2019年12月22日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 402 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)07:30:54 ID:UT.nv.L1
- 愚痴です。朝から長文を投下してしまいすみません。
現在新卒です。
会社で課長クラスの人に半年以上ネチネチ私だけ攻撃されつづけ、
精神的にも身体的にも参ってしまい、その他の理由もあり退職することにしました。
スポンサーリンク
- しかし、部長やマネージャーとの退職面談では
私が受けた所謂パワハラの内容について聞かれることはなく、
私から後日そこを指摘し内容を一部話しました。
その返答が、「私さんとパワハラさんはお互いすれ違ってるだけで、よくある話だよ」
と笑って済まされました。
同期には「何で私さんだけそんな当たりキツくされてるんだろうね」と気づいてくれて、
裏でよく慰めてくれました。
同期や一部の人を除く周りの人は「分からなかったごめんね」と言ってきます。
気付かないはずはなく、何をされたかも聞いてこないのに
謝られても何言ってるの?と思ってしまいます。
また、パワハラした本人は「新人のくせに」「私は虐めていない」と怒っているらしく
業務でも無視されるようになりました。
上の人達がパワハラを軽視していることも、
周りの人達がパワハラを見て見ぬフリしていることも、
パワハラした本人がブチギレていることも全て私には気持ち悪く感じてしまいます。
毎日泣きながら体調崩して働いていることがバカバカしいです。
自分は今の状況を社会経験が浅いからかゆとりだからか分かりませんが
異常だと思っています。
けれど、トップの部長に「どこの会社もこんな感じだよ」「よくあることだから」
と笑って流されているのを見て私がおかしいのか?と悩んでいます。 - 403 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)08:03:41 ID:pP.xo.L1
- >>402
安心してください、会社がクソです
どこの会社も同じでよくあることなんてウソです
よくあってたまるかよ
このくらいで辞めるなら他ではやっていけないよとかそのうち言われそうだけど、
若いからいくらでも取り返しつくよ
そんなクソしか居ないところは退職届叩きつけてはよやめなはれ - 404 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)09:51:29 ID:iM.fn.L11
- >>402
パワハラしてる本人や、それになれてしまった周囲は
その異常性に気がつかないのが常だよ
内容は一部ではなく、全部でもよかったくらいだよ
(できれば証拠まとめて書類の方がより良いかも)
>気づかないはずはなく
それはわからないよ
上みたいに慣れてしまってる場合もあるし
あなたとパワハラのやり取りをずっと見てるわけでも興味あるわけでもないと思う
退職時の謝罪も普通かなと、そこに噛みつくのもな、と思ったよ
でもどこの職場もそんなんばっかりも嘘だよ
次はよい職場に当たるといいね - 416 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)18:41:59 ID:UT.ar.L1
- >>403
ありがとうございます。
毎日いろんな人といろんなことを話すせいでもう頭も心もパンクしそうです。
第三者の立場の方からの意見が大変助かります。
>>404
そうですね、知らなかったと仰ってるのが本当かもしれないので決めつけは良くなかったです。
周りの人には迷惑を掛けてしまっているので個別に謝罪をしています。
パワハラした本人は私に対して
「新人なんだから言い訳しないでとりあえず謝れ」と怒っているらしいです。
私が「○○さんの指示でやっています」と言うのがダメだったようで、
「すみませんでした。○○さんの指示でやっています」と言わなければいけないようでした。
反論しているのが腹立たしかったようです。
他の先輩には「理不尽に怒られてすみませんって言ってるのよく見るけど、
ちゃんと説明していいんだよ」と言われました。
もう何が何だか分かりません。
熱も出てしまい、明日出勤するのが色々な意味で難しくなってしまいました。
正直この先出勤できる気がしません。
毎日泣いて、毎日針のむしろで辞めさせてほしくて話したのに辞めさせて貰えず、
いつまで頑張ればいいのかも分かりません。忍耐力ないな、と思います… - 417 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)18:52:20 ID:ei.qg.L6
- >>416
心療内科に行って診断書貰っておいで
それを出して休めばいい
あと、会社が社員を辞めさせないのはやっていけないことだからね
会社と戦う気力がなかったら、退職代行業者にお願いすれば辞められるよ - 418 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)20:43:39 ID:bP.z3.L5
- いや。代行頼まなくても辞意を表明するだけでやめられるじゃん
- 427 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)08:23:42 ID:B7.jd.L1
- >>416
行ける気がしないじゃくて行かなくていい
何でたかが会社のために自分の精神も身体も犠牲にしてるの?
はたらく場所なんて世の中にごまんとあるのにそのクソ会社にしがみつく理由ある?
