2019年12月20日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 334 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:22:10 ID:ib.n2.L2
- 娘の独り言が多すぎて息子達(娘の兄と弟)が怖がっている。
娘の部屋にゲームやパソコンがあるから息子はよく娘の部屋で過ごすんだけど、
独り言がやたら多くて怖がっている。
「お腹すいた」「明日は音楽だからリコーダー…(大学生なので音楽なんてない)」
「死んでくれないかな」とか
「いや、なんで?そんなのおかしいよ。」 と誰かと会話してたりする。
スポンサーリンク
- 娘は独り言は無意識らしいが、やっているという自覚はあるらしく、
「息子が怖がっているから独り言やめて」と怒っても
気をつけるけどストレス溜まってるの!」と逆ギレされました。
見た感じ、外では言っていません。
友人の娘も同じ大学の同じ学科ですが大学では独り言はなかったということです。
娘は中学の時に友達の父親からセー的な被害(1番最悪なやつ)を受けているので
もしかしたらそれがトラウマなのかもしれません。
- 335 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:25:18 ID:d8.ma.L6
- >>334
娘さんの心配しなよ
病院連れていきなよ
>>335
病院は避けたいです。変な噂が立つと娘が困りますから。 - 339 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:46:14 ID:rG.hb.L1
- 今どき心療内科くらいで変な噂なんかたたないよ
- 340 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:49:59 ID:ib.n2.L2
- >>339
そもそも娘が行きたがっていません。 - 336 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:31:11 ID:lO.wi.L16
- 息子達が思春期超えた娘の部屋でよく過ごしてる環境もおかしい
プライバシー保てるようにしてやれよ - 337 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:40:09 ID:ib.n2.L2
- >>336
さすがに部屋は分けていますよ。息子の部屋はちゃんとあります。
まあ、ゲームしているうちにそのまま娘の部屋で寝てしまうことはありますが、
娘もそれ自体は気にしていません。 - 341 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:49:59 ID:lO.wi.L16
- >>337
娘の部屋を我が物顔で使う息子の苦情を受けて、
娘に自室での独り言の自制促す親が既におかしいだろう
ゲームやパソコンも普通は一人一台だし、共用ならリビングに置けよ… - 342 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:52:19 ID:ib.n2.L2
- >>341
じゃあ息子にもパソコンを買います。
ゲームは娘が中古で買ったものですが要らないそうなので
息子の部屋に持って行こうかなと思います。(娘の許可は得ています)
自室とはいえ独り言は注意した方が良いと思います。
そのうち、外でも言うようになったらいけないので
自室で言っている今の段階で注意するべきだと思っていますがおかしいですか? - 343 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:53:26 ID:zO.po.L5
- >>342
注意は逆効果だからカウンセリング連れてけ。
娘が壊れるぞ。
みんなそう言ってるのに通じないのは毒親だからか? - 344 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)08:56:26 ID:ib.n2.L2
- >>343
娘の大学に学生相談室があるそうなので娘に行ってもらうように頼んでみます。
あと、私は毒親ではないと思います。 - 345 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)09:19:37 ID:i8.q2.L1
- 心配がトラウマ抱えてる娘じゃなくて息子の方に向かってるのが不思議
大学で独り言言ってないなら学生相談室に行って何になる?
学生相談室って誰が相談受けてくれるの?そういう専門家居るの?
独り言言ってて日常生活に支障がないならそのままでもいいんじゃない?
