろうが盗みは犯罪って意識がないのか馬鹿親
子供を見てるのが可哀想なんじゃなくて
おねしょの始末するのがめんどくさくて恥ずかしいだけじゃねーの?
まず逆ギレ体質のこの親が地獄に落ちればいいね
あと「報告者がキチ」タグまだーチンチン(AA略
親の自我が強すぎて子供の事が見えてないね。
故に子供のボーダーラインが引かれておらずこの行動に至ってる。
そもそも俺らがなぜ盗みをしないのかっていうと失うものが大きいから、
またそれを想像できるから。盗みが悪いと教わってるからしない訳じゃない。
じゃあこの子はなぜ盗みをするのか。それは先見の能力、想像力が欠けてるから。
自分が盗むことによって周りの事象がどう変わっていくのか想像できてない。
だから盗まれた子の心情も分からないし、罪悪感も感じない。
現にその場の事しか考えてない「ここでDSを盗めば親に怒られる事を回避出来る。」
盗んじゃえばもうそこで終わり。それが誰の物なのかなんて考えない。ばれないから自分のもの。
この報告者について
被害者に謝るどころか講義しようとしてるよね。
この親も子と同じでその場の自分の感情しか頭の中におけない。
だから相手がなぜ娘にその様な事を言ったのかという事が思考できない。
故に被害者ママは娘を怖がらせた存在としか認識しておらず怒りだけが出てくる。
そこから講義するという行動が生じる。
「もうこれ以上盗んだものはないと思いたいです。」という言葉からも言える
娘に前歴があると知ってて尚そんな事普通の人間の神経なら言えない。
じゃあなぜ言えるのか。それはその神経、想像力がないから。
どうしたらそんな人間になるのか。
例えば小さい頃喧嘩したとする。
普通は泣いてる子供に対して親が色々と客観的な説明してくれるんだよね。
「あの子もそのおもちゃで遊びたかったんだよ。だから順番こで遊びなさい。」とか。。。
だけどここで「○○は可哀相だったね、あの子が使ってない時に遊びなさい」
みたいな教え方をすると自分は可哀相なんだと自覚してしまって
主観が強くなるだけで客観的な見方は身につかない。
その積み重ねが報告者だろうね。その子供も同じ。
盗みは表向きの一つの事象にしか過ぎない。
根源はもっと違うところにあるし盗みが悪いと教えても変わらないと思うよ。
盗みって自分の事だけを考えたら得しかしない。
でも他の人の事も考えられたら居心地が悪くてやれって言われても普通出来ない。
出来る人間ってのは限られてくる。
抗議の字間違えた><
この件は現行犯で犯人確定らしいから良いけど、疑い程度でこれやられたら自分だったら猛抗議するわw他所のおばちゃんにこんなこと言われたらかなり怖いw
地獄の脅しでおねしょするようになるくらいピュアな子みたいだから、まだ善悪の観念が理解できずに盗んでたんだろうね。盗みグセも治って落ち着いてくれると良いね。
普通お前本人が子供に鬼の話をすべきもんだと思うんだが。
ちゃんと躾を受けて大事にされてる、マトモな家庭の子は小1でも盗みなんてしないし。
窃盗するような子供なんだから仕方ないでしょ。
むしろ、自分の指導力不足を恥じないと。
親がまともに叱らないから、親がやる役を他人にやらせちゃうんで、親の代わりに窃盗犯を叱ってくれた相手に対して逆ギレするなんて、とんでもない。
むしろ、親が躾をやらなすぎなんだよ。相手は相談者の代わりに、窃盗をした相談者の子供を叱ってくれたんだから。
報告者がモンペでキチすぎる。。。
子供を叱る場面が一切出てこないし、高額な物を
他人から盗んでおきながら、親が自分の子供のしたことを
謝罪する場面が一切なし。
小1でかなりの物を盗っているんだから、親が道徳の躾を
全くしてない事が浮き彫りになっただけ。
親が自分の子供に注意しないから、よそ様の親が注意しただけのこと。
それをうちの子供に「地獄がどうの・・・」注意したって言って、
娘が傷ついた!慰謝料よこせ!のパターンなんだろうな。。。
