2019年12月18日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
- 521 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)23:44:54 ID:eNL
- ・なにかやり始めると、周りの声が全く入ってこない。
相当張り上げてようやく聞こえるみたいで、そこからやっと用件を伝えることができる
・会話をしているはずなのに、自分の想定している返答以外は
全く聞こえないらしいから会話にならない。
(例:いらっしゃいませ、ポイントカードはお持ちですか、このコースにしますか、
お会計はこちらです の流れじゃないとだめ。
ポイントカードを聞きたいときにお客さんがコース名を言っても聞こえてない。
自分の中でコースを聞く段階になってようやく、コース名を聞き取って承ることができる)
スポンサーリンク
- ・文章を読んで、しばらくずっと考えて、やっと理解したつもりになる
・文章だけじゃなく、会話でも、「つまりこういうことね」と自分の中で誤った解釈をして納得する
・そのことを言うと相手がどんな気持ちになるのか想像できない。
他人が傷つくことを平気で言いまくる。悪意がないからタチが悪い
上記全て店長の話なんだけど、
本当に会話できないし、注意の仕方もひどくって、心がズタボロになる。
この店長、なにか持ってるのかな……。
もし持ってる人なら、「この人は発達障害だからこういう感じなんだ。
あまり気にしないでおこう」みたいに思えて、心が楽なんだけど。
店長が嫌すぎて仕事が憂鬱。 - 524 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)23:58:39 ID:S72
- >>521
医者から発達障害と診断されてようがされてなかろうが
店長が「そういう人」であることによって現にコミュニケーションに障害をきしてるよね。
何かを持ってる人と認識することでボロボロの心が穏やかになるなら、
早くそのように認識を改めた方が楽だと思う。
でも気にしないでおこうというより
そういう人なのだから接し方に気を付けよう、
普通の理屈で接するのは止めようと思った方が良さそう。 - 525 :名無しさん@おーぷん : 19/12/15(日)00:08:20 ID:gVu
- >>524
この間も勝手な勘違いから、なぜそこまで言う!?ってくらい人格を否定されてしまって、
日頃の思いも募って大泣きしてしまったんです
うつっぽい症状が出てきて、いよいよやばい!なんですけど、
いかんせん相手が店長だからなにも訴えられなくて……泣
店長はこういう人なんだから、今後は接し方に気をつけて、なにか言われても店長だし軽く流そう
って思うようにします……これもなかなか難しいんですけどね しくしく
優しいレス頂けて嬉しかったです
コメント
辞めて別のところ探せばいいのに
…泣とかしくしくとかおーぷんでやる意味がわからない
ガチの発達っぽいな、うちのバイトさんにもいるわ
一つのことしかできない、想定外のことがおきるとパニックになって全部ミスる
会話とか文書での理解力がほとんどなくて何回教えても同じミスをする
あと人との距離感がおかしいから親しくもないのに親しいように接してくるし
まじできついよなあ
店長がそれとか店やばすぎでしょ
※3
君の事はどーでもいいよ
隙あらば米が突っ込まれるからやりかた変えたのわかりやすすぎて草
アスペじゃないか
※4 記事読んであーだこーだ言いあうコメ欄なのにいちいち自分語りにツッこむ方がうっとおしいわ
文章を読んで、しばらくずっと考えて、やっと理解したつもりになる
・文章だけじゃなく、会話でも、「つまりこういうことね」と自分の中で誤った解釈をして納得する
・そのことを言うと相手がどんな気持ちになるのか想像できない。
・他人が傷つくことを平気で言いまくる。悪意がないからタチが悪い
うん、完全にアスペルガー
典型的なアスペルガー
※3
そいつも典型的なアスペだね
アスペって職場にいるとほんとキツいよなあ
本当に会話も文書でも理解力が無くて文書にしてはっきり伝えてもミスするし
何度教えても何度でも同じミスを繰り返すし学習しない
人との距離感おかしくて親しくないのに親しく接してくるのも気持ち悪くて苦痛だよね
本当によくわかる
うっとうしい○
うっとおしい×
その店長は発達障害持ちで一生変わらないから
この人は泣いてないでさっさと転職活動を開始した方がいいと思う
うちの職場の40代男もそう。何度も患者さん怒らせてる。
そんな思いして時給いくらよ
同じ時給でもそんな思いせんとこいくらでもあるやろ
次ゴーゴー
むしろここはどんどん自分語りして欲しい
他に比べておばちゃんの井戸端会議感が強いのがいいところだと思う
その店すぐに潰れるから早くに辞めた方が良いよ
鬱がひどくなると医療費がかかったりしばらく仕事できなくなったりするので、給与が少し高めとかでも辞めるのがええよ
たとえ相手が命の恩人だとしてもとっとと切れ
※10 そこを突っ込むならあーだこーだにも突っ込めや無能
仕事やめて他さがしなよ。
本当にうつになったらめっちゃ人生に支障が出る。
今が逃げ時だ。
しくしくしてる場合じゃないわ
やっぱり何かの発達なのかな
うちの所も少しでも予定と違ったことをされると些細なことでもすごく怒って攻撃的な言葉を言う癖に自分が批判されると言い訳、泣く、責任転嫁する奴いた
結局最後まで何が悪かったのか理解できないままだったっぽいし
もう辞めた(首になった)から今はストレス無しで快適だけど、辞める前に喧嘩して我慢してた分言ってやりゃよかったわ
途中まで同情してたけど「しくしく」でダメになったわ
その店長は病名のある精神状態なんじゃないかな
そしてそれを見極める必要は報告者には一切無い
店長は危険人物だからさっさと上に店長がこういう人で無理です辞めますって言って逃げろ
自分が病んでからじゃ遅い
うちの社長そっくりで草
アスペ全開で話が通じない(そもそも聞いてない)のでたまにストレスで胃が爆発しそうになるよ
でも悪い人ではないので対処学ぶと楽になる
知れば知るほど人間としてではなく、鮫や昆虫のような生き物に近いと思ってる
転職して平穏を取り戻せ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。