注意よりはストレス溜まってて独り言でて、あなたが今後困ると行けないから
一緒に病院行く?とか提案してみては
じゃあ息子にもPC買うわとか娘の心配はしてなくて冷たいわ - 346 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)09:25:17 ID:ib.n2.L2
- >>345
臨床心理士か公認心理師がいるので心の専門家で間違いないと思います。
私も傷物の娘にどう接したらいいかわからないんです。まだショックなんですかね…。
息子も息子で娘が不安定な時を見ているのでおかけで
不安定が移ってしまったところがあって娘が心配なように息子の方も心配なんです。 - 347 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)09:27:11 ID:jf.do.L1
- 母親が娘を傷物呼ばわり
サイテー - 349 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)09:32:34 ID:ib.n2.L2
- >>347
すみません。適切ではなかったですね。
傷物というのは娘の心のことです。 - 350 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)10:06:09 ID:gU.do.L10
- 基本的に母親は娘より息子がかわいい
誰が否定しようとこれが覆ってんの見たことないや
接し方がわからないならあなたごと心療内科通えばいいっしょ
それだけの話なのでは? - 351 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)10:15:00 ID:lO.wi.L16
- 別に過去のトラウマなくても疲れて帰ってきたら
弟が自分の部屋でゲームして寝落ちするまで居座る、
当てこすりや愚痴も出るだろそりゃ…
それを見た母が弟たしなめずに娘に小言言う
匿名掲示板で娘の過去を晒し「弟が部屋に居座るのは気にしてない」と本人でもないのに断言する
娘が大学でおかしくなくて家でおかしいのは母と弟のせいですわ
とりあえず母が心療内科通うといいよ。自分の事で。 - 352 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)10:36:08 ID:gU.do.L10
- 母親が自分に向いてくれてないのはよくわかるかな
ゲームも娘が買ったんなら娘のもんでしょ
息子がやるなら息子の小遣いで自分で買わせなよ
それで「公平」じゃん?パソコンも娘が買ったんなら
息子にもかってあげるのではなく自分で買わせるもんでしょ
買うにしても最新スペックのなんていらないからね
娘の借りて満足してる程度なら専門的なスペック必要ないし
要らないらしいから居間へ?
娘のもんなんだからとりあげなさんな
息子に楽させなさんな
娘も気にしてないから部屋へも立ち入り放題?
息子に自粛を促しなさいよ
それぬきにしても、部屋にパソコンやゲームあると引きこもり誘発しかねないから
部屋におくものは話し合った方がいいと思うけど
それと息子に楽させるのは別よね
娘の目線では「愛情のかたより、不公平」を感じてるかもしれない
「娘は感じてないと思います、公平に接してます」ってのは無しね
あなたは娘さんじゃないから勝手に代弁してはいけない
とりあえずお母さんだけ先に心療内科いって相談してみたらに賛成 - 353 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)11:25:04 ID:Yc.vf.L1
- そのセー的行為をした奴と同じ性別のが狭い同じ空間にいるなんて
それが弟だろうが虫唾が走るほどのストレスだと思うんだが。
そういうの受けた人は頭で考えていった言葉と体の反応は全く別なんてざら。
そういうこと頭の片隅にもないんかな - 354 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)11:45:42 ID:Jf.e9.L4
- >>349
なにそれ
キ◯ガイを丁寧に言ったから大丈夫とでも言いたいのか?
余計ひどいわ - 355 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:22:31 ID:Qp.ko.L1
- >>334
>気をつけるけどストレス溜まってるの!」と逆ギレされました。
>見た感じ、外では言っていません。友人の娘も同じ大学の同じ学科ですが
>大学では独り言はなかったということです。
答は最初から出てるじゃん
他の人も指摘してるけど
部屋でひとりきりになれないのがストレス
娘がおかしいと決めつけているのはあなたが娘を息子タンを脅かす敵という位置に
置いていて、寄り添う気持ちがないからよ
おそらく娘はひとりきりのときはそこまで独り言多くないと思う
我が物顔で部屋を使ってる息子タンにいらつきすぎておかしくなってるとしか思えない
ひとりきりになりたいときになれない苦痛は毎日蓄積されるんだよ
私は昔寂しがりな女友達にせがまれて同居してたことがあるけど、
何度説明してもPC作業中に勝手にドア開けて入ってくるから3ヶ月で解消したわ
今は結婚してるけど、旦那は必ず今いい?と確認してから部屋に来たり話しかけてくる
その息子タンは確認なんてしてないでしょ?