子供の問題行動はほぼ90%家庭(親)の問題に起因してると思うなぁ。
相当ストレスのある家庭なんでないの。
親に自覚ないのが怖いけど。
エリートシーフにワロタwww
盗みは家庭環境のあらわれです。ソースは幼い頃の弟。
嘘つきって自分の傷が小さくなるように、常人では考えられないくらいスラスラーと後付の理由を出したりするからなあ。
”親に怒られると思って”という理由付けだって、そう言えばまんまと「なんてけなげなワテクシの姫ちゃん」と親が思って強く出られないのをみこしてのことのように思える。
親自身が見たいものしか見ずにだまされ続けてたら、取り返しのつかないことになりそう。
この子が善悪の判断がついてないとは思えない。
親=ちょろい。
近所のママさん=うざい。
鬼=怖い。
現時点で、こういう価値基準なだけ。強いものにはおもねり、弱いものは侮るだけ。
経験とともに、鬼も警察も侮るようになったときが恐ろしい。
親の真似して子が真似るという事もあるし泥ママの可能性は捨てきれないけど、泥棒している分今後そうならないようにダメな事はしかって教育していかないとな、それに盗んだ相手に謝罪したという文章もないし改善が見られないけど大丈夫だろうか?
さ~て、この夫婦は自らの有り様を改めて、天が娘さんに与えてくれたラストチャンスを生かせるかどうか。
ここで校正に失敗したら、家族によるケアはもう駄目だろうな。
外部の専門家などに頼るしかないだろうけど、この母だとウダウダ言ってるうちに時が過ぎて、ある日イキナリ警察が..。
この子明らかにおかしいと思う。
発達障害とかの異常か、親から与えられるストレスが半端無いか、とにかく環境的におかしいんだと思うのでとっとと医者に行くべきなんだろうけど、親は自分の責任だと認めたくないから無理だろうな。
怒られるより盗むを選択するのかよ
確実にこの親が原因だろ
普通は鬼なんかより親が怖くなきゃいけないんだよ
じゃなきゃ小さい子が親の言うこと聞くわけない
親もしっかり心を鬼にして叱らないと、子供が可哀想
教育を受けられなかったつけは子供が払うことになるからね
盗人(の親)猛々しいな
娘の口割らせることもできないことを情けなく思わないのかしら
どーでもいい追加報告ばっかで結局反省とかしないのか
まとめサイトくらいなら読んでる人ってかなり多いし、これだけ詳細かいてたら特定するの簡単だよね。
この泥棒事件を一番真摯に受け止めなければいけない親がなーんにも反省してなさそうだし、親子でハブられるようになるんじゃない?
自分の育て方が悪かったせいで「地獄云々」言われて苦しむ羽目になった娘の事を
かわいそうだと思わんところにこの報告者の性格が出てるね
根本的なところでは娘より自分が大事なんだろね
その子よりも上の年齢で親の金を盗んでた人間が通りますよ
4年生くらいだったと思う 根本的に盗む事が悪い事、と分かってなかった ばれたのが4年生くらいでそれで今でも記憶に残るほど殴られて怒られた
それがなかったら、もしちゃんと見つけてもらわなかったら、一生盗みが悪い事だと教えてもらえなかったと思うとぞっとする 見つかって本当によかったと今思う
子供、て大人なら分かる社会のルールに疎いことがしばしばあるんです だから、理屈じゃなくてダメなことはダメなんだ、と本気で叱ってもらわなきゃ分からないんです なぜダメなのか なんていうのは大人になったら理解できるようになる だから娘さんに地獄に例えて叱った事はまちがいいない
私の場合は親が鬼に地獄になってくれた この親御さんは鬼になれなかったから、被害者の方が鬼を教えてくれた
大人になれば感謝すべきはどちらだったのか、娘さんは必ず分かる
親御さんは娘さんのために鬼にならないといけない事があるんですよ
仮にウチの子が悪かったとしても、傷付かないように優しく教え諭してあげて下さいって事か。
>いくら泥棒とはいえ子供に対して地獄の話は配慮がなさすぎます。
は?
