2019年12月22日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 376 :名無しさん@おーぷん : 19/12/18(水)00:22:56 ID:yr.pb.L3
- 元彼が長髪(黒髪)フェチだった
妹がボブにしてるのがすごく似合ってて、私も真似してばっさり髪を切った
ついでに生まれて初めて髪を染めてみた
毛先に軽くパーマを当てたらガラッと雰囲気が変わって新鮮だった
スポンサーリンク
- 店員さんにも家族にも大人っぽくなった!と絶賛されて、
得意満面で元彼に会いに行くと、褒めるどころか激怒されてしまった
「俺の許しもなく切るなよ!」だって
何で私の髪なのに、あなたの許可がいるの?
そのまま思ったことを伝えたら、
がっくり肩を落として私の長い髪が好きだったのに……と嘆かれた
髪の色まで変えて軽薄そうに見えるって散々な物言いだった
黒からダークブラウンに1段階トーンを上げただけなのに、これ
1番褒めてほしかった人にがっかりされて私もなんだかがっかりした
その後、仲直りすることなく元彼は黒髪ストレートの新しい彼女をつくり、
私とは別れた
変なこだわりがある人って付き合ってて疲れるよね
コメント
自分はそういうこと言われたら性格悪いから事あるごとに
「だって彼氏君の許可がないといけないから…」で電話するな
やられたらやり返さないと気が済まないだから喪なんだろうな
黒髪ストレートが好きだと知っていたら切らなかったの?
性格の不一致だね
↑なんかズレた変なコメントだな。
↑なんかズレた変なコメントだな。
結局彼氏に捨てられただけなのね
※5
マイナスの相手と付き合うぐらいなら、ゼロの方がいいでしょ
別れて正解だよ。他人の髪型で怒るなんて、このまま付き合ったら他でも支配的な事を言い出してそう。
※1
わかるw
電話切られても家に行って明日の朝ごはん何食べたらいいの?みたいなどうでもいいこと延々聞きまくると思うわ
振られても仕方ないって言われるくらいのことはするだろうな
※7
百歩譲って本気で黒髪大好きで、そこだけは絶対に譲れなかったのだとしても、
「俺の許しもなく」ってワードが自然に口から出てくる、その人間性が
最もアカンわな
普段からこういう好みだ言ってもないのにエスパーじゃないんだから
使って別れ話の前に女作ってるとか浮気やんか…
これで元カレ擁護するのが出るなんて男ヤベー
茶髪ショートなので黒髪信仰の男が絶対寄ってこないという安心感
結婚してもうすぐ子供うまれるって段階で「子育て中ロングヘアに長々と時間かけてられないから短くしようかな」なんて言ったら発狂しそう
めんどくせぇ男だし外見しか好かれてなかったって話だし別れられて良かったな
私はメガネ好きなので彼氏が突然コンタクトにして一生そのままって言われたら正直一緒にいるのはメガネをかけてくれたら…と常に考えてつらいし別れると思う。外見しか見てないってことだとは思うけど、外見が好みとかけ離れた相手と付き合うのはつらいよ。
※15
一緒にいて気が楽とか幸せになるとかそういうのより外見重視なの?
外見がすごく好みでとんだモラハラ野郎だったとしてもそっちがいいの?