ちゃんと躾けてたら人の部屋に居座らないよ
娘の了解を得て機器を借りて必要なときに戻すことだってできるのに - 356 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:37:05 ID:ib.n2.L2
- 息子の話では台所や自室で1人でいる時も大きな声で独り言を言っていて
たまに遠くに聞こえるくらいの声を出しているので息子は関係ないです。
私も夫と仲が悪いので娘の部屋で寝ていますが、私がいる時はそこまで独り言ってないですね。
後出しですが下の子は精神的な病気で大学を休学中で上の子も最近よく会社を休むので、
2人に悪影響かと思うのです。
心療内科は私が娘の代理で行ってきます。ありがとうございました。 - 357 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:38:37 ID:ib.n2.L2
- 息子の部屋にも娘は自由に出入りできるので娘も嫌がっていません。
息子の部屋にお菓子用の冷蔵庫もありますからね。
息子も友達をよく家に呼んでいたのにお姉ちゃんがいると呼べないと
愚痴をこぼしていて可哀想なんです。 - 358 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:41:37 ID:cn.lw.L1
- すげぇ毒
- 360 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:41:52 ID:NT.do.L2
- こいつ、娘のことを“夫を寝取った女”としてしか見ていないんだろうな
- 361 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:48:38 ID:LW.q2.L1
- >>356
不仲な両親、独り言が多い長女、精神病んでる長男次男、全員まとめてカウンセリング行けよ
機能不全家庭っていうの?元凶は夫婦の不仲を見せつけられてるからとか考えられるんだが - 362 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:49:31 ID:Yc.vf.L1
- ズカズカと男が押し入って来るのを警戒してるとしか読み取れんわ。
部屋に入り込んでくる「可能性」は実際入り込んだ状態も変わらんどころか悪いまである - 363 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:53:45 ID:gU.do.L10
- >>357
どう考えても一番大変で母親のケアが必要なのは娘さんなんだけど
むちゅこたん大好きだとわからんだろうな
旦那と冷えきってる分息子に精神的な共依存関係強いてるんだろう
かけてもいいけど、娘さんがどうもなってなかったとしても息子さんたちは病んでるよ
親のほうが原因だから
娘さんがせめて自立するくらいは面倒見たほうがいいけれどね
娘さんたのためにもなるし家出てもらえばウィンウィンだろう
>>361
スッゴい叩かれると思うけど、生活環境含む血による遺伝の可能性も高いのではと思うな
不仲も問題だけど一家まるごとだと全員が全員世間とのズレにモヤモヤしながら生きてるのではと思う
目的はずれてるが、この母親が病院いくならとりあえず一歩って感じがする - 364 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)12:53:59 ID:d8.ma.L6
- >>357
>息子の部屋にも娘は自由に出入りできる
ことは
>娘も嫌がっていません
という結論に繋がらない - 369 :名無しさん@おーぷん : 19/12/17(火)13:44:53 ID:Nw.d7.L1
- >>356
全部息子がそれを聞いてるということは家に息子がいるときであってひとりきりとは言わん
すでにいるだけでイライラするレベル
それにずっと娘はこうだ!と言い切ってるけど息子ばかり気遣う母親に娘の本心がわかるわけないだろ
いや、わかる!と言い張るなら家族会議でも開いて自分で解決しろ
後出しもひどいし最初から全部書けよ
コメント
頭のおかしい親だなって印象
娘さん可愛そう
さっさと精神病院につれてけって言っても無断でしょ。娘より、周りの目を気にするんだから。娘が行きたくないのは、母親の世間を気にする態度にもありそう。毒親の見本みたいな母親だな。
釣り針大きすぎ
なんかこの家族構成とか話の通じなさとか息子たちのダメっぷりとか娘の性被害とか既視感ある気がする
家族みんなで代わるがわる書き込んでるわけではないよね?
自分のプライベート空間で独り言くらいなら
心療内科行くレベルには至ってないよ
一歩か二歩手前くらい
アダルトチルドレンやな
病院行け
この家族が実在していると信じたくない
創作であってほしい
私もよく独り言で「しねばいいのに」とか「うるさい」と自分に向かって言ってるけど特に死ぬつもりもないし至って健康なので大丈夫だよ
なんか気持ちのリセットする時に言っちゃうんだよね
>病院は避けたいです。変な噂が立つと娘が困りますから。
ここでもうダメだと思った
娘が、じゃなくて自分が困るのが嫌なだけだろ
この母親自身にカウンセリングが、必要。しかも夫婦で行け。
治療はそこからだ。次に、息子。娘はその次だ。
明らかに、問題のスタート地点が、両親の子供時代からの育成関係。
母親が通常の対応が取れない時は、大抵、夫婦関係、少女時代に、何かある。
これ書き込んでる人が林先生案件でしょ
娘も息子もいない可能性あるぞ
娘を心配しない母親って時点で答え出てる
親がおかしいから子もおかしく育ったってだけ
360に対して「よく読め文盲。娘をゴウ/カンしたのは友達の父親だ」というコメントがあったのになんで外してるの?わざと?