地獄巡りって知らないの??
寺が近所の子供集めて地獄絵公開、坊主が絵解き説法するってのは日本の文化なんですが。
子供にこそ聞かせる話だろ。
盗っ人猛々しい これに限る。
被害者に対し全然申し訳なく思ってそうじゃないのがさすが泥棒の親だなーって思った
お前の娘中心に世界が回ってるわけじゃないって気付よ。バカ
躾も出来ないクズ親が逆切れとか…
※4、※93
しっかり見てみ?
>お友達から盗んだソフトは買った覚えのない物だったのですぐに「気づきませんでした」が
>マリオのソフトは買ってやったものだったので「気づきませんでした」。
買った覚えの無いものでも気付いてない節穴アイなんだよこのダメ母。
まぁ打ち間違いなんだろうけども。
縁切れた泥子の話だけど
小1で店のお菓子万引きしてチクられても反省しなかったから、友達の家で色々と盗んで出禁なってた。
私も色々盗られたけど、祖父の給料を盗られたのはムカついた。
たぶん、盗られた総額50万軽く越えたかも。
親が泥子の家に行ったけど「昨日、親戚からお小遣い貰った。うちの子じゃなくてお宅のお子さんじゃないの?うちを貧乏だとバカにして」とか言ったらしい。
親は泥子が来た日はお金無くなってたし、翌日はあんたと遊びに行って奢ったりしてるから怪しいと思った。
確かに中学生で5千円寄付したり友達数人に奢ったり、1万くらい買い物してたら怪しいよね。
他にも法律スレスレの犯罪犯して楽しんでたから捕まってるといいな。
あんな危険人物を野放しにしたくない。
この報告者なんか他人事すぎる。
そういう娘への興味のなさが泥棒で親の気をひこうとしたんじゃないのか?
それか報告者の旦那が再婚相手とか。
よかったじゃん、早めに娘がゴミだって気付けて。
警察沙汰にしなかったうえ 躾までしてくれたその恩人には足を向けて寝れませんな。
この母親がこんな馬鹿だから娘が盗人に育ってるんだろ
人に文句言う前に自分が反省してない時点で娘もずっと犯罪者のままだろ
良かったね、近所の人が優しい人で
親である自分が出来ないことを他人の子供のためにやってくれたんだから
※6
仏教で定義されてる盗みで落ちる地獄での罰と同じだから絵本以外でも知ってる可能性はあるよ。
あの絵本も仏教での地獄を説明した絵本だしね。
みんなまだ気付いてないようだが、報告者は既に最初の地獄の話をしたママさんちに逆ギレして凸った後の話だろ、これ。
今までも"現行犯"でしょっ引かれた事もあったけど、"証拠が無いでしょ"とか言って白ばっくれてたんだろう。
それが今回は証拠映像でも撮られてて、白を切れなかった。そしてこってり絞られた。
でも、娘がビビってるのを見て"反撃のチャンス!"って思って凸ったが、相手に
「逆ギレすんな、気狂い!」
ってな感じで返り討ちにでも遇って、そのやり取りまで録音されて、
「今度うちに来たら警察に行くから」
ぐらい言われて、それでも納得できないから、2chで
「こんな酷い事言われて抗議に行ったら、逆ギレって言われました。酷いですよね!」
ってのを都合よく改変して投稿して、同情や同意を得たかったんだろ。
こんな頭のおかしい奴が、凸る前に冷静に2chで相談なんかする訳ねーじゃん。
この手の加害者側からの話なんて、話半分どころか十分の一ぐらいで聞いとかないと、ころっと釣られるぜ?