何を一番重視するかなんてそりゃ人それぞれだけど、ずいぶん若い考え方だけどまだ十代なのかな
※15
アタシの許可なくコンタクトにするなんて!!って発狂してフッてから書き込んで
前もって嗜好のカミングアウトの上で髪の保護を依頼して
その了承を得るということをしてないんだから彼女が髪を切った事で文句言うなよって思った
「俺の許しもなく切るなよ!」って言葉が出てくるあたり性格も問題アリだし
色々残念な男とすっぱり別れられてよかったね
自他分離出来ていない人のお手本みたいね
髪だけしか見てない馬鹿男いらんやろ
※2は確かにずれてるよな
問題はそこじゃないですよ
黒髪ロング信者野郎はかなりウザい
髪だけで寄ってくるキッモーイ奴らだからな
別れてよかったよ
少し前に「このご時世に黒い髪で真っ直ぐ伸ばす」ってスタイルにこだわってる人間が我が強くない訳ないじゃん
なのに大和撫子とか三歩下がってみたいな幻想抱いたアホがホイホイ来るわ
そういうヤツに限って君の内面が好きなんだみたいに言って草ww
って呟き見かけて納得したな
黒髪ロングにしてた頃は本当こういうキモい男がよく寄ってきたわ
ピアスしてると分かるとサーッと引いていくのが面白かった
マジか
黒髪ロングにしたのにキモオタすら寄り付かんかったわ
職場で妊娠したロングストレートの女性が
「出産したら切った方が楽でいいって言われるけど
そんなことしたら旦那さんに離婚されちゃうからできないの〜」と言っててゾッとしたのを思い出したわ。
ワイもゾッとしたわ…
仲間ゆきえのようなアラフォー近い黒髪ロングは
そろそろ白髪染めしてるかなって思って見てる
逆パターンで
男の腰まであるサラサラストレートが好きな女の子が彼女が出来たからしっかりしようと、切ったら振られたと言うの知ってる
マジか
黒髪ロングにしたのにキモオタすら寄り付かんかったわ
昔こういう事あったな
元カレから黒髪ロングを切るな染めるなとしつこく言われてたけど、
私はずっと黒髪ロングとか嫌だった。
そして元カレが嫌いになったので別れたくて髪をボブにして明るい茶髪にして
さっさと別れたよ
頭も軽くなったし全てがスッキリした
※29
そんな気持ち悪い男存在しねーよなんでも男女逆で女叩きしようとする引きこもり
新彼女だって、もしイメチェンしたらポイなんじゃない?もう元彼は黒髪ストレートのウィッグといちゃついてればいいよ。
黒髪ロンゲ好きって、そっち系なのかと思っちゃうわ
ロングヘア好きなら最初からそれ言っておけばいいのに
当然サラサラロングヘアを維持できるようにヘアケア用品はこいつが出してるんだろうな?
※29
そんなきっしょい男と付き合おうと思う女には相当のこだわりがあるだろうからな
そりゃふられるわって感じ
黒髪ロングじゃなくても彼女の髪型にうるさい彼氏の話は昔っから聞くな〜
まぁ基本的に黒髪ロングが好きは好きなんだろうけど、それだけキレイにお手入れされて伸ばしてたんたろうね。頭撫でてる時の感触が好きだった…とかあったんじゃないの??
うちの旦那も同じタイプだったけど、妊娠出産で髪の毛抜けに抜けて白髪だらけになってから何にも言われなくなったからバッサリ切ったよ
「初めて会った時、黒髪ロングだったから一目惚れした」
「髪を切ったら結婚してあげない」
夫に言われたことある
聞き流して好きな髪型にしてるけど
なーにが「許し」だっての。僕の「お願い」聞いてくれなきゃ、冷めるわ、ってだけの話だろうよ。
結婚してからもそういう人間関係でいたいって、事だろ。無理無理。
大抵、そういう髪の女は、親御さんが圧があるから、嫁親に気に入られる婿でないと結婚後に揉めるで。
※30
ドンマイ
「私の許しもなくハゲないでよ!」
そんな強いこだわりがあったのなら最初に言っといてくれないとねぇ。
他の、なにかする度に許可取るようなカップルじゃなきゃ好きなように
変えるさ、そりゃ。
言わないのが悪い。
次の彼女にも教えてあげたいね。そいつが好きなのはあなたの髪の毛だけだよ。顔も中身もどうでも良くて髪の毛と付き合ってるんだよ。って
そこで彼氏が無理して褒めるのも違うと思うし
だからといって許可取る必要もないし
別れて正解だったんじゃないの
黒髪ロング好きは茶髪ボブ嫌い、茶髪ボブ好きは黒髪ロング嫌いという思い込み
結婚前ならこういう理不尽冷めなんてよくあると思うけど※の黒髪・黒髪好きに対する「恨」にゾッとする
マネキンと付き合えよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。