2019年12月15日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 181 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)19:00:15 ID:Ws.mw.L1
- 職場のお局様が、なんでもかんでも店舗責任者(最年長の女性)に話してしまう。
仕事のミスならまだしも、私が拭いた窓のわずかな拭き残しさえ。
責任者はお局様から言われたこと全部私に注意するんだけど、
すごく言い方のキツい人(無自覚)で毎回傷ついてしまう。
スポンサーリンク
- ただ、責任者も「私が直接見たわけでもないことを注意するのはしんどい。
本当は気づいた人に注意してもらいたい」と言っていたし、
お局様にした「ここだけの話」もなぜか責任者に筒抜けになっていたので、
「責任者さんに言わずに、直接伝えてもらえると助かります」ということを
すごく丁寧にメッセで送った。
するとお局様から、「そうやってなんでも他人に言うと、敵作るよ!
腹が立っても我慢しなよ!いつも仕事出来ると思い込んでるみたいだけど
出来ないこと自覚して!」と返事が来た。
なんでも言ってるのはお局様の方だと思うんだけどなあ……。
目下の人からお願い(注意?)されて、カッとなって一言二言言い返したかったのだろうか。
お局様の言う通り、言わずに我慢すればよかったかな……。 - 182 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)19:18:21 ID:Ws.mw.L1
- 連投ごめんなさい。
以前職場の人(A)が私に仕事を全部押し付け、計8時間サボっていたことがあって、
その事件は別店舗で起こったからここの店舗責任者に伝える必要はなかった。
でも、お局様はすごく気さくで話しかけやすい人だから、個人的に相談していた。
そしたらそれを店舗責任者に伝えたみたいで、店舗責任者は
Aと会ったことはあるけど、そんな人じゃない!→じゃあ新人の(私)が悪い!
となったそうで、
「あなたは対人関係もよくないし、学生時代バイトしたことないの?社会経験ないの?」
という注意の仕方をされたから、すごく傷ついて大泣きしてしまって、
それで勢い余ってお局様にメッセを送ってしまった。
こんなのでへこたれてちゃダメだけど、少ししんどい。
コメント
なんだかさっぱりよくわからないけど、お局にはもうなにも相談しない、意見しない、でいいと思う
同じくさっぱり分からなかった
はあ、さよですか、としか
要領を得ない文章の参考例として書いてるならなかなか頭のいい奴だと思う
さっぱりわからないなんてことはないけど、面倒臭そうな職場。
昨今のアルバイトは、年齢問わず頭のネジ外れまくりが多いからこのレベルの文が理解できないと大変だよ。
同族なのかもしれんけど。
米4
有名なモスバーガーのコピペ的なやつか
辞めて転職するしかないだろ、これ
お局様って、辞めないからお局様になんだから
お局もクソだが店舗責任者も大概だな
関係が改善する可能性低いから諦めて転職したほうがいいと思う
本当に窓の拭き残しは僅かだったのだろうか?
お局の言葉を信じるなら、とても看過できるレベルじゃなかったのではなかろうか?
めんどくさそうな職場だし、報告者は要領悪そう
うちの職場みたいだなー。
パートと責任者(社員)少数で構成される女職場
女の園で横縦の繋がり理解しないまま
責任者頭越しに注意してと要求するとか
ここだけの話として他店舗の愚痴とか
逆に注意されたら泣いて逆ギレメールとか
向こうにしても冗談じゃないって思ってると思うけど
登場人物全員面倒くさい
あまり素直に聞いてくれなくて逆ギレする相手には
上司から注意してもらうって良くあるじゃん
たぶんAの悪口をお局さんに吹き込んだのが原因じゃないの?
新人がうかつに同僚の陰口を流したから「報告者さんはそういうこと言う人なのね」って思われて印象がすごく悪くなったんだと思う
仕事を押し付けられてものすごく嫌な思いをしたんだろうけど、一日だけの事だったのなら「たまたまそういう日だった、ついてない日だった」と思って忘れた方が良いよ
店舗系ってあんまり賢そうな人いないよね。登場人物全員頭悪そう。
※7
これだね
しかもAみたいな腐れ女から実際に酷い目に遭った経験を話したというような状況の時に、
「Aはそんなことするような人じゃない!!」という人は要注意人物だよ
外面のいいAよりもバカで人を見る目が無くて、バカだから人の話を聞けないし
「もしかしたらAはそういう人なのかも?」と疑問を抱くような考えも持たないような典型的な頭が悪い人。
そして「Aがそんな事するはずが無いからあんがた悪い!」という短絡的な結論、
バカ婆の見本みたいな人でしょ
そしてその伝書鳩のゴミお局になんでも話すこの人が悪いわ
※14
>以前職場の人(A)が私に仕事を全部押し付け、計8時間サボっていたことがあって、
Aが性格悪いとかどうでもいい悪口だったらそういうこともあるだろうけど
上記のような事なら明らかにAの方にも問題がありそうなのに
それを「悪口を言う人なのね」と受け取る奴がいたらそっちの方が頭がおかしいと思う
しかも計8時間とあるから一日の事じゃなくて常習的にそういう事をやってて積み重ねがあったかも知れないのに
全てを悪意に解釈しかしないあなたも頭悪そう
「信用して相談したのに店長に話してしまうなんてひどい!」って
率直に言っちゃえばいいのに。
お局は情報を『漏らした』ってよりは『報告した』って認識なのかも知れないから
情報は絶対に漏れると考えて行動したほうが良いと思うわ。
報告者がいくつか知らんけど、泣くのはちょっと…
こういう職場で働いてたことがあるんだが
これ店舗責任者がネガティブ情報大好きなクズだからどうしようもないよ
店舗を良くして行こうって意識で仕事してないのよ
とにかく従業員同士の悪口を集めて、尻馬に乗って被害者を叩くのが生きがいなのよ
この状況だと仕事で成果を上げるより根も葉もない悪口を言う方が評価が高くなるので転職しか道はないよ
えーと、一番若くておそらくかわいらしいから年取った婆がいじめてる、でOKなのかな
やめて次行け。
相手の口が軽いかそうじゃないか、未確認のうちから
「ここだけの話」をしてはダメじゃないか?
窓の拭き残しも、もしショーウインドウならダメだと思う。
更衣室や事務所の窓なら拭き残しがあっても構わん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。