なんで自分の子が明らかに悪いことしているのに、それによって起こった事柄に抗議しようと考えるのか、全く理解できない
こういう奴が「子供のしたことだから」と加害者のくせに言い出すんだろうな
子供がクズなら親もクズだな。
甘い親だなあ。子供を叱ったみたいだけど、足りなさそう。自分の子供が盗みなんかしたらもった情けなく思って憤りそうなもんだけどね。
自分なら泣きながら子供のこと叩いてしまいそう。
これって近所中に「あの子ドロボウなのよ~、付き合わない方がいいわ~」とか言い触らされても文句言えないレベルだろ。
それに最初から地獄の話をしたわけじゃない。
現行犯で捕まえたのに、娘がなかなか認めないから、そういう話に踏み切ったんだろ?
最初から悪意があって怖がらせるためにしたわけじゃないじゃん。
これは娘が悪いし、躾をしてない親はもっと悪い。
地獄がトラウマになったとしても、盗みは悪いこと。でも悪いことをしなければ大丈夫なのよって毎日言い聞かせていけば、少しずつでも改善すると思うがな。
ダメなら専門家にいけ。これは、盗み=悪いことをしてはいけないっていうのを教えなかった親の責任だ。被害者のせいじゃない。
絶対他にもやってんなコレ
親もやってそうだなー
叱って下さったお母様に、心から謝罪と感謝しろよ
人間のクズに成り下がる前に正して貰えたんだから
家庭内での歪みは大抵は最も弱者の子供が背負わされるけど、問題があるのはこの母親だったのかもな。親子共々カウンセリングにかかれって感じ。
盗人猛猛しい
この親にして
なんかグダグダ弁明してるけど被害者からしたら「知ったこっちゃねーよ」だな
最後のレスに泣けた。心して覚えておこうと思った。
何この泥棒のくせに逆ギレ。
なるほど、盗み集りをして平気な人種ってのはこう言う逆ギレをするわけか。
子供が怖がって泣いてても「うるさい」「そんなのは嘘だ」で済ませるわけですね。
そうじゃねえだろ・・・
そろそろ子供を産むのに免許、育てるのに資格試験がいる時代だと思う。
泥棒が泥棒育ててまともな子供になるわけがねーわ。
まあしゃーない罠
娘のせいで他人の親にそこまで言わしめたとは考えず、あまつさえ抗議すら考える536がダメすぎる
泥棒の親が抗議とか100年早いわ
泥棒生み落して世間に迷惑かけた罪を死んで詫びろ、クズ親が!
この話、盗まれた側からの視点の書き込みをどっかのまとめサイトで読んだことがあるんだけど
この母親も、罪悪感無しにナチュラルに万引きとかしてるんだろうな
それを見てて子供もそう認識しただけだろ
なんで盗んだらダメなのか、を親が理解してないんだろうな
だからバレなければいいんでしょって考えの小賢しいガキが出来上がると。
よくおばちゃんにおこられるから~とトンチンカンな躾()してるバカがいるがそれと同じ
まず親が泣いて土下座して相手に謝る
それを娘に見せる
自分のしたことで親がこれだけ頭を下げて許しを請わなきゃいけないことだと
分からせる
そして娘にも命がけくらいの気持ちで向き合って話し合う
そこまでしなきゃ無理だと思う
どうせ被害者にむかって子供のすることですしなんでそこまで~
みたいな態度だったんだろうな
子供もそれみてれば世の中なめきってしまう
※127
完全な憶測のゲスパーだけど、正直報告者よりも説得力あるわ。
ヘアゴムはつけたらバレるから捨てただし、ゲームは1日一時間だし、買ってもらえない環境ではないのに盗み常習…
欲しいから、というか、盗みたいから、になってる気がする。
小学校の時いたわ。
盗めば気がすんで、戦利品箱に保存してた子。
>ところがそれ以降娘は「鬼が怖い」と暗い部屋を怖がり、夜はおねしょをするようになりました。
どうしてこの時点で、娘にはまだ他にも盗ったものがある、と考え付かないんだ、この報告者は。
謝った件のほかにも盗品があって嘘をついているからこそ、まだ鬼を怖がってるんだろうが。
それを抗議とか…。
なんか、この報告者自身が万引きの常習者でしたってオチになりそう。
抗議したって何も解決しないのにな
娘の状態を不満に思ってそれをぶつけたいだけ
その原因を作ったのは当の娘なんだから逆切れと思われて当たり前
蜘蛛の糸の話でも聞かせてやれば
脅されたじゃなく叱って頂いたなのにな
感謝すれど抗議とか頭沸いてんじゃねえか
こういう盗み癖をもっているガキは、大人になったらもっと大きなものを盗むんじゃね?