・・娘さん、他の人格が居たりしない?
傷物というのは、娘の心のこと。
噂が立つと困るのは娘。
これだけ嘘つきなら、そりゃ夫と上手くいくわけないよなw
地獄の家庭で笑えるwww
意見を求めつつも人の話を聞かない、絶対に自分が正しいと持論を曲げない、つー独善的な人格
何度か似たような設定の話を見たことがあるな
文体も既視感あるし、作家さんかね
そうだといいなー。かわいそうな娘と頭のオカシイ母親なんか存在しないといいなー
もしちゃんと愛しているのなら、自分の娘の事を傷物とか口が裂けても言わない
「心の事です」とか取り繕ってるけど絶対嘘、世間で言われている意味の傷物って言ってるこのクソ母
見事にクソしかいない肥溜めみたいな環境で娘可哀想
早く独り立ちしてこんなゴミみたいな家族と縁切れるといいな
頭おかしい娘さんの話かと思ったら
おかしいのは母親の方だった…
そりゃATMを自ら壊すまん様はおらんだろ
娘を助けるどころか破損物扱いか。すごいなあまん様。
まん様に母性なんてありませーん。自己中でワガママで自分さえよければ
他人や自分の子供すらどうでもいいんですよ
ま~~~んw
なかなか言ってる意味がわからなくて何回か読み返したら頭がおかしくなりそうやわ
釣りや創作ならいいんだけど…、現実で長期間子供を病院にも連れて行かず個室に閉じ込めて監禁衰弱タヒに追い込む事件いくつもあるからなあ…
多分報告者含めて全員なんらかの精神か脳に問題ある血筋なんでしょ
そうでないとこんな非常識なこと臆面も書き込めない
娘の人格解離が始まっとるやん
この母親って知的な障害あるんじゃねえの?
姉と妹を差別しまくってるのに自覚がない猛毒キチ母の書き込みを思い出したわ
同じ作家さんの作品、とかならいいのに
傍若無人に振る舞うきょうだいや傷物呼ばわりされる娘さんなんて実在してほしくないよ
娘、すでに壊れているじゃんw
いや、ネタでしょ。ネタだと言ってくれよ。
独り言が多いのは発達障害
以前、医者がTVで言っていたんだが、「独り言は脳のおもらし」なんだって。
独り言が多くなった、多い人は病院に行ったほうがいいらしい
ただのチックだろ
気を抜くと出てくる
母親には気を許せないからいるときは独り言が出てこないんだな
糞親過ぎて草
娘が被害者やん
息子達が社会に馴染めていないってのと「お菓子用の冷蔵庫」で生活環境がめちゃくちゃなんだろうなと思った
たまに一族丸ごと軽度知的障害がある人いるよね
ゴミ屋敷みたいな家で暮らしてて勉強が出来なくて知恵もなくて短絡的な考え方をする人達
住環境に関心がない割に食べ物だけは充実させたがるんだよな
娘さんは独り言を言っているっていう認識はあるってことでいいのかな。
誰か見えない人と会話してるわけじゃないんだよね?
状況がよくわからんからなんとも言えないけれど、なにかいい出したら
そばに兄弟いるなら会話してみたらいいんじゃない?
この母親、文章読んでて知的にギリくらいの感触で怖いわ...
凄い短絡的な思考で現状認知も歪んでるし、息子には心理的に密着してゲーム欲満たせるかの心配までしてるくせに、娘の身に起きた事に関してはポカンと眺めてるような他人事の距離感。
子供の性別で関心の持ち方に差があり過ぎだけど、欲求のままにやってんだろうな。
これ母親がボーダーなんじゃない?
共感能力が抜け落ちてる
親がボーダーだとまず機能不全家族になるから、
子は幼少期から違和感を蓄積し続けて情緒や精神面の発達が歪んでると思うで
娘さんはなるべく早く家をでて「まともな大人」に出会って欲しいわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。