責任感がそうさせてるならそんな責任感もいらん
そんなもん心身共に健康になってから感じりゃいい
病院行って退職代行頼め
コメント
そーですね笑
代行業者とか論外だからな
金はかかるけど専門家(弁護士か司法書士)を連れて退職届だしたほうがいい
金に余裕があるならパワハラで辞めさせないようにしている証拠もつかんで訴えるといい
世慣れてないのが、よくわかる。
悪くなかろうが、スミマセン、というクッション言葉は入れると、人間関係が円滑になるよ。
やっぱり褒められて育てるとこうなるんだよね
そりゃこんな馬鹿なんだからやられるわ
辞めるんだから有給使って休んでやれ
まー向こうが悪いにしても
本当に自分に問題が無かったかっていう自省はよくした方がいいわな
日頃の言動やふるまい、仕事の仕方とか
そうじゃないと本当に次の職場でも同じ状況になりうる
何があったのか書いてくれないと何とも、、。
パワハラはあったんだろうけど、言われた程度のことを我慢できないなら正社員は無理じゃないかな。たぶん次も同じかもっと悪くなると思う。
正社員ならほんとよくあることだからね。
具体例が全然書かれてないから、本当にパワハラだったのかどうか分からんな…
この内容だけ読むと、逆に報告者の物の言い方にも問題がありそうだし
他人を苛つかせる天才みたいな人って居るからねえ
ラッキーやんか会社から相当たかれるでコレ
まずは弁護士探しや
上司視点、同僚視点だと全く別の話が聞けそう
ちょいちょい何言ってるかわからんとこあるな。
やっぱ実際無能なんじゃね。
11
女の報告は
自分の落ち度は五割減
相手の落ち度は五割増
が基本だからな
それを考慮すると100%パワハラはなかったな
話が噛み合ってないっぽいし、退職者面談したならそこで書類サインしていつまで出勤か確認して終わりじゃないの?辞めたいのか辞めたく無いのかよくわからん
要領を得ない書き込みから、少なくとも有能な人材ではないことは推察される。パワハラがあったかどうかは判断できないけど、実例を全く示さないのは不自然だはな。
そうだぞ。精神は一度壊れたら元に戻らないぞ。会社は何のダメージも無いのにな。腹が立つだろ?さぁ清々しい気分で辞めるんだ!次に勤める会社はずっとずっと良い会社でありますように!
それ後でたまたまどこかであったら本当は好きだった、教育してるつもりだったとか言い出す基地オスだから警察にも相談してどうぞ。
今時いじめなんてのは通らねえのよ。暴言や強要はフツーに刑事事件で立件できるから女一人で行かず弁護士連れていけ。示談にはしないように。
周囲が言ってくるくらいだから理不尽な攻撃はされてると思うけどな
社会経験浅いだとかゆとりだとか自分に自信が持てないで
すぐに反発したりキレたりしない人だからやられてるんだと思うよ
いじめっこが抵抗して来ない弱いやつ狙っていじめるのと同じ理屈
多分退職申し出後の面談でゴチャゴチャ言われてる状態だから、とにかく書類で退職届を出す。
後は総務の部所があればそっちに連絡する。
この手の糞上司は部下同士のトラブルを無視する俺カッコイイって思ってたりするからな
「俺は重要な仕事をしてる責任ある立場なので、女子社員の人間関係のトラブルなんかに関わってるヒマは無い(キリッ」みたいな
対処法としては、コメ欄でさんざん言われてるけど外部の専門家の助けを借りて国の法律はしょぼい会社内のローカルルールより勝るってことを体で覚えさせるしか無いかな
何されたのかわからないのにパワハラって言えるの?
周囲が言ってるくらいだから、理不尽に怒られてはいると思うんだよね
でも数回や軽度なら社会人はそんな目に遭っているわけで、報告者が受けていることがどの職場でも起こりうることなのかが読んでいる人にとってわからない
とりあえず心療内科にかかりながら、録音できないかなあ
根回しとかは新卒には厳しいかもしれない
今はどんどん追い詰められてるみたいだから、自分をまず守ってほしい
わかりやすく罵倒されたりすれ違いざまに何かやられてるんなら録音しても良いかもね。
そういう機会系を持ち込んじゃいけないとこだと難しいだろうけれど、
辞めることが決まってるのなら地味に嫌がらせ仕返し手もいいかも。
古式ゆかしい雑巾茶とか。椅子になにかつけとくとか。
何が代行業者だよ
これでそんなの使ったらほーら結局こんな奴だ(笑)なんて言われるよ
新卒でもなんでも関係ないよ労基言って洗いざらい全部喋ってこいよ
こういう会社は企業名実名で晒すか、
企業名と所在地がわかる程度の伏せ字で書いて欲しいわ
この間辞めた会社にもそういう攻撃的な人がいて、1年我慢したけどそれが嫌で辞めた
印象として、なにやってもなにか言われる、って感じでやる気を削がれた
たかだか派遣の仕事なのにそんなこと我慢してまで働きたくなかったしね
そこの部署だけ派遣がだれも長続きしなくて会社側も人間関係のせいだっていうの把握してるのに改善する気はゼロだったよ
誰かひとりスケープコートがいないと心の平安が保てない人って一定数いるんだと思う
正直、そういう人に好かれるように迎合する気もないし、自分が身体や精神を病む前に辞めるのが正解だと思う
「アタシのお気持ち」だけが大事な人ってだけやろ
だらだらと長文を書いているが、説明能力が子どもレベル
そりゃ周囲の人もイラついたろうな
自分のどこに問題があるのか、課長のどこに問題があるのか
冷静かつ客観的に把握できる能力も無い
どうせ証拠も残してないんだろうねえ…これため口で仕事してそう…
そりゃ怒られるわ…車内でそんなじゃ仕事で外になんか出せないじゃん
ゴミが淘汰されるのって気持ちいいよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。