もしかしたら命さえも。そんでもって制裁を受けると。
今のうちに厳しく叱ってもらえたのを感謝しろよ。
他人の子供をちゃんと叱ってくれる大人は現代社会では珍しいぞ。
これもう治らんで
盗めば手に入れられてラッキー☆
いいことづくしじゃん!
って思考はもう直らないよ。
欲しかったら盗んで手に入れるで窃盗繰り返すよ。
というか置いてある3DS見て、カートリッジ取り出して盗みだそう
って発想は常人には出来ないわ。
他人のもの←今なら盗める
って思うか?
というか問い詰めた親に対してまで
しらばっくれてんだろ?
普通親にまで言われたら観念するのに
追い詰められてもとことんしらを切り通すって…。
親に信頼や敬愛がないんだろうな。
なにこのクソババ。泥棒育てておいて逆切れとか。
うちの小1息子も借りたソフト無くしたけど、ちゃんと自分の小遣い貯めて弁償したよ。
これで抗議したいとか異常な母親。病的な過保護だろ。
母親の精神か人格がどこかおかしいから子供も盗みばかりするんだよ。
蛙の子は蛙。基地外が遺伝してるだけ。
是非、抗議しにいって欲しい。
その方が相手も確実にこの母子を締めだす理由にできるからwwwww
もし自分が被害者の立場だったら是非来て欲しいわwそしたら児相にも市にも学校にも地域の世話役にも警察にも相談しやすくて助かるwwwww
普通鬼がどうとかどころか、親がゲンコツかまして散々説教かましたあげく、今度やったらこの程度じゃすまさないって叱り付けるところでしょうに。親も頭が子供なんだなぁ。
「被害額が高額だったことも相手が怒った理由の一つだと思います。」
だめたわコイツ。でもこういう子供に育つ親の具体例として参考になるね。
これ、報告者は被害者のママさんに感謝しなきゃいけないと思う。
母親である報告者のかわりにわざわざキツイ言葉で叱ってくれたんだよ?
おねしょがどうとかいいすぎとかそういうの関係なく、これをチャンスに娘さんを矯正しなきゃ。
自分ひとりで解決できないと思ったんだったら、カウンセリングとか相談窓口を利用するのもいい。
とにかく娘さんの盗み癖を今のうちに治さなきゃ、ほかならぬ娘さんがひどい人生を歩むことになるんだよ?
本当に娘さんを心から愛してるんだったら、重要な問題ととらえて誠心誠意向き合って解決すべき。
モンペって本当に自覚ないんだな・・・改めて思ったわ
つまりこの母親は、なまはげは禁止すべきと言いたいのだな。
残念でもなければ当然。
この親は今すぐに子育てを放棄して世界から消え去るべき。
小1でがっつりおねしょした事のある俺が来ましたよ、とwww
それ以来、夜中に起きてトイレ行く際には、わざと全然違う事して、現実かどうかを確認するようになったよw
30になった今でも、夜中トイレの時には、冷蔵庫開けて卵の数をかぞえたり、取り敢えず水飲んでみたりしてからでないとやれないwww
でも、そのお陰で、どんなに泥酔して寝た時でも、粗相をした事は無い。
夢の中のトイレって、マジで寄り道出来ないんだよね。
二重夢トイレすらこれで防いだぜ!
報告者が屑って結論はもう散々出尽くしたようなので、雑談ネタ振ってみた。
盗人猛々しいという言葉がものすごくしっくりくる
こういう話で共感してもらおうと思えるからモンペなんだろうな
娘を守りたい風なこといってるけど小1で親に相談できないとか相当抑圧されてるよね
ガキがガキを産んでしまったいい例 親子ともども●処分されるべき
盗むだけならともかく小1でそれを周りに自慢とかすさまじいな
このままいってたら中学では確実に少年院いきだったろ
娘に、
「あんたなんて産むんじゃなかった」
「泥棒に育てたつもりはない。つまりお前は私の子ではない」
とか言っとけば?
書き忘れ。
被害者側も言いすぎ。
小1相手にその言い方はない。
もう少し大きくなってからにしろよ。
被害者側も加害者側も、
ガキじゃねえか
むしろ低学年向け。
高学年だったら
「地獄なんてねーよ、バーカ」
で終了。
子供のしたことだから許されるとでも?
こういうのでもぶち込めよ
これはどう見ても親が悪い
典型的なクズ親
こういう奴は子供を産む資格が無い
娘に無関心なくせに感情任せで駄目な叱り方してる親と見た。
自分に面倒がふりかかるのを理不尽に感じて嫌う甘ったれ。
「子供のした事だから…」
ってのは、被害者側のみ言う権利がある。
「困った時はお互い様」
と同じ。
加害者側・頼り側が言う資格は無い。
最近、加害者側・頼り側のクセに、これを言い出す奴等が非常に多い。
日本の特亜化がマジ心配。
地獄が怖いって純粋だな
俺なんて無能だし善行とは無縁だから子供の頃から地獄行き決定だと確信した。
でも、盗みをしたことはない
手癖が悪いのは家庭環境に問題あるかも
報告者がマジ●チだな。
こういう親の子供だから盗みをやるようになる。
子は親を映す鏡とはよく言ったもんだよ。
とはいえ、報告者にはここで他の人に相談するという最後の理性が残っていたのは不幸中の幸いか。これで自分の愚かさ、キ●ガイっぷりに気付いて、反省し、今後は良い親になってくれる事を祈る。
この子が将来人を殺しても「人殺しは地獄に落ちるって被害者家族に言われた!うちの子かわいそう!」って言いそう。
ていうか、普通の子は、そこまでの泥はしません。
親が悪いし家庭環境が悪いとしか思えません。
>お誕生日に買ってもらったマリオのソフトを無くしてしまい
>それがばれると怒られて二度と買ってもらえなくなってしまう
>そこで偶然公園で忘れ物の3DSの中に同じマリオのソフトが入っていた
>それを自分の物にしてしまえば無くしたことはばれずに済む
>そう考えたそうです。
つまり娘は親(レス主)に怒られまくってるから、親に怒られない為に盗んだんだ
これ親が原因なんじゃね?
ヘアゴム盗んだのも親(レス主)がヘアゴム無くした事を怒ってヘアゴム買わないとかそんな事したから怒られるのが怖くて盗みをしたんだろう
親が子供に物を買ってやらないから盗みをしてるんじゃないかと思う
さすが窃盗するような犯罪者の親だわ
現行犯で捕まってもしらを切るか
流石に性質が悪いと思わないか?
うわぁ…
やっぱDQNの親ってDQNなんだな
「嘘をついたら舌を抜かれる」
「泥棒したら地獄に落ちる」
そんなもん幼稚園児の時に習ったわ。
昔話やおとぎ話の絵本でも常識。
小1でそんなことを初めて知って怯えるとか
親が今までどんだけ子供と深く接してこなかったかよく判る。
香ばしすぎるわ
もう地域では親子揃ってブラックリスト扱いなんだろうな
地獄の話って普通は子供をしつけるためにするモンだよなw
欲しいんじゃなくて、盗むことが癖になっているのでは。
何かきっかけは無いのか。
親が子供の嘘に気付く、ってのが大事なんだよね。
嘘ついてもすぐばれる→怒られる→嘘ついてもいいことない→嘘つかなくなる
盗みも一緒だよ。
日ごろから子供の挙動やらをよく見てれば、こないだ失くしたって探し回ってたもの見つかったのか?とか、すぐ聞けば、小さい子なんだもん、咄嗟にキョドるでしょ。
そういの見ないで、口から出てくる言葉だけ聞いて「娘を信じてる」ってんじゃあ、そのうち面の皮が厚くなって顔では反省、心でベロ出すやつに成長していたね。
いいところで強烈な修正が入ってよかったね。
嘘吐きは泥棒の始まりとはよく言ったもので
小さい頃から親に嘘を吐く様な子は
何かストレスが溜まってて
親の前ではいい子ぶってるケースが多い
親の「信じてたのに…」っていうのも危険…
特に男の子育ててるとね、
ウチの子に限って…というのは有り得ない
ウチの子ならやり兼ねない!ぐらいが普通の感覚
中高生はともかく、小学生以下の犯罪は連座制にするべきだよな。
ガキだからって見逃されて、躾しない親も放置するなんて間違ってる。
親に重科刑してガキも矯正施設に入れるぐらいの罰則が必要だろ。
置いてあるゲーム機のソフト確認って普通するか?
かなり手慣れているように感じるんだが
悪いことをしたら地獄におちるよ、鬼が来るよ、なんて昔話とかでよくあるじゃん。
それを「配慮が無さすぎ」って…
地獄の話についてキレてるが、じゃあお前は今まで何を教えてきたんだと・・・
娘の性根が盗みをするまで腐り果ててるのを放置していた分際で
よくもまあ抗議なんて言い出せたもんだ
おびえてるのはスレでも言われてるとおり、
まだ隠してることがあるからだろ
盗癖は子供のうちに矯正しておかないと
地獄の話なんてほんと幼稚園の頃に言われることだ
このキチ親はなにをどう「配慮」してりゃ満足だったんだ?
現行犯で捕まってんのに
これくらいの子が悪さをするのは、やっぱり親や家族に問題があるんだろうな
少なくとも、この状況で抗議をしたいと思う時点で、母親に問題がある
これが脅しになるならナマハゲ文化は消えてただろうよ
なつかしい話だなあ
小学校の時学校帰りに道端に落ちてたゲームボーイとテトリス持ち帰って遊んでたなあ
親にもそこの側溝に落ちてたの拾った!超ラッキーと報告したし。弟と喧嘩しながらゲームしてた
今も道端に落ちてる毛皮のマフラーとかブランドタオルとか色々持って帰るわ
親が鬼になるべきところだろ…自分がしたことを正直に言いだせない親も子供にとってどうかと思う
この親もどうかと思うが、
被害者の親がどういう言い方をしたのかも気になる。
この報告主のものはバレなければ盗んでもいいそうでーーす
叱ってないけど怒ってはいるんだろうな
最低だなこの親
うわー、引くわ
ソフト2つって1万円くらいするでしょ?金額の問題ではないけども…
こいつがどこかのガキに1万円盗まれても怒らないのか?
身内に甘いって最低だわ。
婆ちゃんの財布から3万くすねてゲーセンで使っちゃった
小4の馬鹿娘をちょっとキツめに締めてたら、警察呼ばれた事あるな。
キツめっても顔にビンタ一発と、頭にゲンコ数発だけど。
「今度、人様の物に手ェ出したら俺がこの手でぶち殺してやる。
その後、俺も責任取って死んで、地獄でもう一回ぶち殺してやる。」と脅したら
それからぱったりとやらなくなったな。
盗まれた子、悲しかっただろうなぁ。
うちも弟がゲームボーイを公園で遊んでる時に盗まれたことあるよ。
親も弟も私も悲しかった。
盗んだ女の子の心の傷は気にするくせに盗まれた子の心の傷は気にしないんだね。
親としてしっかり叱って欲しいと思います。
叔母が中度ぐらいの知的障害者なのですが、外ではやりませんが家の中では人の物を持っていってしまう『盗癖』があり、本当に困り腹が立ちます。
身内は私以外『ああいう子(知的障害者)だからしょうがない』という考えで、親も姉弟も叱らない為、家業は手伝っていますが仕事以外はやりたい放題です。
同居していた時に散々私の物も盗まれましたが、叔父には『私が悪い』と何故か逆ギレされたこともあります。
事情がありなかなか行けない為今も荷物を預けてあるのですが、いまだに私の物をくすねているのだと思うと、かなり腹が立ちます!人様に手を出した事はありませんが、殴ってやりたいぐらいです!
いずれ外でもやるかもしれませんし、知的障害者だからと言って許される事ではないと思いますので、『知的障害者だからこそきちんと躾をしてくれ』と思いますよ!
お小遣いを使い切ってしまいお菓子が食べたいからと祖母(叔母の母親)の財布からもお金を盗んだのに、『お釣は返してくれた』と祖母は喜んでいる場合ではないと思いますけどね…。
親として『してはいけない事』は最低限躾をして欲しいと思いますし、『親の義務』だと思います。
母親である報告者の代わりにきちんと躾をしてくれたんだから、むしろ感謝すべきだよな。
きっと半島の血が流れてるのだろう
母娘でカウンセリング受けないと、この娘の盗癖はどんどん悪化しそう。
ぶっちゃけ母親が毒でしょ。
娘のところに鬼が来るのは悪事を働いたからだ
あんたがしっかり躾けなかったから娘が罪悪感に苛まれているんだ
しかしそれは救いでもある
無意識に罪悪感を感じ自身を罰するだけの心を娘さんはまだ持ってるんだ
今からでも遅くはない、過ちを犯したら償い省みて親子共々成長していけばいいんだ
だから抗議なんて恥の上塗りはやめておけ
あんたの責務を代わりに果たしてくれた恩を仇で返すだけだ
あんたがやるべきは抗議なんて下らないマネじゃない
娘がこの先苦しまないようにちゃんと物事を教え正しく導くことだ
あれあれ、知らないのかな
地獄へ落ちて鬼から切り刻まれるっての、本当なんだよ
こういう親だしそれなりの子に育つんだろうな……
生まれついたものを矯正していってようやく人になるってのにさ
別にこの親は万引きする人ではないように見える。
ただ、融通が利かない完璧主義者で子供にもそれを求める過干渉親に見える。
子供は親が怖いから本当のことが言えない。
無くした、なんていったら人格否定を含む叱り方されてたんだろうな。
怖さから逃げるために盗んでまで身を守ろうとしたのに
何をしても自分の周りは怖いことしかないんだと思ったらそら死ぬほど怖いだろう。
ソフト無くしたというか、本当になくしたのか?その子も盗まれたとか強奪されたとかないのか?仲間に入れて欲しくて友達にあげちゃって、後からどうしよう?とか。
まず親をどうにかしろとは思うけど、実は誰もどうにもできないんだよなあ…。
私は小学校一年生の時雑誌の付録を盗んだことがあります。
その時は母にタバコの火を手の甲に押し付けられました。
そのくらい悪いことをしたんだと思って泣きました。
手の甲を見るたび思い出します。
悪いことはしちゃダメですよ。
親がゴミだから子もゴミになる
その子は将来ろくでもないことするのがわかる
>抗議しても娘さんの記憶から鬼の話が消えるわけじゃなし
消えたら意味ねーだろw
小さいうちは善悪の判断をつけさせるためにこれでいいんだよ
大人になるまでにどういう意味か理解できるだろ
親バカならぬバカ親
まあ人に向かって堂々とひどい事を言ってる人ってしゃかいでは一切信用なんて
されませんし。つうじょうはかいこ通知発行してるのがあたりまえですよ。
さりとて人のものをぬすむってのも常識はずれですから。
この場合はどっちが悪いとかはありませんから普通にりょうせいばいかいこで
たいおうするのが普通です。せいきひせいきなんて一切関係ありません。
両方とも外道ならりょうほうともかいこするのがあたりまえです。それがしゃかいです。
一生震えてろよ
泥棒界のエリート
末恐ろしい
明らかな触法行為だから児童相談所で相談してみるのはどうだろう?
0歳から17歳までの触法行為については非行相談という形で対応してもらえる。
空き巣・泥棒は黒縄(こくじょう)地獄ってのに落ちて13兆年過ごすらしい
死んでからお楽しみにw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。